Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

highcampus

@highcampus

  • いいね数 291,290/295,124
  • フォロー 623 フォロワー 901 ツイート 141,799
  • 現在地 キョート殺伐都市
  • Web https://highcampus.hatenadiary.com/
  • 自己紹介 あのときのあいつです。時々文章を書くゲーマー。時々っていつやねん。 / http://twpf.jp/highcampus / “二人はいつも一緒で まるでおそろいの お茶請けのお菓子みたいに かわいかったな”
Favolog ホーム » @highcampus » 2010年11月03日
並び順 : 新→古 | 古→新

2010年11月03日(水)

急須屋☽ @w3lf4r3

10年11月3日

スネ夫「悪いなのび太……この回天は一人乗りなんだ……」

タグ:

posted at 23:32:15

バンビコ @bambico

10年11月3日

子どもが「いびきをかくのは父さんで、おかかをかくのは母さんだ」みたいな詩を音読してたとき「マスをかくのは兄さんだ」って付け加えて爆笑してるような母親です。生きててごめんなさい。

タグ:

posted at 23:24:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SCA自(すかぢ) @SCA_DI

10年11月3日

「女性生殖器の健全な呼称として、めちんちん(雌珍々と漢字で書く)という表現を定着させようと言う提案も成されている[要出典]が、なかなか浸透しにくいのが現状である」~wikiおちんちんの項目より引用~

タグ:

posted at 22:00:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みど @midori44

10年11月3日

過去に書き溜めたtxtデータをEvernoteへ移行中、大量の読了本メモと感想を発見。読んでみて思ったのは、文章力のない自分が書き殴った感想や批評なんかより、印象に残った文章や台詞を抜き出しただけのメモのほうが、何倍も本の内容や当時の自分が感じたことが伝わってくる。

タグ:

posted at 19:27:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ダ・ヴィンチ・恐山(品田遊) @d_v_osorezan

10年11月3日

安定した→マンネリ 変化をつけた→迷走 方向性を変えた→劣化 アレンジを加えた→改悪 人気が出た→媚びた 独自の路線を行った→作者の自慰 オマージュした→パクリ オリジナルを追求した→独りよがり 意見を変えない→保守的 意見を改めた→二枚舌 新しく始めた→あいつはもう終わった

タグ:

posted at 12:05:26

白潟(入渠中) @_imaki

10年11月3日

“直接的に関係しえないことを殆ど条件とするこの恋情は紛れもなくロマン主義的なものだ。”j.mp/cjwIV6

タグ:

posted at 10:55:09

白潟(入渠中) @_imaki

10年11月3日

“「萌える」とはまこと慎み深い自動詞なのであって、例えば「愛する」といった他動詞が直接目的語をとるようには対象を訴求せず、必ずその間に「に」という助詞(印欧語なら前置詞)を置くわけだが、”

タグ:

posted at 10:54:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

タケルンバ卿(Lord TAKERUNB @takerunba

10年11月3日

剣道の全日本選手権を見ると「ああ、今年も終わりだな」と思うんです

タグ:

posted at 06:12:32

ちゃいな @nico_china

10年11月3日

確かに知りたい。できれば無印も・・・ RT @kkkevening: 真恋姫のライター担当部分は知りたい…。それぞれの√で結構個性があったと思う。 蜀→大団円が好き 呉→切ない系が好き 魏→感動させる感じ って気がした。ヒロインごとのシナリオも分けてるのかな…?

タグ:

posted at 06:08:27

もりやん/豆苗わかば @catfist

10年11月3日

@highcampus (1)(3)は(4)(5)の論拠にはならないけど、関連付けはしたいとこですね、書き手としては。かつてのエロゲを支えていたのはこうした提案型/表現型のファンであり今日批評の荒廃が叫ばれる中で云々、とか。

タグ:

posted at 06:04:20

津田大介 @tsuda

10年11月3日

それに加えてある程度プレゼンスが確保できてる人は、そもそも番組出演や講演に対してミニマムギャランティーを設定していることもあるから、最終的にはケースバイケースと言うしかない。その中で人によっては逆転するケースも増えてきますよねって話と理解していただければ。

タグ:

posted at 05:46:42

津田大介 @tsuda

10年11月3日

ニコ生のギャラの件、Ust見ればわかるけど相当留保を付けての話だから気をつけてね。一般人・文化人・事務所所属タレントで全く違うし、地上波かCS・BSか時間帯でも全然変わってくるから。ただ少なくとも文化人枠の部分では相当水準が近くなりつつあり、人材の流動化も進んでるってことが本題。

タグ:

posted at 05:43:46

石橋秀仁 @zerobase

10年11月3日

政治学に関する素朴な疑問。閣僚が「それは政権党の一員としての私に聞いているのか、それとも内閣の一員としての私に聞いているのか」などと「三権分立」原則的な答弁をするのは政治学的に妥当でしょうか? あるいは英国でそういう大臣はいるのでしょうか?

タグ:

posted at 05:40:18

白潟(入渠中) @_imaki

10年11月3日

なるほどこれが“根拠の無い選民意識や無駄な啓蒙的素振りやそれと表裏の少数派自慢”か。j.mp/cl7zVc

タグ:

posted at 05:27:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

10年11月3日

泣きゲーや萌えゲーが【エロゲの本質であったはずのエロ】をなおざりにしている、と。ありがちな言説だけど、自分の気に入らないものはどれだけ乱暴に扱っても気にならないんだねー、と。あとここは本質ではなく「至上命令」と言った方が適切だと思う。

タグ:

posted at 02:19:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@highcampusホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 FGO 艦これ FateGO njslyr ウマ娘 千年戦争アイギス アズールレーン pixiv ブルアカ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました