Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

highcampus

@highcampus

  • いいね数 291,290/295,124
  • フォロー 623 フォロワー 901 ツイート 141,799
  • 現在地 キョート殺伐都市
  • Web https://highcampus.hatenadiary.com/
  • 自己紹介 あのときのあいつです。時々文章を書くゲーマー。時々っていつやねん。 / http://twpf.jp/highcampus / “二人はいつも一緒で まるでおそろいの お茶請けのお菓子みたいに かわいかったな”
Favolog ホーム » @highcampus » 2010年09月24日
並び順 : 新→古 | 古→新

2010年09月24日(金)

dakuryu @dakuryu

10年9月24日

光速の攻撃が回避不可能なのは「反応できないから」じゃなくて「知覚できないから」だと思う。知覚できる説明をしてくれればもっと最強を目指せるはず。

タグ:

posted at 23:45:30

成田良悟@色々執筆中 @ryohgo_narita

10年9月24日

しかし真面目な話、あのままアオザメが自由を得たとしても、彼の前にはイルカとシャチという新たな敵(イルカは群で連携プレーを取って、自分達よりでかいサメを殺す)が立ち塞がるのであった。 #Deepblue

タグ: Deepblue

posted at 22:53:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

DG-Law/稲田義智 @nix_in_desertis

10年9月24日

@atslave いや,やっぱ最悪の判断ですよ。日本の法律における「拘留期限」限界まで引っ張ってから「証拠不十分で起訴できませんでした」という理由を表向きにしておけば,司法の独立も守れたし,中国の言いなりにならなかったという言い分も立ちました。

タグ:

posted at 20:11:39

菅野ひろゆき @YukihiroKenno

10年9月24日

とある学会に所属しているため定期刊行物が送られてくる。そこの掲載論文「レビューテキストの計量解析における叙述対象の自動抽出」がかなり面白かった。ゲーム批評文から作品の面白さを明らかにするのが目的で、抽出元が今は亡き『ゲーム批評』全巻(^-^; 僕のゲームも標本に入ってるに違いない

タグ:

posted at 18:35:39

はん @highemerly

10年9月24日

経験社会学とは:KUの人気講義。まいんちゃんタイムにハッシュタグ #keikenshakaigaku がばずったーTOPになったことで有名。

タグ: keikenshakaigaku

posted at 06:54:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ディアルト @diarut

10年9月24日

@Palantir_tekito 今のPurple語る上で河合さんは外せないかと。電車走らせたり、バス曲がらせたり、画面UI作り込んだり・・・石川さんもPurpleはそういう描写に力入れるメーカーです、って言ってたのでそういう芸風のメーカーがあってもいいと思うの

タグ:

posted at 00:13:56

@highcampusホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 FGO 艦これ FateGO njslyr ウマ娘 千年戦争アイギス アズールレーン pixiv ブルアカ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました