Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

highcampus

@highcampus

  • いいね数 291,290/295,124
  • フォロー 623 フォロワー 901 ツイート 141,799
  • 現在地 キョート殺伐都市
  • Web https://highcampus.hatenadiary.com/
  • 自己紹介 あのときのあいつです。時々文章を書くゲーマー。時々っていつやねん。 / http://twpf.jp/highcampus / “二人はいつも一緒で まるでおそろいの お茶請けのお菓子みたいに かわいかったな”
Favolog ホーム » @highcampus » 2011年01月25日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年01月25日(火)

よす @meekcharat

11年1月25日

「儚を叩いてるのは紫最強厨」って擁護はよく見るし理解も出来ますが、「紫最強説を否定してくれてよかった」って言ってる人も同じくらい見掛けます。
紫最強説が否定されたことで紫が責められる系のエロ同人が増えたというなら確かに「よかった」ことだとおもいます(小学生並みの感想)

タグ:

posted at 23:48:38

@someru @someru

11年1月25日

魔法少女まどか☆マギカ三話まで見た。面白い。戦う理由というのは90年代的な悩みで、ゼロ年代はそれを考えない強さがあったけど、この作品は全力で考えるのが面白い感じ。三話でまだ変身しないとかすげえ。このまましなかったらどうしようとすら思える

タグ:

posted at 23:48:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

亜奇数/Furcas @Aerium

11年1月25日

自分のクズさをうじうじと悩み続けるよりは、例え生産性のないニートでも、生きることを愉しんだ方がいいかなと思いますね。 働くかどうかは社会通念であって動物や個体にとって問題ではないと思うんですよ。親の願いっていうと変ですけど、元気・幸せであれば生まれた意味はあるんじゃないでしょうか

タグ:

posted at 21:38:10

もりやん/豆苗わかば @catfist

11年1月25日

久々に。『ef - a tale of memories』第10話「I'm here.」。やはりシャフト史上最高の一本ではなかろうか。

タグ:

posted at 21:03:59

cactus @cactus4554

11年1月25日

さらに考慮するとしたら、あとは「差分作成を想定して構図とポージングを決める」あたりが有効になる場合もあるかも。とりわけ、脱衣していく差分が映えるようなポーズ、あるいは腕や足(さらには頭部)の位置を差分変化させられるような空間コントロール。

タグ:

posted at 20:47:33

Nobuyuki Kobayashi @nyaa_toraneko

11年1月25日

@cactus4554 それがベストな構図ですよね。昔そっち方面で絵発注をしていた頃に心がけていたのは、1.女の子の身体および表情を大きめにとる 2.結合部を入れる 3.男の身体はなるべくフレーム外に逃がす の3点でした。プラス、4.女の子の指先の芝居にまでこだわれると上々かと。

タグ:

posted at 20:22:07

cactus @cactus4554

11年1月25日

@nyaa_toraneko なるほど、たいへん腑に落ちるお話です。互いの肌の接触をしっかり描くことに、(制作上/表現効果上の)実際的効用はあるんですね。最近では、男性主人公の顔はフレームアウトさせつつ、腕部や太ももは画面内にきちんと描き込まれているという感じですね。

タグ:

posted at 20:17:43

永倉 大 @Drexler

11年1月25日

壱.別に給料上がらないけど人員が半分になる。 弐.本来2.7人分の仕事量を二人のオーバープレイで補っていた。 参.つまり俺だけが死ぬ

タグ:

posted at 20:04:54

Nobuyuki Kobayashi @nyaa_toraneko

11年1月25日

@cactus4554 アダルトCGの場合、1.絡みがないと構図が限られて描きにくい 2.絡みを抜いた主観表現にすると、何をやってるのかわかりにくくなる 3.そもそも三人称的表現のほうがエロい という理由がありますんで、別にFPSがどうこうという話とも違うと思いますデス。

タグ:

posted at 19:56:53

SCA自(すかぢ) @SCA_DI

11年1月25日

早稲田で古いと言えばsince1670と看板に掲げられた謎な酒屋があります(最初目を疑った)。堀部安兵衛が高田馬場の決闘に駆けつける際立ち寄ったと言われているそうです。でも江戸の地図に表記されているのは本当で、かなり古い酒屋さんなのはたしかみたいよ。小倉屋酒店さん。

タグ:

posted at 15:46:18

里見 @Satomii_Opera

11年1月25日

それでは、「コーヒーは出入り業者を通すより、amazonで買ったほうが安いですよ」って言いつつ同僚たちの前でamazonのページを開いた私が、おすすめ商品にゆるゆり4巻とローションが並ぶサインイン済み画面を見てからタブを落とすまでの2秒間をスーパースローVTRでご覧下さい。

タグ:

posted at 14:40:43

科学に佇む 当面積読 @endBooks

11年1月25日

”人は、どうしてそのような変化が起こったのか理解しきれない場合、原因を自分に求める癖があります。自分のせいにすると、自分が「**するなら…」惨劇を避けられると思えるからです。”『愛する人を失うとどうして死にたくなるのか』下園壮太著 is.gd/iAu24

タグ:

posted at 12:27:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ヒロ @hiro__k_

11年1月25日

誰が言ってたか忘れたけど、「満員電車に咲く1輪の花、キュア・カイシャイン!」が頭からずっと離れない

タグ:

posted at 08:44:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

雪見バーガー @H926

11年1月25日

『なぜ人を殺してはいけないのか?』永井均パート読了。面白い。規範と<私>で綴られる個々人それぞれの<私>の世界は、きっと多くの人が漠然と感じているものを分り易く図式化・言語化したものだ。この部位はゲーマーが読んでも面白い気がする(規範をルールに、<私>をプレイヤーに置き換えて)。

タグ:

posted at 02:08:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白潟(入渠中) @_imaki

11年1月25日

@chuujou 『まどか☆マギカ』のOPと『これゾン』の食事シーン。があれば私は生きてゆけます。

タグ:

posted at 00:36:34

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

11年1月25日

ことわざって面白いなと思うのはそれがひとつの世界観だというところ。でもなんか当たり前のことを言っていて、えーそうかよって思うんだけど、頑なで。「"二度あることは三度ある" "三度目の正直" いったいどっちなんですか!」と言う人もいるけど、どちらも並び立って擦り合わないのが良くて。

タグ:

posted at 00:30:48

Palantir @Palantir_K

11年1月25日

【閲覧注意ってレベルじゃない】素晴らしき日々についての手記をWikiに公開しました。壮絶なネタバレです。というかもはやフローチャートです。ご意見・苦情は、Twitterなどまで bit.ly/hY3RMz bit.ly/gt8q54

タグ:

posted at 00:19:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@highcampusホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 FGO 艦これ FateGO njslyr ウマ娘 千年戦争アイギス アズールレーン pixiv ブルアカ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました