Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hat808/ハットハチマルハチ

@hat808

  • いいね数 6,278/109,048
  • フォロー 1,325 フォロワー 951 ツイート 29,715
  • 現在地 兵庫県神戸市
  • Web https://www.google.co.jp/
  • 自己紹介 #ドラムンベース #ジューク #マスロック #プログレ /ブレイクコア/ハードコア/ #REAKTOR (シンセ等)使い/ #PureData / #SuperCollider / #Arduino DTMって何?/映画/哲学/精神分析/ドゥルーズ=ガタリ/思想/批評/漫画/Drum'n'Bass/DnB/
Favolog ホーム » @hat808 » 2018年11月
«< 前のページ1のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年11月03日(土)

kumatarouguma @kumatarouguma

18年11月3日

端からルメールというのはそろそろやめてほしいとおもう。

タグ:

posted at 03:34:17

2018年11月17日(土)

よしかわ @yosikawa1101

18年11月17日

@coffee0079 ちなみに最近見つけた喉から手が出るほど欲しいのはコレ笑 pic.twitter.com/NGBYFPEMHd

タグ:

posted at 04:53:47

高須正和@ニコ技深センコミュニティ Ni @tks

18年11月17日

The Future Has Arrived. - It's Just Not Evenly Distributed Yet
未来はすでにここにある。 pic.twitter.com/FGmsJSDBOf

タグ:

posted at 20:33:47

高須正和@ニコ技深センコミュニティ Ni @tks

18年11月17日

クライマックス、人々が歩いて中央に集まってくる映像が街全体に流れ、「来了,就是深圳人」(来ればもう深セン人)
そして大花火が流れ、「歓迎你来深圳」(深センに来てくれてありがとう)
やばすぎる pic.twitter.com/LqPGcc6BEz

タグ:

posted at 20:49:10

ウオッカ @___V_O_D_K_A___

18年11月17日

マイルCS、西洋製石川祐紀人さんは逃げるときはじっと仕掛けを待つタイプだと思うんだよなぁ。西洋製石川祐紀人やし...。ならアエロリット完消しで、内枠からそこまでポジションを下げない&騎手の意識が馬場のいい外に向くのを期待からのペルシアンナイトとステルヴィオの内枠ズドン二頭で特攻もあり。

タグ:

posted at 23:47:47

2018年11月18日(日)

Shigekazu Ishihara @shigekzishihara

18年11月18日

速いーー
.@tks さんの「スマホでオシロスコープや波形発生器 Pocket Science Lab #PSLab でこんなことができる」togetter.com/li/1289456 をお気に入りにしました。

タグ: PSLab

posted at 08:52:21

Shigekazu Ishihara @shigekzishihara

18年11月18日

やっぱ若い時分に 一回はヴィトゲンシュタインはまらないとね..そして認知科学の大いなるインスピレーションもと。

タグ:

posted at 12:44:12

Shigekazu Ishihara @shigekzishihara

18年11月18日

デレク・ジャーマンの映画 ヴィトゲンシュタイン も必見の怪作。むしろあれ観てから本読んだ方がいいかも(ヤメロ twitter.com/shigekzishihar...

タグ:

posted at 12:46:40

ウオッカ @___V_O_D_K_A___

18年11月18日

昨日の友達とのラインのワイ、神か?(お金なくて買ってない) pic.twitter.com/TZnEYDYgrQ

タグ:

posted at 15:45:02

Shigekazu Ishihara @shigekzishihara

18年11月18日

@_mer2 僕,木次牛乳と,久保さん牛乳を愛好しています.どちらも草食わせてる牛乳です

タグ:

posted at 20:26:55

Shigekazu Ishihara @shigekzishihara

18年11月18日

@_mer2 それそれ!フランスのチーズの,草っぽいにおいがします.ニースで買った有機牛乳と,まんま同じ味がしました

タグ:

posted at 20:35:42

2018年11月19日(月)

Naotaka Fujii @NaotakaFujii

18年11月19日

手首が少しひねられてしまうだけで自己身体の帰属感は失われるので、それが頻繁に起きるVRchat環境では厳しい。さらに言うなら、昔やった実験ではフルトラでも難しくて、操作者の強い思い込みと仲間からの社会的認知によって自己が構築されているように考えます。

タグ:

posted at 07:09:11

nnn @nnn112358

18年11月19日

制御工学 Advent Calendar 2018 今年も作成しました!
#制御工学
qiita.com/advent-calenda...

タグ: 制御工学

posted at 09:33:38

Shigekazu Ishihara @shigekzishihara

18年11月19日

昨晩,リリスの発表を聞きながら見つけた論文をRT.タイトルに結論の全てが描いてある,ラノベのタイトルみたいな論文(こういうタイトルの傾向は個人的には大歓迎) twitter.com/shigekzishihar...

タグ:

posted at 10:31:13

Shigekazu Ishihara @shigekzishihara

18年11月19日

これも昨晩,YouTubeでのコメントに書いたが,RHIは途方もなく個人差があり,僕など,一度attachしたラバーハンドには,その部屋にはいって視界にはいるだけで,自動的に自分の手がそこにあるようにすら感じる.一方,まったくattachmentがよわーい人もいる.

タグ:

posted at 10:34:07

DG-Lab @D_G_Lab

18年11月19日

『差異と反復』出版 50 周年記念特別企画「『差異と反復』の過去・現在・未来」(12月8日)開催のお知らせ dglaboratory.wordpress.com/2018/11/19/%e3... pic.twitter.com/jaeedqvSYw

タグ:

posted at 13:31:41

2018年11月22日(木)

kumatarouguma @kumatarouguma

18年11月22日

栗東もぐだぐだだった。外厩がさっとしあげて超ロングスパンで、本番だけだしていく、これじゃあ厩舎とかトレーナーとな何なのかとおもう。ルメールデムーロモレイラにやられっぱなしじゃないかより、こっちの方が遙かに大問題だとおもう。今年の結果が今後の競馬ならもう関東馬関西馬もなくして

タグ:

posted at 01:42:58

kumatarouguma @kumatarouguma

18年11月22日

まあはっきりいえば外厩つかって前哨戦にもでず本番だけさっとでてタイトルかっさらっている馬はつまんないんですよ。これ競馬をみる楽しみを半減させてしまう。おそらくこのこと自身は日本の馬産が「世界水準」に達しつつあることを証左している。グローバル化はとめられない。でもつまんないんですよ

タグ:

posted at 01:58:50

Toshi K @toshimitsu

18年11月22日

AIやプロセッサーなどが米国の輸出規制対象となる可能性があるとのこと→米商務省、輸出規制の範囲を拡大 - Lexology buff.ly/2Ty6EhZ

タグ:

posted at 14:55:42

高須正和@ニコ技深センコミュニティ Ni @tks

18年11月22日

Mitch Altman @maltman23 New Project, Ardutouch ! We are partner, @Ssci bring to Japanese Makers!

ミッチアルトマンがArduinoクローンのシンセサイザーモジュール Ardutouchを開発。
たぶんスイッチサイエンスで販売します!
github.com/maltman23/Ardu... pic.twitter.com/V4cAxBIz3e

タグ:

posted at 22:34:05

Shigekazu Ishihara @shigekzishihara

18年11月22日

ArduTouch: jamming youtu.be/X522JXRuRgM via @YouTube ええーこれめっちゃええやないですか!

タグ:

posted at 22:45:10

2018年11月23日(金)

ogutakun @ogutakun

18年11月23日

お知らせです。12/10(月)17:45~ 小倉拓也「ドゥルーズの芸術哲学――感覚・記念碑・可能」@金沢美術工芸大学第1教室(大学院棟3階)。高橋明彦先生にお招きいただき、『カオスに抗する闘い』に関連して、ドゥルーズの芸術哲学についてお話しします。ぜひお越しください。
www.kanazawa-bidai.ac.jp/event/5427/

タグ:

posted at 13:00:15

2018年11月27日(火)

小松由佳 @soyyuka

18年11月27日

ZIP!(火)生放送中。おはようございます。今朝はあんまり寒くなかったな。憧れの中谷美紀さんがドイツ出身のビオラ奏者とご結婚のニュースが飛び込んできた!お似合いだ~✨

タグ:

posted at 06:54:34

2018年11月29日(木)

Jimmy Aames @asonosakan

18年11月29日

Semioticaに掲載された拙論,"The Double Function of the Interpretant in Peirce's Theory of Signs"のプレプリント版を公開しました.雑誌のアクセス権がない方はこちらからどうぞ.www.academia.edu/37873869/The_D...

タグ:

posted at 18:21:39

«< 前のページ1のページ >»
@hat808ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

transkobe science neuroscience 078Kobe s_info Yahooニュース はてなブログ みずがめ座流星群 ゲンロン友の声 神戸

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました