Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

がりれい

@galileinagano

  • いいね数 38,216/51,870
  • フォロー 512 フォロワー 1,123 ツイート 12,605
  • 自己紹介 環境問題や「コロナ」を中心に、関心のある分野について、自分の主観は入れずに、幅広い情報源にあたりながら「事実」を探究できればと思います。 http://twilog.org/galileinagano  メモとしてfavを多用しています http://favolog.org/galileinagano/…。
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年03月27日(水)

Ken lynx in Porto @kenlynx

13年3月27日

プルトニウム測定器回収するわけだな…@MORIMORIKIDS: 福島事故後の3月15日、プルトニウム拡散シミュレーション。濃いプルームが関東、東北一円を襲った tinyurl.com/d7nn34u"

タグ:

posted at 00:07:02

松沢直樹 Naoki Matsuzawa @naoki_ma

13年3月27日

あなたがとても愛おしい。
ただただ、あなたが愛おしい。

東と西に涙の雨が降っても
北と南に鉄の雨が降っても

血で濡れても
刺すような氷に背中を叩かれても
昨日まで同胞だった人達が石を投げることをやめなくても
わたしは人間をあきらめない。
この世でたった一人のあなたが愛おしい

タグ:

posted at 00:24:38

伊藤浩之 @h_itou196011

13年3月27日

曇天、気持ちを高揚させてがんばりましょう…と朝刊を開くと、「福島第一原発執念の30キロ 巻貝の一種確認できず 国立環境研究所が原因調査へ」の記事。イボニシは環境ホルモンが大問題になった時、メス化が問題になった巻貝。原発事故の環境影響が懸念される事態なのか…。調査の結果を待ちたい。

タグ:

posted at 09:48:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Dr Rahmmen @ramen306

13年3月27日

毎日1ベクレルのCs137を摂取すると200ベクレル程度が体に蓄積する。体内の4000ベクレルのK40と比較すれば約10%体内放射線量が増えることになる(Cs137はK40の2倍の影響力)。体内のK40が発癌のほとんどに深く関わってると仮定すると、発癌は10%増えることになる。

タグ:

posted at 11:20:21

ryugo hayano @hayano

13年3月27日

アマさんのデマ!昨年8月から26市町村で給食ゲルマ検査 slidesha.re/WSR0M4 @tokaiama: 馬鹿野郎卑劣な御用学者め!福島県庁の食材だけは福島県で一番安全な汚染されてないものを1ベクレル精度で厳重検査して利用。福島の子供達の給食を調べろ! 

タグ:

posted at 14:29:40

ハッピー @Happy11311

13年3月27日

続き9:今月20日にオウム事件から18年経ったけど、あの時もオイラは1Fにいたんだ。あの事件の前後、全作業員の名簿を身元確認しオウム関係者が原発内にいないか調査したんだ。あと13年前の9.11以降に原発正門前に装甲車が常駐するようになったんだ。

タグ:

posted at 20:08:09

ソラ・ベレワタール【一葉、百由様、エプレ @beretta8989

13年3月27日

ブログを更新しました。 『【カナダ大使館の土からウラン238が60ベクレル/kg検出】←西日本じゃ普通の数字』 amba.to/16hcmWw

タグ:

posted at 20:37:07

2013年03月28日(木)

Angama @Angama_Market

13年3月28日

日本人と話してると、なんか「場」という漠然としたものを二人で一生懸命作っていく感じなんだけど、ヨーロッパの人と話してるとガチでおれと相手の1対1なんだよね。球技と格闘技の違いというか。

タグ:

posted at 04:18:05

はなゆー @hanayuu

13年3月28日

2012年、東京の桜吹雪は487.86Bq/kg(セシウム合算値) - 東京都内の市民放射能測定所/食品や土の放射能(ベクレル)を格安・迅速検査・測定/郵送受付可能/検出限界1Bq/kgまで/結果報告書発行 www.bq-check.jp/2012/04/13/%E6...

タグ:

posted at 06:04:39

INYAKU Tomoya 印鑰 智哉 @tomo_nada

13年3月28日

#遺伝子組み換え トウモロコシとそうでないトウモロコシ、モンサントはほとんど同じというが全然同じじゃない。中味を比較した保存版にしたい比較。カルシウムは遺伝子組み換えしてしまうと437分の1になってしまう! 英語 ow.ly/jtuMv 別物だよ、それ

タグ: 遺伝子組み換え

posted at 06:40:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

13年3月28日

米国が日本の脱原発を許さない理由は余剰プル問題が大きいが、ウランの7割を米国から義務的に輸入せねばならないためでもある。ウランでなくてガスをかいたいね。

タグ:

posted at 16:23:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はなゆー @hanayuu

13年3月28日

@tokaiama 茨城県東海村による子供の甲状腺検査で410人のうち2人が「要精密検査」 www.jiji.com/jc/zc?k=201303...

タグ:

posted at 17:51:48

K.Kengo @KKnagomi

13年3月28日

TPPで医療保険が壊れる、という話のキモは知財なんだよ。日本医師会だってその点について猛反対してTPP反対を打ち出している。TPP知財⇒薬価高騰⇒公的医療保険圧迫⇒崩壊、という懸念に対し推進派はその点はスルー。TPPで医療が壊れる。アフラックなど民間保険会社が狙ってる市場だとよ。

タグ:

posted at 23:11:50

2013年03月29日(金)

マーちゃん @konoyooikiru

13年3月29日

【福島 水道水からストロンチウムが検出されていた】digital.asahi.com/area/fukushima... ストロンチウム90は原水・上水1リットル当たり、飯舘村・飯樋川で0・0028ベクレル、南相馬市・浅井戸で0・0024ベクレル、福島市・摺上川ダムで0・0021ベクレルが検出された。

タグ:

posted at 05:48:41

森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

13年3月29日

@dr_chasiba 論文ご紹介をありがとうございます。改めてすさまじい放出量と分布ですね。RT@dr_chasiba放射性ヨウ素131の放出量は従来の推定の少なくとも2-5倍とする論文。放射性物質の拡散図などもあり。bit.ly/YijHDu

タグ:

posted at 06:26:33

emi kiyomizu @kiyomizu5

13年3月29日

@hanayuu 低線量障害 元東電社員の内部告発.blog.livedoor.jp/home_make-toaru/絶対にヨウ素の131番は中性子が出て核分裂しない限りは、絶対に出ないんです。東電、認めないでしょう。政府も認めないでしょう。これはね、再臨界してたんです。つい最近まで。これは事実です.

タグ:

posted at 06:28:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masao Ookubo @leonardo1498

13年3月29日

【子宮頸がんワクチン】ワクチン一本で、血を吐くような状況amba.to/Zt07U0 @cinamochan @kunitoshiinai @rolling_bean @iwakamiyasumi @yurikalin @minami_rika @hanayuu

タグ:

posted at 07:30:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

有益なつぶやき @yuuekibot

13年3月29日

痴漢ですって言われたら身分証名証を見せて「私は身分を明かしました。現行犯逮捕は無効です。これ以上不当に私を拘束するなら監禁罪であなたを訴えます」と言えばいいらしいです。そうすればあとは向こうが「痴漢をされた」という証拠を出さない限り警察は動かないそうです #有益なことをつぶやこう

タグ: 有益なことをつぶやこう

posted at 11:42:17

クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を @morecleanenergy

13年3月29日

科学4月号を立ち読み。牧野教授の連載は、100mSv未満の被曝に健康影響がないとするのは、事実を見ないことによって可能、という辛辣な言葉から始まる。チェルノの甲状腺がんがヨウ素原因のものだけではない可能性を取り上げるなど、既存の常識への疑問を数値の検討によって行っている。

タグ:

posted at 13:24:21

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

13年3月29日

弘前と甲府の方がB判定の%が長崎より高いけど、B判定の割合が高い11−15歳と16−18歳の年齢%も長崎より高い。地域別の性別も公表してほしかった。なぜ、しないのかな?すると何かバレるとか?

www.env.go.jp/press/press.ph...

タグ:

posted at 17:55:51

Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

13年3月29日

嚢胞を、20ミリ以下でひとくくりにしてるのに、違和感。
福島県の県民健康管理調査と同等の水準なら、3ミリ以下のも入ってますよね?
そして、サイズ分布、分かってるんでしょう?全検査終了して2ヶ月ですよ?

公表しないのは都合が悪いからだと思うしかないですねー。

タグ:

posted at 18:16:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2013年03月30日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

13年3月30日

“作家の殊能将之さん(49)が今年2月11日に死去 その3日前には兄(58)も脳出血で死去と明かす « Merx” htn.to/EukNoB

タグ:

posted at 20:13:27

はなゆー @hanayuu

13年3月30日

@tokaiama 【疑惑の欠測】 水道水に含まれるストロンチウム90の量は「原発事故があった平成23年を除き」(ここ重要)文部科学省が昭和47年から毎年測定している→ www.minpo.jp/pub/topics/jis...

タグ:

posted at 22:06:25

@galileinaganoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

genpatsu genpatu save_fukushima 新型コロナウイルス nhk_news 原発 fukushima okfood Yahooニュース 中国

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました