Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

highcampus

@highcampus

  • いいね数 291,290/295,124
  • フォロー 623 フォロワー 901 ツイート 141,799
  • 現在地 キョート殺伐都市
  • Web https://highcampus.hatenadiary.com/
  • 自己紹介 あのときのあいつです。時々文章を書くゲーマー。時々っていつやねん。 / http://twpf.jp/highcampus / “二人はいつも一緒で まるでおそろいの お茶請けのお菓子みたいに かわいかったな”
Favolog ホーム » @highcampus » 2011年02月20日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年02月20日(日)

リョー @ryo2k

11年2月20日

ちょっと目を閉じてたらこんな時間に。窓に小石を投げてくるヤツがいたおかげでコタツで朝までコースは免れた。しかしこんな時間に小石投げてくるヤツは誰だ⁉って窓の外を覗くと誰もいない。薄気味悪くなったけど我慢して解けた洗濯ヒモを結び直した。そう。こいつがコツコツ窓をノックしていたのだ。

タグ:

posted at 23:32:27

三毛招き @mikemaneki

11年2月20日

筋道が立って、理論が立ってるのがA先生。狂気が入って、変化球なのがF先生。

タグ:

posted at 23:32:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

良し 変わった菓子 @MO_TACT

11年2月20日

『輝きのタクト』第20話:第6話(故障した懐中時計、ハブを撃退する用心棒)、第13話(失われた印の家系であるフィラメントの3人)、第19話(事態の進展を観察する烏)、これらの既存のエピソードの記憶が走馬灯の如く想起され、相互に各話間のリンクを張り、急速に収束し始めた気がする。

タグ:

posted at 23:23:01

田中勇作 @yusakutanaka

11年2月20日

父が会社の人にもらった『高級チョコ(3個入り)』を家族4人でジャンケンして父・母・僕が食べることになり、悲しそうな顔してる妹の前でパキッとチョコを半分に割り、「(え…私に…?)」と妹の顔を明るくさせたところで、一目散に部屋に引きこもってねんどろいど梓と一緒に食べるチョコおいしい。

タグ:

posted at 22:59:57

永倉 大 @Drexler

11年2月20日

@Palantir_K あの試み、非常に興味深くてデータベースになるくらいまで拡大できたらいいなぁとか思って応援してます

タグ:

posted at 22:49:34

へなへな@抱き枕被ラー @henahena

11年2月20日

@highcampus 小麦色の肌・水着跡の残る肌が素晴らしい作品ですよね。シナリオは、まぁ……私は好きですよ!!という感じですがw

タグ:

posted at 22:49:20

Palantir @Palantir_K

11年2月20日

エロゲの一言目についてちょっとまとめていたんだけど、2つのパターンがある。あるいは2つのパターンしかないのではないかと思った。1つは、台詞自身に拘っているゲームと、もう1つはシチュエーションにこだわっているゲームである。

タグ:

posted at 22:48:15

透け海苔 @sukenori

11年2月20日

西高東低ってのはISのヒロインのことですか

タグ:

posted at 22:46:14

ふろむだ @fromdusktildawn

11年2月20日

現在ネットにあふれている、粘着嫌がらせ、罵倒、見下し、嘲笑が何か生産的なものを生み出していると思うのが錯覚であったということが、次のSNS化されたネットでは明らかになってくるのではないか。

タグ:

posted at 22:40:55

DG-Law/稲田義智 @nix_in_desertis

11年2月20日

ちなみに,「パチュリーさんおっぱいマウスパッドから手首がずり落ちたせい」だということを告白しておく。

タグ:

posted at 22:40:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kawase Takaya @t_kawase

11年2月20日

当たり前のことだが、哲学書読んでいることと、人格には、そんなに関係ないよねw。でも、「哲学書読んでいる人は人格者であるべき」という考え方自体、非常に「東洋的」なのかも知れないな。西洋古典よりは東洋古典的な思考の方がしっくり来る僕(とか言っても、基本は『史記』とかの史書だよな)。

タグ:

posted at 22:33:24

はとり @hatori_13_11

11年2月20日

ここのアイアンマンになるまでの丁寧な過程が、それ自体が映画自体の魅力の一つだと思う。『ヒックとドラゴン』もそうでした。 #ironman #tvasahi

タグ: ironman tvasahi

posted at 22:07:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もんぶ @montblanc_kanna

11年2月20日

スカイプBAN解除方法 support.skype.com/ja/support_req... ←にてトピックを「マイアカウント」、問題のタイプにて「ブロックされたアカウント」が選択できるようになっており、ログインなしで可 (転載)

タグ:

posted at 21:57:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふろむだ @fromdusktildawn

11年2月20日

2ちゃんやはてブでは、自分の書き込みを強制的に他人に読ませることができるから粘着嫌がらせができるけど、SNSではそう言う人間はフレンド登録されないし、ブロックされるので、そもそも視界に入らない。ネット全体のSNS化とは、そういうネット世界になること。

タグ:

posted at 21:55:21

チョモ @cho_mo6

11年2月20日

モンハンで大人しいモンスター狩ってる時の罪悪感半端ない。さっき親子連れの親のほう倒したら子供のほうが襲ってきて涙出たわ。カプコンこんなとこで泣き落としにかかってくるとはマジ油断したわ。

タグ:

posted at 21:54:16

ジョン・グルル @ConNyarome

11年2月20日

こういうつぶやきが流れてくるから(ry RT @yuukakurihara こういうことがあるから人生やめられない。 RT @asebm 友達がタクシーつかまえようと手挙げてたら、前方から来たチャリ乗った知らんおばはんにハイタッチされたって日記を朝から見た。世の中けっこう楽しい。

タグ:

posted at 21:52:27

こまち。@怠惰勢 @komachi19924

11年2月20日

@nico_china 甘々な『日常』ゲー・・・かな

タグ:

posted at 20:50:51

こまち。@怠惰勢 @komachi19924

11年2月20日

結論:らぶでれーしょんはキャラゲーではない

タグ:

posted at 20:49:17

かんみちゃん @totenglocke

11年2月20日

オフ会でホモがばれた。 #favtaro t.co/mC8LEP9

タグ: favtaro

posted at 20:44:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

堺出一兵衛 @Sakaide_Sakyou

11年2月20日

よーし、出欠取るぞー。池田、佐々…休みか、柴田、滝沢…休みと、丹羽、羽柴、前田…前田も休みか。 RT @TsukubaNakamura 欠席者多すぎだろ清州会議。インフルエンザが流行って学級閉鎖になってたのか #taiga_go #nhk #taiga_gou

タグ: nhk taiga_go taiga_gou

posted at 20:37:40

M-i-2(023) @tmitsssy1

11年2月20日

最初から続く「江」の、そこはかとない違和感が何か分かった。江が狂言回しになっちゃってるんだ。主役が、歴史上の出来事のそこかしこに出てくる。それが物語の展開上必要なのだが、同時にリアリティを削ぎ陳腐化させていく。残念だ… #taiga_go #nhk

タグ: nhk taiga_go

posted at 20:35:14

KEN @KEN_Tp2

11年2月20日

都条例を!トイレにシューーゥ!! #favtaro t.co/mC8LEP9

タグ: favtaro

posted at 20:31:31

早瀬悠一郎(ゆーいち) @u1_k2

11年2月20日

江の説教予定リスト
柴田勝家
豊臣秀吉
豊臣秀長
千利休
徳川家康
徳川秀忠
#NHK #taiga_go

タグ: NHK taiga_go

posted at 20:00:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あにめが @animegaHz

11年2月20日

セ尻アとおしりのボリューム: レスのパワー:7223260 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で : 2011/02/20(日) 02:32:56.18 ID:9hdoXSVkPbrunhild.sakura... bit.ly/hfhnsz

タグ:

posted at 19:36:18

田中勇作 @yusakutanaka

11年2月20日

「ねえ、録りたいものあるから今日のプリキュア消しちゃっていい?」と妹に聞く母。「……私、もうプリキュア2年前から見てないよ…」と真顔で答える妹。「え…じゃあ、なんで毎週予約されて……」と言葉に詰まり、固まり、恐る恐る僕の方を見る母。苦笑いする僕。この世の終わりのような顔をする母。

タグ:

posted at 19:07:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

DG-Law/稲田義智 @nix_in_desertis

11年2月20日

『ToHeart1』は歴史的古典って感じ,さかのぼりたければどうぞ。『2』は普通のギャルゲとしてはまあまあおもしろかったので評価はしてるけど,特別扱いできる何かがあるかと言われると無いような。/残りは未プレイ。というわけで『こみパ』はやってません。

タグ:

posted at 17:29:45

DG-Law/稲田義智 @nix_in_desertis

11年2月20日

『天いな』は,おそらく「邪気眼ではない中二病」に関心がないとおもしろくないエロゲだと思う。で,まったくの無関心なので特に興味をひかれないまま終わったので,個人的には凡作。嫌いじゃないかなーって程度。

タグ:

posted at 17:25:19

DG-Law/稲田義智 @nix_in_desertis

11年2月20日

異論反論は完全に受け付けない。その上で言ってしまうとですね,『雫』と『うたわれるもの』は間違いなく名作だった。『痕』は『月姫』後にやってしまうとあんなもんかなぁ,と思ってしまった。

タグ:

posted at 17:24:11

DG-Law/稲田義智 @nix_in_desertis

11年2月20日

危ないところだったな。割と葉嫌いの俺が外出中のTLで。

タグ:

posted at 17:14:32

TSUBOI Yoshihiro @ytsuboi

11年2月20日

auの拡販おねーさんが休憩中にauパーカー着用のままiPhoneいじってた。むごいw

タグ:

posted at 16:56:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野耕太 @hiranokohta

11年2月20日

20年前→ドラえもんやセラムンを北斗の拳の絵柄で描いてドヤ顔 10年前→エヴァやクレしんをJOJOの絵柄で描いてドヤ顔 今→東方とかプリキュアをバキの絵柄で描いてドヤ顔 これらは嵌めこむ物は変われど、青年期のオタの絶対かかる麻疹みたいなもの。未来にも根絶されることは多分絶対にない

タグ:

posted at 15:34:37

雪見バーガー @H926

11年2月20日

何を願うのかというときに、喪失の回復しかないというのは悲しいね、て。でもマイナスをゼロに戻した後、プラスに向かうのは自分の足でこそ、なのかな。魔まマの場合はゼロを願ったらその先には進めない契約なのだけれど。

タグ:

posted at 15:23:34

白潟(入渠中) @_imaki

11年2月20日

むしろ自殺を考えてるときこそ、実際に自殺してしまった作家の作品を読むチャンスではないか。なるべく最近のがいい。

タグ:

posted at 15:12:48

cactus @cactus4554

11年2月20日

一時期公式サイトに掲載されていた みつみ版の四姉妹設定画は忘れられないなあ。何度も出し直しているのに、いまだにみつみ原画版『痕』を制作してくれないのは何故だろう。五年でも十年でも待つ用意はあるけど、いつか作ってほしい一本。

タグ:

posted at 15:10:31

Ito Masahiro @mito2

11年2月20日

xlvnsはcvsで取ってくるしかないのかな。ちなみに、この>>75が俺だったりする。unkar.org/r/hgame/119004...

タグ:

posted at 15:07:38

Pr.wrydread @wrydread

11年2月20日

葉派多いのね…このTL。葉作品として見れば『星の王子くん』だってしっかりとLeafしてるんだよなぁ…。

タグ:

posted at 15:06:28

Yoshiki Ishikawa / 石 @ishikun3

11年2月20日

よく若者の文章の最後には、”www” がついていたりしますが、それは、What a Wonderful Worldの略で、人生賛歌を意味するらしいです。

タグ:

posted at 15:04:32

くろうさ @black_usa

11年2月20日

leafは引きぬきがうまかったよね って聞こえが悪いかもだけど ライターに菅宗光を迎えたのは素晴らしい判断だったわー

タグ:

posted at 14:55:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろうさ @black_usa

11年2月20日

@highcampus 天いな、WAはビジュアルノベルシリーズを終えてからやってみて欲しいですね

タグ:

posted at 14:54:36

Ito Masahiro @mito2

11年2月20日

むしろつい先日10周年を迎えた『誰彼』が出てないのが…。

タグ:

posted at 14:53:42

へなへな@抱き枕被ラー @henahena

11年2月20日

TH2・うたわれ2があるなら、こみパ2があってもいいと思うんだ!!

タグ:

posted at 14:53:38

cactus @cactus4554

11年2月20日

『天使の~』の安玖深氏&井村屋氏といい、『鎖』の五行氏といい、Leafのあの声優発掘センスはいったいどこで培われたのか……。最近では残念ながらキャスト非公開主義になってしまったけど。

タグ:

posted at 14:53:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ito Masahiro @mito2

11年2月20日

Cocoa版xlvnsは『ToHeart』プレイ後すぐに落ちてた気がするけど、X版なら大丈夫だろう。

タグ:

posted at 14:48:42

myrmecoleon @myrmecoleon

11年2月20日

ふぁぼられツイートから文章自動生成。おもろい。 / ひょっとこFav太郎 htn.to/Km8dY2

タグ:

posted at 14:47:03

Pr.wrydread @wrydread

11年2月20日

いやいや、Leafの本領発揮は「こみパ」からですよ。

タグ:

posted at 14:46:52

Ito Masahiro @mito2

11年2月20日

@highcampus xlvnsでLVNS三部作はできますよw

タグ:

posted at 14:45:09

村田雄介 @NEBU_KURO

11年2月20日

わはは!開始0.1秒で「これは!」って思いますねRT @summereye これ二十年前のメキシコの曲だって!bit.ly/fSvjib

タグ:

posted at 14:43:44

ツエ丸 @Tue

11年2月20日

@highcampus PSP持ってるんなら、『Routes』やっちゃいなよ、ユー。

タグ:

posted at 14:43:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オラトリオ @oratorio765

11年2月20日

@highcampus こみパやろうず。後はまじアン?

タグ:

posted at 14:37:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

へなへな@抱き枕被ラー @henahena

11年2月20日

@highcampus 痕を忘れないで!!

タグ:

posted at 14:32:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

11年2月20日

子供の顔は大写しなのに自分の顔だけフランシス・ベーコンの絵みたいにぐにゃぐにゃに修正された画像がふんだんに盛り込まれた見知らぬ誰かの家族旅行blog記事を死んだ目で読んでた。

タグ:

posted at 13:14:43

慎本真-SS manga diary- @shinmotoshindy

11年2月20日

わぁ、家出る前にPCみてたら、同じ学科の彼の漫画がピクシブ1位をとってる!すごいや、おめでとー!

タグ:

posted at 12:30:55

くろうさ @black_usa

11年2月20日

萌えカーテン買ったら絵を見たいがために閉めきってしまうという心配があったが、普段から閉めきっていたと気づき無くなかった現実を直視しながら朝飯食うか

タグ:

posted at 10:02:50

ツエ丸 @Tue

11年2月20日

キャラへの感情移入は、そのキャラの歴史を描くとか。こんな生まれで、こういう苦労があって、こういう選択をして今に至りますよ、と。Dies iraeはそれを敵キャラ全員に使っちゃうんだもの。移入先が選り取り見取りですよ。その分、主人公が霞んでるけど。

タグ:

posted at 07:06:12

ツエ丸 @Tue

11年2月20日

キャラの魅力は、そのキャラの信条を行動で示す……つまり、生き様を見せればいいのですよ。まぁ、大概の作品で、大往生で描かれるんだが。

タグ:

posted at 07:03:09

雪見バーガー @H926

11年2月20日

その上で。敢えて願われること託されることを受け入れ、それに応えることに価値を見出し、個であることを捨て、キャパシティオーバーしてもゴールまで走り切ったのが観鈴であり渚であり。そうありたいと自分から願ったなのはへの問いというのが「(本当の)願い事は何か?」ということなのではないか。

タグ:

posted at 06:45:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

雪見バーガー @H926

11年2月20日

皆の願いを集め託されたピラミッドの頂点というのがヒーローの終着点であったけれど、元気玉はそれが単なる力であると示した(クリリンに渡される)。そんな独立した力の不気味さを『輝煌帝伝説』などは表現し、『逆襲のギガンティス』や『ベルセルク』は否定し個人としての闘争、個人をこそ是とした。

タグ:

posted at 06:33:49

白潟(入渠中) @_imaki

11年2月20日

「無時間的」は「空間的」と言い換えてもいい。東浩紀は法月綸太郎との対談で《空間的にパッとすべてを見渡す名探偵と、時間をかけて真実を生成していく名探偵》(『不過視なものの世界』、)、という言い方をしていて、後者に関しては後期クイーンを例に挙げている。

タグ:

posted at 06:12:04

雪見バーガー @H926

11年2月20日

「New World Order」。nWoジャパン時の蝶野の理念は「俺達が世界を支える」というピラミッド構造の逆転だったわけですが、これは猪木から長州時代に変わり、頂点が一つでなく複数エース制となったからこその話。一人で世界を支えようとしたわけではない(だから武藤を勧誘した)。

タグ:

posted at 05:58:55

Nina @ninageminus

11年2月20日

RT @FaustDevice: キャラの魅力は一つのシーンで語れない。様々なシーンで様々な顔を引き出すのが、キャラの魅力を引き出すシナリオじゃないか?そのシーンでは彼女が主役

タグ:

posted at 05:34:01

飛⚡鳥装%置 @FaustDevice

11年2月20日

@ninageminus 正直キャラの魅力を引き出すシナリオはキャラ萌えのストーリーに注目したくて、けいおん!とイカ娘を引き合いに出したいといつも考えている。けど分析するならキャラ萌えのタイトルをもっと挙げられないかなと

タグ:

posted at 05:31:26

飛⚡鳥装%置 @FaustDevice

11年2月20日

キャラの魅力は一つのシーンで語れない。様々なシーンで様々な顔を引き出すのが、キャラの魅力を引き出すシナリオじゃないか?そのシーンでは彼女が主役

タグ:

posted at 05:26:34

こまち。@怠惰勢 @komachi19924

11年2月20日

キャラの魅力を引き出すシナリオの説明むずいな。ぶるくすを例に挙げると灯里√で灯里の主人公に対する想いってのがすごい伝わってきたし、主人公の灯里に対する想いってのも伝わってきて良かった

タグ:

posted at 05:24:52

Nina @ninageminus

11年2月20日

とらは2は人物関係が一番明確で感情移入しやすかったし、個別√でも寮のメンバー全員がきちんと絡んでくる辺りに面白さというか、温かみを感じた

タグ:

posted at 05:22:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろうさ @black_usa

11年2月20日

まじスキップ勢とか

タグ:

posted at 05:17:04

こまち。@怠惰勢 @komachi19924

11年2月20日

ちなみに俺は キャラの魅力を引き出すシナリオ 個別√に入っても他ヒロインが生かされている (ヒロイン視点からの恋愛に対する葛藤や悩み等の心理描写があるとなお良し)

タグ:

posted at 05:14:58

こまち。@怠惰勢 @komachi19924

11年2月20日

【ゆるぼ】キャラゲーに対する評価基準

タグ:

posted at 05:09:19

ハットリマン @hattoriman

11年2月20日

いや、ホントでござる、ホントに冷やしトマトを頼んだら、ミニトマトを ただ冷やしただけのやつに、マヨネーズがかかっていたんでござる。 しかも、洗い立てのお皿には水滴が残っていて、マヨネーズとまじって 微妙な状態になっていたんでござる の巻 

タグ:

posted at 05:04:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふかくさ @fukaxa

11年2月20日

「『大きな物語の衰退』は、物語そのものの消滅を論じる議論ではなく、社会全体に対する特定の物語の共有圧力の低下、すなわち、『その内容がなにであれ、とにかく特定の物語をみなで共有するべきである』というメタ物語的な合意の消滅を指摘する議論だった」(p.19, 傍点略、東浩紀2007)

タグ:

posted at 04:42:20

白潟(入渠中) @_imaki

11年2月20日

時間の哲学は大陸系なので、英米系とは仲が悪いんじゃないかなあ。

タグ:

posted at 04:40:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

セリで落札された最も高額なカニ @sudo_vi

11年2月20日

ネイルアートとかやってる人って大をしたあとにお尻ふけませんよね? - Yahoo!知恵袋 detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de...

タグ:

posted at 04:36:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ツエ丸 @Tue

11年2月20日

「リアルにいたら最強」という美少女であるがゆえに、エロゲでは活躍できなかった……エロゲという「非日常」を求めるエロゲーマーから疎ましがられる「日常」の象徴……悔しいのぅ、悔しいのぅ……

タグ:

posted at 04:10:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐藤純一【fhána】 @jsato_FLEET

11年2月20日

大きな物語を失い、身体性を失い、空間性を失い、全てが島宇宙化した今、それでも人々が繋がり合う為の最後の拠り所。それが「時間」つまり「共時性」なのではないか。これからより本格的に無縁社会(ネーミングの是非は置いておいて)を向かえる上での鍵になるのではないか。そんな事を考えた。(終)

タグ:

posted at 03:55:06

ツエ丸 @Tue

11年2月20日

@highcampus 戦闘能力を持たないヒロインの強さというのはもっと認知されてほしいと切望しています。まぁ、バトルもので後半にしゃしゃり出てきてウザがられたりはしますが。しかしですね、守られる「だけ」じゃない、守られる側の戦いというのがあってですね(必死)

タグ:

posted at 03:45:16

ンチニチ @TheNEET

11年2月20日

自虐ネタで笑い取れるのはそこそこの奴。本当に一片の長所も無い、能力的にも人格的にも経歴的にも完全無欠のクズはどんな自虐してもただの事実の羅列にしかならない

タグ:

posted at 03:38:58

佐藤純一【fhána】 @jsato_FLEET

11年2月20日

「ぼくたちは空間に生きているんじゃない、時間に生きているんだ。」当時はなるほどね〜くらいにしか思わなかったが、ソーシャルネット時代の今になってこの言葉が現実的な実感と重みを持って再び立ち現れる。そしてこれは、ハイデカーが20世紀初頭に既に指摘済みのことでもある。(12)

タグ:

posted at 03:37:22

佐藤純一【fhána】 @jsato_FLEET

11年2月20日

…と、こんな文章で論考は結ばれている。このさわやかさんの論考を読んで、ぼくは数年前の小沢健二氏の言葉を思い出した。当時、小沢はエリザベル・コールとともに「おばさんたちが案内する未来の世界」という映画の自主上映会を全国で行なっており、そこで小沢が語ったという言葉。(11)

タグ:

posted at 03:19:32

佐藤純一【fhána】 @jsato_FLEET

11年2月20日

ソーシャルネットワーク上では我々は場所も理念も見るものも異なり、共有しているのは時間だけ。それを前提として我々が何を共有するかが試され、そのことを織込み済みでなお他者と共有していると錯覚しあおうとするもの。それがソーシャルネットワーク時代に新しく生まれる「現場」の姿だ。(10)

タグ:

posted at 03:11:03

佐藤純一【fhána】 @jsato_FLEET

11年2月20日

ライブ会場やクラブの「現場」においても人々は同じ場所を共有してるわけではないが、同じ時間を共有している。そして、ミクFesを会場でライブを体験している人々と、ニコ生で視聴している人々を繋ぐもの、それは「共時性」なのだ。それは、神聖かまってちゃんだろうと何だろうと同じことだ。(9)

タグ:

posted at 03:00:16

佐藤純一【fhána】 @jsato_FLEET

11年2月20日

では「空間性」が完全に退けられた今、我々が共有している「現場」とは一体何なのだろうか?結論としては「時間」であると、さわやか氏は指摘する。リアルタイムウェブでは「他人と同じ時間を過ごす」ことが客観化される。時間だけは地球上の誰もが共有可能。(8)

タグ:

posted at 02:52:46

佐藤純一【fhána】 @jsato_FLEET

11年2月20日

ネット上においても、ツイッターにしろ、Ustにしろ、ニコ生にしろ、各人が全く同じ環境でそれを視聴することは有り得ない。ツイッターに至っては各人が見ているTLは実は全く異なっている。従って便宜上「現場」という用語は残るにしてもそれが尊重していた「空間性」は退けられてしまう。(7)

タグ:

posted at 02:43:20

影花@生きてる @kagebana

11年2月20日

そういや最近東方なるもののキャラを覚えようと頑張り始めている。が、全然覚えられない。遅すぎるなどという無粋なつっこみはやめてもらおう。そんなこと自覚しているのだ。

タグ:

posted at 02:39:42

佐藤純一【fhána】 @jsato_FLEET

11年2月20日

その上で、そもそも「空間」を共有するということ自体、ネット上においても、実際のライブ会場やクラブにおいても、有り得ない、幻想であると暴いていく。何故ならライブ会場では、究極的には2人の人間が空間的に完全に同じ位置に留まることは不可能で音の聴こえ方もステージの見え方も異なり、(7)

タグ:

posted at 02:37:27

佐藤純一【fhána】 @jsato_FLEET

11年2月20日

さらに、その理念そのものも未規定であり、「現場」という単語はサイファとして機能している。宇川直宏氏はDOMMNEを立ち上げた理由としてSNSの「身体性の欠如」を挙げている。そしてさわやか氏は「身体性」の欠如とはとはすなわち物理性、空間の欠如と直結していると指摘する。(6)

タグ:

posted at 02:33:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐藤純一【fhána】 @jsato_FLEET

11年2月20日

そこに、さわやか氏 @someru は今回のユリイカの論考で、まず「現場」という単語そのものが持つ未規定性を、DOMMUNEを例にイアン・コンドリーの言葉を引用して、「<現場>という概念は具体的な空間を指し示しているようでありながら実際には<理念>」であると指摘する。(5)

タグ:

posted at 02:17:06

佐藤純一【fhána】 @jsato_FLEET

11年2月20日

濱野氏のミクFesの話と津田さんの口ロロの話は、どちらも刺激的で「ソーシャルネット時代におけるライブの現場とは?」という新たな問題を俎上にのせ、アテンションを集めたが、しかしその解については語っていなかった。(4)

タグ:

posted at 02:02:48

佐藤純一【fhána】 @jsato_FLEET

11年2月20日

ミクFesは図らずしもリアルの現場とネット上の現場という2重構造を生み出したわけだが、2010年の口ロロのライブ(会場の客全員がUst中継してOK、ツイッターとも連動)について、津田大介さんは「会場の現場」と「ネットで見てる人々の現場」を“意識的”にズラしている、と語った。(3)

タグ:

posted at 01:54:30

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

11年2月20日

「カイシャクしてやる」とニンジャスレイヤー。レオパルドの視界いっぱいに、彼の足の裏が広がった。それが少しだけ遠ざかり、カイシャクのためのタメが作られる。「ハイクを詠め」ニンジャスレイヤーが冷酷に告げる。「寂しい秋な……実際安い……インガオホー」。デッカーの義手がバチバチと鳴った。

タグ:

posted at 01:41:31

佐藤純一【fhána】 @jsato_FLEET

11年2月20日

濱野智史氏が2009年に初音ミクのライブ「ミクFes'09」について、「ニコ生で中継を見た人はライブ会場に行きたかったと言い、実際にライブ会場にいた人はニコ生でコメント付きで見たかったと言っていた」という例を挙げ、ライブの「現場」は何処にあるのか?という問題を溯上に上げた。(2)

タグ:

posted at 01:37:42

eddie_oz @eddie_OZ

11年2月20日

「ドラえもん→Dream on」がアナグラムって時点でまず鳥肌。そして裏の意味まで踏まえてるとしたら……やばい、考えると怖くなってきたwww ドラえもん、相当尖った作品だぜ…………

タグ:

posted at 01:37:22

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

11年2月20日

「見てきたような言い草だ」とレオパルドが、血の咳混じりに言う。彼の肺は、ニンジャスレイヤーのカラテと、デッカーの戦闘義手によって、両方とも破壊されていたのだ。「いかにも、見てきた。人の心がニンジャソウルの前に屈するのを」ニンジャスレイヤーは苦々しい口調で付け加えた「ジゴクを」と。

タグ:

posted at 01:36:25

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

11年2月20日

「見逃してくれといったら、どうする?」もはや動く力すら残っていないレオパルドは、試みに聞いた。「駄目だ。全ニンジャを殺す」と、その狂人は答えた。「もう殺しはしない、と言ったら?」「常人が蟻を殺すように、ニンジャは人を殺す。いずれ、また、必ず殺すのだ」と答えた。

タグ:

posted at 01:32:47

佐藤純一【fhána】 @jsato_FLEET

11年2月20日

さわやかさん @someru がユリイカ2月号「ソーシャルネットワークの現在」に寄稿した論考“「現場」の「現在」”を読んだ。ぼく自身、思いを巡らせつつモヤモヤしていた、「インターネットで生中継されるライブの現場とは本当は何処にあるのか?」という疑問に1つの解を示してくれた。(1)

タグ:

posted at 01:30:42

勝山ペケ @katu_peke

11年2月20日

お前なんだか、ずっと土とか耕してそうなパラメーターだよな(笑)

タグ:

posted at 01:28:01

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

11年2月20日

「アイエエエエエエ!」ついに最後のマッポが倒れ、残るはフォールン・デッカーのノリベだけとなった。ノリベは高性能サイバーサングラスに備わったスキャニング機能を作動させ、鐘の上に立つニンジャ装束の男を認識する。そこから飛来する四枚のスリケンを、デッカーガンの射撃でたやすく破壊した。

タグ:

posted at 00:57:54

ぷるーすと @kkkmurata

11年2月20日

宮沢賢治『銀河鉄道の夜』読んだ。灯台守の「なにが幸せかわからないです。ほんとうにどんなつらいことでも、それがただしい道を進む中でのできごとなら、峠の上りも下りもみんなほんとうの幸福に近づく一足ずつですから」をウィトゲンシュタインの「幸福に生きよ!」に接続した素晴らしき日々はすごい

タグ:

posted at 00:54:30

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

11年2月20日

レオパルドは、このラオモトという男には一生かかっても、どんなにシツレイな手を使って襲ったとしても、絶対に勝つことが出来ないだろうという歴然たる力の差を味わったのだった。ニンジャとなり、俗悪な暴力と憎悪の世界から脱出したかと思えば、さらにその上に暴力と憎悪の世界があったのである。

タグ:

posted at 00:33:33

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

11年2月20日

ソウカイニンジャの1人は、トラッフルホッグと名乗った。彼らはソウカイヤの野良ニンジャ抹殺チームであり、ヨモダにソウカイヤへの忠誠か、さもなくば死を迫ったのである。「忠誠を誓うならばソウカイ・シンジケートのバックアップを得られるぞ。トレーニング施設やイントラネットも使い放題だ」と。

タグ:

posted at 00:20:54

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

11年2月20日

そのまま隣のビルの屋上に飛び渡ったヨモダは、重金属酸性雨が降りしきる夜のネオサイタマをレーザービームのように駆けた。それから不意に、顔を隠したい衝動に駆られ、サイバーブルゾンの中に着ていたTシャツを脱ぎ、覆面のように顔を覆った。襟の部分から目を出し、袖を縛った。ニンジャだった。

タグ:

posted at 00:11:59

@highcampusホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 FGO 艦これ FateGO njslyr ウマ娘 千年戦争アイギス アズールレーン pixiv ブルアカ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました