Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

highcampus

@highcampus

  • いいね数 291,290/295,124
  • フォロー 623 フォロワー 901 ツイート 141,799
  • 現在地 キョート殺伐都市
  • Web https://highcampus.hatenadiary.com/
  • 自己紹介 あのときのあいつです。時々文章を書くゲーマー。時々っていつやねん。 / http://twpf.jp/highcampus / “二人はいつも一緒で まるでおそろいの お茶請けのお菓子みたいに かわいかったな”
Favolog ホーム » @highcampus » 2011年04月10日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年04月10日(日)

@someru @someru

11年4月10日

ことに文化の担い手が自分らは権力に対峙してると言いつつ実際は「カウンター」の立場に安住してガス抜きをしている(させられている)。それでいて権力を嘲笑う。それは知性のダンディズム、シニシズムじゃねーの。ジジェクのスターリン論をなぞりたいのか

タグ:

posted at 23:41:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

laiso @laiso

11年4月10日

ネット廃人がはてなブックマークのデザインを変えて欲くないんだからそら年寄りも都知事が変るのはいやなんだろうな

タグ:

posted at 23:29:11

canalline @canalline

11年4月10日

「十八の夏の末、東京ならば学校の新学期の初まるも遠くないといふ時分のこと」(国木田独歩,富岡先生,1902) 明治はいってしばらくは秋入学だったのだな.どんな気持ちで18の夏を迎えるんだろうなー.

タグ:

posted at 23:11:34

Akane @spidergirl909

11年4月10日

宮城県のおばあちゃんから、石巻市にある釣石神社の落ちそうで落ちない巨石が今回の震災でも落ちなかったって話を聞いた。このすごい石を見に、受験のパワースポットとして、街が落ち着いたら観光客が増えたら町の復興につながるだろうから、若い人に知らせてほしいとのこと。

タグ:

posted at 22:27:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナギりゃん @nagiryan

11年4月10日

今の俺を表現するなら、そう…水を得たフィレオフィッシュかな!

タグ:

posted at 21:50:56

ナギりゃん @nagiryan

11年4月10日

日常はあずまんがっぽい。 勢いのある笑いどころと、ゆったり微笑ましいところのバランスが絶妙。

タグ:

posted at 21:40:15

オラトリオ @oratorio765

11年4月10日

不覚にもこみっくパーティーの御影すばるルートを思い出した。コミケ申込書を鉛筆で書いて失格になって、その事実を知らずに逆恨みで爆弾テロ起こしたキャラが居てな・・・。

タグ:

posted at 21:32:39

もりやん/豆苗わかば @catfist

11年4月10日

そして、このフォーマットは去年の電撃大賞でも使ったわけだが……。一次で落ちたの、形式不備じゃねえええええええええええええええええええええか! そりゃー落ちるよ! 通らないよ! ありえねええええええええええええええええええええええええ

タグ:

posted at 21:28:06

もりやん/豆苗わかば @catfist

11年4月10日

あまりの出来事にかるーく失神していたが復活しましたおー。状況。「42文字×34行のところ、34文字×42行で計算していた」→「計算しなおしたら8枚オーバー」→「\(^o^)/」

タグ:

posted at 21:27:26

西川貴教 @TMR15

11年4月10日

僕が納得出来ないのは、不適切発言もありますが、それ以上に一度不出馬の意向を示された方が、再選されているという事です。こういった政は、やはり自らの強い意思と熱意があってこそだと思うのです。周囲に焚き付けられた仮初めの情熱がどれ程のものか、有権者として注視していきたいと思います。

タグ:

posted at 21:08:22

たかのん @k_takanon

11年4月10日

誤解を招くとアレなんで言っておきますが、今回の世代別投票率はまだ出てないです。2005年衆議院選挙(全国)の世代別投票率と人口比から推計したデータに合わせて大雑把に図を変形させてます。 ow.ly/i/acbj 全国と東京の実態とのズレとか、当然あると思います。

タグ:

posted at 21:07:14

tukinoha @tukinoha

11年4月10日

自分の意に沿わない選挙結果が出たときに「判断能力を欠いたものは選挙から排除すべき」なんて言ったら、そりゃファシズム扱いされますがな。

タグ:

posted at 20:37:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mop_modoki @mop_modoki

11年4月10日

こういっちゃなんだけど、都民が他県に与える影響を考えているはずがないと思う。(地震のことではなく、政治的影響のほう)だって地方選ってそんなものでしょ? 本当に日本全体を視野に入れて投票している人ってそんなにいないと思う。

タグ:

posted at 20:22:22

a103net @a103net

11年4月10日

都に住居がなくても、職場が都内だったりなどで経済活動の多くを都内でしている人は結構居るから、影響があるのに投票権のない人も相当数居るんじゃないかな。そういう「休みの日と寝る時間以外は、ほとんど都内にいる」非都民にとっては、どの候補が望ましい(望ましかった)のだろう。

タグ:

posted at 20:21:12

RPM @RPM99

11年4月10日

TLは石原支持者がいない方向に向かって「誰が石原に入れたんだ!」と言ってる感じだなー。恐らく「ここにいない人が入れたんだよ」が正しい。

タグ:

posted at 20:14:55

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

11年4月10日

職場とかでミスした新人に「わからなかったらやる前に訊け」と頭ごなしに怒るのがいるけど、新人にとってはそれが「わからないかどうかもわからない」んだからね。自らの経験と常識に照らしあわせて判断して、それがその場所では有効ではなかったというだけ。教育する側が思考停止してどうするよ。

タグ:

posted at 20:11:41

Хаями @RASENJIN

11年4月10日

非石原勢の不甲斐なさを反省するのはいい。石原支持者の批判もいい。でも、石原に投票した人をバカだと罵倒するのはいかんよ。将来手を組めるかもしれない人をわざわざ敵にまわすことはないわけで。あと、将来「石原に投票した奴は反省しろ」「俺は石原に入れなかったので知らない」もかっこわるいぜ。

タグ:

posted at 20:07:33

永倉 大 @Drexler

11年4月10日

絶対にある時間に起きなきゃいけない仮眠のときには、水の摂り方を工夫して尿サイクルの臨界が起床時間に合うようにするといいのです。一つ間違えば世界地図コースですけど、尿意と目覚ましが重なると成功率が跳ね上がりますんで(尿知識

タグ:

posted at 19:32:43

igi@深淵 @igi

11年4月10日

地上波アニメのOP/EDの作り方のネットに合わせた正解は「OPは全力でヌルヌル動かして」「EEはネット動画職人がチョロくMADがつくりやすいようになるべく動かさない」かなあ。OPで評判を高めてEDはある種のプロモーション素材としてくれてやるといった感

タグ:

posted at 18:30:33

Ito Masahiro @mito2

11年4月10日

erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/touke... このSQLをちょっといじれば声優とシナリオライターの繋がりも見えますね。「首藤頼多x芹園みや」の17が最多?

タグ:

posted at 16:44:47

SCA自(すかぢ) @SCA_DI

11年4月10日

『原因と結果:哲学』を再読する。訳者解説で哲学を理論で無く活動であったというウィトゲンシュタインの発言は額面通りでは無く理想程度で理解すべきだという、発言の重要性を再度確認する。

タグ:

posted at 06:07:41

SCA自(すかぢ) @SCA_DI

11年4月10日

ウィトゲンシュタインについて、前期と後期をまるで断絶したものであるかの様な表記には疑問が残るし、後期思想をクリプキでまとめるのは非常に危険だと思う。この本を読んでウィトゲンシュタインを理解した気になった人は、晩期哲学が「確実性の問題」であった事実を決して理解出来ないと思う。

タグ:

posted at 06:04:28

亜奇数/Furcas @Aerium

11年4月10日

確か、東方で香水出てましたよね? ありますよ、これからの時代、匂いゴロ ・・とか! 「これはフランちゃんの靴下の匂いです」とか 図書館の本の匂い、 藍の獣臭、 慧音の帽子の中の匂い、とか!東方ヤバイ、創作は五感に及ぶよ

タグ:

posted at 02:50:07

永倉 大 @Drexler

11年4月10日

1.召喚に対する復讐を決意したシンク・イズミは、手始めに負い目のある姫を犯し性奴とする。 2.国の実権を握ったシンクは、戦興業の仕組みを変えることでフロニャルドの不安定化を狙う 3.その中で彼は、憎むべき"耳付き"達の材料と管理システムの存在を知る 4.最終回「墓碑銘」

タグ:

posted at 02:11:38

えいち @eichi1983

11年4月10日

WHITE ALBUM2 introductory chapterをなぜに何度も再プレイしてしまうかというと「出勤まで暇だ」と夜中に思った際、ちょうど良い尺なんだよなぁ。実際初見プレイ終わったのも出勤前で、その日は仕事にならんかった。何度見ても冒頭が一番好き。

タグ:

posted at 01:47:34

@highcampusホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 FGO 艦これ FateGO njslyr ウマ娘 千年戦争アイギス アズールレーン pixiv ブルアカ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました