Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

highcampus

@highcampus

  • いいね数 291,290/295,124
  • フォロー 623 フォロワー 901 ツイート 141,799
  • 現在地 キョート殺伐都市
  • Web https://highcampus.hatenadiary.com/
  • 自己紹介 あのときのあいつです。時々文章を書くゲーマー。時々っていつやねん。 / http://twpf.jp/highcampus / “二人はいつも一緒で まるでおそろいの お茶請けのお菓子みたいに かわいかったな”
Favolog ホーム » @highcampus » 2012年07月02日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年07月02日(月)

petrovich @petro_vich

12年7月2日

まあ「いかに一般可読性を下げつつ自己顕示するか」というのは、界隈の少なくない人々にとっての共通目標なんじゃないですかね。ギャル文字みたいなもんです。

タグ:

posted at 23:56:58

あおいひと @bmbmbl

12年7月2日

なんで太田克史は佐藤友哉と喧嘩する気満々なんだw

タグ:

posted at 23:40:28

えびつん @ebitun

12年7月2日

ハイキャン女子説

タグ:

posted at 23:39:14

サンマン @sanman1515

12年7月2日

ハイキャンさんしか思い出さない

タグ:

posted at 23:37:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

petrovich @petro_vich

12年7月2日

「オフ会から帰る際には駅から自宅までの距離を悟られないようにするため、帰宅報告ツイートは実時間とずらす」基本をTL諸氏に周知徹底した上で、敢えて帰宅ジャストの帰宅報告ツイートをかますのがバーストリンク攻防戦の醍醐味なんじゃないんですか

タグ:

posted at 23:21:29

Ten-Ly @tenlyaoi

12年7月2日

エレクトリップスレ t.co/5VD4enEZ が熱くなってたなー。やっぱね、名前変えるのはどうかなと思ったさね。今回は変えてなかったけど。まぁ、僕はコントだと思ってますので、笑ったもん勝ちだと思うんですよねHAIN作品は。そして批判したら負けな気分にもなりまする

タグ:

posted at 23:11:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

儀狄@パブリックエネミー @giteki

12年7月2日

そして「月月火水木金金」を大合唱 RT @phtolemaios: ワタミの株主総会、第二部が「ワタミ感謝祭/渡邉美樹LIVE2012」とかいう名前だしヤバい。

タグ:

posted at 22:56:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャイ子 @techgian

12年7月2日

-TG8月号情報- みなとそふと関連情報をお届けしていく"真剣通信A"。今回から、『まじこい』の応援イラストコラムが連載再開! 記念すべき1回目は、Lilian作品でお馴染み・かんなぎれいさんに、キュートな紋様を描いていただいたぞ♪ t.co/cRisz5ap

タグ:

posted at 22:43:08

おわたろう @owataLOW

12年7月2日

太っている人がデブネタを話し出したときの反応に困る感じを短い言葉で表せたらと思ってはや数年経ちました

タグ:

posted at 22:31:32

Dokuta 松川良宏 @Colorless_Ideas

12年7月2日

ミステリのルールというとノックスの十戒などが有名だが、ファシスト政権下の1940年代のイタリアでは、「殺人者はイタリア人ではなく外国人でなくてはならない」「イタリア人の登場人物に自殺は許されない」「殺人者が裁きから逃れることは許されない」などの特有のルールがあったそうだ。

タグ:

posted at 22:05:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しゃり @shahrih

12年7月2日

格ゲー初級者と上級者の対戦の話で、上級者が諭すようなプレイで相手に教えていくのが良いみたいな云われがあるけどそれ本当に上級者は意識してやってんのかね?その相手に絶対通る選択肢が絶対に通ることを知ってる、それだけで勝てるから繰り返してるだけとかだと思うけど。受け手の問題でしょ。

タグ:

posted at 22:01:57

針野 @harinomushiro

12年7月2日

そのまんま東著『ビートたけし殺人事件』があるのだから、東国原英夫著『北野武殺人事件』が書かれてもいいのではないだろうか。

タグ:

posted at 21:58:43

petrovich @petro_vich

12年7月2日

鴨スモークとかムール貝とかフィッシュアンドチップスとか生ハムとか食べながらギネスビール流し込みたい欲高まっている。(もう!?)

タグ:

posted at 21:28:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

トマ村 @tmhwq

12年7月2日

長谷敏司とか新沢克海の、(あと榊一郎も狙ってはいるのかな)「そのような男性主人公であること」すらギミックに組み込む姿勢からすると、この発言はお粗末 t.co/3vEj5lcL

タグ:

posted at 20:06:22

にゃもも @sn_rain

12年7月2日

エロゲーマーばかりをフォローしているはずなのにモバゲーマーとネトゲーマーとポケモン勢しかいない僕の不思議なタイムライン

タグ:

posted at 20:05:19

Fuzisawa @fz_fuzisawa

12年7月2日

大好きなdoubleelevenさん(@doubleeleven11)に主題歌を担当していただけてとっても幸せでございます!!

タグ:

posted at 19:38:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぽん。 @Uma_pong

12年7月2日

駐車券を精算機に突っ込んだあとで1万円札しかないことに気づき、車をバーの前に止めたまま脱兎の速さで道路向かいの本屋に駆け込み息を切らせながら目に付いたLOをレジにもちこんで万券を差しだし「袋いらない!」と言いながらお釣りをひったくるように退店。すごい必死なロリコンと思われてそう。

タグ:

posted at 19:15:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shinji Kono @shinji_kono

12年7月2日

文化や芸術に対する対価は、お布施基本。ライブだろうとメディアだろうと。JASRACとかBCASの胡散臭さは、お布施だと認識してないところにあるのだと思う。お布施の値段を決めるのはお布施する方。戒名でもそうだし。

タグ:

posted at 18:30:21

仮名文字一刀流ネ右 @KanamojiItouryu

12年7月2日

Angel Beatsゲーム版では是非特典に(提案)

タグ:

posted at 18:30:01

eselsfest @eselsfest

12年7月2日

急増する1000円カットチェーン店の脅威に対抗してか駅前の美容室が平日カットのみだと690円になっていた。

タグ:

posted at 18:25:04

DG-Law/稲田義智 @nix_in_desertis

12年7月2日

これの一番左上がそのドナーカード。とてもチャレンジャブルな絵柄ですね。 t.co/KIcm0iYl

タグ:

posted at 18:24:36

DG-Law/稲田義智 @nix_in_desertis

12年7月2日

『白衣性恋愛症候群』の箱を開けたら,テレカならぬドナーカードが入っていた。交通事故とかでこれ提示するのは羞恥プレイ以外何者でもない。

タグ:

posted at 18:20:10

藍沢 @i_zawa

12年7月2日

美人な3、40代の方を見ると幸せになるというか、ちょっと興奮するようになってきた。年齢ってけっこー首に出るんだけど、皺の重なった首がほっそりと長いのを見ると、どきどきしますね…。

タグ:

posted at 17:29:10

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

12年7月2日

「フン!」アサイラムは鼻を鳴らした。「不完全なプロトタイプを倒して増上慢か?笑わせる……真のバイオ・イアイドを味わって死ぬがいい」「真贋などどうでも良い」ニンジャスレイヤーは言った。「その無駄なプライドは数ばかり多い腕とともに悉くへし折り、命を奪う。ニンジャ、殺すべし」 16

タグ:

posted at 17:15:56

らくだ @rakudachanbeam

12年7月2日

出逢い厨「ねぇねぇスカイプやろうよww」女子「私声変だから恥ずかしいよ」出「嘘だーww絶対かわいいってww1回通話しようよww」女「じゃあいいですよーID教えますね」出「きたww発信するわww」女「はーい(通話)もしもし、聞こえますか?」出「その声は、わが友、李徴子ではないか?」

タグ:

posted at 17:15:00

藍沢 @i_zawa

12年7月2日

最近、幸福な出来事が多すぎて自室ならいつでも多幸感を引き出すことが可能になり一種のジャンキー手前なのだが、脳内麻薬を自由に出せるようになったところで精神の強さや器用さや体力が身につくわけではないので相変わらず未来はない。

タグ:

posted at 16:58:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

千言@充電期間なう @tikoto_T_sensay

12年7月2日

職場の近くにケーキ屋さんがオープンした!パティスリーバースデーイブ、東8丁目通沿い、北22条東8、おいしそーー(*^^*) t.co/nYGTp9A7

タグ:

posted at 16:41:30

ひめち @Izana_Princess

12年7月2日

そういえば今日の夢で花澤香菜ちゃんと修学旅行に行って一緒に回りながら、夜は添い寝するって言う夢を見た。マジ神夢だったわ、ボクGJ

タグ:

posted at 16:17:25

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

12年7月2日

さっきの廃墟写真を撮ったところから回れ右したところにある瀟洒なビル。誰ぞ格差社会のショドーを。 t.co/YoVq9LTz

タグ:

posted at 16:14:25

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

12年7月2日

熊本、極めてシャレオツな街だが、熊本駅前にこんな廃墟が。 t.co/b4ShmgwB

タグ:

posted at 16:12:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

12年7月2日

敵との遭遇は無い。ガンドーはドロイドを懐にしまった。後は一本道だ。やがて彼らは開かれたシャッターフスマをくぐり、断崖めいた空間にエントリーした。人間二人がどうにかすれ違える程度の手摺つき通路が橋めいて、向こう岸に「三な電」のノレン。崖下は倉庫か。積まれたコンテナ類が見える。 5

タグ:

posted at 15:16:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ほすみ @overtech

12年7月2日

地下鉄堺筋本町駅に雨水漏れかなんかでいつもだばだば水が流れてる配管があるけど、今日その近くを通りかかったら排水溝へと続く配管からホースで水を導いてししおどしが設置されてた。悪くないね。 t.co/sHu2oPij

タグ:

posted at 15:06:22

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

12年7月2日

@ninomae_fumi あのアニメと言うか千反田さんて「はいはい」でスルーすればいいものをみんなあえて引っ掛かって見せることで楽しんでる側面は非常に強いと思うんですよね。まあその楽しみ方のディティールは様々にしろ、苛立つためにみる、というアティチュードは一般的かと。

タグ:

posted at 15:05:56

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

12年7月2日

@ninomae_fumi そんなわかりやすい感情で「分かられにくいオレ」気取りなんてちゃんちゃらおかしいですよ! みんなあの子にちゃんと警戒心が働く自分を確認してニヨニヨしてるんです! あなただけじゃない!

タグ:

posted at 14:57:24

前Q(前田久) @maeQ

12年7月2日

余談だけど、橋本紡氏はいちいち文芸ギョーカイ、ライトノベルギョーカイにモノ申すときに「桜庭一樹さんなら~」「有川浩さんなら~」「米澤穂信さんなら~」「あかほりさとるさんなら~」「水野良さんなら~」と、他の作家の権威を持ち出さずにはおれんのか。ハッキリ言ってみっともない。

タグ:

posted at 14:52:20

前Q(前田久) @maeQ

12年7月2日

橋本紡氏が自身の経験と交友範囲から得た知見で電撃文庫草創期について語ります、という話だったら、別に勝手にやってください、という感じだけども、ライトノベルの歴史がどうしたこうしたとドヤ顔はしないでいただきたいもんですわ。

タグ:

posted at 14:49:53

前Q(前田久) @maeQ

12年7月2日

真面目な話、橋本紡氏がライトノベルを代表するような売り上げ、人気を誇る作家であった時期はないし、実際の作風を見てもライトノベルのメインストリームにあたるものを書いていないわけで。なぜご本人が、さも自分はライトノベルの主流にいたかのように語るのかさっぱりわからない。

タグ:

posted at 14:41:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SCA自(すかぢ) @SCA_DI

12年7月2日

B.G.M Festival のチケットの公式通販一般受付開始が07月07日(土)からだそうです。七夕だね。ケロQは09月22日のEDGE枠。空気力学とかナグルファルとかジャキジャキテレキャスが鳴く予定ら。t.co/kKvafU6g

タグ:

posted at 14:33:43

ススミハジメ @susumi_hajime

12年7月2日

そういや、篭り中に『切腹』観てたんだけど、丹波哲郎の殺陣で、変わった剣の握りをしていて興味深かった。モデルになった剣術はあるのだろうか?(表現しにくいが、両腕を交差してから握る――つまり右手は順手なんだけど、左手は逆手で柄を握るという状態で突きを繰り出したのだ)

タグ:

posted at 14:25:06

三本目のネギ @sanbonmenonegi

12年7月2日

女性同士が
「身長何センチあるんですか?」
「165ぐらいかな。」
「すごーい!身長高いの羨ましいですぅ><」
「でも、身長低い方がカワイイし...」
「私、150センチしか無いので、少し分けてくださいよー」
みたいな会話をしている身長高い側の女性の殺意に満ちた目を今も忘れない

タグ:

posted at 14:19:30

ススミハジメ @susumi_hajime

12年7月2日

最近のお気に入りは「俺よりも運動量が多くて、気が狂っている」(byジャッカス2.0)、「政治家がアイドルと寝るときみたいな服」(byケンドーコバヤシ)である。

タグ:

posted at 14:08:21

ススミハジメ @susumi_hajime

12年7月2日

創作においては、正鵠を得るでも、正鵠を射るでも、その書いた人間がそう書くべきだ、と思ったほうがまず正しい(シブタツ先生の「渇をいやす」エピソードを自分の規範としている)。しかし科学的視点においては厳密な調査と批判を行うべきである。この二つを、同列/レイヤー/階層に置いてならない。

タグ:

posted at 13:19:20

小手指@横鎮FLAT6 @RecruitKotesash

12年7月2日

土曜の飲み会では、酔った勢いで「北海道と沖縄、どちらが日本から独立できそうか?」のシミュレーションをしたが、沖縄は米軍を追い出した後に独立した場合、中国に瞬殺されてしまうが、北海道の場合、資源も工業力もそれなりに有り食糧自給も可能で、陸空軍力も強力なので可能かも?という結論に。

タグ:

posted at 13:02:54

pha @pha

12年7月2日

どいつもこいつもクズばっかりなんだから仲良くしろや

タグ:

posted at 12:44:22

いな@餓狼青森 @inavehi

12年7月2日

京都土産を検索するとこうなる。 t.co/refLrqTU

タグ:

posted at 12:31:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

犬紳士 @gentledog

12年7月2日

トライアスロンが水泳→自転車→マラソンの順番なのは、逆にすると大量の溺死者が出てしまうからという大変人道的かつ理に適った理由によるものですが、フェスで死屍累々のこのタイミングで平然と水泳大会の告知を始めたモゲマスの運営がどういう奴らかは、最早説明するまでも無いですよね。

タグ:

posted at 12:04:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

スラ弁(弁護士大西洋一) @o2441

12年7月2日

恋は盲目ですが結婚後に視力が回復するケースが続出(当職調べ)。

タグ:

posted at 11:40:30

道楽 a.k.a. douraku @nico_douraku

12年7月2日

二回目のエロシーンで一回目のエロと同じパンツだとガチで萎える

タグ:

posted at 11:16:53

道楽 a.k.a. douraku @nico_douraku

12年7月2日

エロゲでパンツが毎回同じだとドン引きするのは私はだけでは無いはず

タグ:

posted at 11:15:18

木緒なち @kionachi

12年7月2日

罰ゲームで『人生がつまりデザインです』って言わされるという夢を見たことがある。夢で本当によかった

タグ:

posted at 11:14:58

Pr.wrydread @wrydread

12年7月2日

『DolphinDivers』が見事にセット攻略で辛い。青山ゆかりとかわしまりの、究極の選択である。

タグ:

posted at 10:39:48

Pr.wrydread @wrydread

12年7月2日

牛乳は良く噛んで。

タグ:

posted at 10:34:12

ススミハジメ @susumi_hajime

12年7月2日

@highcampus 返信ありがとうございます。和菓子は季節によって出すので、日本の四季を感じられていいですね。住まい近くの和菓子屋でも水無月が販売され出して懐かしく思いました(京都では、よく三角州近くの出町ふたばという店で和菓子を買っていました)。

タグ:

posted at 10:32:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Pr.wrydread @wrydread

12年7月2日

こう、自分でもやっちゃうんだが、作品という固体を咀嚼せずに、周囲の空気や抽出された液体を咀嚼してしまう事がある。

タグ:

posted at 10:22:58

Jeyash @IDA_10

12年7月2日

兄弟で砂遊び、超大作の城を製作中。長男が「僕たち今、歴史を作ってるんだよ」「魔王でもこの砦はくずせない!」みたいなフレーズを連発してて、その度に次男がすごい嫌そうな顔をするんだけど、ギリギリ築城の楽しさがまさって我慢してるのを複雑な気持ちで見てる。

タグ:

posted at 08:54:47

ススミハジメ @susumi_hajime

12年7月2日

@highcampus 突然質問して失礼いたします。7/1って、京都では水無月半額なんですか? 僕は7/1という特定日に京都へ行った記憶がないので、祇園祭関連で半額になっているのだろうか、などと考えてしまうのですが、どうなのでしょうか?(全然関係ないですが、自分は若鮎が好きです)

タグ:

posted at 08:54:32

ENDER(セカオワとは無関係) @ENDER0413

12年7月2日

過去の偉人や英雄を取り扱った創作者が落ちる地獄というのを想像した。内容は偉人本人と対面。自分の創作物を当の本人に音読される。創作者は身悶えしながら終わるまで正座で聞いていなくてはならない。

タグ:

posted at 06:50:15

にーととろ @ototorosama

12年7月2日

1度や2度の留年くらい芸の肥やしと笑い飛ばせないようではこの先生きていけない

タグ:

posted at 06:42:38

笠井潔 @kiyoshikasai

12年7月2日

いうまでもないが、大衆実力闘争と「戦争/軍事」は、まったく次元が違う。連合赤軍や赤い旅団やバーダー・マインホフ・コンプレックスなどによる40年前の敗北の経験は、いまの反原発「過激派」も知っておくべきだろう。

タグ:

posted at 04:06:21

笠井潔 @kiyoshikasai

12年7月2日

局面が変われば、非合法ベクトルは、デモ隊が警官隊に投石し、催涙弾が乱れ飛ぶという展開になるかもしれない。しかし、これも大衆実力闘争のうちで、デモの論理から原理的に排除することはできない。ただし、いまのところは非暴力直接行動が有効だろう。

タグ:

posted at 04:02:29

笠井潔 @kiyoshikasai

12年7月2日

首相官邸をめぐる大規模な合法デモと、大飯現地での非暴力直接行動の二重化というかたちで、これまでのところデモに内在する二つのベクトルは、相互に触発的で発見的な緊張関係を、結果として実現しているように見える。

タグ:

posted at 03:58:09

笠井潔 @kiyoshikasai

12年7月2日

デモをめぐる合法/非合法というテーマは、デモに内在する相反的なベクトルの問題として論じられるべきだろう。デモという経験が成就されるには、二つの立場がヘゲモニー闘争を持続しなければならない。一方があっての他方なのだから、対立する立場の切り捨てはデモの可能性をみずから放棄するものだ。

タグ:

posted at 03:54:52

SCA自(すかぢ) @SCA_DI

12年7月2日

日常の謎の場合、「謎」そのものが登場人物をふくめたメタな謎の入れ子状態になるのが好きなのです。正直、表題作はそれをあまりうまく使って無い様に感じたのですが、今回のは良かったなぁ。毎週ワクワクして見た。

タグ:

posted at 03:52:20

笠井潔 @kiyoshikasai

12年7月2日

あらゆるデモには、それを「手段=請願」に押しとどめるベクトルと、デモ自体が「目的」であり、個別課題を通じて既成の国家秩序や憲法秩序に異議を申し立てようとするベクトルが内在する。だから、デモの内部にもヘゲモニー闘争としての「政治」が生じる。

タグ:

posted at 03:49:57

笠井潔 @kiyoshikasai

12年7月2日

あらゆるデモは、すべての国家が、たとえ民主主義国家であろうと「暴力」から生じたという原的な事実を、デモをかけられる国家にたいし、デモに参加しない市民にたいし、むろん誰よりも参加者自身にたいして、あらためて想起させる。だから、さまざまなデモ否定論もツイッターで語られる。

タグ:

posted at 03:45:49

笠井潔 @kiyoshikasai

12年7月2日

端的にいえば、数は「暴力」である。たとえ合法的なデモであろうと、何万という群衆がスローガンによって集団を形成するとき、そこには社会的な力(マハト)が生じる。マハトの、ある表現がゲバルト(暴力)だから、デモを合法/非合法、暴力/非暴力に分割することは原理的に不可能だ。

タグ:

posted at 03:36:22

笠井潔 @kiyoshikasai

12年7月2日

もちろん「デモ=請願」論者のように、議会制民主主義の潤滑剤としてデモを理解する余地はある。ただし、今回のデモでも、体験者の少なからぬ者が感じたはずだと思うが、デモという経験には、政治目標を達成するための「手段」という合理的な水準を超えてしまう「なにか」が、かならず含まれている。

タグ:

posted at 03:31:50

笠井潔 @kiyoshikasai

12年7月2日

あらゆるデモには、こうした意味での本源的な「政治」性が含まれている。今回の反原発デモにしても同じことだ。「デモ=請願」の立場は、再稼働阻止という政治目的を達するための手段として、デモを理解する。

タグ:

posted at 03:29:27

笠井潔 @kiyoshikasai

12年7月2日

政府側と民衆側の、このようなヘゲモニー闘争こそが、固有の意味で「政治」の領域を拓く。選挙に集約される政治など、「政治」の名には値しない。議会内の与野党対立も、やはり「政治」ではない。本源的な「政治」とは、いまある国家体制や憲法秩序の根拠をめぐる闘争だ。

タグ:

posted at 03:25:11

笠井潔 @kiyoshikasai

12年7月2日

たとえ民主主義でも国家の側は、おのれが顛覆される事態は承認できない。だから示威行動を請願に押しこんで、それを抵抗権から分離しようとする。しかしデモをする民衆側は、おのれの行動を請願から、請願されるべき政府の打倒までを含んだものと見なす。ここには、ヘゲモニー闘争が生じるだろう。

タグ:

posted at 03:21:31

笠井潔 @kiyoshikasai

12年7月2日

民主主義国家がデモの権利を認めているのは、存在を問い直される可能性を否定しては、民主主義国家たりえないからだ。集会結社の自由や示威行動の自由は、そのままロック的な抵抗権、革命権ではないが、ここには解釈のヘゲモニー闘争の余地がある。

タグ:

posted at 03:17:00

笠井潔 @kiyoshikasai

12年7月2日

だからデモには、たとえどのように地域的で小規模であれ、既成の国家体制や憲法秩序を根本から問い直し、異議を申し立てるという本質が、もかならず含まれている。デモは民主主義の潤滑剤ではない。

タグ:

posted at 03:14:46

笠井潔 @kiyoshikasai

12年7月2日

ある国家体制(憲法秩序)が別のそれに移行する境目には、カール・シュミットのいわゆる例外状態が生じる。例外状態は対外戦争、内乱、クーデタ、革命、などなどであり、戒厳令や非常事態宣言は、旧体制の側からする例外状態の宣言といえる。

タグ:

posted at 03:09:06

笠井潔 @kiyoshikasai

12年7月2日

政治理論上の憲法制定権力は、国民議会にあったわけではない。それは街頭に、ようするにデモのなかに存在した。立憲国家を創造したのがデモである以上、デモは議会制民主主義を活性化するための補完物にはとどまりえない。

タグ:

posted at 03:04:46

笠井潔 @kiyoshikasai

12年7月2日

イギリス革命とアメリカ革命の場合は、デモというより内乱、戦争だが、7月14日を画期とするフランス革命は労働者街のデモからはじまり、バスティーユ襲撃の武装蜂起がそれに続いた。いわばフランスでは、デモが共和国を、そして議会制民主主義を「創造」した。

タグ:

posted at 03:01:26

笠井潔 @kiyoshikasai

12年7月2日

間接民主主義を補完するファクターとして、デモを位置づける場合は、こうした意見になる。それはそれで、ある程度の有効性を見込めるかもしれない。しかし、微温的なリベラル派に多い以上のような見解は、デモの意義を議会制民主主義の枠内で理解するものにすぎない。デモには、それ以上のものがある。

タグ:

posted at 02:53:13

笠井潔 @kiyoshikasai

12年7月2日

デモで政治を変えるためには、街頭行動を議会制民主主義の手続きに、うまく繋げなければならないという意見もある。河野太郎の、地元選出議員の事務所に陳情しろという類だ。あるいは原発推進議員のリストを作って、次の選挙に向けて落選運動をはじめるとか、その他もろもろ。

タグ:

posted at 02:49:40

笠井潔 @kiyoshikasai

12年7月2日

今回の場合、政治を「変える」とは、原発再稼働という政府決定を「変える」ことだとしよう。諸般の条件を考慮すれば、たとえ先週金曜の10倍のデモが起きても、野田は判断を変えないだろう。ただし何10万というデモが連日のように繰り返されたら、政治判断を誤った野田の退陣は早まるかもしれない。

タグ:

posted at 02:45:47

笠井潔 @kiyoshikasai

12年7月2日

デモで政治は変わるか、変わらないかという意見の対立も、よく見かける。「政治」をどう捉えるかにもよるが、政権を打倒したエジプトのデモでは「変わり」、ニューヨークの場合は「変わらなかった」ように見える。このように変わる場合もあるし、変わらない場合もある。一般的には変わらない方が多い。

タグ:

posted at 02:36:23

笠井潔 @kiyoshikasai

12年7月2日

今回の主催者側発表数はいかにも誇大だが、かつて目撃したことのない大規模デモに動転したのだろう。しかし、まあ、たいした問題ではない。

タグ:

posted at 02:28:05

笠井潔 @kiyoshikasai

12年7月2日

一般に、より正確な参加人員数は、上空写真によって警察が把握している。ただし警察発表は、デモの影響力を抑えたいという政治的動機から、かならず実際よりも少ない。万単位のデモになると、主催者側は正確な人数を把握できなくなる。希望的観測も含めて、しばしば過大な数字を公表する。

タグ:

posted at 02:22:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

リソースモニ太郎 @kokwemomo

12年7月2日

憧の仮病じゃなかったんだ、が鬼畜でよかった。サービスエリアで遭った時からずっと仮病だと信じて疑わなかったってことすか。

タグ:

posted at 01:57:22

砂義出雲@新作執筆中 @sunagi

12年7月2日

ハチワンの「おっぱいを揉んだら弱くなる理論」によればおっぱいさんに会った阿知賀は嘘のようにぼろ負けする…… #saki

タグ: saki

posted at 01:32:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

12年7月2日

こちらからすればクールの変わり目とやらにきちんと最終回まで見終えているほうがすごいわ。まあ、それでも新番を着々と観ていくわけですが。(今日も昨年秋放映開始作品の最終回を一本見終えたところ)

タグ:

posted at 00:47:38

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

12年7月2日

七夕の短冊に願い事を書くって、経営塾みたいなところでよく言われるような「夢や願望を文字に書いて意識付けをする」みたいなことと大差ないような気がした。(もちろん「未来」という言葉が何を指向するか汲むことはできるのだけど。スマイルプリキュア)

タグ:

posted at 00:02:24

@highcampusホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 FGO 艦これ FateGO njslyr ウマ娘 千年戦争アイギス アズールレーン pixiv ブルアカ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました