Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

がりれい

@galileinagano

  • いいね数 38,216/51,870
  • フォロー 512 フォロワー 1,123 ツイート 12,605
  • 自己紹介 環境問題や「コロナ」を中心に、関心のある分野について、自分の主観は入れずに、幅広い情報源にあたりながら「事実」を探究できればと思います。 http://twilog.org/galileinagano  メモとしてfavを多用しています http://favolog.org/galileinagano/…。
Favolog ホーム » @galileinagano » 2021年12月19日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年12月19日(日)

ねこまたぎ @iga_harimaru

21年12月19日

ジェネリックを国が激推し始めた頃、その値段で本当に品質管理ができるのか??と懸念はよく聞きましたね。
当時はまだ大丈夫でしたが、国全体が貧しくなってきて問題が表面化してきた、という話なのかもです。
製薬業界だけの話ではなさそうなのが、なんとも不気味ですね。 twitter.com/fhljpt/status/...

タグ:

posted at 07:24:23

shinshinohara @ShinShinohara

21年12月19日

まとめました。

単純作業は創意工夫の小宇宙|shinshinohara #note note.com/shinshinohara/...

タグ: note

posted at 07:52:45

BEXEL Prime @vntk2zl

21年12月19日

【重要】日本国内のコロナワクチン心筋炎リスク

100万人接種あたり人数がうなぎ登り

やはり、今までは報告されていなかっただけだった!! pic.twitter.com/hbqq1xWE6a

タグ:

posted at 08:05:59

Oguchi T/小口 高 @ogugeo

21年12月19日

米国メイン州南西部の「メインの砂漠」と呼ばれる場所の写真集。 bit.ly/30HTl76 気候的には砂漠は生じない場所で、元は草木に覆われ農民もいたが、19世紀の不適切な農耕や過放牧で砂が露出。植生の回復は困難で放棄されたが珍しい景観の観光地になった。土地利用に関する教訓も伝える場所。 pic.twitter.com/DsZIHxanCG

タグ:

posted at 08:21:25

kazuchan-cocone @kazuchancocone

21年12月19日

インドと同じミラクルがフィリピンで起きています。
イベルメクチンを広く在宅普及させたスルタン・クダラトという州で劇的な収束が見られます。州の担当者は他の州でもこの作戦を採用するよう呼びかけています。

Google翻訳でぜひお読み下さい。 twitter.com/B6VECcNetVjoam...

タグ:

posted at 08:29:28

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

21年12月19日

けさ12月19日の日経電子版トップ(s.nikkei.com/3e6McAc)3本です。

▶世界の穀物、中国買いだめ 過半の在庫手中
s.nikkei.com/3e61iGe

▶中国が国富世界首位 不動産高騰、20年に米の1.3倍
s.nikkei.com/3H19KTL

▶オミクロン拡大、世界対応急ぐ 日本も60人超
s.nikkei.com/3e38Qtt pic.twitter.com/h5d7qdqwhA

タグ:

posted at 08:35:02

有機農業ニュースクリップ @OrganicNewsClip

21年12月19日

《米農務省によるとトウモロコシなど主要穀物の世界在庫量の過半が、世界人口の2割に満たない中国に積み上がっている。中国の巨大な食欲が穀物の高騰や貧困国の飢餓拡大の一因になっているとの見方もある》

世界の穀物、中国が買いだめ 過半の在庫手中に
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 08:43:04

Akira HIRAISHI @orientis312

21年12月19日

モルヌピラビルがRNAポリメラーゼ阻害剤というゴマカシは意図的なのか。
正確にはポリメラーゼ自体は正常に働き、薬を取り込んで変異したRNAが合成される結果、元のウイルスタンパク質の合成が阻害される。
同じことはヒトDNAの合成でも起こる可能性がある。
www.sankei.com/article/202112... @Sankei_newsより

タグ:

posted at 08:44:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Matsuineko @matsuneko25

21年12月19日

「ロンドンの病院への入院は、10日前の症例数から予想されるよりも高くなり始めているため、オミクロンは、デルタの各症例よりも多くの人を入院させるか、より迅速に入院させています。」

重症化しやすくなっているか、重症化タイミングが早まっているか… twitter.com/OYCar/status/1...

タグ:

posted at 10:05:01

Dr. Tad @tak53381102

21年12月19日

異国の地で気の毒なことに思えるが、まだまだコロナは侮ってはならないと感じる

”保守派の旗手であり、COVID-19緊急命令を批判していたエリクセン上院議員が死去、52歳
彼は、州の予防接種義務づけを阻止する法案を提出していた。本人が予防接種を受けたかどうかは不明→

www.seattletimes.com/seattle-news/p...

タグ:

posted at 11:01:55

ニューズウィーク日本版 @Newsweek_JAPAN

21年12月19日

ディズニーワールドとユニバーサルがあるフロリダ州オレンジ郡の排水検査でほぼ100%のオミクロン株

<新型コロナの入院患者は大半がデルタ株なのに、排水から検出されるのはほぼ100%がオミクロン株。世界のテーマパーク王国に何が起こっているのか>
www.newsweekjapan.jp/stories/world/...

タグ:

posted at 12:00:31

おじま紘平(東京都議会議員・練馬区) @ojimakohei

21年12月19日

年末年始に向けた入国ラッシュで本日は6,500人、明日は8,000人が入国見込み、うち指定国は4割ほどで、待機施設は足りないとのこと。政府が言っていた「1日3,500人まで」というのは何だったんだ。キャパを超えた受け入れで水際対策が失敗し、国内で感染拡大すれば、1〜2月はまた大変なことになります。

タグ:

posted at 19:50:00

烏賀陽 弘道 @hirougaya

21年12月19日

私がそういう重度の自己嫌悪から抜け出すために決めたのは「他者の評価を自分の人生の評価に一切介在させない」ことだった。これでかなり楽になった。

タグ:

posted at 23:40:08

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami

21年12月19日

オミクロン株の倍加時間2.5~3日(デルタ 株の倍加時間は11日)は脅威ですね。増え始めてからの緊急事態宣言だと、間に合わなくなりそうです。
@BB45_Colorado

オミクロン株の倍加時間は2.5~3日 都市封鎖に逆戻りの恐れも 英政府は対策を強化 www.newsweekjapan.jp/kimura/2021/12...

タグ:

posted at 23:58:37

@galileinaganoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu genpatu save_fukushima 新型コロナウイルス nhk_news 原発 fukushima okfood Yahooニュース 中国

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました