Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

highcampus

@highcampus

  • いいね数 291,290/295,124
  • フォロー 623 フォロワー 901 ツイート 141,799
  • 現在地 キョート殺伐都市
  • Web https://highcampus.hatenadiary.com/
  • 自己紹介 あのときのあいつです。時々文章を書くゲーマー。時々っていつやねん。 / http://twpf.jp/highcampus / “二人はいつも一緒で まるでおそろいの お茶請けのお菓子みたいに かわいかったな”
Favolog ホーム » @highcampus » 2010年11月30日
並び順 : 新→古 | 古→新

2010年11月30日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

toma @tomamot

10年11月30日

「あ、この問題学校でやったやつだ!進研ゼミおせえww」

タグ:

posted at 23:21:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

canalline @canalline

10年11月30日

すばひびVAを読んでて気づいたこと.あの口裂けミッフィーちゃんは皮を元の形に戻してあげると+型の口になります(ミッフィーは×型).ほんとにパチモンですね!

タグ:

posted at 22:30:08

moth @SpiritLamp

10年11月30日

飲み会で同僚イタリア人と同僚日本人の会話。「なんでよその国の人はバチカンに伝説の武器があると思うの!?宗教施設にそんなのある訳ないでしょ!日本もそういうのよく言われるから気持ちわかるでしょ?」「草薙剣や七支刀なら今も神社に祀られてます」「お前らのせいだよ!!」 イタリアがキレた。

タグ:

posted at 21:31:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

DG-Law/稲田義智 @nix_in_desertis

10年11月30日

その通り。/そしてまさに「思想が無い」という思想性で,印象派は評価されたという印象がある。 / SCA自(SCA_DI)さんのつぶやき エンターテイメント的・作品的/イデオロギー的 - 響きやがて - はてなグループ::ついったー部 htn.to/vu2fSv

タグ:

posted at 19:10:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Pr.wrydread @wrydread

10年11月30日

@highcampus お勧めした人がきますよ。谷崎潤一郎『陰影礼賛』など。所謂、日本・東洋という文化における美観の問題を、陰影が作り出す幽玄と絡めて論議した著作です。これによって、演出や意匠の方向性を読み取れたり見出せたりします。

タグ:

posted at 04:57:41

canalline @canalline

10年11月30日

つまり,コンピュータに顕著なことではあるけれどそのアイデアが出てくる以前,バロック音楽の時代から僕らはなんらかのフラグによってストーリーに変化が加わる,ということの記述方法とそれをプレイすることについて慣れていると思われます.

タグ:

posted at 03:32:03

canalline @canalline

10年11月30日

あるシークエンスにおいて,指す位置が同じであっても内部の状態(たとえば初回か,二回目か)によって動作が変わる,というのはチューリングマシン,よくあるコンピュータの動作と類似しています.

タグ:

posted at 03:28:47

canalline @canalline

10年11月30日

演奏記号fineは一度目に出てきたときは演奏に影響しないのですが,da capoに従って再び曲の頭から演奏中もう一度出てきたときには,そこで演奏を終えるものと解釈されます.

タグ:

posted at 03:20:57

雪見バーガー @H926

10年11月30日

「水瀬名雪は眠らない」……なんかいいな。「月宮あゆは忘れさせない」「美坂栞は病気じゃない」「沢渡真琴は復讐しない」「川澄舞はリボンをしてない」…だんだん微妙になってきたが『WONDERTHREE』の説明としては嘘ではない。多分。

タグ:

posted at 02:11:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

10年11月30日

「あー、とりあえず10年後もエロゲは普通にやってるんじゃないかなあ」「そうか。まあ、その頃にはあんたは八つ裂きになっているだろうけどな」という極めてテン年代的コミュニケーションを家族とキメた。

タグ:

posted at 01:55:47

Pr.wrydread @wrydread

10年11月30日

失われた未来を求めて、という前提として失われるモノが判別している=知覚しているのか、と思うが…、果たしてシナリオ選択のホワイトボードの演出とは何か・・・。

タグ:

posted at 00:59:58

Pr.wrydread @wrydread

10年11月30日

キッキンを受け付けない自分が居れば、好評を得ている現実もある。
うーむ、云わばキッキンの場合表象を重視するわりにのっぺりとしてるんですよ。

タグ:

posted at 00:10:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@highcampusホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 FGO 艦これ FateGO njslyr ウマ娘 千年戦争アイギス アズールレーン pixiv ブルアカ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました