Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hhasegawa

@hhasegawa

  • いいね数 8,647/6,500
  • フォロー 61 フォロワー 4,201 ツイート 7,000
  • 現在地 朝の国
  • Web http://hhasegawa.la.coocan.jp/
  • 自己紹介 長谷川晴生(Haruo Hasegawa)。自宅研究員(ドイツ文学・思想)。経歴、著作、ほかに使用中のSNSにつきましては下記ウェブサイトをご覧ください。DMは相互フォロー間のみと設定しておりますので、御用の方はtokan@nifty.comまで。
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年02月26日(土)

朝守飛阿弥 @heero108

22年2月26日

10年半前、ヴィッテンベルクで開講されたドイツ語の語学講習に参加したとき、アジア人は私だけで、あとは皆ヨーロッパ人だった。学友にはロシア人もウクライナ人もいて、今もFBでつながっている。ロシア人の一人は、今回の侵攻を「世界に対する犯罪」と呼び、憤りを隠さない。
twitter.com/heero108/statu...

タグ:

posted at 00:51:17

2022年02月27日(日)

牛嶋徳太朗 @39nmNDHimdm7NsX

22年2月27日

〈大岡昇平〉のことーーー昭和45年か昭和46年に大岡昇平が早稲田で講義を持った。「国策研究会(JASCOの早大支部)」の木村光二と受講した。教室は学生で溢れた。私は前列で表情を眺めていた。なるほど、なるほど、他の教員とは〈顔〉が違う〈志〉が違う。愛人がいても愛人が自殺してもいいではないか?

タグ:

posted at 12:23:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KANAYAMA Koji @kanayVc

22年2月27日

イーリンではなくイリインですね(すみません細かい突込みで) 
twitter.com/hhasegawa/stat...

タグ:

posted at 18:41:08

2022年03月05日(土)

朝守飛阿弥 @heero108

22年3月5日

Rechtsextreme rufen in Deutschland zu Ausreisen in die Ukraine auf. Innenministerin Faeser will das verhindern, die Polizei prüft Ausreisesperren.
taz.de/Krieg-in-der-U...

ウクライナでの戦闘参加を熱望するドイツのネオナチ問題に関する記事。ネオナチが戦闘経験を獲得することの危険性。

タグ:

posted at 16:31:10

2022年03月10日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2022年03月11日(金)

spartacus alias『消え去る @accentdeverite

22年3月11日

しかしなあ、大江健三郎は、たしか小林秀雄伝来の、ある作家を読むときには全部読め、という教えも忠実に守っていたのだから、そこいらの下手な専門家などとても立ち打ちできないくらいたくさん本を読んでいるんだよな。 twitter.com/kunitachiman/s...

タグ:

posted at 18:23:02

2022年03月16日(水)

, @hinuberdunkeln

22年3月16日

ラインハルト・メーリング『カール・シュミット入門』ドイツ語の文献案内も兼ねていてよかった でもある程度シュミットの議論知ってる人じゃないと訳わからないし入門書ではないと思う 同じ著者のシュミットの伝記も早急に邦訳が出て欲しい

タグ:

posted at 01:00:41

, @hinuberdunkeln

22年3月16日

モムゼン『マックス・ウェーバーとドイツ政治』は邦訳があったはずだけど訳では見逃されていたな

タグ:

posted at 01:00:49

, @hinuberdunkeln

22年3月16日

ホネット『承認をめぐる闘争』とかも邦訳の記載がないけどどういう方針なんだろ

タグ:

posted at 02:03:00

, @hinuberdunkeln

22年3月16日

ハーバーマス『事実性と妥当性』とかも邦訳の記載がない 「ナジアンゾスのグレゴール」とかラーバントでなく「ラバント」みたいな表記も別にいいけど気になる あと誰か知らないけど陰湿鍵垢RTは怖いからやめて

タグ:

posted at 13:31:40

2022年03月17日(木)

法楽書庫 @hougakushoko

22年3月17日

とはいえ、仔細に見れば相違点はあるものの、やはり英国の私学と日本の一部私立中高には似通った面があるのではないか。ロアルド・ダールの自伝を読んだ時に、特にそう思った。

www.amazon.co.jp/dp/4150712573/...

タグ:

posted at 20:08:46

2022年03月19日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2022年03月21日(月)

Sh Tkjs @pacotaka

22年3月21日

入籍いたしました

タグ:

posted at 18:31:43

2022年03月29日(火)

エヌア @nrknbnyyyy

22年3月29日

オタク文化にちゃんと触れずにオタクを批判されるのは嫌なのに特定の批評文化圏に触れずに批評家を批判する皆さん

タグ:

posted at 07:54:18

2022年04月02日(土)

法楽書庫 @hougakushoko

22年4月2日

公開された(public)アカウントから投稿することは、出版する(publish)に限りなく等しいし、より正確に言えば通常の出版を超える効果を有する。 twitter.com/hhasegawa/stat...

タグ:

posted at 16:59:30

2022年04月06日(水)

倉数茂 「再魔術化するテクスト ──カル @kurageru

22年4月6日

20世紀のドイツと21世紀のロシアには共通する部分がありそう。「19世紀後半から20世紀前半の保守的なドイツ人にとっては、イギリス人やフランス人の享受している近代的な生は「ニヒリズム」や「頽廃」と感じられます。また、そのような先進国の資本主義、帝国主義は常に脅威に映ります」 twitter.com/hhasegawa/stat...

タグ:

posted at 09:05:55

2022年04月08日(金)

saebou @Cristoforou

22年4月8日

シェイクスピアがマルクスに及ぼした影響についての本が出たらしいんだけど、マルクスみたいなドイツの知識人がどういうプロダクションを見てたのかとかのってるかな?/Shakespeare’s Influence on Karl Marx: The Shakespearean Roots of Marxism amzn.to/3jbgYut

タグ:

posted at 00:06:39

法楽書庫 @hougakushoko

22年4月8日

フォルカー・ヴァイスのような主張は、「出自を問わず諸個人の自律と平等をみとめ、公共社会への統合を保障しようとしますが、その反面、エスニシティの要素に対して、多かれ少なかれ、抑圧的になるおそれ」(樋口・前掲271頁)があると見られる。

hhasegawa.la.coocan.jp/study/data_htm...

タグ:

posted at 14:34:34

法楽書庫 @hougakushoko

22年4月8日

樋口陽一はフォルカー・ヴァイスのような主張の出現を想定した上で、悩みも見せている。

twitter.com/hougakushoko/s...

タグ:

posted at 14:35:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2022年04月09日(土)

墨東公安委員会 @bokukoui

22年4月9日

『情況』という、思想方面では知られている(と思う)雑誌に、どういうめぐりあわせか、きわめて形而下的な研究ばっかりやっている私が寄稿しています。呉座さんの一件について、「キャンセルカルチャーとかよりもっと肝心なことがあるんじゃない?」と述べただけですが。
amzn.to/3NTmujo

タグ:

posted at 00:28:20

2022年04月10日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2022年04月13日(水)

平野啓一郎 @hiranok

22年4月13日

ドイツの新右翼について、ユンガーにまで遡り、モーラー、更には68年をも経て現在に至る流れと、各流派の勉強になった。先日、プーチンに対する新右翼の複雑な態度の記事を読んだところだったので。 #NewsPicks hhasegawa.la.coocan.jp/study/data_htm...

タグ: NewsPicks

posted at 23:28:55

2022年04月19日(火)

法楽書庫 @hougakushoko

22年4月19日

おかげさまで、先日の司法修習生考試(いわゆる二回試験)にも合格しました。もっとも、本格的に「稼働」するのは、もう少し先になりそうです。 twitter.com/hhasegawa/stat...

タグ:

posted at 16:32:45

法楽書庫 @hougakushoko

22年4月19日

これで『ドイツの新右翼』の日本語訳が出版されて以降に受験したすべての法律の試験に合格したことになりますが、気づけば、同書に書いてある内容が現実化してしまっており、これは何なんだろうと思うことがしばしばです。 twitter.com/hougakushoko/s...

タグ:

posted at 17:01:58

2022年04月23日(土)

墨東公安委員会 @bokukoui

22年4月23日

最近ちょっと思っているのは、今中年の(私ぐらいの)年代のオタクは、「オタク」がマイノリティから公認された存在、とりわけネット上でプレゼンスの大きな存在に成りあがるのと自己の人生が重なっているため、過剰に自己を「オタク」というアイデンティティに賭けてしまうのかな、ということです。

タグ:

posted at 22:44:19

2022年05月12日(木)

人文書院 @jimbunshoin

22年5月12日

『Heidegger-Forum』第十六号が公開。heideggerforum.main.jp/ej.htm

タグ:

posted at 09:23:30

2022年05月17日(火)

エヌア @nrknbnyyyy

22年5月17日

そういう中国人の扱いも取り込んだ上で無邪気に東京五輪プロパガンダ的なオープニングを作ってしまう姿勢には一定以上の危機意識がある、というのが最近まじめに言ってなかった私のラブライブスーパースターへの評価ですね

タグ:

posted at 04:24:10

@hhasegawaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない lovelive ラブライブ ラブライブサンシャイン note もちろんガルパン厨も滅ぼされねばならない 艦これ亡国ストパン天魔ガルパン無間とうらぶ国賊 anime_eupho gochiusa はてなブログ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました