Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

highcampus

@highcampus

  • いいね数 291,290/295,124
  • フォロー 623 フォロワー 901 ツイート 141,799
  • 現在地 キョート殺伐都市
  • Web https://highcampus.hatenadiary.com/
  • 自己紹介 あのときのあいつです。時々文章を書くゲーマー。時々っていつやねん。 / http://twpf.jp/highcampus / “二人はいつも一緒で まるでおそろいの お茶請けのお菓子みたいに かわいかったな”
Favolog ホーム » @highcampus » 2010年09月10日
並び順 : 新→古 | 古→新

2010年09月10日(金)

cactus @cactus4554

10年9月10日

外部理論の適用に際しては、それを使用する側が挙証責任を持つと思うけど。そのハードルが無ければ、アニメ作中世界の描写を地誌学的に批判したりゲーム内の事象の任意の特定の思想との整合性如何を論じたり万葉集をハングルで読んで新たな意味を抽出したりといったことがすべて有意味とされてしまう。

タグ:

posted at 23:46:43

闇エロゲーマー @n_nisin

10年9月10日

「原初の形態を、その形式・ジャンルの本質であると”勘違いする”」 映画論で誰かが言ってた言葉だけど、それに限らずよくあることでしょう。最初期がほにゃららであったから、それがこの形式の本質である、と思ってしまいがちですが、冷静に考えると、そう思える根拠は乏しいわけです。

タグ:

posted at 23:25:37

畷熊五郎2023 @Aloekuma

10年9月10日

@単位 お前・・・消えるのか?

タグ:

posted at 23:00:33

闇エロゲーマー @n_nisin

10年9月10日

「エロゲを難しく語ることへの拒否反応」みたいな意見を見かけることがありますが、実際の所、現在、『エロゲを難しく語っている人はまずいない』ので、それは流石にサボりすぎなだけです。

タグ:

posted at 22:51:49

海燕 @kaien

10年9月10日

いつも思うんだけれど、大人になることは大変なことだ。でも、大人のふりをするだけならそんなにむずかしいことじゃない。本物の大人は他人の青臭さや大人気なさを揶揄して悦に入ったりしないんじゃないか?

タグ:

posted at 22:40:02

虚淵玄 @Butch_Gen

10年9月10日

今このタイミングでエロサイトのブラウザクラッシャーとか踏んだら、俺は末代まで笑い物にされるんだろうな……

タグ:

posted at 21:47:17

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

10年9月10日

ざっくり言えば、ときメモのヒロインは攻略しなくても勝手に大学に進学したりしなかったりする。

タグ:

posted at 20:34:29

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

10年9月10日

上手くいかない人生の一発逆転の最終手段として男がいる竹宮ワールド、人生の彩のひとつでしかない公野ワールド、とまあまとめることはできますか?

タグ:

posted at 20:26:42

cactus @cactus4554

10年9月10日

だから、「ゲームであるAVG」と「ゲームでないAVG」とを概念上どこかで区別する必要は無いと思います。そんな区別は、現に存在する作品群の広がりのありように照らして無意味な(現実に対応していない)、単なる偏見だから。

タグ:

posted at 18:38:08

亜奇数/Furcas @Aerium

10年9月10日

スマブラしつつ与太話) 起きた時に考えてたことと言えばエヴァとアニメ業界についてだけど、けいおんとエヴァを比べる必然なんて全然ないかといえばそうでもなく、Kワークス氏が飲みの場で必ずエヴァ談義になると言ってるから今作り手側も確実に呪縛があるわけで

タグ:

posted at 17:59:54

砂義出雲@新作執筆中 @sunagi

10年9月10日

ストーカー娘と共依存になってからまさかのドッキリカメラ落ちという悪夢を見てからずっと心の調子が悪い。

タグ:

posted at 16:42:35

山口一臣 @kazu1961omi

10年9月10日

検察内部では無罪判決のことを「問題判決」といいます。RT @yjochi: 検察庁的な独善は、行き着くところまで行き着いているので、無罪くらっても、裁判所が馬鹿だ、弁護士がずるがしこい、被告人が嘘つきだ、ということになる。

タグ:

posted at 14:29:51

白潟(入渠中) @_imaki

10年9月10日

ハードボイルドとはそもそも、乾いた文体とは裏腹に、その描写内容はひどくウェットで感傷的な代物なのだ、みたいなことを中島梓が『小説道場と』で書いていて、まあPhantomはまさしくその通りの代物なわけですが、そ

タグ:

posted at 10:52:11

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

10年9月10日

ハードボイルドって男の言い訳を垂れ流すジャンルだと思っていたチャンドラー原理主義者。

タグ:

posted at 07:34:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

イグニス @algernonroom

10年9月10日

燐月ハーレムルート1終了。徹底的なバカシナリオになっていて笑いまくった。ぶっちゃけるとこれハーレムルートを真で無くした気持ちわかるなぁwっていうくらいスゲーシナリオだった。

タグ:

posted at 02:56:09

もりやん/豆苗わかば @catfist

10年9月10日

情報をどこで開示するかとか、伏線がどうとか、意外性がどうとか、発想が平面的だ。構造をどう辿るかという話でしかない。問題は、構造の各部分で発生する予期を、いかに運用するか。それが高さ=ダイナミズムの概念に繋がる。

タグ:

posted at 02:47:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@highcampusホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 FGO 艦これ FateGO njslyr ウマ娘 千年戦争アイギス アズールレーン pixiv ブルアカ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました