highcampus
- いいね数 291,290/295,124
- フォロー 623 フォロワー 901 ツイート 141,799
- 現在地 キョート殺伐都市
- Web https://highcampus.hatenadiary.com/
- 自己紹介 あのときのあいつです。時々文章を書くゲーマー。時々っていつやねん。 / http://twpf.jp/highcampus / “二人はいつも一緒で まるでおそろいの お茶請けのお菓子みたいに かわいかったな”
2011年05月13日(金)

トノイケダイスケの優しさの裏には、常に不安や怯え、寂しさが見え隠れしている。僕はそれを感傷的だと呼んでいるけれど、彼の感傷はひどくこちらを惹き込むから、いやになってしまうことがあったり、、、
タグ:
posted at 23:48:53

水月って、僕にとってはきっと不安の固まりなのだと思う。それは、たゆたう水面に写る月から受ける心のゆらぎだけでなくて、夜の海の暗闇の底へ消えて行ってしまいそうになる心もとなさなんだ。それはワンコとリリーの優しさの裏にある喪失への怯えにも繋がっていて、僕の心を波立たせるのだ。だから、
タグ:
posted at 23:43:28

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

例えば『まどか☆マギカ』の放映時差への地方民の反応。殊に最終回が地上波放映後ネット配信されるまでの数日間、ネットを断った人達(自分含む)が存在するってこととか、その意味って考えるべきじゃないかと思う。>孤独なアニメ消費
タグ:
posted at 22:42:58


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

いやいやいやいや、メールフォームにクエリ突っ込んだら動くバグ見つけたからって独断で即サーバー落とすとか技術者としても社会人としても論外だろ。というか業務時間中にそういうこと嬉々として書きながらって時点で完全にアウトでしょうに。ベターじゃなくてワースト。
タグ:
posted at 18:46:23

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

エロゲにおいては、自分が変わることで世界が変わる信仰みたいなのは、ずっとあるよね。その世界が、狭いコミュニティでの恋愛成就(キャラゲー)なのか、社会で生きること(瀬戸口・ロミオ系)なのか、2人だけの純愛では駄目で皆に祝福されるべき(Key)なのかは、違うけどさ
タグ:
posted at 01:42:11

ざっと調べてみた限り、『化物語』の英題はあくまで"Bakemonogatari"だけど、かばん語のニュアンスを活かすためファンのあいだで"Ghostory"派と、"Monstory"派に分かれているみたい。前者が語感重視派で、後者が意味重視派。とうぜん優勢は前者。西尾ファンだし。
タグ:
posted at 01:21:17