Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hhasegawa

@hhasegawa

  • いいね数 8,647/6,500
  • フォロー 61 フォロワー 4,201 ツイート 7,000
  • 現在地 朝の国
  • Web http://hhasegawa.la.coocan.jp/
  • 自己紹介 長谷川晴生(Haruo Hasegawa)。自宅研究員(ドイツ文学・思想)。経歴、著作、ほかに使用中のSNSにつきましては下記ウェブサイトをご覧ください。DMは相互フォロー間のみと設定しておりますので、御用の方はtokan@nifty.comまで。
Favolog ホーム » @hhasegawa » 2015年02月
«< 前のページ12のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年02月01日(日)

非人 @Im_Weltkriege

15年2月1日

我が国首相は、戦後体制脱却、国軍強化という目標において、我々と志を同じくするところでしたが、やはり米英のいじめ力には到底及ばなかったな、国際サロンの入場料は高いな、また友達料をせしめられてしまったな、とそういう心持ちを覚えるのであります。

タグ:

posted at 15:48:50

2015年02月02日(月)

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

15年2月2日

[新刊案内]『声優論 アニメを彩る女神たち』 - 「ミックスト・エモーションズ」はまだ聴こえているか ue-kaname.hateblo.jp/entry/2015/02/...
というわけで、目次が発表されました。

タグ:

posted at 14:15:16

2015年02月04日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2015年02月05日(木)

串田純一 @JunKushita

15年2月5日

@hhasegawa また日本語読者としては、パイロットに係る今般の事案に際して『海と毒薬』や『飼育』を是非思い出しておきたいところでもありますね。

タグ:

posted at 06:19:52

非人 @Im_Weltkriege

15年2月5日

中田先生に対し、俺を西欧から解放してくれ、それがお前のジハードだ、とアピールし続けている人が池内先生です。

タグ:

posted at 23:15:04

2015年02月06日(金)

朝守飛阿弥 @heero108

15年2月6日

若者はなぜイスラム国を目指すのか…池内恵氏インタビュー
www.yomiuri.co.jp/feature/yokoku...
そもそもギリシャ独立戦争やスペイン内戦に参加した義勇兵にも「欧米社会でそれなりの学歴を得た、比較的生活水準の高い層」が大勢いたわけだが、彼らの動機も「自由からの逃走」だったのん?

タグ:

posted at 02:51:54

朝守飛阿弥 @heero108

15年2月6日

「義勇兵たちは自由から逃走するのか? (Fliegen die Freiwilligen vor der Freiheit?)」という問いはおもしろいかもしれない。

タグ:

posted at 03:04:51

朝守飛阿弥 @heero108

15年2月6日

その意味でも昨年の夏、中田考氏がジジェクのISIS論(opinionator.blogs.nytimes.com/2014/09/03/isi...)より一足先に、「維新」とムジャーヒディーンとのリンクについて論じていた(shinsho.shueisha.co.jp/seidoku/index1...)のは注目に値するし、さすがとしか言いようがないのであった。

タグ:

posted at 03:22:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2015年02月07日(土)

Apes! Not Monkeys @apesnotmonkeys

15年2月7日

スターリンだポル・ポトだと言いたがるやつで、20世紀における反共の暴力についてまともに考えたことのあるやつ、見たことない。

タグ:

posted at 18:37:13

2015年02月08日(日)

いかれるまぐろうさぎ @miruna

15年2月8日

00年代にフォロワーを産みまくった作品?そりゅROD the TVとまなびストレート!でしょ

タグ:

posted at 04:53:38

いかれるまぐろうさぎ @miruna

15年2月8日

でも大ヒット作のけいおん!やラブライブ!にまなびの遺伝子を見出さないのはまあ不可能ですよねでも。

タグ:

posted at 05:01:39

いかれるまぐろうさぎ @miruna

15年2月8日

まなびの遺伝子を背負ったアニメが2つも大ヒットしている以上まなびストレート!は大ヒット作であったと言っても過言ではない

タグ:

posted at 05:03:34

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

15年2月8日

まなびみたいなのが大ヒットしていることに遺伝子という言葉を使うとなんとなく違う気がしなくもなく。直接的な因果関係でなく、ある普遍的な何かに基づいて生じる系譜性、というか。

タグ:

posted at 05:07:36

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

15年2月8日

これ、鴨長明の無名抄のせみのをがわのこと
yatanavi.org/text/mumyosho/...
を読んだときに思ったな<RT
賀茂川の別称「せみのをがわ」を長明が最初に和歌の世界に持ち込んだんだけど、地味な席で発表したもんでインパクトが弱かった。

タグ:

posted at 05:33:52

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

15年2月8日

だけど勉強熱心な他の歌人たちはこの唄を知って晴れの席でガンガン「せみのをがわ」を使った歌を詠んだ。
それに一族の祐兼が「そういう新味のあるやつをそんな地味なとこで出す奴があるかバカ。フォロワーの法が有名になってそっちが元祖と思われるだろこのバカ」
と説教をしてきた、という話。

タグ:

posted at 05:36:46

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

15年2月8日

だけど今、我々はこうして無名抄を読むことを通じて「せみのをがわ」のオリジネイターが誰かを知ることができる。「そうか、これか!」と思ったのよ。後世の研究者が、知ってくれる。そういうことは本当にある、と。

タグ:

posted at 05:38:54

大野 英士 @floressas1405

15年2月8日

@marei_de_pon 学術論文のスタイルとして「私たち」はむしろ一般的なのでは? Das Bedenklichste in unserer bedenklichen Zeit ist, dass wir noch nicht denken.と書いたハイデガーはだからナチ?

タグ:

posted at 22:36:05

大野 英士 @floressas1405

15年2月8日

@marei_de_pon それは個人のドイツ語力とか論理的な文脈整理能力の問題では? それが「日本人」研究者の一般的な問題であり、だから小保方問題も起こったと短絡してお考えのようですので、フランス語でもドイツ語でも学術論文の自称はnousでありwirの方が普通だと言いました。

タグ:

posted at 22:46:52

2015年02月09日(月)

Kuni Sakamoto @kunisakamoto

15年2月9日

科学論文における一人称使用の可否についてはこちらもどうぞ。 「科学革命における権威と経験の変質 Dear, "Totius in Verba"」d.hatena.ne.jp/nikubeta/20120...

タグ:

posted at 08:02:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2015年02月10日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2015年02月11日(水)

漂浪 @hyoulou

15年2月11日

東京名門中高文化を知りたい人は、『アイカツ』を観ればよいではないか。

タグ:

posted at 19:10:05

2015年02月12日(木)

猫飛ニャン助 @suga94491396

15年2月12日

欧州ではバルファキス財務相のファッションが人気らしいが、先日見た日本の某TV番組では、冴えないキャスターたちが「何ですか、この恰好は!」「マルクス主義者なんですよ」よ唾棄するかのごとく語り合っていて、ここは軍事的・半封建的帝国主義国かと錯覚した。経済学者としての業績は知らんが。

タグ:

posted at 14:31:01

ねずみ王様 @yeuxqui

15年2月12日

人権をやかましく言うのは、人種差別が現にあるからだという当たり前の話を、反対に解釈して、「ほら欧米でも人種差別はある!」って嬉しそうにいうひとの頭の仕組みがうまく理解できない。

タグ:

posted at 16:05:45

mfujisaki @mf_katechon

15年2月12日

第4回駒場ドイツ語研究会は無事終了しました。大学院のみならず学部からの参加者もおり、良い内容だったと思います。皆様お疲れ様でした。

タグ:

posted at 19:42:06

2015年02月13日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2015年02月14日(土)

朝守飛阿弥 @heero108

15年2月14日

#という夢を見たんだ
准教授または講師の公募(西洋史)
音ノ木坂学院大学 [人文学-史学]
准教授・常勤専任講師相当
常勤(任期なし)
#夢なき夢は夢じゃない

タグ:

posted at 00:20:35

«< 前のページ12のページ >»
@hhasegawaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない lovelive ラブライブ ラブライブサンシャイン note もちろんガルパン厨も滅ぼされねばならない 艦これ亡国ストパン天魔ガルパン無間とうらぶ国賊 anime_eupho gochiusa はてなブログ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました