Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hat808/ハットハチマルハチ

@hat808

  • いいね数 6,278/109,048
  • フォロー 1,325 フォロワー 951 ツイート 29,715
  • 現在地 兵庫県神戸市
  • Web https://www.google.co.jp/
  • 自己紹介 #ドラムンベース #ジューク #マスロック #プログレ /ブレイクコア/ハードコア/ #REAKTOR (シンセ等)使い/ #PureData / #SuperCollider / #Arduino DTMって何?/映画/哲学/精神分析/ドゥルーズ=ガタリ/思想/批評/漫画/Drum'n'Bass/DnB/
Favolog ホーム » @hat808 » 2019年09月
«< 前のページ12のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年09月01日(日)

kumatarouguma @kumatarouguma

19年9月1日

オルフェーヴルやゴールドシップが活躍すべきなのは、父系で(それぞれの母の父として)メジロマックイーンが残ること。これ、いわゆるパーソロン系で、三冠馬シンボリルドルフ→二冠馬トウカイテイオー それにメジロマックイーンは三代つづけて天皇賞馬で八〇年代-九〇年代の日本競馬固有血統という

タグ:

posted at 13:38:09

kumatarouguma @kumatarouguma

19年9月1日

べきものだけど、父系直系はほぼ途絶えている(正直シンボリ牧場の失敗はあるとおもう。シンボリルドルフは一発だけトウカイテイオーという名馬 二冠馬・ジャパンカップ・有馬記念をだしたが、それだけともいえ、ポテンシャル生かせていない。むしろメジロの血統がステイゴールドと何かの反応を

タグ:

posted at 13:40:10

kumatarouguma @kumatarouguma

19年9月1日

起こしているのが面白い。
もうオルフェーヴルやゴールドシップの母の父の流れでしか父系には存在しないのでは。パーソロン系とテスコボーイ系はとにかく何かの形で残らないと少し酷いとおもうよ。

タグ:

posted at 13:41:48

2019年09月04日(水)

kumatarouguma @kumatarouguma

19年9月4日

馬と鹿
米津曲調少し昔に戻った感じがする。

www.youtube.com/watch?v=ptnYBc...

タグ:

posted at 00:45:34

2019年09月07日(土)

kumatarouguma @kumatarouguma

19年9月7日

〇カレンブーケドール あのオークスの二着は本物とおもうが、しかしあの馬場かなり異様であったことも確か。ただし勝つならあっさりか ディープインパクト×スキャットダディ 普通に見れば短距離馬かとおもうのだけれども
▲パッシングスルー △フェアリーポルカ

タグ:

posted at 00:14:14

カンギレムbot @Canguilhem_bot

19年9月7日

よりよく行動するためによりよく知ろうとして、連続性を回復しようとする欲求は、極限では、病気の概念を消失させてしまうことになる。 正常なものを科学的に回復させることができるという確信は、ついには病理的なものを打ち消すことになってしまう。 『正常と病理』

タグ:

posted at 20:12:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2019年09月08日(日)

kumatarouguma @kumatarouguma

19年9月8日

一応次の事務局に全雑誌PDFお渡ししましたんで、全部公開になるとおもう。フランス哲学って、どちらかというと時流にながされ、現代思想や思想とかでさまざま特集組まれるんであれなんだけど、やっぱり眺めると一応、日仏がマイナーなあたりや古典もみつつ現代もあつかうというかたちで動いているので

タグ:

posted at 04:57:38

アート・プロジェクトTRANS-KOBE @transkobe

19年9月8日

神戸新聞@kobeshinbun にやなぎみわのインタビューが掲載されています!
An interview to TRANS- exhibitor Miwa Yanagi is on The Kobe Shimbun!
www.kobe-np.co.jp/news/sougou/20...
*The article is available only in Japanese.

タグ:

posted at 15:32:07

Shigekazu Ishihara @shigekzishihara

19年9月8日

twitter.com/hat808/status/... Minsky先生が、なぜうまく行ってるか説明できないモデルは、自分は使わない(意訳)とおっしゃったのと一緒だな。僕はその言葉に出会って、PhD study をMLP+BPから線形ニューロンの競合学習 自己組織化クラスタリングにチェンジした事でなんとかなった。

タグ:

posted at 18:44:28

Shigekazu Ishihara @shigekzishihara

19年9月8日

もっとも、今のAI応用、特に画像系は、有限のバリエーションの中から、類似度高いものをブレンドして出してくるだけ、と捉えると、仕組みそのものを追求しないのなら、それはそれで便利な道具だが。

タグ:

posted at 18:46:45

Shigekazu Ishihara @shigekzishihara

19年9月8日

そうすると、やればやるほど、まあ、そりゃ出るやろ、学習データ製作乙という事になり、驚きは減っていく。
そのフェーズになると、それを補完するために、また解析系やアルゴリズミックな手法の生成系が欲しくなり、次の段階に進むのが見えている。

タグ:

posted at 18:50:14

Shigekazu Ishihara @shigekzishihara

19年9月8日

なお,Minskyに対する真逆の名言として,大森隆司先生がおっしゃった,
内燃機関の燃焼の解析ができてまだ20年も経っていない(それも数値解析).だからといって,自動車がしんかしなかったかというと,120年の間に大変な進化をした.解析できていないからと言って,使わないという理由もない

タグ:

posted at 19:07:42

ヘンリー・ミラーbot @henrymiller_b

19年9月8日

燃える太陽は、いま西に沈みつつあった――なんという歓喜と情熱のシンボルであろう!それは僕たちの心を火と燃え立たせ、僕たちの思念に光を与え、僕たちの魂を磁化させた。その暖かさは、ずっと夜までつづき、夜の闇をものともせずに、屈曲せる地平線の下から、ふたたび湧きあがって来ることだろう。

タグ:

posted at 19:09:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アート・プロジェクトTRANS-KOBE @transkobe

19年9月8日

レンタサイクルに乗ってTRANS- エリアを散策しよう!
「TRANS-PASSENGER ticket」をご購入の方限定で「ART CYCLE (アートサイクル)」をレンタルいただけます。イオンモール神戸南、神戸アートビレッジセンターにて貸出・返却できます。
利用時間:10:00~17:30/休:10/8、22を除く火曜
#transkobe pic.twitter.com/buJrZmZy6F

タグ: transkobe

posted at 20:38:21

2019年09月10日(火)

kumatarouguma @kumatarouguma

19年9月10日

NHK出版のに後半部つけて二倍今週中にゲラ返し pic.twitter.com/J4JaBdI709

タグ:

posted at 05:43:31

KOBEストリートピアノ @kobeSTpiano

19年9月10日

神戸のストリートピアノ🎹(9/9更新)
🎼#エコールリラ(#岡場)
🎼#メイン六甲
🎼#灘区民ホール
🎼#神戸サウナ
🎼#六甲アイランド

#ストリートピアノ #駅ピアノ
#ストリートピアノめぐり pic.twitter.com/jQ3Z88h4AX

タグ: ストリートピアノ ストリートピアノめぐり 駅ピアノ

posted at 08:25:32

2019年09月12日(木)

kumatarouguma @kumatarouguma

19年9月12日

文庫版
ドゥルーズ文献紹介今夜書いて明日もう一度ゲラみてこの仕事ほぼ終わり

だけど2000年以降のドゥルーズ 関連書多いんだけど江川本だよねまずは
國分本千葉本 あと近藤どうするかだな
さらっと皆さん褒めますよ

タグ:

posted at 18:15:23

2019年09月13日(金)

歩き @hitsujiaruki

19年9月13日

『フランス哲学・思想研究』24号に拙論「デリダ『幾何学の起源』「序説」における「文学的対象の理念性」の在処」が掲載され、第六回日仏哲学会若手研究者奨励賞を頂きました。忌憚なくコメントをくださるみなさま、研究室諸氏いつもありがとうございます。励みにしつつ粛々と頑張ります。 pic.twitter.com/csmFBYr1Jv

タグ:

posted at 20:06:29

2019年09月14日(土)

kumatarouguma @kumatarouguma

19年9月14日

日曜日 ローズステークス 秋華賞トライアル 阪神芝2000 JRAに強く言いたいんだけど、土日月開催のときは金曜夜に月曜の重賞の馬柱だしてほしいんだよね、本当に困る。セントライト記念がまだ予想できない。
◎ダノンファンタジー 川田頑張ってくれないと。阪神でこのメンバーならとおもう

タグ:

posted at 03:45:14

kumatarouguma @kumatarouguma

19年9月14日

〇ウィクトーリア 戦績上やむをえないか ▲ビーチサンバ シゲルピンクダイヤはやっぱりマイルまでだろう。あとモナラアネラ上がり馬でジェンティルドンナが母。これが来るならというところ。

タグ:

posted at 03:48:00

アート・プロジェクトTRANS-KOBE @transkobe

19年9月14日

15:00~KITSUNE Book & Art にてシュナイダーのトークです!先程デュオドームでのトークはインスタで24h限定配信中です→www.instagram.com/?hl=ja twitter.com/transkobe/stat...

タグ:

posted at 14:23:28

2019年09月15日(日)

kumatarouguma @kumatarouguma

19年9月15日

ローズステークスほぼ完勝 ビーチサンバなんだよねポイントは pic.twitter.com/G2DnoMRQBm

タグ:

posted at 17:25:43

2019年09月19日(木)

神戸ジャーナル @kobejournal

19年9月19日

アジアや世界各国の美味しい屋台が勢揃い『丸五アジア横丁ナイト屋台』9/20 丸五市場 kobe-journal.com/archives/29518... pic.twitter.com/E80jrnplnz

タグ:

posted at 11:31:07

2019年09月20日(金)

WAKO WORKS OF ART @WakoWorksofArt

19年9月20日

[次回展覧会] グレゴール・シュナイダー「けりを付ける(スープを飲み干す)」9/25-11/9 
ナチスのゲッペルスの生家で行ったプロジェクトから、立体作品と映像作品をインスタレーション展示いたします。作家は現在、神戸「TRANS- 」でも過去最大級の規模で作品を展開中です。www.wako-art.jp/2019gregorschn...

タグ:

posted at 13:19:23

アート・プロジェクトTRANS-KOBE @transkobe

19年9月20日

今夜は丸五アジア横丁ナイト🇻🇳🇰🇷🇨🇳TRANS- の会場である丸五市場でアジア各国の料理が楽しめる、新長田エリアらしさ溢れるイベントです☝️☝️(実は大好評だったTRANS- OPパーティーを開催したのもここ!)
ぜひお誘いあわせのうえお越しください!
#transkobe twitter.com/kobejournal/st...

タグ: transkobe

posted at 15:32:02

2019年09月21日(土)

悪漢と密偵 @BaddieBeagle

19年9月21日

"ドゥルーズの哲学は、いまという時代に何を問いかけるか。生命、テクノロジー、マイノリティといった主題を軸によみとく。好評入門書の増補完全版": 檜垣立哉『ドゥルーズ 解けない問いを生きる【増補新版】』 comingbook.honzuki.jp/?detail=978448...

タグ:

posted at 13:15:20

アート・プロジェクトTRANS-KOBE @transkobe

19年9月21日

本日19時!
三宮・北野よりTRANS- や神戸のアートイベントの情報を発信してくれるTRANS- ART CENTER(KITSUNE Book & Art 内)は本日オープン!19:00~21:00オープニングを開催いたします。ぜひいらしてください!
原倫太郎さん個展🏓のお披露目会も同時開催です。
#transkobe twitter.com/transkobe/stat...

タグ: transkobe

posted at 16:20:47

アート・プロジェクトTRANS-KOBE @transkobe

19年9月21日

第7留追加公開日決定!!
当初、たった6日の超限定公開だった第7留:私邸2の公開日を追加することが決まりました!!🎉🎊
▶▶▶www.facebook.com/TRANSKOBE/phot...
第6留と同日時です。ということは、明日・明後日は全留を回れるチャンス!(雨にご注意☔)
#transkobe pic.twitter.com/RklSFEbrMS

タグ: transkobe

posted at 17:38:09

«< 前のページ12のページ >»
@hat808ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

transkobe science neuroscience 078Kobe s_info Yahooニュース はてなブログ みずがめ座流星群 ゲンロン友の声 神戸

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました