Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

highcampus

@highcampus

  • いいね数 291,290/295,124
  • フォロー 623 フォロワー 901 ツイート 141,799
  • 現在地 キョート殺伐都市
  • Web https://highcampus.hatenadiary.com/
  • 自己紹介 あのときのあいつです。時々文章を書くゲーマー。時々っていつやねん。 / http://twpf.jp/highcampus / “二人はいつも一緒で まるでおそろいの お茶請けのお菓子みたいに かわいかったな”
Favolog ホーム » @highcampus » 2012年02月18日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年02月18日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

then-d(『うた∽かた』10周年) @then_d

12年2月18日

まじこいに対しエア批評しまくったので、 @highcampus さんに怒られないか心配だわ……。

タグ:

posted at 23:17:14

then-d(『うた∽かた』10周年) @then_d

12年2月18日

ここで言えるのは、外部を内面化して位置づける動きと、内部もまた外部に位置づけようとする動きの両方が交錯し、それらがメディアとイメージの上で操作され、立ち位置可変の中でどちらも混在し取り込んでしまう動きの中にあるということかなーと。まあ、インテリがプロレス好きなのと同じよねw

タグ:

posted at 23:15:39

then-d(『うた∽かた』10周年) @then_d

12年2月18日

そのままアウトローの位置にあって学校やシャカイの欺瞞を外から攻撃する反権威主義をマッチョに墨守しているだけでは、見事にシャカイの底辺に向け選択的に邁進してしまうので、そこに至らぬよう、ナチュラルにコース変更のスライドが仕掛けられると。それをして人は成長と呼ぶ、と。

タグ:

posted at 23:05:12

人生なるようにしかならない @remotestcross

12年2月18日

もし、最果てのイマのファンディスクを希望する(削られたCategory3,4を読みたい)なら、XUSEホームページ⇒その他お問い合わせ⇒サポート以外の各種お問い合わせ⇒要望で、田中ロミオ氏が手がけた最果てのイマのファンディスクの発売を希望する旨を、送信して頂けませんか?

タグ:

posted at 23:05:04

then-d(『うた∽かた』10周年) @then_d

12年2月18日

ふつうのいい子であって、学校生活に特別な思い出のない私たちに、おかしくも楽しき日常を提供し、かつ、成長物語として、シャカイに回帰できるような道筋を付け、接続する。ここでは、ヤンキーが更正するようなものと同様な物語化がなされていると言えるのでは、と思うわけです。

タグ:

posted at 23:01:09

canalline @canalline

12年2月18日

それから5年くらいして,なにか商業的な販路がひらけたのか寺町のへんに安い量販店ができました.

タグ:

posted at 22:56:04

canalline @canalline

12年2月18日

むかし専門店へ行ってみると,好事家向けにお分けしてますといった感じで,え,高校生がなにしにきたの?みたいな値がついていました.長野まゆみのファンの人がどこからか入手してきた小さくて可愛らしいものをイベントで安く売ってたのをすこしずつ買ってた.

タグ:

posted at 22:55:17

canalline @canalline

12年2月18日

薔薇石英はギズモさんだなぁ.というか僕が好きなのですが.

タグ:

posted at 22:50:35

then-d(『うた∽かた』10周年) @then_d

12年2月18日

この両者の立ち位置から見れば、プレイヤ側のほとんどが「耳穴っ子」側だったと想定でき、そこには、主人公=耳穴っ子が児童・生徒だった時期にあり得なかった「野郎ども」グループへ参入したら、という仮想体験記的側面を印象づける構成となっていることは否定し得ないだろう。

タグ:

posted at 22:49:36

then-d(『うた∽かた』10周年) @then_d

12年2月18日

この辺りの近似はなんだろう、大河ドラマでネタになったが故の直江兼続フィーチャーなんでしょうか。かの人も知将扱いなのでそのようなことで。異物として参入すれども、基本的にグループの位置づけは「対抗文化」的である点も両作品に共通(ただしまじこいにかんしてはエア批評なんでおゆるしを……)

タグ:

posted at 22:46:51

then-d(『うた∽かた』10周年) @then_d

12年2月18日

そのような通常交流しない面子が同一グループに入り込む、というのが「リトルバスターズ」な訳で、本来、この面子はそれこそ「野郎ども」の道を行くタイプ。その中に異物として入り込んだ「耳穴っ子」という位置づけ。これは、まじこいの直江大和も同等。しかも「なおえ」繋がりwww

タグ:

posted at 22:44:28

砂義出雲@新作執筆中 @sunagi

12年2月18日

『きじょういを変換して騎乗位なら変態』というハッシュタグを見つけたが、そもそもその行為は別に変態的でもないし、「生醤油(きじょうゆ)」で変換して騎乗位が出るぐらいが本当の変態だと思う。

タグ:

posted at 22:44:04

then-d(『うた∽かた』10周年) @then_d

12年2月18日

さて、とりとめもない話……直枝理樹のネーミングは、素直な枝がまっすぐ伸びていく樹木というイメージかつ理=理知的(肉体バカでないという比較)というイメージ付けがなされる。これは『ハマータウンの野郎ども』的には「耳穴っ子(ear'oles)」の典型でもあるわけで。

タグ:

posted at 22:42:34

vostok/daktil @vozduhan

12年2月18日

エロゲは時間の経過を記憶しない電子の作物で時間の経過を楽しむものだが、他方、鉱物は時間の経過の残滓で時間の流れないことを楽しむもの。2億年前の石にとっては、僕が死ぬ30年だか40年後など無に等しい。別に鉱物でなくても質量保存則的には2億年前から全ては不変なのかも知れないけど。

タグ:

posted at 22:40:33

ハル @cross_rabbit

12年2月18日

一日に必要な水分量をググったら、かなり誤差が大きくて如何ともしがたい。最低で0.8L、最高で3Lぐらいの範囲で、「適切な水分摂取量」が出てくる。

タグ:

posted at 22:27:28

vostok/daktil @vozduhan

12年2月18日

前にまとめブログで見て綺麗な鉱物を安く売っている店が近所にあることを知って買ってきた。水晶玉3000円、アメジストクラスター2200円、ローズクォーツ1200円、珪化木1000円。さくら水産のランチ2食分で2億年前のマダカスカル島の杉の化石が手に入るというのはおかしな話だ。

タグ:

posted at 22:24:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アメやん @ameyan130

12年2月18日

マジレンジャー・小津兄弟の名前を並べると「ま・ほ・う・つ・かい」になるのは有名な話だが、スマイルプリキュアの5人の名前を並べると「あ・や・な・み・れい」になる事を、政府はいまだに公表しようとしない

タグ:

posted at 21:48:47

えむらぎ✿ @M_ragi

12年2月18日

@highcampus PC版は超お勧めしますよ!完全に銀河英雄伝説+サクラ大戦です。というか主役のタクトがヤン+ラインハルトみたいなやつですし。大神さんじゃない…

タグ:

posted at 21:46:40

DG-Law/稲田義智 @nix_in_desertis

12年2月18日

@highcampus まあどっちが好きかはけっこう人それぞれで。私はゲームのほうが好きで(というか全作プレイ済),逆にORAはアニメしか見てないですし。

タグ:

posted at 21:45:18

ナギりゃん @nagiryan

12年2月18日

アニメ:ミントさんが頭おかしい  ゲーム、漫画:ミントさんが重い

タグ:

posted at 21:40:55

ソーサラー山下 @HAMUMU917

12年2月18日

@highcampus アニメはギャグ、ゲームはギャルゲです(>_<)

タグ:

posted at 21:39:05

れっどまつ @Redpine000

12年2月18日

@highcampus 面白いよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

タグ:

posted at 21:37:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おわたろう @owataLOW

12年2月18日

それはそうだが高得点ばかりの人も大概気色が悪いので、外から見るぶんにはいい塩梅で点数つけてる人が印象としては良いよね。でも、評価されているものが高得点で、評価されていないものが低得点の人のレビューとか見る必要あんのかって部分もあるから、やっぱり点数は好きなようにつけるしかないよね

タグ:

posted at 21:20:10

ふぇーる@IT村人 @fail0102

12年2月18日

レッドカーペットが生放送でTwitterのつぶやきを画面下に表示してるということで表示されてるIDが実在するかどうか調べた。実在はしたが「レッドカーペットおもしろい」しか呟いてなかった。他にもそれ用の捨てアカウントがあった。結局またネットの反感買っておしまいパターンなのかな。

タグ:

posted at 21:19:00

伊藤ヒロ@「女騎士さん、ジャスコ行こうよ @itou_hiro

12年2月18日

伊藤ヒロを目指してる人には少し酷かもしれませんが、最低でも仕事を辞めないと伊藤ヒロにはなれません。あと最低でも仕事してはいけないですし、プロの伊藤ヒロは軽く抱きしめられてしまいます。 t.co/apLv0n69みんな頑張って目指せ!

タグ:

posted at 21:16:27

canalline @canalline

12年2月18日

街にバリスタの練習場があるよ.わお. t.co/2ZCtQkGX

タグ:

posted at 20:52:28

J-MENT @jment

12年2月18日

【カタハネ(再販)サントラCD】始まりから終わり――OP/EDまで完全収録の2枚組。また、5年の歳月を埋めるための“ボーナストラック”もご用意します。2012年3月発売の予定です。 t.co/TmQlxvDD

タグ:

posted at 20:48:38

canalline @canalline

12年2月18日

イタリアではバリスタの全国大会があるのか!(弩のほう) どんなだ…….

タグ:

posted at 20:35:26

JITSU(じつ)@Q-X(きゅーくす) @JITSUMAI

12年2月18日

ErogameScapeやレビューサイトを見てて思ったんだけど、低得点ばかりつけてる人って「自分にはゲームを見る目が無い」って告白してるようなもんだよね。良作や自分に合った作品を見抜く目があるなら、そう簡単にレビューが低得点にはならないはずだし、地雷なんてめったに踏まないはず。

タグ:

posted at 20:15:30

砂義出雲@新作執筆中 @sunagi

12年2月18日

哲学者のTwitterが流れてきたけど、たぶんニーチェはもっと炎上ツイート多めなんじゃないかなー。自画自賛本「この人を見よ」とか書く男だぜ。

タグ:

posted at 20:04:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山野誰何 @s8mano

12年2月18日

大学に行ってやりたいことが見つかる人間は大学に行ってやりたいことが見つかる人間だけである(完)

タグ:

posted at 19:44:29

山野誰何 @s8mano

12年2月18日

わぁいミクロで見れば落としどころが「俺には理解できない」「でもまあ好きにやればいいと思う」「俺に迷惑かけないならそれで」くらいしかなさそうな話 あかりミクロで見れば落としどころが「俺には理解で以下略

タグ:

posted at 19:34:56

うすべに桜子 @usubeniya

12年2月18日

ピクシブでリア小リア中と思われる垢の絵をみてニヨニヨするのが最近たのしい。この子供たちがきっと立派な絵師になっていくのだなーと感慨深いものがある。

タグ:

posted at 18:59:15

イツカ@御旅屋&godfrey @otaya_godfrey

12年2月18日

なるほど。社会的損失について語る人の中には「朕は社会なり」と言いたいだけの人が紛れているようである。

タグ:

posted at 17:31:20

monado @monado

12年2月18日

@Lian 講談社学術文庫、ちくま学芸、平凡社ライブラリーあたりは、基本再版されない前提で、いずれ読むなら即買い。

タグ:

posted at 17:29:40

トリスメギストス @trismegistos_3

12年2月18日

加筆修正に関しては、web版一度しか読んでない上に時間経ったのもあるだろうが、ほぼ一切分からなかった。逆にこれはこれでスゴイ事だと褒められるのだとも思う。内容を変えるだけの加筆をしてイメージを損なわないという点ではスゴイ。そういう意味ではままれさんの思惑通り書けたのだろう。

タグ:

posted at 16:30:19

トリスメギストス @trismegistos_3

12年2月18日

これらはほぼ一巻が出た時点で怒り狂うまでに抱いた感想。物語としては絶品であり、絶賛していただけに怒りは激しかった。おもわずままれさんに凸ってしまう程度に。が、ままれさんから返信を頂き、いろいろと納得した面もあった。どんなカタチであれ普及するという点では確かに意義はあった。

タグ:

posted at 16:28:45

トリスメギストス @trismegistos_3

12年2月18日

そして、色分けして台詞を表示する書き方。読みにくいんじゃボケがあああああああ!!アホか!どうやったって慣れなかった。もう邪魔で邪魔で仕方ない。なんでこんな方式がまかり通ったのか・・・あとはイラストも表紙絵と登場人物紹介絵で描いてる人も描き方も全然違うというのが苛立たしい。

タグ:

posted at 16:24:12

トリスメギストス @trismegistos_3

12年2月18日

感じない解説。用語解説なだけならまだしもと思わなくはないが、一部主観の入った解説。これを誰が書いたのか不明。ままれさんぽくない気がかなりするのだけど・・・解説に主観とか疾く駆逐されよ。他所でやるなら別として、本編に混ぜるとか愚行以外何者でもない。せめて別冊付録でやれ。

タグ:

posted at 16:21:58

トリスメギストス @trismegistos_3

12年2月18日

しかし、蓋を開けてみると謎のイラスト。謎としか言い様のないクオリティのイラスト。どこを目指しているのかさっぱり分からず、無理やり先入観を与えようとするかの押し付けさを感じた。そしてウザイこと極まりない解説。読者を子供扱いして馬鹿にしているかの様な、むしろ子供相手にしても失礼としか

タグ:

posted at 16:20:31

トリスメギストス @trismegistos_3

12年2月18日

まおゆう書籍版5巻読み終わった。これでやっと全部か。長かったな。まおゆうは元々webのまとめで読んでいたのですが、加筆修正がたくさんあるよと聞いて、それだけを目的に書籍版に手をだした。書籍化に至る流れが面白かったというのもあるかな

タグ:

posted at 16:18:54

canalline @canalline

12年2月18日

いまそれとよく似た時間の流れ方をしてるのがセカンドノベル.

タグ:

posted at 15:26:59

canalline @canalline

12年2月18日

かえで通りは7年かけていったんおしまい,ということにしました.

タグ:

posted at 15:26:09

24⋈589 @24_589

12年2月18日

アニメアワードの虚淵氏の受賞は(少なくとも珍太郎や猪瀬といった主催者側アニメ・漫画否定政治家が)虚淵氏の経歴を認識してなかったのは間違いないし、下手すりゃ選考者すら知らなかったんじゃなかろうか。ぶっちゃけ視聴率とか売上とかしか見てなかったんじゃないか?という感すらある・・・。

タグ:

posted at 15:11:41

いかれるまぐろうさぎ @miruna

12年2月18日

その意味でエロゲーは文学クラスタは正しいと思う。エロゲーは田舎者の娯楽だと言いたい

タグ:

posted at 15:11:00

いかれるまぐろうさぎ @miruna

12年2月18日

文学なんて偉そうに言ったって吉本なんとかにせよ村上姓のにせよもっと古い川端なんとかにせよ知名度の高いのの過半数がセックスとパチンコしか娯楽のない田舎者の延長線上にあるくだらない話ばっかじゃねーかと思ってたのが私

タグ:

posted at 15:07:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

虚淵玄 @Butch_Gen

12年2月18日

で、考え抜いた末に2プラン。引用させてもらった部分は上書きに上書きを重ねてほぼ原形留めてないのですが、それでも多いに刺激され書く上での骨子になったのは事実です。多謝! t.co/XzoShObg

タグ:

posted at 14:30:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

(あんちべ! 俺がS式だ) @AntiBayesian

12年2月18日

派遣のお姉さんが毎日6時間かけて色んなCSVファイルから必要なデータを取り出して集計してExcelに整形する処理、私がVBAで2時間位で完全自動化した時は泣いて喜ばれたし、作業無くなったお姉さんはキャビネの掃除とかして時間潰そうとしてたけど2ヶ月後退職迫られた、プログラママジ害悪

タグ:

posted at 14:09:41

藍沢 @i_zawa

12年2月18日

そういうことが言える時点で、相手と、相手との関係の世界を支配したいという欲望があると表明しているようなものなので、共依存関係を築ける可能性はじゅうぶんにあると思うよ。

タグ:

posted at 13:38:10

藍沢 @i_zawa

12年2月18日

共依存したいとか言うやつは共依存の地獄を間近で見たことがないんだろうなーと思う。

タグ:

posted at 13:35:57

そしてさん @soshite_bot

12年2月18日

雪景色、そして雪景色!!

タグ:

posted at 12:55:46

shimadanoki @shimadanoki

12年2月18日

そういえば夏休みの絵日記の端に新聞の天気図貼ってパラパラアニメにしようとしたことがあったな小学校の頃……

タグ:

posted at 11:56:23

nop @nop_exe

12年2月18日

連邦は左手に盾、ジオンは右手に盾って事に今気づいて戦後のパイロットたちは機種転向大変だったのかなーって考えてる

タグ:

posted at 11:41:11

宇古木 蒼@C102 1日目東エ47b @a_park

12年2月18日

だいたい毎月のラノベ代くらいは本家サイト&はてなダイアリーのAmazonアフィリエイトで稼げているのでこれを維持していきたい

タグ:

posted at 11:30:26

小迎ちゃんかわいく新垢準備中 @nakamukae

12年2月18日

陛下は24時間365日俺らの幸せを祈ってくれてるんだからさ、今日くらい日本国中が陛下のために祈ってもいいだろ。

タグ:

posted at 10:42:43

平野耕太 @hiranokohta

12年2月18日

判決。被告、麻木久仁子を、今後「退魔忍アサギ」と呼ぶことにする。

タグ:

posted at 10:26:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

OYOYO @Oyoyoiko

12年2月18日

『Bunny Black 2』やりながら、声優さんが「べとー!」とか「ふにぃ~」とか戦闘の声を吹き込んでいるのを想像すると胸がほっこりしてきます。

タグ:

posted at 05:49:43

OYOYO @Oyoyoiko

12年2月18日

「明日七海」の七海は、ルートできてよかったねって話ではあるのですが、やっぱり主人公に告ってあの台詞を言わせた本編の七海こそが輝いていたと思うのです。一人だけ名字表記なことも含めて。

タグ:

posted at 05:46:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

サードニクス(猫背) @SARD_ONYX

12年2月18日

納豆の凄いところは、何に入れても不味くはならないところだと思う。

タグ:

posted at 03:36:54

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

12年2月18日

「普通に考えれば彼氏いるだろうしな」というフレーズの唐突さ、ナンセンス、薄気味悪さ、独立性、そしてそれゆえの汎用性の高さにおどろいた!

タグ:

posted at 03:29:06

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

12年2月18日

自分にとってキャラソンとは機会であり、偶然の祭儀。

タグ:

posted at 03:17:55

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

12年2月18日

歌詞で「キャラへの理解」とやらを深めたいとは微塵も思わんな。

タグ:

posted at 03:16:32

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

12年2月18日

『とらドラ!』の竜児キャラソン、初めて聴いたんだけどとてもじゃないが耐えがたい。えーこんなこと歌っちゃうの、っていう感じ。

タグ:

posted at 03:15:38

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

12年2月18日

そして「飽き」に飽きるまで飽きることを継続すること。飽きることに飽きたとき、ようやく何かが始まる。

タグ:

posted at 03:06:51

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

12年2月18日

自分の「飽き」にだけは潔く付き従う必要がある。現状に対する観察力であるとか、自縄自縛をすり抜ける思考のフレキシビリティであるとか、蓄積(という錯覚)を反故にする勇気であるとか、己の「飽き」に付き従うにはとかく困難が伴うものなのだが、だからこそ。

タグ:

posted at 03:01:21

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

12年2月18日

@kanose @Cherry_3d や、それは男子校出身ホモソ野郎の偏見というものですよ。共学リア充ならばすべての行動は対女子アッピル。がっついてない俺をアッピルすることで安全そうと思わせてメスを呼び寄せるせいぞんせんりゃくー! ですよ。

タグ:

posted at 03:00:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れとす @retosu

12年2月18日

へぇ、あんたもプロデューサーっていうんだ

タグ:

posted at 02:42:22

あすか @aska_ive

12年2月18日

あ~マジ恋Sやりたい!もうやろう!! と思って起動するんだけどもったいなくてチュートリアルすら見ないで終了→掛け合いを楽しむという流れが完成しつつある

タグ:

posted at 02:30:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もりやん/豆苗わかば @catfist

12年2月18日

ゲーム上のランダム要素が皆無、というのもすごい。特典本かなんかで「どうせ完璧に計算してプレイできる人なんか殆どいないだろうから、適度にファジーになるでしょ」とかなんとか書いてあったが、本当にそのとおり。難易度は激ムズってほどでもないが、マジで計算しようとすると死ぬ。

タグ:

posted at 01:50:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もりやん/豆苗わかば @catfist

12年2月18日

これはもう、そんじょそこいらのエロゲーはもちろん、現実を捨象してシミュレートしただけの本格派SLGなんぞより、ある意味じゃすぐれたデザインだと言っていい。

タグ:

posted at 01:47:52

もりやん/豆苗わかば @catfist

12年2月18日

ゲームとしての『永遠のアセリア』がすごいのは、SLGの有限リソースという特性を、有限世界における資源獲得競争&環境破壊問題としてストーリーとゲームデザインに落とし込んでいる点にあると思う。エロゲーとか関係なくすぐれたデザインであると言っていい。

タグ:

posted at 01:43:09

κねこせん @necocen

12年2月18日

「うがいという語の語源は、鵜飼でありレトリック表現である。鵜に魚を飲み込ませ、その後吐き出させる様子が似ていることから、「うがい」と呼ばれるようになった。」(wikipedia:うがい)

タグ:

posted at 01:30:52

もりやん/豆苗わかば @catfist

12年2月18日

今でも忘れない。アセリアがフェラしたあと口の中がぐちゅぐちゅになったらうがいをせよ、という恐るべき実戦的教育をエスペリアから受けていたことを。ああ、俺は戦争をしているのだ、という実感。

タグ:

posted at 01:30:35

幾原邦彦 @ikuni_noise

12年2月18日

僕のうまい棒も、君のうまい棒も、すべて分け合うんだ。t.co/tgNQFMVe #penguindrum #namcomawaru

タグ: namcomawaru penguindrum

posted at 01:11:45

A-kiyama @A_kiyama

12年2月18日

中学生の時、俺の事を嫌いな女子の間で俺をフルネームで読むのがはやっていたのだが、フルネームで呼ぶというのはどのあたりが嫌がらせとして機能するのだろう。

タグ:

posted at 01:08:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

最前線 @sai_zen_sen

12年2月18日

唐辺葉介デビュー作『PSYCHE』、星海社文庫にて復刊決定! | 最前線 #sai_zen_sen t.co/Q3aA9mZs

タグ: sai_zen_sen

posted at 00:30:31

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

12年2月18日

ネズミハヤイはパラシュートを展開させつつ道路上に着地、即座に切り離し、ドリフトして何事も無かったかのように走行を再開した(ただしその背後では、進路を突然遮られたコケシトラックが急ブレーキ、荷台から大量のバイオスイカが溢れた。スイカを拾いにヨタモノ達が飛び出し、群がった)。12

タグ:

posted at 00:26:19

上山道郎 @ueyamamichiro

12年2月18日

おっぱいメインの絵を支持してくれるのは当然ほとんどが男子。だけど仮面ライダー部とか藤子ヒロインの絵とかは結構女子にも支持されてる。やはり「かわいい女の子」の絵は男女問わず需要があるっぽい。

タグ:

posted at 00:17:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hevoluson @hevoluson

12年2月18日

大体5年ほど前から、世界のビジュアルノベル事情について継続して調べるようになったのだけど、その頃の自分に「数年後にはヒロイン全員が障害者のエロゲーと、主人公以外が全て鳥類のBLゲーが日本を含めた世界中で話題になっている」なんて言っても絶対に信じないだろうな…

タグ:

posted at 00:00:55

@highcampusホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 FGO 艦これ FateGO njslyr ウマ娘 千年戦争アイギス アズールレーン pixiv ブルアカ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました