Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

highcampus

@highcampus

  • いいね数 291,290/295,124
  • フォロー 623 フォロワー 901 ツイート 141,799
  • 現在地 キョート殺伐都市
  • Web https://highcampus.hatenadiary.com/
  • 自己紹介 あのときのあいつです。時々文章を書くゲーマー。時々っていつやねん。 / http://twpf.jp/highcampus / “二人はいつも一緒で まるでおそろいの お茶請けのお菓子みたいに かわいかったな”
Favolog ホーム » @highcampus » 2012年09月23日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年09月23日(日)

ススミハジメ @susumi_hajime

12年9月23日

遠藤彰先生には、このページに載ってる「動物から文化を読み解く」や「生物の世界を語りなおす」という講座内容を、ほぼそのまま受けていた。めちゃくちゃ面白かった。t.co/HUPt953x

タグ:

posted at 23:59:42

ススミハジメ @susumi_hajime

12年9月23日

あと、ここまで書いて忘れてはいけない部分があって、こういうキチガイな思想でも、たとえば人間が究極の叡智圏まで到達しようと、その中心には絶対的=相対的に完全な神の存在がある。日本の八百万のような一国一城の神になるのではなく、常に向き合う存在として絶対的な神が存在してる。

タグ:

posted at 23:36:20

ススミハジメ @susumi_hajime

12年9月23日

ただ、もう一つこうしたフョードロフの思想ってのは、裏を返すと人間は自然を乗り越えられる――という考え方で、つまりロシア革命期の思想にも合致していたわけだ。で、同時に19世紀あたりでロシア正教におけるプラトン研究の高まりもあったことを忘れてはならない。

タグ:

posted at 23:13:37

白潟(入渠中) @_imaki

12年9月23日

デュエルアバターのくせにヒラヒラ服着てるのが妙にドキドキしませんか。僕はします。

タグ:

posted at 23:07:09

satp @satpoo

12年9月23日

戯画化してないモノマネは本人の特徴を受け手が捉えてなくても構わないところがつまらんよな。下ネタで子供が笑うのと同じくらい安易

タグ:

posted at 23:06:17

白潟(入渠中) @_imaki

12年9月23日

AWの16話(修行回)を流すのが就眠儀礼と化しており。レイカー師匠がひたすら語り倒すのを聞くのがどうにも心地よい。

タグ:

posted at 23:05:01

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

12年9月23日

「おい、降りて来い、そうしたら少し楽に殺してやる」暗闇の中、スクリーンの明かりに照らし出されたデソレイションは、バロン・ハッカーを見上げて心底気怠そうに言った。デソレイションの顔に表情はなく、電脳オイランハウスで情事を終えたばかりの無頼漢めいた無表情であった。 41

タグ:

posted at 23:03:36

へなへな@抱き枕被ラー @henahena

12年9月23日

SAOとホライゾンの原作者解説、前者が自分の仕事を解説してるのに対して、後者は他人の仕事を解説してるのね。そりゃ面白さが違うなぁと

タグ:

posted at 22:59:45

ススミハジメ @susumi_hajime

12年9月23日

山形先生の評で充分なのだが、個人的にテイヤール・ド・シャルダンやフョードロフの思想の恐ろしいところは、偽ディオニシウスの位階思想――もっと源流を辿れば、全世界的にある階段のモチーフに根差すところにある。つまり、人は階段を登れば天界や神に近づけるのだ。

タグ:

posted at 22:40:09

ススミハジメ @susumi_hajime

12年9月23日

実は以前の仕事で、あるキャラクターの思想に、テイヤール・ド・シャルダンやらニコライ・フョードロフの思想を使っている。t.co/wXCsWZIY

タグ:

posted at 22:35:53

優しい日雇い派遣労働者の作りかた @Ethanol_08

12年9月23日

「働く」ってのは要するにどこで何することなのかどうにもはっきりしてなくて、そりゃ怖くない方がおかしいだろうと思う。

タグ:

posted at 21:53:18

宇古木 蒼@C102 1日目東エ47b @a_park

12年9月23日

「継続してそれなりの体裁の整った同人誌を発行し続ける」というのは、あるレベル以上に裕福な人じゃないと出来ないというのはあまり気に留められないが重要なことだと思っている (発行した同人誌で儲けが出るか、というのとは全く別の問題ね  ここを取り違えられている事が多い)

タグ:

posted at 21:43:41

宇古木 蒼@C102 1日目東エ47b @a_park

12年9月23日

特に興味がなかったiPhone5を今日札幌ヨドバシで触ってみたらかなり良かったので4からの買い換えを考えてる  4と5を両手に持って同じサイトを同時に開くというのを延々やっていたが圧倒的に5の方が速いのが決め手だった  あとカメラの起動も5の方が相当速くて良い

タグ:

posted at 20:52:43

暁 / あかつき @aquirax_k

12年9月23日

そもそも、人生や自分の何かが救われなきゃいけないって思ってる時点で救われないんじゃ…。

タグ:

posted at 20:42:11

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

12年9月23日

それみんなが言っていて面白くないから! ってことは言わないようにする、というくらいの、自分を面白人間に見せようという努力をどうして欠くことができるのか。そんなことでこの自意識の戦場たりインタアーネットーを存分に楽しめていると言えるのか。

タグ:

posted at 20:21:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しろぶ @sirobu

12年9月23日

BGMフェス、2日目終了! 概ね満足だったけど、keyのラストがBrave songだったのは納得いかねー。BGMのGはGameのGだろと言いたい。 #bgmfes

タグ: bgmfes

posted at 19:44:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

canalline @canalline

12年9月23日

奈良の鹿にまつわる早起き伝説は出典が怪しいと思ってたのですが、このあたりから確認してゆけそう。>鹿政談 t.co/ZwYzXfjA

タグ:

posted at 19:23:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

OYOYO @Oyoyoiko

12年9月23日

どうでもよさそうに見える細かい手間を嫌がる人は、それで苦労したことのない初心者。細かい手間にやたらこだわる人は、手段にこだわっている中級者。どうでも良さそうな細かい手間をどうでも良いこととして適当に対処できる人が上級者、という印象です。

タグ:

posted at 16:09:59

オラトリオ @oratorio765

12年9月23日

@highcampus 一度怪異に出会った人間は怪異に惹かれやすくなる……後戻りなど出来はしませんぞ。

タグ:

posted at 16:03:27

石林グミ @__stein

12年9月23日

今更だけどこれすげー良いですね。エロいだけじゃない/水着美女をフラフープに取り付けたカメラで撮影すると圧倒的な景色が現れる - DNA t.co/atkVbOaM via @dailynewsagency

タグ:

posted at 16:00:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

petrovich @petro_vich

12年9月23日

だからこそ、整備された登山道を崖につなげておくとか、偽の頂上を用意しておくとか、重要である

タグ:

posted at 15:44:21

petrovich @petro_vich

12年9月23日

同じ頂上を目指しているならば、それまでの道は色々あるということを確認してきた

タグ:

posted at 15:42:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

科学に佇む 当面積読 @endBooks

12年9月23日

当時の宣教師”「奈良の住民は悪魔(春日大社)の支配下に生きている。この悪魔は、住民が自分を崇拝するように影響を及ぼしているだけでなく、鹿をも崇拝するように影響を及ぼしている。」” t.co/APMIHAWk 『イエズス会宣教師が見た日本の神々』シュールハンマー

タグ:

posted at 15:04:54

下田賢佑 @kensukeShimoda

12年9月23日

いくらネットで何でも聴けるって言っても例えばYouTubeにもiTunesラジオにも解説はない。土曜の深夜のラジオ番組でいきなり知らないバンドのかっこいい曲がかかって、伊藤政則の解説が続くとわくわくするものがあった。

タグ:

posted at 14:27:26

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

12年9月23日

"それはアルフレッド・ベスターが半世紀近く前に発表した『虎よ!虎よ!』だったんですが、(……)だったら、僕自身が『モンテ・クリスト伯』をSFとして作り直してしまおう、と"
前田真宏インタビュー。読んでて胸が熱くなった。作品は観てないけど。
t.co/BP8slPQI

タグ:

posted at 14:25:19

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

12年9月23日

"実は昔からアニメ化したいと思っていたSF小説があって、今ならその世界を映像化できるという自信もついてきた。いざ、権利関係を調べ始めたところ、実写映画化する計画なども出ているらしく、残念ながら現時点では諦めざるを得なかったんです"

タグ:

posted at 14:25:03

下田賢佑 @kensukeShimoda

12年9月23日

DJを中心に音楽シーンが形作られてるのはDJが音楽との出会いのきっかけをくれるから。実は昔、ゲームにも似たような存在があった。みんな大嫌いなファミ通だ!これはマジな話。ファミ通編集部って子どもの憧れだったんだぞwマジだぞw

タグ:

posted at 14:24:22

下田賢佑 @kensukeShimoda

12年9月23日

格闘ゲームもよりもっとやばいのはプロレスゲームかも。ファイプロの基本的なプログラムってソースコードが継承されてないらしい。

タグ:

posted at 14:05:34

MURAJI @murajidash

12年9月23日

壁や有名サークルクラスとかの方々と、ずっとイベントに一般入場を続ける方々の両方と会話した私的な経験上、両者は普段の社会生活とかも違う事が多い感じが。ぶっちゃけ前者の方が育ちと普段の生活が俗に言う上流階級っぽい。あくまで私の偏見ですが

タグ:

posted at 14:04:38

下田賢佑 @kensukeShimoda

12年9月23日

衰退とか斜陽ってのは技術進化の可能性が途絶えたり、技術そのものが失われる事であって、格闘技もゲームもあてはまらない。ただ、格闘ゲームはやばい。

タグ:

posted at 14:02:45

下田賢佑 @kensukeShimoda

12年9月23日

自分が最近ぶち切れ易くなったのは、格闘技やめて10年たってるからかもしれないと思い始めてる。格闘技とか武道の良いところは、自分より強い人、何をどうやっても勝てない人の存在を意識することで謙虚さや怒りの無力さを知る所にある。

タグ:

posted at 13:49:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中田譲治 @joujinakata123

12年9月23日

言峰綺礼には、学生時代の英語の試験にて「misery」「unhappy」「despair」「misfortune」を全て愉悦!と訳し、担当教諭を唖然とさせた伝説があるらしい!?

タグ:

posted at 13:25:01

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

12年9月23日

「自分の感受性くらい」、だいきらいですねー。

タグ:

posted at 13:05:26

えび@ほどほどに生きる @ebi_doom2

12年9月23日

「全身がおまんこになったみたい!」というセリフを見た時、水木しげる先生の百目を想像したボクは、凄まじく興奮した

タグ:

posted at 12:50:11

十六夜 @Sky_at_dawn

12年9月23日

ゲーム「リトルバスターズ!エクスタシー」 回想 - 詩になるもの (id:highcampus / @highcampus) t.co/EYRrZnIi

タグ:

posted at 12:44:51

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

12年9月23日

キリトさん、プレイ開始時14歳だったと知って納得の気持ち悪さですね。

タグ:

posted at 12:00:32

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

12年9月23日

彼女たちが落語家なのは端的に「上演ですよー」ってことでしょう。

タグ:

posted at 11:07:18

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

12年9月23日

異常にネガティヴな教師、という落としどころがないのと、「(ヤス絵の)女の子のかわいさをお楽しみいただく」という自虐ネタ的コンセプトの一環としてネタが直截的になってしまっているのだとは思うけど。上演される必要があるので。あと教室より楽屋の方が「わかりにくい」。

タグ:

posted at 11:04:04

な @wideangle

12年9月23日

年金業務が民間委託されてからというもの年金払えー年金払えーという電話が月に数度くるようになっておりうるせえよハゲという気持ちにもある。

タグ:

posted at 10:57:29

おゆうわ @oyuchi

12年9月23日

元ボクサーとしてはボクサー頭悪い説を拭い去ってあげたいけど、エイプリルフールに「テレビで防衛戦やってるけど挑戦者ロボで超強い! 人間やばい!」って一斉メール送ったらほとんど全員から「チャンネルどこ!?」って返ってきたよね

タグ:

posted at 10:22:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

W.M @wm_ro

12年9月23日

大学生エロゲの中でも「一応キャンパスが出ているもの」で考えて覚えてたのが永ワ刻、ひなたぼっこ。&Loveやユミナは大学の仕組みを取り入れてる高校っぽかったな。 ※ヒロインは全て18歳以上w

タグ:

posted at 09:27:36

canalline @canalline

12年9月23日

あとやるドラが4つとも大学生.定期的な話題なんだけどどっかでまとめられてないのんか…….

タグ:

posted at 07:55:40

canalline @canalline

12年9月23日

@kymd23 ホワルバ…….

タグ:

posted at 07:50:25

M. Kawasaki @kymd23

12年9月23日

NO! 『同窓会』の存在を一瞬とはいえ忘れるなんて!>大学生主人公。あと『カレッジテラストーリー』ってどうだったん……

タグ:

posted at 06:54:45

M. Kawasaki @kymd23

12年9月23日

もっと大学生主人公を、という人もいるからそのへんは好みの問題だろうなあ。とはいえ『痕』『リフレインラブ』『膝の上の同居人』と、過去のゲーム枠組み、という感は拭えないか。あとエロゲ率低いぞ

タグ:

posted at 06:53:01

bamboo @bamboo_milktub

12年9月23日

PRIMALの当日券はちょっとだけあります。あとは物販かなー。正直な話、2回目の希望はB3半裁ポスターとICカードセットにかかっている。まだまだ真っ赤っ赤なので頑張らにゃ。ショーとしてはナイスだったかもしれんが収支なんとかトントンにせんと周りの理解が得られない。興行って難しい!

タグ:

posted at 06:15:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永倉 大 @Drexler

12年9月23日

いとうかなこの巫女みこナース…

タグ:

posted at 05:18:23

SCA自(すかぢ) @SCA_DI

12年9月23日

これ見て今日の演奏思い出してた。リハで基四%はかぶりつきで生演奏を一人で見れたのでうらやましい。松本さんの演奏動画とかあがらんのかなぁ。【空気】t.co/9QIV5dv7【終末】t.co/LQ04vcrV

タグ:

posted at 04:21:39

canalline @canalline

12年9月23日

hello world を出力するチューリングマシンの状態遷移図と遷移アニメーションはこういうものであったほうが素敵,と思うのも,同じような気持ちです. t.co/AlVMBiHu

タグ:

posted at 03:58:45

なるちゃ @naru__tea

12年9月23日

まさかライブ行って、フェラ音(♂)選手権とアヘ顔ダブルピースさせられるとはな #bgmfes

タグ: bgmfes

posted at 03:58:14

かんぶれ(cannedbread) @_cannedbread

12年9月23日

[ヤフオク]初音ミク KEI 直筆サイン色紙 t.co/gmsdApff ( ゚ Д゚)……???????

タグ:

posted at 03:51:10

canalline @canalline

12年9月23日

あと,話の流れを図で示すというとき,構造だけじゃなくて図の配置や美的なところも含めて,捉えられるものであってほしいと思ってるので,捨象されたところの多い図は,あまり,素敵じゃないですん.

タグ:

posted at 03:27:13

canalline @canalline

12年9月23日

"昨日食事をしたなら一四七へ,してないなら,九八へ." で段落を終えて,九八で "空腹のため体力点3を失う,一四七へ進め",としても,数値と進行の上では同じなんだけど,表現は違ってるわけで.

タグ:

posted at 03:26:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

canalline @canalline

12年9月23日

分岐する状況を,細かい枝分かれとして表現するか,枝分かれでなくひとまとまりの文章のなかで処理するか,それは都度いろんな表現をとりうる,というのはゲームブックのパラグラフ構造を見て強く感じさせられたのでした. t.co/DXDGFeTi これたぶんソーサリーの一節.

タグ:

posted at 03:14:22

canalline @canalline

12年9月23日

おなじアンテナちゃんにたどりつくのでも,A->A->Aと選んでたどり着くのと,A->B->Aと選んでたどり着くのでは,たとえ読んだ文章が全く同じであっても違うと思えるかもしれない.選択した項目の違いや文章の変化を枝として図に書くか書かないかは,そうした表現としてあらわれるところ.

タグ:

posted at 02:57:02

canalline @canalline

12年9月23日

どちらの図でも,話の流れというものが,選択肢の置かれる点と,その点の間をつなぐ話とで構成されるとみなして,分岐のようすを書きました.枝の数を比べると判りますが,点の間をつなぐ話をどの程度詳細に捉えるかが異なってます.あと+1されてゆくポイントなど,点と枝以外の情報の有無も異なる.

タグ:

posted at 02:40:07

B.G.M Festival @bgm_info

12年9月23日

outer最強でした。当初高瀬さんが「3曲で」と、さらっととんでもない事を言ってたのを無理やり数曲にしてもらった甲斐あるステージでしたw 高瀬「俺達3曲が限界なんだ」キャプ翼の三杉君ですか。#bgmfes

タグ: bgmfes

posted at 02:29:56

canalline @canalline

12年9月23日

上の樹形図のほうも3回選択して最後に選ばれる人は同じ.いちばん左からはじまって,選択肢で項目を選ぶたびに枝分かれするよう描いています.たとえばA->A->AとかA->A->Bの順に選ぶとアンテナちゃん(a),B->B->B,B->A->Bとかだと黒魔女ちゃん(b)に辿り着きます.

タグ:

posted at 02:28:46

mp_f_pp @mp_f_pp

12年9月23日

いままでずっとティーパック入のお茶ばかり買ってたけど世の中には茶こし付きの水出し用ポットなんてべんりなものがあるといまさらしってそんなら烏龍茶のお茶っぱとかマテ茶の茶っぱとかお茶っぱ買って水出しできたのかあティーパックだけだからってので選択しが狭いからと思っていたがああああと

タグ:

posted at 02:23:37

うさあほ @usaaho

12年9月23日

黒雪姫先輩の凱旋だああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!ひかえよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!

タグ:

posted at 02:23:09

canalline @canalline

12年9月23日

下のほうの図は,Startからはじまって,話が進んで,選択肢アが出てきたところで項目Aを選ぶとアンテナちゃん(a)のポイント+1,Bを選ぶと黒魔女ちゃん(b)のポイント+1,というのを選択肢イ,ウでも繰り返して,最後にポイントの大きいほうの人が選ばれる,というつもりで描きました.

タグ:

posted at 02:22:24

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

12年9月23日

それは人力テクノめいた背筋が凍るほどのシステマティック殺人術であった。彼はただひたすら、最も効果的な弱点を容赦なく狙うだけだ。平安時代に封印されたというこの魔技を振るう者は、あらゆる良心と人間味と敬意を捨て去ることを要求された。そしてデソレイションとはそのような男であった。 38

タグ:

posted at 02:20:35

尾野(しっぽ) @tail_y

12年9月23日

抽象的な言い方で分かりにくかったら、小説とか漫画やドラマで「ダメ人間」としての象徴的な行動としてのパチンコや競馬やソープっていう要素に、もしも将来SNSゲームが加わるとかになると、長期的な業界ダメージがヤバいでしょって話ね。

タグ:

posted at 02:16:42

canalline @canalline

12年9月23日

ギャルゲーの選択肢とそれに伴う話の変化を図で示すということ.たとえば開始から2択を3回やって,その結果アンテナちゃん(a)か黒魔女ちゃん(b)のどちらかが選ばれるという場合の2例.いま手持ちのGALAXY Noteでちゃちゃ描きだけど…… t.co/Z3z9tO0C

タグ:

posted at 02:15:45

近藤功司 @kondoukoushi

12年9月23日

【新サービス】「ツイッターで過去の全発言が見られるようになる」という話が伝えられているけど、あるとき突然、人間の記憶力が増進して、出生からの全記憶がよみがえったら、人類は、お互い丁寧な物腰になるかもしれないね・・・

タグ:

posted at 02:13:03

うさあほ @usaaho

12年9月23日

加速研究会の人たちは速度違反なので即刻訴えるべき!ルールを守って楽しく加速!

タグ:

posted at 02:11:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

尾野(しっぽ) @tail_y

12年9月23日

ホリエモンとか、ヘイト軽視過ぎた結果ってのは、絶対にあると思うんだよ。彼が悪かったわけでもなく、ヘイト如何で逮捕されるってのも間違ってるとは思うけど、その構造が無くなったところで結局のところそう言うものとして見られるとリスクが伴う。業界全体がそうなるとさらに。

タグ:

posted at 02:09:23

永倉 大 @Drexler

12年9月23日

タカーセがマジでナチュラルに深夜二時のグダり具合で苦笑い

タグ:

posted at 02:08:39

尾野(しっぽ) @tail_y

12年9月23日

収益上げることが偉けりゃ、銀行強盗が一番偉い。リスクが無い儲け方とか、社会に認められるにはとか、そっちのほうが難しくて、価値がある。善悪の話じゃなくて戦略の話ね。世間の一人一人にヘイトが貯まると、それが後で何に化けるか分からんよ。ケータイゲーム業界はヘイトを軽視しすぎ。

タグ:

posted at 02:08:12

尾野(しっぽ) @tail_y

12年9月23日

危険な収益性で収益上げてるのに、俺ってすごいだろ?何で他のやつらはこれをやらないんだ?ってドヤ顔で言われるのが一番殴りたくなる。でも結局は同じ穴の狢だから、何も言えない。やってることは一緒で、気をつけてるかどうかだけの違いなんて無いような物ではある・・・。

タグ:

posted at 02:01:45

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

12年9月23日

「……」デソレイションはタタミに倒れる敵の股間に狙いを定めて片足を上げ、そしてコッポ・キックを容赦なく叩き下ろす。シャウトすらなく無言のまま。ビッグバンめいた激痛がレイディアンスの下腹部を中心に広がり、そして荒廃だけが残された。「サヨナラ!」レイディアンスは悶死し爆発四散! 37

タグ:

posted at 02:01:43

しろぶ @sirobu

12年9月23日

Outer終了!いやすげぇ、高瀬のトークのgdgd感が!w

タグ:

posted at 02:01:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

12年9月23日

破壊すべき敵の肉体部位がどこにあるかは、見えずとも解る。掴んだ敵の足の筋肉が、どのように収縮し、がら空きになった敵の無防備股間が、どのように右斜め下に移動したか……そこへ寸分の狂いもなく、デソレイションの掬い上げるような掌打が!「イヤーッ!」「グワーッ!」ボールブレイカー! 35

タグ:

posted at 01:34:41

ススミハジメ @susumi_hajime

12年9月23日

とある場所で、音によって脳内にもうひとつの宇宙が誕生するという、稀有な経験をしてきた。現在の仕事への意欲も、大いに発奮させられて満足である。

タグ:

posted at 01:32:56

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

12年9月23日

デソレイションもまた義眼の閾値エラーによって一瞬視界を奪われ、真白い虚無の世界に立っていた。だが彼はブザマに隙を作ることなどなかった。敵の足を掴んだ瞬間から、コッポ・ドーの殺人連続カラテムーブを開始していた。彼の精神ははじめから、荒漠たるサップーケイ世界に立っていたからだ。 34

タグ:

posted at 01:26:27

karedo @susumu_karedo

12年9月23日

DOGDAYSにハマったらたぶん抜け出て来れないと思う。なんていうかエロなしオナニーなしのヒロイン達とお茶会でキャッキャウフフする想像だけでエレクチオンするような、こう、去勢された(以下略

タグ:

posted at 01:10:20

あおいひと @bmbmbl

12年9月23日

このテの話に造詣が深い皆様が後追いチェックについてコメントされておりますが、学校の図書館で好きな人が借りた本を貸出記録を基に後追いで借りるシチュエーション、たまに見かけますよね。ほーらかわいい。 t.co/tB89Qk5l

タグ:

posted at 01:09:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

petrovich @petro_vich

12年9月23日

@bmbmbl 対象の思考のトレース、ほとんどの国民が最低限義務教育で9年間はみっちり教わったはずなのに、実生活で使用するとストーカー扱いされるどころか、そもそも「実生活で使用する」という発想に至らない人間ばかりなことに納得がいかない俺です。

タグ:

posted at 00:59:31

petrovich @petro_vich

12年9月23日

t.co/d6r7bgJd
タカーセは確実にCaffeine旧ロゴTeeの黒を持ってると思って押さえておいた俺に隙は無かった

タグ:

posted at 00:41:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

川原礫 ; デモンズ・クレスト2巻7月7 @kunori

12年9月23日

すーぱーはっかー的スキルに見えますが、キリトがやったのは、MHCP001というフォルダを検索して圧縮、自分のストレージに移動してオブジェクト属性を与えただけでござります

タグ:

posted at 00:23:30

今年の残り日数 @remaining_days

12年9月23日

2012年09月23日になりました。今年は残り99日です。あと27%です。

タグ:

posted at 00:00:01

@highcampusホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 FGO 艦これ FateGO njslyr ウマ娘 千年戦争アイギス アズールレーン pixiv ブルアカ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました