Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

がりれい

@galileinagano

  • いいね数 38,216/51,870
  • フォロー 512 フォロワー 1,123 ツイート 12,605
  • 自己紹介 環境問題や「コロナ」を中心に、関心のある分野について、自分の主観は入れずに、幅広い情報源にあたりながら「事実」を探究できればと思います。 http://twilog.org/galileinagano  メモとしてfavを多用しています http://favolog.org/galileinagano/…。
«< 前のページ891011121314のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年04月28日(木)

wolfgandhi @wolfgandhi

11年4月28日

γ線だけだと地上50cmと高所との差は2~3割程度。妥当な結果かな。RT @hayano: 【新宿百人町の空間放射線量の測定について】測定現場の写真,屋上と地上での測定値の比較などが掲載されました.bit.ly/jU3H5K

タグ:

posted at 23:26:31

2011年04月29日(金)

イギリス田舎暮らし @England_

11年4月29日

米原発顧問:日本政府と東電は、事故を常に過小評価し、避難の遅れ、特に子供へ原発作業員と同基準は不適当で甚だしい失策だと厳しく批判。現在も被害拡大中で地下水への汚染も。原発は天文学的にコストが高い。代替エネルギーを探す時期と ow.ly/4JgaL #genpatsu

タグ: genpatsu

posted at 06:20:03

イギリス田舎暮らし @England_

11年4月29日

ow.ly/4JkWE Gundersen氏、3号の爆発は単なる水素爆発では無く、detonation(超音速の爆発)あった事を証明し、3号での爆発は、燃料プールでの即発臨界状態(prompt criticality)だった可能性を示す。#genpatsu 英語

タグ: genpatsu

posted at 07:59:29

Makiko Iizuka(飯塚真紀子) @makiko_iizuka

11年4月29日

先日、取材したドイツ放射線リスク部のユング部長によると「日本から来た訪問者三百人の被曝量を検査した。福島の南150キロ(東京の方向)から来たカップルが、検査した中では、1ミリシーベルトと最も被曝していた。人が1年で自然に受ける線量を彼らは数日で受けていた」。南150キロ、要調査!

タグ:

posted at 09:47:28

HOSOKAWA Komei @ngalyak

11年4月29日

グリーンピースの船「虹の戦士」号(オランダ船籍)による領海内調査を日本政府が拒否。オランダ政府からの正式要請に対し、外務省はEEZ(排他的経済水域)内での調査のみを許可する回答。沿岸部海底の泥の調査が重要なのに../続く

タグ:

posted at 10:01:02

HOSOKAWA Komei @ngalyak

11年4月29日

続き/..泥の調査が重要なのに、させない。では日本政府がちゃんと泥の放射能測定をする予定かといえば、そうでもない。なんだ、それ? 虹の戦士号には海洋調査の専門家が乗り込み、機材も揃ってる。調査を許可させよう! www.greenpeace.org/japan/ja

タグ:

posted at 10:01:08

れいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権 @yamamototaro0

11年4月29日

花粉だって黄砂だって♪ RT @Neconos: 九州じゃ火山の灰だって予報するのにね(怒) RT @yamamototaro0: 子供の目にも明らかに映るオカシナ事態 RT @mochiko: なんで天気予報で放射能予報しないの?って小学3年の息子に言われて

タグ:

posted at 11:46:03

Nori Ubukata @ubieman

11年4月29日

一号機と三号機の爆発を詳細に比較した動画。英のある核エネルギーを専門にしている学者は、3号機は核爆発であった可能性あると指摘していまるそうです。youtu.be/1Q3ljfLvHww

タグ:

posted at 14:39:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ただの黒猫 @Tomynyo

11年4月29日

過去の我が国の放射線物質量を見ることができる貴重なデータ
bit.ly/l2VKSz
降下量は3ヶ月で数百Bq/m2程度

タグ:

posted at 15:54:20

r-dan佐久 @jinenyajp

11年4月29日

「福島の子どもたちを守らねばならない」:ティルマン・ラフ 共同通信英文記事和訳 peacephilosophy.blogspot.com/2011/04/tilman...

タグ:

posted at 15:55:12

奥山雄大(茨城県在住関西人) @yokuyama

11年4月29日

このまとめが希望を感じさせますね。p.tl/0wQz RT@JBpress: 原発を不要にするシェールガス革命 ロシアがガス供給で日本に手を差し伸べた本当の理由 goo.gl/nv8Wq

タグ:

posted at 16:11:51

ken yano うーう党 @soilyano

11年4月29日

見るべしRT @England_: ow.ly/4Jk4G ←3号は単なる水素爆発では無い証拠。1.detonation(超音速の爆発)が起こっていた。2.黒煙の前に黄い炎 3.燃料棒が2マイルの所で発見。燃料プールで爆発が起きそれが即発臨界状態 #genpatsu

タグ: genpatsu

posted at 16:14:54

安部芳裕 @abe_yoshihiro

11年4月29日

【被曝】100mSv以下は安全のトンデモ学説と、それをさらに15倍にした文科省基準を暴いてみる t.co/KuGqxjC

タグ:

posted at 16:16:06

きっこ @kikko_no_blog

11年4月29日

アメリカからの報告「関東エリアの人の被曝状況」 #r_socialnews t.co/Yoh7f74

タグ: r_socialnews

posted at 16:47:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Makiko Iizuka(飯塚真紀子) @makiko_iizuka

11年4月29日

ユング博士より追加情報。カップルは水戸付近を訪ねたそうです。最も高い測定数値は以下の通りです。
I-131 1000 Bq, Te-132: 400 Bq Cs-134: 450 Bq and Cs-137 420 Bq

タグ:

posted at 17:23:20

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年4月29日

チェルノブイリとフクシマの比較  ow.ly/4JxrJ は、この換算式をつかったから、残念ながら、あっていたようだ。3.08 uSv/hはConfiscated/Closed Zone、1.11 uSv/hはPermanent Control Zone。

タグ:

posted at 18:05:57

Masao Ookubo @leonardo1498

11年4月29日

QT @_miina__ プルトニウムから出るα線も出ています環境放射線等モニタリングデータ公開システムbit.ly/gdtCrG
@HIROYOSHI822 @ptarou @costarica0012 @JinKent @kikko007

タグ:

posted at 18:07:08

Ryusuke IMURA @tigers_1964

11年4月29日

5/2ころ黄砂が来るよ(goo.gl/zH68)。

タグ:

posted at 22:56:52

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年4月29日

「小佐古氏はまた、学校の放射線基準を、年間1ミリシーベルトとするよう主張した」毎日新聞。 もし年間1ミリシーベルトを採用したら、東京・千葉・茨城の少なくない学校ですでに授業できない(福島県の学校数を上回る)。今後の汚染によっては、関東地方ぜんぶがアウトになる。これを承知か?

タグ:

posted at 23:48:05

2011年04月30日(土)

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年4月30日

「学校の放射線基準を、年間1ミリシーベルト」にしたら、上野駅から常磐線で、松戸、柏、土浦、水戸を経ていわきまで全部授業できない。栃木県と群馬県の山沿いにもある。小佐古教授、このことを承知の上で言ったのか?知ってるなら暴論。知らないならお粗末だ。

タグ:

posted at 00:19:19

Masao Ookubo @leonardo1498

11年4月30日

QT@ld_blogos 佐藤優「法律に違反する情報隠しが行われている、小佐古氏の爆弾発言」news.livedoor.com/article/detail... #blogos
.

タグ: blogos

posted at 06:48:44

三雄 @qiuyue7

11年4月30日

アメリカ・エネルギー省による福島エリアの放射線モニタリングデータ。可視化した透明性ある発表だ。
ow.ly/4K6EJ pptファイルが見れない環境の方はこちら: ow.ly/4K6HK #genpatsu

タグ: genpatsu

posted at 08:21:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ウォッチング @Nuclearwatching

11年4月30日

じゃあ、燃料棒が大丈夫だというのも推測にしかすぎないだろ!政府側! RT @suzuryou 今日の朝生は凄い。日本原子力技術協会最高顧問石川氏が「炉心は全部溶けているだろう」「どうすればいいか誰も分からない」と大暴露。政府側が「未確定情報だ」と慌てて封じ込め。

タグ:

posted at 08:42:12

@yjochi

11年4月30日

一種の殿様気分なのでは。原発と一緒に会社も解体するしかないだろう。 RT @RocketNews24: 東京電力「ボーナスは出るが協力企業への支払いは保留」 / 原発作業員への報酬が支払えなくなる恐れも goo.gl/FtIp7

タグ:

posted at 09:01:48

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年4月30日

災害対策基本法105条に基づいて、災害緊急事態の布告をしてください、内閣総理大臣様。  ow.ly/4K8DC

タグ:

posted at 09:44:01

武川 彦[ver 3.11] @GenTakekawa

11年4月30日

そうやって資本主義の最終形態へ近付いていくのでしょうか? RT @gloomynews 読売:仮設住宅、大半が都内に発注…地元業者が悲鳴 goo.gl/XBRC9 「震災以前に、大手住宅メーカーが名を連ねる東京都のプレハブ建築協会と災害時の協定を結んでいたため」

タグ:

posted at 11:38:31

Nobuyo Yagi 八木啓代 @nobuyoyagi

11年4月30日

会見全文はbit.ly/iGJJYP RT @pelukiss: こりゃメディア比較.COMだわ。「小佐古参与の辞任についての報道の比較」ameblo.jp/anmintei/entry...… (cont) deck.ly/~V3612

タグ:

posted at 14:56:52

グリーンピース・ジャパン @GreenpeaceJP

11年4月30日

橋下大阪府知事:「脱原発目指す」 福島の事故受け表明 「新規の原発と(更新時期を迎えた)原発の延長を止めにかかる」とし、福井県にも働きかける方針。j.mp/hrbvDL #genpatsu

タグ: genpatsu

posted at 15:17:46

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年4月30日

その後の検討で、「福島市はいま2マイクロだから毎日2~5本相当」だとわかった。詳細はこのまとめ togetter.com/li/127858

タグ:

posted at 15:27:54

mugla @mugla77

11年4月30日

米国でプルトニウム・ウランが検出される:過去20年間で最大値! t.co/AgnqdDM ( via @chuoni_blog ) 数日前、デマと叩く人がいましたが @tmiyatan さんが確認したところ「デマではない」 bit.ly/lulCdT

タグ:

posted at 15:32:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Eiji Sakai @elm200

11年4月30日

小佐古内閣官房参与は、実は原爆症認定集団訴訟では被告・国側の証人として法廷に立った典型的な「御用学者」だったらしい。その彼が「許せない」と涙を流しながら辞任するのだから事態の深刻さが伺えるだろう。体制側さえ仲間割れ。事実上の無政府状態なのか。 ow.ly/4KdXx

タグ:

posted at 17:10:36

柳生譲治 @yagyujoji

11年4月30日

“病院王が10万人に一人の難病に罹るとは…徳田虎雄さんは、いつ命が止まるかもしれぬ病床で、徳州会の世界中での病院作りの拡大の指揮を、全身を拘束されたまま眼球の動きだけの文字盤で伝えている” bit.ly/lrmUM8  水道橋博士の「博士の悪童日記」/初めて知った

タグ:

posted at 17:13:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上海II @shanghai_ii

11年4月30日

現在は未だ放出期間中であるから、この規定通りの運用をすれば、1.14μSV/時以上の地域は屋内退避に相当するはずである。つまり、現在の3.8μSV/時以下なら運動場OKというのは、この防災対策に大きく違反している。(書き直した)

タグ:

posted at 17:21:26

Eiji Sakai @elm200

11年4月30日

原発という超高密度エネルギーを制御するには、巨大で理想的な人間組織が常に正しい問題解決を行い続ける必要があるが、それが事実上の不可能である、ということが問題の本質ではあるまいか。 / 原発事故後の日本に必要なもの LNGの徹底利用、最先… htn.to/2XjGA7

タグ:

posted at 17:28:31

Eiji Sakai @elm200

11年4月30日

低密度で分散的なエネルギー源は万が一事故が起こっても社会的影響は小さい。間違いを犯すことを避けられない人間が、一定値以上に密度の高いエネルギー源を制御しようとするのは危険すぎる、ということなのではないか。

タグ:

posted at 17:30:15

Y. Nozaki, Prof.(Dev @yasushi61

11年4月30日

参与の辞任(5)文科大臣も国会の委員会で「20ミリはIAEAの基準の最低値」と答弁。それは「緊急時の事で、2〜3日から二週間」と辞めた参与も言っている。出すとしても3月下旬までのことだ。また、IAEAが子どもは10分の1としていることに大臣は触れない。嘘は泥棒の始まりと教わった?

タグ:

posted at 17:35:35

Y. Nozaki, Prof.(Dev @yasushi61

11年4月30日

参与の辞任(6)緊急時は2日から最長で二週間というのは、その間に避難措置や除染などの対処をすることが前提だろう。除染や避難させずに緊急時の数字で汚染地区に縛るのは180度逆さまのやり方だ。政策に血が通っていない。国民の健康被害を前提にしていない。責任追及から逃れるためだけの数字。

タグ:

posted at 17:43:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上海II @shanghai_ii

11年4月30日

日本列島重力異常図
goo.gl/q2IGw

タグ:

posted at 18:21:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Eiji Sakai @elm200

11年4月30日

全国の自治体のデータを調べる上でこのサイトは凄すぎる…。 / 自治体情報館 htn.to/tg8mUP

タグ:

posted at 19:20:46

ガイチ @gaitifuji

11年4月30日

私みたいに暇あればネットに接している人間はつい勘違いしてしまうが、世間ではネットからの情報中心という人はそれほど多くなく、各自様々な媒体から情報を得ている訳でネット情報はその中の一部分にすぎない。小売末端で感じるのはテレビと友人間のネットワーク。この2つが強烈だ

タグ:

posted at 19:24:48

wolfgandhi @wolfgandhi

11年4月30日

壊れる前の想定が430ガル。来た地震が509ガル。少なくとも500ガルに耐えられないなら水棺はやめようね。→東電 RT @fukushima_now: 「水棺」の安全性評価、東電に報告指示…経産相 goo.gl/Iheux

タグ:

posted at 19:34:07

wolfgandhi @wolfgandhi

11年4月30日

(6)いわき市では3月15日に最大24μSv/hの線量を観測している。小出氏の見積り方法 ow.ly/4KfNh を参考にして小児のヨウ素の内部被ばく量を大まかに見積もると1日で約80mSvとなりほぼ一致する。

タグ:

posted at 20:05:10

ON megumi Akiyoshi @onmeg

11年4月30日

【吉岡英介氏・論考】 プルトニウムは重いのであまり飛ばない、というワケではなく、よく飛ぶそうです。わかりやすい解説。 j.mp/kTxYKA #genpatsu #genpatu #fukunp #nuclearjp @mugla77

タグ: fukunp genpatsu genpatu nuclearjp

posted at 20:27:01

Bell Boyd @Bell_Boyd

11年4月30日

8時間以内に電気が来ていれば、津波があっても、今の事態にはなっていない。電気が来なかったのは、木造家屋の倒壊さえも殆どないような地震で、津波の影響を受けないところにあった受電鉄塔が倒れたから。「福島の事故は津波がなければ起きていなかった」という説はデマ。

タグ:

posted at 21:13:18

イルミナティ @WTH_RisingSun

11年4月30日

副島隆彦氏のこの文章をしっかり読んで十二分に理解した上で行動しましょう ☞ am6.jp/l8J820

タグ:

posted at 21:18:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆりかりん @yurikalin

11年4月30日

【注目】→ RT @applecider52: ow.ly/4JoyI ow.ly/4JoDh  すでに東京の小学生がこのレベルに,,,  ow.ly/4JoCf <小出裕章氏の測定値

タグ:

posted at 22:41:44

佐久間淳子 @shimanomusume

11年4月30日

福島県田村郡三春町のR-DAN測定値、4月30日22:09から10分間の測定値の平均がようやく40を切って38cpmに。平常値20前後のところ3月15日午後二時過ぎに1153cpm(屋内)を記録して以来、初の30台です。… (cont) deck.ly/~bC9Z7

タグ:

posted at 23:01:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ペニーレイン #太郎ちゃん #山本太郎 @torch2012

11年4月30日

そりゃ拡散でしょうこれ。 RT @damian16002000: 凄い絵でんな、士農工商エタ非人ばりの構図@haiou4b1 bit.ly/egGubX 「この図の転載を禁止することを禁止する」とまで言われたので拡散!!

タグ:

posted at 23:22:29

Dr.ちゃしば @dr_chasiba

11年4月30日

『英国の小児白血病発症率』を年代別に調べた論文。86-87年の出生児が高い。Int J Environ Res Public Health. 2009 Dec;6(12):3105-14. 1.usa.gov/lBURTq #genpatsu #fukushima

タグ: fukushima genpatsu

posted at 23:32:22

deepthroat @gloomynews

11年4月30日

共同:審議2時間で「妥当」判断 原子力安全委、学校基準で goo.gl/kJrOh 「正式な委員会が開かれなかったため議事録も作られておらず、助言までに至る議論の内容が確認できないことも判明」※マダラメ委員長、年収1650万円の仕事術か。

タグ:

posted at 23:42:24

deepthroat @gloomynews

11年4月30日

読売:東電、尾瀬の土地売りたいけれど… goo.gl/EapZ3 「群馬、福島など4県にまたがる尾瀬国立公園(総面積約3万7200ヘクタール)の約4割を占める東京電力の所有地」

タグ:

posted at 23:49:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

«< 前のページ891011121314のページ >»
@galileinaganoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu genpatu save_fukushima 新型コロナウイルス nhk_news 原発 fukushima okfood Yahooニュース 中国

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました