Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

がりれい

@galileinagano

  • いいね数 38,216/51,870
  • フォロー 512 フォロワー 1,123 ツイート 12,605
  • 自己紹介 環境問題や「コロナ」を中心に、関心のある分野について、自分の主観は入れずに、幅広い情報源にあたりながら「事実」を探究できればと思います。 http://twilog.org/galileinagano  メモとしてfavを多用しています http://favolog.org/galileinagano/…。
Favolog ホーム » @galileinagano » 2022年02月14日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年02月14日(月)

Dr. K @Dctr_K

22年2月14日

“ ビタミンD濃度が20ng/mL未満の欠乏症患者は、40ng/mL以上の人よりも新型コロナウイルス感染症が重症化する可能性が14倍高まった。”/ビタミンD欠乏、コロナ重症化リスク14倍に 新研究結果
forbesjapan.com/articles/detai...
▲リスク低減効果は 90% 以上ということで、アレより圧倒的に優秀では ?

タグ:

posted at 13:13:31

勤務医団の本音 @JPN_Doctors

22年2月14日

10歳代を見てみます。10歳代でCOVI19で亡くなったのは1人。基礎疾患として慢性の肺疾患があって在宅酸素をしていた方。コロナワクチンでは6例の報告があり、その中の2人は当日に亡くなっており、ほぼ確実にワクチンでの死亡。疾患そのものよりワクチンの死亡の方が多い事は許されないと考えます。

タグ:

posted at 19:40:55

influenzer @influenzer3

22年2月14日

●日本の状況
→東京都の推移
検査数はピークの3万件から遂に2万件未満に。
検査の陽性率は脅威の41.2%でしかもまだ上昇中。
あり得ない高さであり、これでは感染者を拾い上げられている訳がありません。
この状況でいいのか?という議論がなされないのが不思議です。
stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/monitoring pic.twitter.com/BpCGHnU45c

タグ:

posted at 22:30:00

@galileinaganoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu genpatu save_fukushima 新型コロナウイルス nhk_news 原発 fukushima okfood Yahooニュース 中国

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました