Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hat808/ハットハチマルハチ

@hat808

  • いいね数 6,278/109,048
  • フォロー 1,325 フォロワー 951 ツイート 29,715
  • 現在地 兵庫県神戸市
  • Web https://www.google.co.jp/
  • 自己紹介 #ドラムンベース #ジューク #マスロック #プログレ /ブレイクコア/ハードコア/ #REAKTOR (シンセ等)使い/ #PureData / #SuperCollider / #Arduino DTMって何?/映画/哲学/精神分析/ドゥルーズ=ガタリ/思想/批評/漫画/Drum'n'Bass/DnB/
Favolog ホーム » @hat808 » 2019年08月
«< 前のページ1のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年08月03日(土)

ヘンリー・ミラーbot @henrymiller_b

19年8月3日

日曜日の朝。ぼくは雛菊のごとく溌剌めざめる。世界はいまだ征服されず、汚されもせず、極地のごとく純潔に目の前にある。蒼鉛と漂泊粉を少量飲んで、無気力の最後の鉛めいた痕跡をとり除く。

タグ:

posted at 01:09:15

ヘンリー・ミラーbot @henrymiller_b

19年8月3日

二人は氷のように透き通った川の深みへと入ってゆく。女の背中はむき出しで、男のシャツの飾りボタンはきらきら光り、遠くからガラスのカーテンが回転木馬の金属の歯に触れてもの悲しげな音を立てているのが聞こえる。水は両岸の柔らかい白い土手のあいだを薄いガラスの板となって流れてゆく。

タグ:

posted at 22:09:17

2019年08月04日(日)

Craig Loewen @craigaloewen

19年8月4日

@stuxnet8143 @unixterminal @richturn_ms @PengwinLinux As of right now the docker for desktop preview that runs with WSL requires a pro edition, but the docker team have mentioned they will be fixing that in the future!

タグ:

posted at 03:16:23

2019年08月10日(土)

国立天文台 @prcnaoj

19年8月10日

【ほしぞら情報】今年のペルセウス座流星群は8月15日が満月のため、月明かりの影響がほぼ一晩中続きます。ただし、13日の未明、月が沈んだ後から薄明が始まる前の1時間程度は、空が暗い場所であれば多くの流星を見ることができる可能性があります #国立天文台
www.nao.ac.jp/astro/sky/2019... pic.twitter.com/J3HuR057RF

タグ: 国立天文台

posted at 18:00:02

2019年08月12日(月)

SERRES bot @SERRES_bot

19年8月12日

私は、世界と歴史から、喧騒と狂乱を、つまりノワーズを聴くことを始める。―生成―

タグ:

posted at 22:06:31

ヘンリー・ミラーbot @henrymiller_b

19年8月12日

かつては勝手気儘に口笛を吹いていた。かつてはシャッターの隙間から洩れてくる光を浴びて血が脈打つのを聞きながら、街中をさまよい歩いた。今では最高に盛り上がったカーニヴァルのように、私の体の中は激しくどよめいている。私の腹は百万もの手回しオルガンの曲で破裂しそうになっている。

タグ:

posted at 22:09:17

2019年08月13日(火)

ヘンリー・ミラーbot @henrymiller_b

19年8月13日

芸術家が暗黒裡に自己を規定する任務は既存の価値をくつがえすことである。彼の周囲の混沌をもって彼独自の秩序たらしめることである。感情の放出によって、死せるものをよみがえらせるように苦悶の種子をまき、それを醗酵させることである。

タグ:

posted at 00:09:10

2019年08月17日(土)

AWS Startups @AWSstartups

19年8月17日

Announcing PartiQL, one query language for your relational & non-relational data: amzn.to/30bkLwx pic.twitter.com/9MGlhmg1vD

タグ:

posted at 06:04:29

2019年08月19日(月)

永田希/n11個さん 3/20『再読だけ @nnnnnnnnnnn

19年8月19日

アレキサンダー大王とかナポレオンのような「偉人」について学ぶことに意味がないとは思わないけど、植民地支配からの独立と、独立後の混乱期を生き抜くために右往左往した指導者たちの姿の方が、ドラマとして面白いと思うんだよな…

タグ:

posted at 23:39:38

2019年08月20日(火)

西田幾多郎bot @Nishida_Kitaro

19年8月20日

知的直観というのは、自己がイデヤに合一することではない、又所謂主客合一ということでもない、自己が直に自己を見ることである、自己が自己の奥底を見ることである。(『一般者の自覚的体系』)

タグ:

posted at 00:48:06

久保明教 @ponQ

19年8月20日

拙著『ブルーノ・ラトゥールの取説』科学論パート(第2章末)の議論と人類学的観点を接合させた既発表論文の草稿が公開されました。リンク先からダウンロードできます。

#ラトゥールの取説 twitter.com/hito_lib_ir/st...

タグ: ラトゥールの取説

posted at 12:48:13

C. S. Peirce @peirce_bot

19年8月20日

最終的な意見は、思考一般から独立ではなく、思考の中の恣意的で個人的なものから独立なのである。

タグ:

posted at 23:01:01

2019年08月21日(水)

橋本浩 @hiroshin_hsmt

19年8月21日

偶然、見つけたけど、深いこと書いているな。→ ビリー・コーガン、自身がなぜ「テイラー・スウィフトの父親でないのか」を説明する長文のエッセイを投稿。一部邦訳を掲載-rockinon.comrockinon.com/news/detail/17...

タグ:

posted at 00:25:20

2019年08月25日(日)

kumatarouguma @kumatarouguma

19年8月25日

いくつかの告知を日程が近づいたので繰り返します。
9月4日 小林卓也『ドゥルーズの自然哲学』合評会 14時より。コメンテータ 小泉義之(立命館大学) 小倉拓也(秋田大学) 来聴自由 詳細下記参照 pic.twitter.com/lolSRWqZkB

タグ:

posted at 18:22:47

kumatarouguma @kumatarouguma

19年8月25日

9月30日 近藤和敬『<内在の哲学>へ』合評会 14時より コメンテータ 山内志朗(慶応大学)、ジミー・エイムズ(大阪大学) 来聴自由 詳細下記ポスター pic.twitter.com/YnleBUmDf6

タグ:

posted at 18:24:14

kumatarouguma @kumatarouguma

19年8月25日

またこのほかにも現在
久保明教『ラトゥールの取説』月曜社 合評会
コメンテータ 清水高志(東洋大学) 山崎吾郎(大阪大学)司会近藤和敬(鹿児島大学)を計画しております。
11月12日火曜14時の方向です。ポスターでき次第告知します。

タグ:

posted at 18:25:59

2019年08月30日(金)

kumatarouguma @kumatarouguma

19年8月30日

二度も三度もできると考えると酷い目にあうとおもうよ。レイエンダ完全に消しです。
しかしルメール、アーモンドアイが秋の天皇賞になってしまったので、レイデオロのレイエンダもどうするんだろうな、まあ私はダノンプレミアムだといまでもおもっている(でてくるのか?)

タグ:

posted at 23:27:43

«< 前のページ1のページ >»
@hat808ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

transkobe science neuroscience 078Kobe s_info Yahooニュース はてなブログ みずがめ座流星群 ゲンロン友の声 神戸

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました