Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

highcampus

@highcampus

  • いいね数 291,290/295,124
  • フォロー 623 フォロワー 901 ツイート 141,799
  • 現在地 キョート殺伐都市
  • Web https://highcampus.hatenadiary.com/
  • 自己紹介 あのときのあいつです。時々文章を書くゲーマー。時々っていつやねん。 / http://twpf.jp/highcampus / “二人はいつも一緒で まるでおそろいの お茶請けのお菓子みたいに かわいかったな”
Favolog ホーム » @highcampus » 2012年09月03日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年09月03日(月)

SCA自(すかぢ) @SCA_DI

12年9月3日

専門学校なんて出ても大半がプロ作家になれない! と言いたい人が多いようだ。そりゃそうだ。作家の卵というのは魚の卵とかと同じものであり、食い物にされる事も社会的使用価値なのだ。

タグ:

posted at 23:58:32

ヌ・リョウグ・ダちん @nuryouguda

12年9月3日

何か、無意味に命を削ってアニメを見て感想を書いて小説を書いてる気がするけど、実際、2年前に過労死してたはずなのに、臨死体験した所を脳内妹に命(ピングドラム)を分けてもらって生きてるわけだしなー。

タグ:

posted at 23:52:37

鋼屋ジン @J_hagane

12年9月3日

こんなゲーム、出るんだ…今まで全然気づかなかった。 t.co/l1zveBki

タグ:

posted at 23:49:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

poroLogue (っ'ヮ'c) @poroLogue

12年9月3日

外務省「やっぱ外務っしょwww」 総務省「いやいや総務っしょwww」

タグ:

posted at 23:28:15

DG-Law/稲田義智 @nix_in_desertis

12年9月3日

@oratorio765 俺の場合,現住所に関しては市町村どころかかなり具体的に何度か言及しているので,むしろ何丁目かわかってないとバーストリンカー失格なレベルだと思う。

タグ:

posted at 23:21:51

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

12年9月3日

「GRRRGH!」だがシャドウドラゴンの顎はさらに強さを増し、ニンジャスレイヤーのカラテを押し返す!「グワーッ!」(((陽ヲ睨ミ/祭壇砕ク/竜ノ顎……!)))曖昧模糊とした影の奥で、レイジは昂揚し、無我夢中でハイクを詠んでいた。ヴァルハラの争いを仰ぐマツオ・バショーめいて。 58

タグ:

posted at 23:20:45

天国&地獄の百合事情を知らない爆焔魔女と @knkmayumi

12年9月3日

要するに、戦隊パロディを「定型的ネタの一種として一話組み込んでみました!」という発想ではなく、「町興しの一環として顕著な例である“ご当地ヒーロー”が演じられ、尚且つヒーロー性への拘りを通してウィーンをキャラ立てしました」という明確な目的に基づいていたのが嬉しい #taritari

タグ: taritari

posted at 23:15:32

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

12年9月3日

ぬぼーと微動だにせず歌っていたブライアン・ウィルソン、演奏が終わったとたん超高速で席を立ち木村拓哉の前を横切ろうとしたところでCMへ。

タグ:

posted at 23:06:47

ウチダ @_danwaneji

12年9月3日

ひとつ以外のことを切り捨てる。なんてことをしない「たり」の豊かさが楽しいです。#taritari

タグ: taritari

posted at 23:03:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えび@ほどほどに生きる @ebi_doom2

12年9月3日

【もんむす学園】やっぱり モン娘は サドっけが ある方がいいな 締め付け/巻きつけで ちんぽミルク発射コントロールされたり 尻穴責められるのが いい!

タグ:

posted at 22:51:59

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

12年9月3日

それは顎まで裂けた口からぶすぶすと影の煙を吐き出す。マッシヴな上半身に比して、上腕と脛は細く、腰は病的なまでにくびれ、華奢。それを支える逞しい両腿が、ハカマ・スカートめいて広がる。手足の先には鋭利な鉤爪。それは師弟の外見と内面を混ぜ合わせたような、グロテスクな容姿であった。 54

タグ:

posted at 22:37:42

蟹沢 きぬ @kanisawa_bot

12年9月3日

@highcampus そこで美少女のテコ入れですよ

タグ:

posted at 22:29:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

P.A.WORKS 公式 @PAWORKS_info

12年9月3日

【お知らせ】P.A.WORKS(ピーエーワークス) 社名変更10周年企画
『越中動画(仮)本舗 』始動!
第一弾は「true tears×むぎや祭@城端むぎや祭」です。
詳しくは公式サイト→t.co/iTVIDCS9 t.co/vGXr0mFG

タグ:

posted at 22:14:12

simula @simula

12年9月3日

めだかボックスのアニメ二期が近づいて来たけど、お花畑につれてっての絵で全員出てくるやつが見たいな。なんかまだキャラ出そうな感じだったし。

タグ:

posted at 22:13:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

針野 @harinomushiro

12年9月3日

ふと思ったんだが、「頭が高い」というセリフが取り巻きが言ってこそではないだろうか。赤司様が自分で言ってしまうのはどうなんだろう。

タグ:

posted at 21:58:33

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

12年9月3日

◆すなわち書籍版公式サイト t.co/dy0ww3Eb がオープンされました。◆見よう◆

タグ:

posted at 21:36:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ススミハジメ @susumi_hajime

12年9月3日

ワンチャイ、といえばもうジェット・リーvsドニー・イェンしか考えられない(Gガンの東方不敗の布棒術の元ネタだし、ドニー兄貴自体、映画版ろろ剣のアクション監督である谷垣先生の師匠でもある)。t.co/CVmrkp7N

タグ:

posted at 19:57:23

衣類 @DeepWeather

12年9月3日

『北斗の拳』、ケンシロウvsシンの決戦場面を食い入るように観ていたのだけれど、最後の方でケンシロウが物凄い速度でシンを殴り続けて拳も分身しまくりな場面にも関わらず、掛け声が「アターッ!(一秒休み) アターッ!(一秒休み)」みたいなのはアレか、「早すぎて逆にゆっくり~」的なアレか。

タグ:

posted at 19:55:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおいひと @bmbmbl

12年9月3日

@petro_vich 一休「深遠もんさ〜ん!」(天啓

タグ:

posted at 19:15:43

犬紳士 @gentledog

12年9月3日

「あの企画に対しては『いじめか否か』や『ドッキリとして有りか』よりも、『まどマギ』や『エヴァ』ぐらいの人気アニメでやったらどうなるかの方が興味深い。そうなった場合『アニメは神だからスタッフの人格が糞でも問題ねえんだよ!』とか皆言えるのかしら、わたし、気になります」と千反田える。

タグ:

posted at 19:00:52

宇古木 蒼@C102 1日目東エ47b @a_park

12年9月3日

今さら体験談を話すと、了承の上でやっていることでも「乗り換えミスをツイート→30秒後に駅特定」は背筋が凍りましたね…… / 2012年夏のバーストリンク(隠語)対決 t.co/VQ2ctsUY

タグ:

posted at 18:48:25

ないしょ @Naisy0

12年9月3日

というのも とびでばいん・MxSのエンジンつながりで01stepなんて同人サークルの名前が出てきて、そういえばHorkEyeのエンジン使ってるところ(noncolor)があったっけ・・・と思って見に行ったら商業化(HARUKAZE)していて。

タグ:

posted at 18:29:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ススミハジメ @susumi_hajime

12年9月3日

まあその、イリュージョンさんとか片手で数えるメーカーさんが孤軍奮闘してる、っていう状況こそ、コンシューマやらPCゲー界隈で考えると歪に映るよなあ、とは思う。そして、その部分は意識せざるを得ないわけで、忸怩たる思いも――あくまで個人的には強く持っておりますよ。

タグ:

posted at 17:20:32

ススミハジメ @susumi_hajime

12年9月3日

一度、ほんの少しだけ3Dが注目されたことはある。だって、どんだけひっくり返そうが、絵は崩れないもの(笑)。アニメの場合は基本、手とお金がかかるし、アダルトゲーム市場でやろうとすると需要は狭い――オーバーフローさんの過去商品の一応の成功は、かつてのネームバリューがあったからだろう。

タグ:

posted at 17:12:59

ススミハジメ @susumi_hajime

12年9月3日

難しいんだよね、市場って。少数の個性があっても、改革を促すには力が足りなすぎる。ビールの市場と似てる。個性の地ビールとか盛り上がってる割に、全体の数パーセントに満たず、大勢の消費総量は年々減少している。消費も好みも決まってる市場で、あえて勝負する人はいるだろうか?(それは道楽だ)

タグ:

posted at 17:05:44

ススミハジメ @susumi_hajime

12年9月3日

じゃあ、どこまで遡ってこういう問題を注視するか? というと、だいたいwin95発売あたりだろうなあ、という感じである。あとの論調は、各自ご自由に任せます。結局技術論でやれば需要と消費の問題になり、現在批評でいくと、改革するまでの体力がないことが明白になるだけだ。

タグ:

posted at 16:57:24

くんしょうも(Pediastrum) @Kunshomo

12年9月3日

毎度毎度前回の復習で講義時間の1/3ぐらいを費やす教授がいるんだけど、最近自覚したのか講義始まるなりドラゴンボールのあらすじ解説のBGMを流すようになってからストレスフリーになったので、全国の先週の復習をしたい教授はやるべきだと思う

タグ:

posted at 16:53:18

ススミハジメ @susumi_hajime

12年9月3日

あと、もうひとつの注意点があって、これ一方的な作り手側への視点があるんだけど、そもそも商品作ってるのは需要があるからで、その需要の形態ってのは、別に作り手側だけの意思決定だけじゃねーんだよ、という感じである(皆さんはご承知だと思いますけど)。

タグ:

posted at 16:45:01

ススミハジメ @susumi_hajime

12年9月3日

なんというか、ジャンル映画の作法を度忘れしてるのと、同じような気がしますですよ?>いつまでも紙芝居~ たとえば伝統芸能の歌舞伎に対して、長唄するな、見得を切るな、とか言ってるようなもので、立脚点をそこに設けると、どうしても議論が発展しないでしょうよ、と。

タグ:

posted at 16:38:50

ススミハジメ @susumi_hajime

12年9月3日

高橋さんにそう言わせる状況こそ、こえー感覚ではあるな(作り手側も受け手も、微妙な認識状態)。いや、技術があったら別の方向にいってるわけで……素材、作業、工程がどこか舵を切ってしまったがゆえに今の現状があるというか。ツールやらエンジンの進化は、高次のものを作るだけではないですし。

タグ:

posted at 16:31:42

< @antyoku

12年9月3日

アホが作品への批評で使う“中二病”って言葉は「かっこつけてる」くらいの意味だし、かっこつけた作品がかっこわるいってのはそれこそ中学生くらいの感覚だからな

タグ:

posted at 16:03:15

星崎連維@C102 D2ソ26a @rennstars

12年9月3日

@_azuse コピーやオフセでも折本で100円ならともかく、無料については買い手としても割りと同意しますねぇそれ。作り手が100円つける気概も無い本は手に取るのも無駄かなと思ってスルーしますわ。同人誌って「高すぎるとためらう」事はあっても「安いから買う」事は無いメディアかと。

タグ:

posted at 14:24:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

petrovich @petro_vich

12年9月3日

何とは言いませんが、某所を月貸し以上専門と誤解して完全に候補から外してたのが敗因でしたね。実は初手で完勝できてた案件。

タグ:

posted at 12:09:11

nop @nop_exe

12年9月3日

t.co/TNcqV6cf
Bright Painフル公開とかどういうことだよ…
知ってるDJさんも出るし行くか

タグ:

posted at 11:10:45

mop_modoki @mop_modoki

12年9月3日

僕らはみんなハイキャンさんの情報収集用インターフェイスだったんだ、、、

タグ:

posted at 10:14:55

ディービィー @AsmodeusDB

12年9月3日

度々申し上げるのですが、持てる者が想像する持たざる者の不安は「今現在の瞬間に困ることへの不安」で、実際に持たざる者の不安は「この先もどうなるか分からない、どうなっても対応することができないということへの不安」であり全くの異質であるということです。

タグ:

posted at 10:03:09

igi@深淵 @igi

12年9月3日

フヒヒ… RT @raf00: ふと思い立ってtumblrで自分のtweetが拡散されたかなーって調べてみた時の驚きと、身内だけでTwitterやってる感覚の人がエゴサーチして驚愕するのは多分似てるので、身内感覚twitterしてる人の気持を知るためにやってみると良いと思った。

タグ:

posted at 09:43:01

たにみちの@BA-KU @taninon

12年9月3日

ココロのアレ「人間関係を把握してない人達がとやかく言うのはどうか」ってのもその通りだが、人間関係把握してないと理解できないコンテンツをタレ流すのってどうかって話だよな。正直、声優さんのラジオその他の企画はどんどん「好きな人向け」「内輪向け」に行きすぎたってのはある。

タグ:

posted at 09:15:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dakuryu @dakuryu

12年9月3日

ヨスガノソラのシナリオ分担を考えたことはなかったけど「瑛&一葉」と「奈緒&穹」はおそらくセット。ハッシー分からして太刀風さんは「奈緒&穹」担当?

タグ:

posted at 05:21:51

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

12年9月3日

ゼロ年代の10年、ぼくはデビューの機会を与えた若手から「東さんは最初だけちやほやして使えなくなったらぼくを切った」みたいに逆恨みされることが多かったのだけど、あれは思えば場が悪かった。いまは会社があるので、「働かないので辞めてもらう」とクリアに制度化できるようになりたいへん楽。

タグ:

posted at 04:03:32

SCA自(すかぢ) @SCA_DI

12年9月3日

長く絵描きとか文章書きという人種を見ていると、一番の敵が才能の枯渇などではない事に気がつく。一番の敵は自分が天才だと思い込む事と自分が完全な無能者だと思い込む事。自分が天才でも凡才のどちらでも無い事を受け入れる事は難しい。でもそれを受け入れるのが懸命なのだと思う。

タグ:

posted at 04:01:05

SCA自(すかぢ) @SCA_DI

12年9月3日

過去の絵が恥ずかしいというのが真実だとしたら、その人は永遠に成長し続けているか、いつでも手を抜いて描いてるかのいずれだろう。いつでも100%の力で(それが叶わないとしても)あなたが一枚の絵を書き続けたら、思いの外早く自分の才能の天井に届いてしまう。100%というのはそういうもの。

タグ:

posted at 03:59:15

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

12年9月3日

「先生ぼく認めて」と「おれたち友達」以外がいきなり「コスト計算」になっちゃうのこそ単純であって、本当は3番目の広大な、そしてもっとも本質的な人間関係として、「疑いあい距離を取りながらの信頼関係」ってのがあるんですよ。「あそこはわからん」とか思いながら、別のとこでは信頼、みたいな。

タグ:

posted at 03:56:06

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

12年9月3日

「先生、ぼくのこと認めてください」という自己承認希求モデルか、「おれたち友達だろ、がんばろうぜ」という相互承認モデルでしか人間関係を考えられないひとは、「よくわからんが利益になるんで是々非々で付き合う」ということができない。というか、そういう関係について本質的に誤解する。

タグ:

posted at 03:50:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Pr.wrydread @wrydread

12年9月3日

@Palantir_K その頓智が自然発生されたもので意図を深めてたりするとえも言われぬ感妙があったりするんですよ。

タグ:

posted at 03:45:45

加野瀬未友 @kanose

12年9月3日

@NaokiTakahashi なるほど>功罪の罪の部分 とはいえリトルウィッチみたいに既存のエンジンではできない演出をすると、途端にコストが上がって、AVGの機動力が下がってしまう訳ですし、難しいところ

タグ:

posted at 03:44:06

ユリイス@MYTH本 @on_the_armchair

12年9月3日

(てめえの作品評価の傾向と矛盾してるだろというツッコミは受け付けない

タグ:

posted at 03:42:51

しの(77.0kg) @raf00

12年9月3日

舌が肥えるって数通りあって、本当は「高い物を高いなりに、安いものを安いなりに楽しめる」というのが理想なのだけど、知識や「通のやり方」など自分発ではないあれこれに頼り出すと「良い物しか楽しめない」狭い方向に向かってしまう傾向強い。

タグ:

posted at 03:42:41

ユリイス@MYTH本 @on_the_armchair

12年9月3日

映画における映像はシナリオに服従している、という文章をこの前読んだが(その主張が適切かどうかはおいといて)エロゲで同じことが起こるのは残念

タグ:

posted at 03:42:08

Pr.wrydread @wrydread

12年9月3日

あるいはその責任を何に託すかというのもひとつ。

タグ:

posted at 03:41:54

Pr.wrydread @wrydread

12年9月3日

@Palantir_K むしろどうやってその視点を隠すか、あるいは暴くか、そういう頓智ばかり読んでしまいます。

タグ:

posted at 03:39:04

ユリイス@MYTH本 @on_the_armchair

12年9月3日

まほよ演出に懐疑的だったけど文字の視認性の問題さえどうにかなればそこまで悪くないような気もしてきた。戦闘シーンとか

タグ:

posted at 03:37:06

Pr.wrydread @wrydread

12年9月3日

@Palantir_K 映画的な超越的視点があるというのが大事な肝するんですよ。

タグ:

posted at 03:35:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すこっち @co_scotch

12年9月3日

甲冑は正宗が一番好みかな。邪念編もやらなければと思ったし、他のニトロ作品もやりたい。とりあえずはPhantom、沙耶、スマガ当たりか

タグ:

posted at 03:24:24

Pr.wrydread @wrydread

12年9月3日

ライターをライターとして見るのにはプロットに現れない細かい描写を見るのが良いです。

タグ:

posted at 03:22:52

Pr.wrydread @wrydread

12年9月3日

形態としての最高を目指すなら全てFFDになるんじゃないか。

タグ:

posted at 03:19:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加野瀬未友 @kanose

12年9月3日

@NaokiTakahashi えーそれって、エンジンのおかげでゲームが作りやすくなったという功績を最大限に見ないことにしている感が…

タグ:

posted at 03:17:26

すこっち @co_scotch

12年9月3日

好きな√としては悪鬼編>復讐編>魔王編=英雄編 でも好きなENDは悪鬼と英雄編かな キャラは三世村正≧茶々丸>香奈枝>>>>>一条

タグ:

posted at 03:16:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

12年9月3日

オーストラリアの歌手。ほんと、超弩級の人が現れたという感じですね。これから楽しみです。 Kimbra - Settle Down (live SXSW 2012 - Spotify Sessions): t.co/xebA4RkM

タグ:

posted at 03:00:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

犬紳士 @gentledog

12年9月3日

ココロコネクト問題、アニメ製作者側が非を認めちゃうと、ゲーム発売を控えてるバンナムにめっちゃ怒られるので、プロデューサーなど製作スタッフは表立っての謝罪ができず声優に謝らせているという意見を見て、何もかもが腑に落ちた。よって寝る。

タグ:

posted at 02:43:35

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

12年9月3日

ニンジャスレイヤーよりも師よりも大きな背丈へ成長したその竜人めいた影は、棘だらけの尾でスリケンを薙ぎ払った。質量は備えていたが、その黒い輪郭は、不完全燃焼する黒煙めいて揺らいでいた。それは彼の煉獄であり、鎧であった。「ドーモ、ニンジャスレイヤー=サン、シャドウドラゴンです」 53

タグ:

posted at 02:33:40

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

12年9月3日

(((骸怨ノ/死セル陽ノ下/影ヲ編ム)))その刹那!シャドウウィーヴ自身の影が二個に、四個に、八個に、そして十二個に分裂し、おぼろげな影の外骨格のごとく彼を包み始めた。「ヌゥーッ!?」ニンジャスレイヤーは異変を察知し、三連続バック転ののち四連続側転で距離を取りスリケン投擲! 52

タグ:

posted at 02:19:58

泉信行 @izumino

12年9月3日

製作スタッフの風評の悪さと商業性に因果関係があった事例というのはあまり思い浮かばない(関係ないのではないか?という木さえする)。花王くらい大規模に不買運動しないと数字として有効性がない気がする。なので裏方は事実上、どれだけ消費者の反感を買っても大丈夫な仕事なのではないかという憶測

タグ:

posted at 02:18:06

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

12年9月3日

(((俺自身が詠われるべき存在となればいいのか!師父の如く!)))そしてシャドウウィーヴは、ニンジャソウル憑依時に無意識のうちに詠んだ暗黒ハイクを再び唱えた。生まれて初めて自らを讃えたハイクを。だが……ALAS!それは自らのソウルを牢獄に閉じ込めることとなってしまったのだ! 51

タグ:

posted at 02:12:34

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

12年9月3日

彼にとってハイクとは、そこにある崇高なものを如何に詠むかなのだ。食卓の上に自ら花やフルーツを置けば美しかろう。だがそれではハイクではない。だがそれでも行動を起こすにはどうすれば。(((ああ、結局のところ、俺は俺を一番愛しているのか!?それでも俺は、まだ生きたいのか!?))) 50

タグ:

posted at 02:01:52

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

12年9月3日

それはモータルの儚き美しさか。未だ心の奥底で捨てきれぬ人間性か。光の奥にヨモギが現れ手を伸ばす。だがレイジは小さく謝り、その手を振り払った。それを受け入れれば、彼は発狂し爆発四散しただろう。だが敵に抗う術もない。彼にとって、美しく崇高なるものに唾吐くことは不可能だからだ。 49

タグ:

posted at 01:51:15

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

12年9月3日

カナシバリからは既に脱していたが、シャドウウィーヴは棒立ちのまま動くことすらできなかった。視界が光に包まれ、ニューロンだけが速度をブーストさせた。あの夜のように。何故自分は涙を流しているのか。無念の涙か。恐怖か。それとも、忌むべき宿敵のうちに何か崇高なハイクを感じ取ったか。 48

タグ:

posted at 01:36:47

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

12年9月3日

シャドウウィーヴは己のジツに嵌まったことを悟り、意識を集中させて師の幻影を消し去る。だが時既に遅し。目の前へと歩み寄ったニンジャスレイヤーの右フック!「イヤーッ!」「グワーッ!」左!「イヤーッ!」「グワーッ!」右!「イヤーッ!」「グワーッ!」左!「イヤーッ!」「グワーッ!」 47

タグ:

posted at 01:29:28

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

12年9月3日

「ああ、ああ!」シャドウウィーヴはジゴクの化身のごときニンジャを前に、彫像のように固まり、涙を流し嗚咽した。計り知れぬ恐怖に打たれたか?……否!自らの暗い影から生み出されたブラックドラゴン……その背に深々と突き刺さった何本ものクナイが、彼自身をシャドウピンしていたのである! 46

タグ:

posted at 01:23:05

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

12年9月3日

ニンジャスレイヤーはそのまま影の竜を放り捨て、静かな怒りに満ちた、葬列の如く厳粛な足取りでレイジへと迫る。「忍」「殺」メンポからは、ジゴクめいた蒸気が噴出していた。シャドウウィーヴはバック転回避し、仕切り直しをはかるが……動けない!「モータルに敬意を払え」死神が低く言った。 45

タグ:

posted at 01:14:43

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

12年9月3日

ニンジャテコの原理で持ち上げられたブラックドラゴンの身体は、そのままニンジャスレイヤーの周囲を半周し、シャドウウィーヴの放ったクナイがその背中に突き刺さった。『グワーッ!』「マスター!」実戦慣れしていないシャドウウィーヴの想像力を、ニンジャスレイヤーのカラテが上回ったのだ! 44

タグ:

posted at 01:00:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みやま零 @miyama0

12年9月3日

自分の立場で言うのもなんだけれど、ニコ生のアニメ放送中の下の公式コメントは無い方が動画に集中できていいと思っているんだよね。視聴者のコメントと違って、一体感に水を差される感じがする。

タグ:

posted at 00:29:04

えび@ほどほどに生きる @ebi_doom2

12年9月3日

【もんむす学園】リンちゃんの尻尾でアナル責めがないだとーーーー!!!

タグ:

posted at 00:28:21

@highcampusホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 FGO 艦これ FateGO njslyr ウマ娘 千年戦争アイギス アズールレーン pixiv ブルアカ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました