highcampus
- いいね数 291,290/295,124
- フォロー 623 フォロワー 901 ツイート 141,799
- 現在地 キョート殺伐都市
- Web https://highcampus.hatenadiary.com/
- 自己紹介 あのときのあいつです。時々文章を書くゲーマー。時々っていつやねん。 / http://twpf.jp/highcampus / “二人はいつも一緒で まるでおそろいの お茶請けのお菓子みたいに かわいかったな”
2011年03月23日(水)

様々書いたけど、結局「猫撫ディストーション」は読んだら心が優しくなれた気がした、というのが自分の感想としての結論かなー。物語読んで少しでも心境が変わった気がした、ってそれだけで素晴らしいと思った。
タグ:
posted at 23:46:02

「原子力発電」っていうと、「放射能!」っていう 「火力発電」っていうと、「大気汚染!」っていう 「水力発電」っていうと、「ダム建設反対!」っていう そして、電気が足りなくなって「ごめんね」っていうと 「早く発電しろ!」っていう 有識者でしょうか? いいえ、バカ共です
タグ:
posted at 23:10:35

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

togetter.com/li/115125 怒る方も過剰反応だなあと思いつつ、アカデミックジョークを解さないのが悪いのだという連中には「アカデミックジョークを解するための知識を常識レベルだと認識している我々」という集団意識が透けて見えるようでなんとも気持ち悪い。
タグ:
posted at 21:22:49

まとめ 1.延期の理由→震災の影響+各界の要請+販促問題のため。開発の遅れはないが都乃河寝ろ。 2.なぜ6月24日か→工場ライン確保問題+他ブランドやタイトルとの関係、あと決算。3.絶対買ってね
タグ:
posted at 21:16:01

Twitterにあふれる俺の故郷の街の「マスコミが伝えない真実」系のツイートを追ってたら、今日はついに爺婆が集団で自衛隊駐屯地を襲撃して略奪したことになってた
タグ:
posted at 21:15:07

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

まギカの当面中止で、湾岸戦争特番の影響で放送日が伸びたおかげでラスト3話が神作画になったナディアを思い出した人もいるはず。つまり、これはまギカのラスト2話が神作画になって帰ってくるってことだったんだよ!!(AA略
タグ:
posted at 19:22:09

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

まとめると、DHMOネタが騒動となり、DHMO掛け論に発展、DHMOに流そうとするが、立て板にDHMO、聞く耳を持たず。DHMOの放射線汚染、DHMOの買占めなど、湯DHMOの如く事件の起きたDHMO曜日でした、と。
タグ:
posted at 18:20:26


「水道水からDHMOが検出」ってのは、DHMOを調べればどんなに頭蓋骨の内容物が爽やかな人でも意図(情報に踊らされるな)が分かる秀逸なメタ構造ネタ文章なので、所属大学にクレームつけてでも削除させる意味が理解しがたい。
タグ:
posted at 17:48:16

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



大帝国「なんか4月激戦だから延期するわー」 恋ではなく「俺も」 White「俺も」 ユースティア「俺も」 ヴァニタス「俺も」 マーガレットスフィア「俺も」 神採りアル「俺も」 手毬花「俺も」 Rewrite「じゃあ俺m」 「「「「「「「「どうぞどうぞ」」」」」」」」
タグ:
posted at 13:12:10

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

もとより日本人を対象としていない言説なので、スルー推奨としたい、というのが正直なところ。肯定的に読むやら、いま観察されるのはどのみち期間限定の公共心だが、復興に要する期間は数年では済まないので、できるだけ興味だけでも持続するのが望ましい、となる。
タグ:
posted at 08:21:32

NYTのアレ。東浩紀の言い方は(原文においてはなおさら)両義的で、批判も擁護も好きなようにできる。読み取りたいものを読み取れてしまう書き方なのでタチが悪いが、震災六日後の時点ではっきりした主張を打ち出せるわけもない。アメリカ人の読者へ安心材料を提出する、という方針は支持可能。
タグ:
posted at 08:15:13

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ふふふ、しかし、箱を潰してしまって、説明書と円盤しか残していないので、エロゲタワーなど存在しません。説明書で段ボール1箱、あとはプレイ済みのゲームを含めてCDファイル(一番厚い120枚入り)4冊くらいになっていますかねwww
タグ:
posted at 03:33:34

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@nix_in_desertis @highcampus ちょうどコレ見てました。ここから、ただ夏というだけでなく、如何にして夏を語るかという部分を重視して何かやってみたいんですよね。
タグ:
posted at 02:49:11


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「あそぼう」って言うと「遊びでやってるんじゃないんだよーっ!」って言う。「馬鹿」って言うと「ここからいなくなれーっ!」って言う。そうしてあとで「ごめんね」って言うと「貴様の様な奴はクズだ、生きていちゃいけない人間なんだ!」って言う。こだまでしょうか? いいえ、カミーユです
タグ:
posted at 02:08:53




非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

コンビニが日常の象徴だっていうけど、90年代には荻野アンナが「コンビニ=教会」と書いていた。十年経って俯瞰してみればそりゃ何らかの変化は見えるでしょう。そこをこじつけて観客の期待を満たすのがああいう人らの仕事なのかも知れないけど。
タグ:
posted at 01:32:20

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ナルキは、今まで出たもの全部そろえる程度には好き。@highcampus ナルキはレビューを書いた程度には好き ゲーム「ナルキッソス」「ナルキッソス2nd」 レビュー - 詩になるもの bit.ly/cEXj3a
タグ:
posted at 01:24:14

この度、フロム・ソフトウェアを去ることになりました。フロムを応援して頂いた方、本当にありがとうございました。フロムはゲームにおける人工知能のトップランナーだと思います。これからもよろしくお願いします。
タグ:
posted at 01:20:29


パルフェはクラシック曲の使用状況がかなり上手い曲なのですよね。打ち込みのエオリアンハープが同じ箇所で間違えるたびに繰り返されるわけだが、打ち込みの機械っぽさがトラウマにより同じ箇所で間違えては倒れるまでピアノを弾く手を止めないその人による演奏というのに合致している。
タグ:
posted at 00:27:19

筐ヶ瀬 巻飴(カタミガセ・マイ) @KATAMIGASE_Mai
「せんせー、ぼくタチ」 「私ネコは」 「スポーツマンヒップに乗っ取り」 「凄精獰動とまぐわうことを誓います!」 \違います!/ #nottotterJap
タグ: nottotterJap
posted at 00:25:06


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx