Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

highcampus

@highcampus

  • いいね数 291,290/295,124
  • フォロー 623 フォロワー 901 ツイート 141,799
  • 現在地 キョート殺伐都市
  • Web https://highcampus.hatenadiary.com/
  • 自己紹介 あのときのあいつです。時々文章を書くゲーマー。時々っていつやねん。 / http://twpf.jp/highcampus / “二人はいつも一緒で まるでおそろいの お茶請けのお菓子みたいに かわいかったな”
Favolog ホーム » @highcampus » 2012年06月05日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年06月05日(火)

SCA自(すかぢ) @SCA_DI

12年6月5日

「風が吹けば桶屋が儲かる」とか滑り坂論法はほとんど誤謬だけど、「第一次世界大戦でロシア軍が連戦連敗だとコーカサスバイソンが絶滅する」という命題は真と言って良い滑り坂論法なんだってさ。すげぇな。コーカサスバイソンとか良く知らんけど。

タグ:

posted at 20:57:54

べるくと @Berkut0250

12年6月5日

去年の自分の場合:ずっと一次で落ちる→親「あんた髪長いよ」→俺「営業するような人にしてくるわ」→そのあと受けた会社全部最終まで残った 正直に納得してないとこはある

タグ:

posted at 19:36:23

桜井光 @h_sakura

12年6月5日

@itsukiharashin φ(..)φ(..)なるほど…!φ(..) こちら側のストレスコントロールも忘れてしまうといけませんね…それこそ白髪がっ…

タグ:

posted at 18:39:13

樹原新 @itsukiharashin

12年6月5日

物語って、ジグソーパズルがいくつか欠けていても完成しちゃうもの、って言い方どうかしら。今の世の中、パーツの欠けにはかなり厳しいですけど……。

タグ:

posted at 18:39:13

樹原新 @itsukiharashin

12年6月5日

@h_sakura その物語で、その視点のキャラの知識、経験を超えてなければ、全然問題無いと思いますよー。多人数視点でも、全員が「だが」「である」しか使わない方がおかしいですし。ストレスコントロールを意識しすぎて、こっちのストレスコントロールができないこともありましてw

タグ:

posted at 18:36:37

桜井光 @h_sakura

12年6月5日

@itsukiharashin ふむふむ、ストレスコントロール…φ(..) わたしは好きなあまり(よいものと思うあまり)外画じみた古めかしい言い回しをちらりほらりと使ってしまったり、あまり意識できていないかも知れませぬ…

タグ:

posted at 18:34:48

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

12年6月5日

「スタートザーマシーンですわ」ガラス個室の中からフブキの嬌声が聴こえた。彼女は巨大なレバーを引き下ろした。ブゥオオーン……真空管が赤熱し、非UNIXコンピュータがチカチカと瞬き始める。ブラウン管モニタに「渾」のカンジ!ネクロ電解槽がドボドボと蛍光する液体で満たされてゆく! 50

タグ:

posted at 18:32:23

樹原新 @itsukiharashin

12年6月5日

@h_sakura 構成を魅せるって、物語全体を常に意識して作らなければいけないので、その他(システムやテキスト)の「ストレスコントロール」が凄く重要になってきて……。だから、「シナリオ」ではなく「テキスト」の基礎(自然な日本語、口語)ってのにも、かなり気を遣ってます。白髪でる。

タグ:

posted at 18:29:40

桜井光 @h_sakura

12年6月5日

@itsukiharashin 大いに同意見です…。わたしも「構成が! 大事なの!」と後輩君に言ってしまうほど構成大好きです…たとえ美文が書けなくても、構成が優れていれば補ってくれるほどに大切なものかと思います。

タグ:

posted at 18:25:34

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

12年6月5日

リー先生の目が灰色になった。ぐるぐると黒目が高速で動き、残像めいて白と黒が混ざって見えるのだ!「当然被検体は死んで間もない肉体、あるいは死んでなおニューロンの働きを保つアアーッ!ジェノサイド!死んではいけないぞ!リストレイント=サン!早くジェノサイドを!」「アー……」 49

タグ:

posted at 18:24:32

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

12年6月5日

リー先生は早口で話し続ける。思考の整理にそのプロセスが必要であるかのように!「ネクロ電解槽に被検体を投入し、特定負荷環境下でケオス周波震動を重点!これによりニンジャソウル憑依時の諸現象をエミュレート重点!いいですか、ケオス周波数算出がこれまでのヨクバリ計画でも非達成重点!」48

タグ:

posted at 18:22:58

桜井光 @h_sakura

12年6月5日

@itsukiharashin なんとー! ミレニアム好きなひとは同志です(*´◇`)ああ…わたしもクリス・カーター祭りをしたくなってきました… ドラクエ4は仰る通り、見事に章立てゆえの盛り上げを用いていましたね。ああいう盛り上がりはたまりません…

タグ:

posted at 18:22:37

樹原新 @itsukiharashin

12年6月5日

構成で痺れる作品に出会いたい。意外と少ないかも。ってか、そもそもエロゲと相性があまりよくないのかな。ちなみに構成ってのは、説明するのがすごく難しいんだけど、展開や叙述トリックではなく、構成、としか言えない。うん、これ説明するの大変だわ。誰か上手く説明できる人いないかしら。

タグ:

posted at 18:15:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

12年6月5日

「こいつが、それらしいな」リストレイントは鉄製の机の引き出しを破壊し、金属の表紙でロックされた書物を取り出した。「それだ!」リー先生は素早く書物を受け取り、床の上に這いつくばってページを高速でめくり始めた。リー先生の肩越しに垣間見える冒涜的図画とヴォイニッチ写本めいた暗号文!45

タグ:

posted at 17:44:04

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

12年6月5日

ガラス張りの個室には、巨大な水槽が鎮座している。ガラスには「重態」「死ぬ」「達者と共に一緒」「飲食厳禁」「体操第一」といった色褪せた警告文が貼られたままだ。水槽には禍々しい大蛇めいたパイプ群が接続され、真空管を満載した有機物めいた奇怪な非UNIXシステムが存在を主張している。43

タグ:

posted at 17:21:45

ススミハジメ @susumi_hajime

12年6月5日

しっかし、知人から「ねえねえ『英雄戦姫』って詰めランスみたいなことできるん?」と質問されたが、ちょっと難しいのかな? とか思ってしまう。制限プレイならわかるのだが、エンディングまではいくつか条件が明確に存在するので、無茶気味プレイはそれほど出来ない気がする。

タグ:

posted at 16:17:23

かつてerogamerであった者 @erogamer

12年6月5日

昨日はまじこいSの紋白様ルートやってたわー。やっぱ気持ちよく読めていいわー。

タグ:

posted at 16:14:00

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

12年6月5日

一行は廊下の突き当たり、鋼鉄の門に辿り着いた。リストレイントが舌打ちし、ニンジャ筋力で押し開く。「イヤーッ!」錆びた門が嫌な音を立てて開いてゆく。門の中はがらんとした円形の広間だ。「イヒヒヒーッ!さあひと仕事!」リー先生が駆け込み、床のニンジャ十二芒星を示した。「どうぞ!」 30

タグ:

posted at 15:49:43

てんたま @tentama_go

12年6月5日

“現代マンガ図書館”の館長・内記稔夫さんが帰らぬ人に。6/1午後午後6時31分に永眠。私費で膨大なコレクションをされた方で、マンガ研究の上ではなくてはならなかった方だと。葬儀は6/9。ご冥福をお祈りいたします t.co/RL3qug1V

タグ:

posted at 15:38:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

12年6月5日

エルドリッチはバイクにつながれたカンオケを開いた。中に死体は無い。かわりに、フートンめいて、ハッパが敷き詰められている。エルドリッチはカンオケのふちに腰掛け、そのハッパで器用にジョイントを作った。「火ィー……あったァー」コートのポケットからマッチを取り、ハッパに点火した。 19

タグ:

posted at 13:41:43

ススミハジメ @susumi_hajime

12年6月5日

ロシア最終戦の要は雷帝を倒した後、ラスプーチンの回復をどういなすかという点にある。この時、アイテムやブレイブボール増減を巧く運用出来ず、とにかくラスプーチンを叩きつつ(被ダメージ時、優先的に自分を回復)、攻撃ユニットを各個撃破しかなかった。コロンブス姐の活躍がなければ死んでた。

タグ:

posted at 12:55:24

ススミハジメ @susumi_hajime

12年6月5日

ロシアの最終戦が一番きつかったのか、それだけが精神に大きな傷跡を残しているようだ……主人公、三蔵法師、コロンブス、孫六兼元、ツタンカーメン、アショーカでとりあえず死に物狂い状態で戦った。アイテムもトパーズ(ダメージ-100)持たせて、必死に耐え忍ぶ感じ。

タグ:

posted at 12:45:50

下倉バイオ @shimokura_vio

12年6月5日

ゲームとして成立させるには普通に工夫が要りそうだけど、フローチャートの枝をひとつずつ埋めていくのとは全く違った感覚になるだろうなあ。

タグ:

posted at 12:39:30

下倉バイオ @shimokura_vio

12年6月5日

ノベルゲームの因果律を逆にしたらどうなるか。OPでクライマックスのシーンが始まるんだけど、「誰が主人公の仲間か」「ラスボスは誰か」等を最初に選択肢で選ばせ、その選択によりその物語のルートが確定される。途中でのキャラクターの死の責任が、ノーヒントで暴力的にユーザーに押しつけられる。

タグ:

posted at 12:37:18

ススミハジメ @susumi_hajime

12年6月5日

おっと暗黒大陸らへん抜けてた。~ロシア→エジプト→中南米→EU→バビロニア→ウルク→暗黒大陸→ブリタニア。ブリタニア以降は、あとは皆同じルートを辿るはず。バビロニアにはロシア倒したあたりで一度攻め込むが、ハンムラビとのイベントが発生しなかった。EU叩いたあとに攻めると進行した。

タグ:

posted at 12:31:12

ススミハジメ @susumi_hajime

12年6月5日

『英雄戦姫』の進行ルート(一周目、攻略サイト未使用)。ジパング→大華帝国(高難度ボーナスに気づく)→モンゴル→インド→アンノウン(南洋)→ハワイ→オーストラリア→インディアス→USA(攻め)→マケドニア→ロシア→ヴィンランド→中南米→EU→ブリタニアという感じ。現在320ターン。

タグ:

posted at 12:24:58

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

12年6月5日

「そうかァー」チョッパーバイクの男は言った。「俺はエルドリッチです」「名前なんて聞いてねェーんだよ!ホールドアップしろ!」ホッケーマスクが叫んだ。「三秒以内だ!その後撃つ。今から数えるぞ。三、」BANG!ホッケーマスク男の頭が噴き飛んだ。即死!噴水めいた鮮血! 9

タグ:

posted at 12:19:00

ススミハジメ @susumi_hajime

12年6月5日

あとは主人公の設定の問題で、キャラを全部食ってくれない=濡れ場が限定されてしまうこと。魅力的なキャラが多いので、惜しいなと思った(円卓の騎士全員プレイとか、ランスならばやってるだろうな)。しかしながら、指摘した点が内容に関して大いに減点するか? ということはないだろう。

タグ:

posted at 12:16:29

ススミハジメ @susumi_hajime

12年6月5日

反面、その今風な作りがリズムを壊してる部分もあった(これは仕方がない部分で、責めることは出来ない。ただ指摘である)。ミッションをゆっくり消化することは出来るが、乗り込まないとミッションが発生しない。したらしたでドカドカ発生してしまう。キャラも増えるので、結構な数になる。

タグ:

posted at 12:07:19

ススミハジメ @susumi_hajime

12年6月5日

簡易なまとめにすると、"ちょっと考えれば気づく"というテイストが、非常にうまく作られているなと思った。例えば、相手に拳を振り上げる前であれば、ミッションはゆっくり消化出来るし、凶悪な敵でも、ユニットの構成さえ考えれば「必要なユニット+好みのユニット」でいける。

タグ:

posted at 12:02:53

ススミハジメ @susumi_hajime

12年6月5日

攻め方が必要なキャラは、アダルトゲーム界隈で言うと最近であれば『戦国ランス』のヤマタノオロチ戦を思い出すけれど、もしかすると初見殺し的な感じで設定してるのかなとも(ラスボスだし)。でも、主人公の英雄召喚を使うとか、特定キャラの多段技でがんばるとか、ちょっと考えれば気づける。

タグ:

posted at 12:00:16

ゆかたん/岡田有花 @yukatan

12年6月5日

個人の特殊事情を最後に一般論にすり替えるこの書き方、Studygiftの支援募集文章の最後に突然、沖縄大学の中退事例を出した書き方に酷似している。ほんま呆れる… t.co/LWK4VA5D

タグ:

posted at 11:56:28

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

12年6月5日

歌いながら、バイクはもはや道路すら無い荒れ地を走り進む。禍々しいスパイクタイヤ。車体には二本のノボリ旗が立ち、一方には「神ハヤイ」もう一方には「エルドリッチ」と威圧的書体で書かれている。背中のホルダーにクロスで背負うは、黒光りする二丁のソードオフショットガン。絶対に危険だ。 5

タグ:

posted at 11:54:04

ススミハジメ @susumi_hajime

12年6月5日

たぶん、いきなりUSA叩いたあたりでロシアに攻め込んで、兵力半減にぶちきれそうになったからかもしれません>詰め将棋っぽく。あとはブレイブボールの計画的な運用だろうか? ラスボスとためしに戦ってみて、「あれ? こりゃロマサガ2の七英雄と同じ"攻め方が必要"な方かしら?」とか思った。

タグ:

posted at 11:40:31

ススミハジメ @susumi_hajime

12年6月5日

そういや、風邪で倒れる前にちょこちょこ『英雄戦姫』を触ってみた。1周目でラスボス手前。やってみた感想は「戦国ランスっぽい、鬼畜王ランス」で好感。攻略の仕方は大体ごり押しでいけそうに見えて、いつのまにか詰め将棋っぽく攻めないと駄目な部分も出てくるので、そこも良かった。

タグ:

posted at 11:31:03

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

12年6月5日

ドドダド、ドドダド、ドドダド、ドドダド、ゴゴガガガガガガ、ゴゴガガガガガガ、ゴゴガガガガガガ、ゴゴガガガガガガ、「オウイェー、豊満だしハイだぜェー、オウイエーイエー、死ぬのも面倒臭えぜェー」バイクは爆音のストーナーロックを鳴り響かせ、乗り手も大声でシンガロングする。 2

タグ:

posted at 11:11:24

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

12年6月5日

随分前に「2chは玉石の玉(自発的に面白い事をやれる人)がニコニコやpixivなどに移動して石ばっかり残った」って言ったけど、玉の含有率の極端に下がった2chをさらにレジュメ化して提供するコピペブログの需要があって、そっちしか読んでない人すらいるというのは当たり前ではあったのか

タグ:

posted at 10:56:52

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

12年6月5日

ドドダド、ドドダド、ドドダド、ドドダド、ゴゴガガガガガガ、ゴゴガガガガガガ、ゴゴガガガガガガ、ゴゴガガガガガガ、「オウイェー、背中は白いぜェー、オウイエーイエー、頭がおかしい女だぜェー」キョート辺境のギラつく太陽を受けるチョッパーバイクは鋼のクーゲルめいて凶暴だ。 1

タグ:

posted at 10:55:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いぬいぬ @ @Inuinu_void

12年6月5日

まとめサイト転載禁止の流れは日本のネット界隈を支えてきた掲示板文化の黄昏を象徴する事件かなと思ったり。つまり仕掛け人が存在する人工の祭に規制措置がなされたというのが今回の事件なのだろう。
今後掲示板文化がどのように推移するかは分からないが一定の盛り上がりは今後ないのではないかと。

タグ:

posted at 06:51:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おるふぁん / Al-Fun4 @Al_Fun4

12年6月5日

「ルールだから守れ」が通じるなら罰則は要らないし、罰が重くても利益が大きいならルールを破る。以前に友人から聞いた話で「窃盗罪が死刑なら、万引き犯は見つかった時点でどうせ死刑だから店員を殺して強盗殺人をする」と聞いた。なるほどと思ったわ。遵法意識は押し付けるものではないのだとね

タグ:

posted at 04:06:36

ユリイス@MYTH本 @on_the_armchair

12年6月5日

アダルトゲームとの初めての邂逅(≒性への目覚め)が若かりし日のヤマダ電機店内だったせいで、あの店内BGM聞くと変な気分になる

タグ:

posted at 04:02:17

SCA自(すかぢ) @SCA_DI

12年6月5日

ここ数年のエロゲまとめ系で取り上げられ率。シロたん社長ダントツだからね。本人まったく自覚ないみたいだけどな。さすが自然(ロギア)系の炎上使いだな。そのうちボクも燃やされそうだぜ。

タグ:

posted at 03:05:10

SCA自(すかぢ) @SCA_DI

12年6月5日

ニュー速VIPブログさんは形式を変えて続けるのね。ボクはあそこの何かと戦い続けてる感が好きなので応援します。何と戦っているか良く分からんけどな。とりあえず炎上っぽものとかでエロゲを取り上げるとおもしろいです。だいたい燃やすのはシロたん社長。燃料はみんなの興味。みな燃えてしまへ。

タグ:

posted at 03:02:53

Pr.wrydread @wrydread

12年6月5日

表現におけるフレームレートの拡散は『はるまで、くるる。』やら『最果てのイマ』なんかが判り易いんじゃないかと。尤も、『はるまで、くるる。』の場合はかの文の如く”圧縮”かもしれないが。

タグ:

posted at 02:50:17

泉信行 @izumino

12年6月5日

日本語で「似てる」と言うとき、実際の意味は「比較できる」であることが多い。似る、は同じ、という意味ではなく、差異がある、という含意があるので、むしろ比べられる余地があることに注目すべきだったりする

タグ:

posted at 02:47:27

Pr.wrydread @wrydread

12年6月5日

@Palantir_K それを認識に当て嵌めるんです。A地点からB地点へ向かう事を「AからBへ向かった」と描写するのとキャラクターないしアイコンがA地点からB地点へ向かう動作が為される。ここにおいて、表現されるフレームレートは我々の認識上において後者の方が高いと言う事です。

タグ:

posted at 02:45:35

Pr.wrydread @wrydread

12年6月5日

Frames per cognitionだろうか。

タグ:

posted at 02:39:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

DG-Law/稲田義智 @nix_in_desertis

12年6月5日

@Palantir_K 僕もやってますしハイキャンさんもそうしてるのを見かけますが,はてブで「コメントした」とブコメをつけた上で,記事のコメント欄に書き込むという,両方やってしまうのが悩まなくていい手段かもしれない。

タグ:

posted at 01:18:42

オオヌキ【大貫晋也】 @nuki2

12年6月5日

(速報)かりぱくさんに負けて、こくじんが8月7日の誕生日までに87Kgに減量決定!!やせれなかったら禁煙やで!!どっちにしても健康だぞwおめでとーー^^

タグ:

posted at 00:53:11

荒川工@電子書籍で新作配信中 @mooninjune1211

12年6月5日

源氏パイを食べながら「不二家ホームパイ♪」と歌うプレイは我が家ではデフォ。

タグ:

posted at 00:39:50

八重ナギ @norisio

12年6月5日

でも風俗いったひとって飲み会とかいくと風俗のはなししかしなくなるのはなんなんだろうな・・・。なんのこっちゃでしょうじきしんどい。

タグ:

posted at 00:18:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

沼田やすひろ @numatayasuhiro

12年6月5日

「バハムート」だけど、最初にドラゴンの姿にしたのは「D&D」だったはず。それをスクウェアがアレして、コレして…みんな龍の名称だと思ってる現在。「D&D」がディズニーだったら、みんな訴えられてるねw いかにゲーム業界がオリジナルを知ろうとしないか…という悲しい現実。

タグ:

posted at 00:08:53

三毛招き @mikemaneki

12年6月5日

源氏パイがどうのって纏めがあったのでハイキャンさんのことだと思ったら、本当に源氏パイのことについて話してたw 毒されてんな……

タグ:

posted at 00:07:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@highcampusホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 FGO 艦これ FateGO njslyr ウマ娘 千年戦争アイギス アズールレーン pixiv ブルアカ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました