グリーンライン
- いいね数 5,079/5,083
- フォロー 209 フォロワー 104 ツイート 26,099
- 現在地 横浜市緑区
- Web http://green-line.hatenablog.com/
- 自己紹介 半世紀あまり前、神奈川県に生まれる。高校入学以降、横浜市民。これまで、複数の市民団体等に参画。ソーシャルワーク、心理の資格を持っているが、それ以外にも、様々な分野に関心がある。統一教会とは、多少の関わりがあったので注目しているが、元信者、現役信者ではないので、誤解なきよう。
2021年05月11日(火)
「障害」と「障碍」 11ページ
「現在,「碍」に余り悪いイメージを持たないというのは,(中略)融通無碍や碍子のほかには余り使われず,見掛けることが少ないので,「障碍(しょうげ)」の持つ意味というのが,それほど意識されないということがあるのだろうと思います。」
タグ:
posted at 20:59:04
「障害」と「障碍」 11ページ
「もともとは「障碍」だった(中略)もともと仏教関係の語です。(中略)悟りを得るときに邪魔をするわけですから,「碍」の方は意味がいいということはないんです。」
タグ:
posted at 20:55:48
「障害」と「障碍」 10ページ
「当初は「障害」というのは,そういった差別的な言い方に対して,むしろ「配慮ある言い方」として使われていたわけです。ところが,だんだんと文字面の,「害」というところがクローズアップされ」
タグ:
posted at 20:51:19
「障害」と「障碍」 10ページ
「「障碍」はもともとは「しやうげ」という読み方であった(中略)「碍(げ)」というのは呉音なんですが,それが漢音の「がい」で読まれるようになって,「障碍(しやうがい)」と読まれるようになるわけです。」
タグ:
posted at 20:47:43
「障害」と「障碍」 9ページ
「大正の末には「害」が非常に多くなっている。これは昭和に入っても同じです。もっとこの傾向は進みます。ですから,「しょうがい」という場合には,一般には「障害」という表記が普通であった」
タグ:
posted at 20:44:46
「障害」と「障碍」 9ページ
「「害」も,それから「碍」もこんなふうに明治から既に両方が使われているというのがこれでよく分かります。(中略)意味は同じです。要するに妨げとい
うことです。」
www8.cao.go.jp/shougai/suishi...
タグ:
posted at 20:41:33
2021年05月07日(金)
(承前)「(中略)「開催国を食い物にする悪癖がある」と非難した。コラムは大会開催を前進させている主要因は「金だ」と指摘。IOCは収益を得るための施設建設やイベント開催を義務付け「収益のほとんどを自分たちのものにし、費用は全て開催国に押し付けている」と強調した。」
タグ:
posted at 23:04:58
強行すれば五輪のイメージは悪化必至。「米有力紙ワシントン・ポスト(電子版)は5日のコラムで、日本政府に対し東京五輪を中止するよう促した。国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長を「ぼったくり男爵」と呼び、新型コロナウイルス禍で開催を強要していると主張。」
this.kiji.is/76285049981583...
タグ:
posted at 23:03:19
2021年05月06日(木)
「オリンピック開催のためなら多くの人命が失われても構わない」と考える選手がいるだろうか。「頑張っている選手のためにも開催すべき」と主張する人は、現実が見えなくなっているのか、見ようとしないのか、どちらかだろう。 #オリンピックの中止を求めます #オリンピック中止
posted at 21:12:48
2021年05月05日(水)
@yokohama_koho 代わりに予約してくれる人(息子、娘など)に頼めない高齢者は、明らかに不利ですね。40歳代の私でも使いにくいと感じるシステムです。
タグ:
posted at 16:59:52
「しっかり」を連発することも与野党共通。もっとも、最近は政治家以外でも「しっかり」「しっかりと」を連発する人が珍しくない。おかしいと思わないからそうするのだろうが、おかしいな。 twitter.com/aritayoshifu/s...
タグ:
posted at 15:50:38
2021年05月04日(火)
リレーを中止したら、スポンサーから訴えられかねない。だから続けるのか。それはオリンピックも同様?「東京大会の聖火リレーがスポンサー優遇に見えるのはなぜなのか? 答えは単純である。リレーの財源が、約100億円のスポンサーの協賛金だからだ。」
www.tokyo-np.co.jp/article/102034
タグ:
posted at 20:51:53
コロナ禍が終わったときに通勤の風景はどうなるか。「新型コロナウイルスの感染拡大で東京23区からの転出者増が止まらない。都の毎月1日現在の調査では3月は全ての区で前月より人口が減った。」
www.tokyo-np.co.jp/article/98995
タグ:
posted at 20:46:46
(承前)「都の人口は3カ月連続で前年割れとなっており、新型コロナウイルス感染拡大の長期化による人口減の流れが浮き彫りになった。4月の人口が前年同月比で減ったのは、バブル崩壊の影響が残る96年4月以来、25年ぶり。」
タグ:
posted at 20:34:23
通勤が減れば、都内で暮らすメリットはあまりないだろう。「東京都が28日に発表した4月1日現在の人口推計は1395万7179人と前年同月より2万5443人減った。減少幅は、4月としては1994年以来、過去2番目の大きさ。」
www.tokyo-np.co.jp/article/101101
タグ:
posted at 20:33:06
2021年05月03日(月)
こうなることは容易に予想できたのに。再開は明後日以降との発表。「ワクチンの高齢者接種を巡り、横浜市は3日、希望者の予約を始めたところ申し込みが殺到し、受け付けを中断したと発表した。」
www.kanaloco.jp/news/governmen...
タグ:
posted at 21:21:35
2021年05月02日(日)
地元の市民連合に役員として関わったが、設立から1年も経たないうちに役員の過半数が退任。私は、高齢者による非民主的運営等に抗議するために退任。もう高齢者中心の市民団体に参画することはないだろう。より若い世代を抑圧してしまう高齢者が少なくないからだ。
タグ:
posted at 20:56:08