Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

がりれい

@galileinagano

  • いいね数 38,216/51,870
  • フォロー 512 フォロワー 1,123 ツイート 12,605
  • 自己紹介 環境問題や「コロナ」を中心に、関心のある分野について、自分の主観は入れずに、幅広い情報源にあたりながら「事実」を探究できればと思います。 http://twilog.org/galileinagano  メモとしてfavを多用しています http://favolog.org/galileinagano/…。
Favolog ホーム » @galileinagano » 2022年01月18日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年01月18日(火)

外骨 @mediclubman

22年1月18日

こういう認識がだんだん広がってきた。まぁ、国の対策をしてる人たちも本当はわかってるんでしょうが、しがらみで転換できてないだけなんですよね。あとは決断しない首相の問題。
www.sankei.com/article/202201...

タグ:

posted at 08:58:28

ネット上の情報検証まとめ @jishin_dema

22年1月18日

「火山噴火は人間の何百倍ものCO2を一度に出す」というのは誤り。1980年セントヘレンズ山の噴火で出たCO2は0.01ギガトン、91年ピナツボ火山は0.05ギガトン。2010年人類が1年で出したCO2は35ギガトン www.usgs.gov/programs/VHP/v...

タグ:

posted at 10:16:45

Toshiyuki Horie|堀江 俊 @ToshiyukiHorie

22年1月18日

『空手がアラブで200万人に広まったのは、呑んだくれ日本人がシリア警察をボコボコにしたから』

空手家は凄い…👀

www.newsweekjapan.jp/stories/world/...

タグ:

posted at 11:48:48

J Sato @j_sato

22年1月18日

イスラエルの大病院、4回目接種がオミクロン株への効力が不十分と発表。リークっぽい情報の出し方で、現場の大病院側による💉政策への白旗🏳️宣言か。
www.timesofisrael.com/israeli-trial-... pic.twitter.com/nPiEIzs65x

タグ:

posted at 12:06:45

早川由紀夫 @HayakawaYukio

22年1月18日

ニュージーランド軍の哨戒機が撮影したというトンガの都市画像一枚をNHKテレビがいま放送した。半径240キロの傘型噴煙の下になった70キロ地点でこれほど軽微な被害は意外だ。薄い火山灰だけ。火山学の常識は、軽石が50センチは積もったはずだと予想する。なにかおかしい。もちろん津波の被害はある。

タグ:

posted at 12:15:48

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

22年1月18日

トンガ王国はSARS-CoV-2に対抗して鎖国をしている。結果、感染者はゼロとなっている。

これは、1918パンデミックで人口の10%を失ったことを教訓としている。

現在、豪州海軍、NZ海軍が支援に向かっているがトンガ政府は、入港、接岸を認めていない。

支援物資の空中投下が考えられている。

タグ:

posted at 14:07:50

おじま紘平(東京都議会議員・練馬区) @ojimakohei

22年1月18日

本日の都内新規感染者は5,185人。火曜では過去最多。実際にはもっと多いはずですが、検査が足りておらず、頭打ち・高止まりしています。現状の陽性率で1万人が陽性判明するには5万件近く検査する必要がありますが、2万件がやっとです。内訳など詳細はわかり次第お伝えします。
www3.nhk.or.jp/news/html/2022...

タグ:

posted at 17:10:11

J Sato @j_sato

22年1月18日

豪州の中で唯一💉状況別の統計を公開しているNSW州の週次レポート
health.nsw.gov.au/Infectious/cov...

「調査中」を除くと、オミ株感染者の94%が💉接種者、6%が未接種者

NSW州の最新の1回以上接種者割合は~80.5%、未接種は19.5~%



粗オッズ比で【💉者は未接種者の3.8倍オミ株に感染しやすい】 pic.twitter.com/dc3us0Zpvr

タグ:

posted at 17:34:07

MiyuMotohashi @MiyuMotohashi

22年1月18日

「全国の感染者数としては過去最多で、初めて3万人を超えた。」と話題なので、久しぶりにG7で比較してみた。 pic.twitter.com/kAJ3QzOwH7

タグ:

posted at 19:05:52

ロイター @ReutersJapan

22年1月18日

このところ全米のスーパーマーケットで、空っぽの陳列棚を見かけるのが日常的になっている。 pic.twitter.com/GkQ0vQaUd9

タグ:

posted at 20:30:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@galileinaganoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu genpatu save_fukushima 新型コロナウイルス nhk_news 原発 fukushima okfood Yahooニュース 中国

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました