Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

highcampus

@highcampus

  • いいね数 291,290/295,124
  • フォロー 623 フォロワー 901 ツイート 141,799
  • 現在地 キョート殺伐都市
  • Web https://highcampus.hatenadiary.com/
  • 自己紹介 あのときのあいつです。時々文章を書くゲーマー。時々っていつやねん。 / http://twpf.jp/highcampus / “二人はいつも一緒で まるでおそろいの お茶請けのお菓子みたいに かわいかったな”
Favolog ホーム » @highcampus » 2012年10月09日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年10月09日(火)

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

12年10月9日

海外のゲームレビューを読んでいたらCAPCOMがCRAPCOMと呼ばれていて、一語で訳すなら「バカプコン」になるんだろうけど、ゴミとか口ばっかとか劣化とかいろんな意味が重ねられていそうでこういうのは英語の方が味わい深いなーと思った。
t.co/17DYiPk0

タグ:

posted at 23:07:39

亜季。 @aki_1909

12年10月9日

「タバコ吸ってもいい?」って時点でタバコ箱から出してライターに火をつける寸前なのをやめろ。正当なやり口とはいえない。

タグ:

posted at 23:02:16

きゅうのすけ@日曜ル06b @lactis09

12年10月9日

ハイキュン…って空目して可愛いなって思った

タグ:

posted at 22:26:19

誰 @mnsisnm

12年10月9日

「アイエエエ、ニンジャ!?ニンジャ、ナンデ!?」と泣きながら書店を後にする親子もいる。よって忍殺はゾーンニングされるべき。 #njslyr7k

タグ: njslyr7k

posted at 22:26:07

mop_modoki @mop_modoki

12年10月9日

ハイキャンの人こわい。

タグ:

posted at 22:23:08

CiNii(さいにぃ) @cinii_jp

12年10月9日

山中伸弥先生ノーベル医学・生理学賞おめでとうございます! CiNii にも先生の論文が収録されてます。例えば2008年「化学と生物」誌に掲載されたiPS細胞についての日本語解説記事は、J-STAGEで本文がご覧いただけます。 t.co/LSqpGLmH

タグ:

posted at 22:22:49

きさらぎ ゆき @flowery_moon

12年10月9日

そもそも、ホモのネコであるはずがないのだ。何故ならば、男×男の娘ジャンルは“男性向け”なのだから。故に男の娘とは女性的な扱いを受けるべきであるという話が持ち上がる。となれば女装山脈で出た男の娘は妊娠できるという常識も酷く納得できるものと言えよう。むしろ妊娠すべきなのだ

タグ:

posted at 22:02:04

satp @satpoo

12年10月9日

でも、枚数がもの凄く少なくて評判を下げるのは全体のマネジメントがうまく行ってない零細ブランドとかだろうから、商売上手い所が枚数とかの情報を出す事にはあんまり意味が無いと思う

タグ:

posted at 22:01:09

satp @satpoo

12年10月9日

そんなもんは、商売っ気の強い所しかやらない

タグ:

posted at 21:58:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ユリイス@MYTH本 @on_the_armchair

12年10月9日

ありゃもう完全にその「露悪」を目指してるわけだが

タグ:

posted at 21:46:56

ユリイス@MYTH本 @on_the_armchair

12年10月9日

HAIN作品のことですね

タグ:

posted at 21:45:35

平野耕太 @hiranokohta

12年10月9日

平野耕太が主人公になれるアニメは『ドラえもん』、敵役になれるアニメは『Hellsing』です。 t.co/WmmdzhXA 診断メーカーで奇跡が起きたが、要するにデブってことじゃねえかてめえ

タグ:

posted at 21:41:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

12年10月9日

NECのリストラにおける、「特別転進(退職)」って言葉、ガダルカナルの「転進(撤退)」と丸っきり同じで、日本って変わってねえと思わざるをえない

タグ:

posted at 20:57:12

三枝零一 @saegusa01

12年10月9日

ところでニュースでは連日「パソコンが危ない」「ウイルスが危ない」と連呼してますが、どう考えても危ないのは「IPアドレスという確証がある」などと妄言を吐く警察です。

タグ:

posted at 20:45:35

オラトリオ @oratorio765

12年10月9日

SAOのゲームは面白いところ突いてきたと思う。小説じゃもう触れない76F以降を登るIFとか買ってしまいそうやん。

タグ:

posted at 20:38:51

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

12年10月9日

ただ! 私が主張したいことは! 「子供を前情報も調べずに映画に連れてったらなんかスゲエ怖い奴だったので子供が泣く」という筋立てが 『サクラ大戦』のアイリスのエピソードまんまじゃねえか! ということなのです! 「面白いに決まっているよ」と無責任に請け合う大神さん、アンタァ!!

タグ:

posted at 20:12:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

そら @LL_sora

12年10月9日

昔、おばあちゃんに「道を尋ねられるような人になりなさい」と言われたことがある。道を聞かれるということは、服装や髪型がきちんとしていて、表情が穏やかで、姿勢が良くて、優しさの中にどこか頼れる雰囲気を持っているということ。おばあちゃんが伝えたかったのは、きっとそういう意味だと思う。

タグ:

posted at 20:02:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

12年10月9日

画面見ても無駄、一本見れば大体わかる、と思ってしまうのは単なる怠惰なのだが、そんなにシャフトアニメにだけ気合入れて接していけないよ、という視聴者、多いんじゃないかなあ。

タグ:

posted at 18:51:19

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

12年10月9日

シャフトアニメとか画面見ても無駄じゃね? という感覚、みんなないですかね。どうせ動かねえし。BGオンリーカットばっかだし。そりゃ腰据えて分析すれば面白いんだろうけど。という反応が一般的なので、最近の(化と偽を比較せよ)音声とあんまし齟齬のない画面作りへシフトしてるのかなとも。

タグ:

posted at 18:49:22

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

12年10月9日

犬カレー空間というか魔女というかは確かに子供は怖がりそうな気がする。まあ俺子供時分戦隊が怖くて見らんない子だったので、そういう怖がりの子もいる以上のことは思わないが。あと犬カレー空間は怖い、とみんな指摘しないことからシャフトアニメの画面とか誰も見ていないことが図らずも証明された。

タグ:

posted at 18:41:00

satp @satpoo

12年10月9日

何も知らない親子連れが劇場版まどマギを観に来て親の方が完全に胃を痛め、数ヶ月後休職してしまう。妻のパートに支えられ、子供の運動会にも入院で出掛けることが出来ず悔しい思いをした。その時母から勧められたのが緑効青汁でした、と言うフレーズで青汁のCMだと気付く。

タグ:

posted at 18:32:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

サードニクス(猫背) @SARD_ONYX

12年10月9日

知り合いから、大学で平和学を教えていた教授が暴力行為で逮捕されたという話を聞いたときは、とても物悲しい気持ちになりましたね。

タグ:

posted at 16:51:34

涎先生bot @yodare_bot

12年10月9日

栗山千明に麻酔無しで頭蓋骨を外された後、大脳新皮質を直にペロリと舐められて「やっぱり馬鹿の味がする」って言われたい。

タグ:

posted at 16:44:44

KOIZUKA Akihiko @koizuka

12年10月9日

"32.自宅サーバーがある人(必須)*Linux希望!" 自宅サーバーって今時リアルで家に置いてるのはどうなのって感じである。VPSが駄目というのなら。

タグ:

posted at 16:21:59

J @just_17

12年10月9日

前の仕事辞めてから4ヶ月無職やってたけど2ヶ月過ぎた頃から周囲に申し訳なく思いつつも何も行動起こす気が起きなくなっててなんかもう死んだ方がいいんじゃないかナーとか素で思い始めたな。仕事辞める前は毎日死にたいと思ってたけど

タグ:

posted at 16:19:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

な @wideangle

12年10月9日

ある人にたまたまあった知識の隙間を「○○年生まれにこのネタ通じなかった…世代の差…」とか「あいつらの教養ってどうなってんの?」とかいわれる事態、たぶんいろんなところで発生してる。

タグ:

posted at 16:15:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

九条水音 @mizune

12年10月9日

多分キャラデザのせいだと思うけど、キリトが二刀流で剣を振るえば振るうほど、「これはゲームだから!」と言う認識で見ないと違和感が残るなーと。質感を金属に近づけると腕の細さが気になるというw

タグ:

posted at 15:48:43

K-Ono @K__Ono

12年10月9日

ここで出てくるのはすべて伝聞だからなあ。称賛のための称賛とか否定のための否定みたいな見えない敵に銃を撃ちまくるのはあんまいらない。 / “「『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ』を見て泣いた子供がいた」というツイートにまつわる話 - To…” t.co/wLU31sBJ

タグ:

posted at 15:47:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

琴子(じゅーはっちゃい) @tot_main

12年10月9日

結婚相手の募集なんぞ、140文字あれば事足りる。曰く「金持ってて、エロゲーしても文句を言わない」 🎵

タグ:

posted at 15:34:25

king-biscuit @kingbiscuitSIU

12年10月9日

親兄弟姉妹にマンガ読みがおらず、いてもせいぜい中学生くらいまでで「卒業」してしまったような環境に育った子は、自分がマンガ読むようになったとしても、単に行き当たりばっかりで好みのものを読む程度に。ipod操って音楽聴けるけど別に音楽の歴史や背景に興味ないし、とかと共通してるかも。

タグ:

posted at 15:03:11

king-biscuit @kingbiscuitSIU

12年10月9日

親がマンガを読む習慣を持ってて、なおかつ自前のマンガコレクションがある程度あるような家の子は、かなり自然にマンガを読むようになってるし、「古典」にあたる作品や作者もそれなりに読んでたりする。ソースは半径若い衆(´・ω・`)

タグ:

posted at 15:00:48

犬紳士 @gentledog

12年10月9日

「どうせ虚淵だから酷い展開になるんだろ?」みたいな感じで見てた人や、「何か三話が凄いことになってるらしいぜ」で慌てて録画を消化した人よりは、突然あれを突きつけられた少女のほうが遥かに作品の破壊力を堪能したはずだよね。まあそんな少女が本当にいるとしてだけど。

タグ:

posted at 15:00:20

雪見バーガー @H926

12年10月9日

成人指定マークのないエロマンガや逆にエロのないエロマンガやエロゲー、ラーメン屋さんでラーメン頼んだのに出てきたうどん……、購入者の予想も期待も裏切っている作品・商品というのはまあ基本的にはクズだよね。出来以前の問題で。

タグ:

posted at 14:13:50

八重ナギ @norisio

12年10月9日

業務中にたばこすいにいくのずるいってのは同感だとおもってたけどよくかんがえると1・2時間に数分の休憩すらゆるされないほうがおかしいような…

タグ:

posted at 11:43:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

雪見バーガー @H926

12年10月9日

まどマギを観たという「架空の子供を泣かせて悦に入る悪辣さ」がまどマギという作品の人気の理由の一つと重なるから性質が悪いんだよこれ。 「『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ』を見て泣いた子供がいた」というツイートにまつわる話 t.co/2Noq9n70

タグ:

posted at 09:36:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Pr.wrydread @wrydread

12年10月9日

長谷、(極楽寺)---腰越、片瀬、辻堂と連なる。長谷という名前を冴子と捉えるならば、その連なりは西側から見た時、あの構成との妥当性を得ることが出来るわけだ。

タグ:

posted at 06:11:22

Pr.wrydread @wrydread

12年10月9日

辻堂だけやけに離れてるんですねえ、これが

タグ:

posted at 03:47:24

Pr.wrydread @wrydread

12年10月9日

うん?辻堂さんは、キャラと実際の地名の位置関係を考えると…?

タグ:

posted at 03:44:49

OYOYO @Oyoyoiko

12年10月9日

んでこいつは、間違いなく「普通の人代表」ではないわけで、何者かはちょっとまだ掴みかねている状態です。

タグ:

posted at 02:58:18

OYOYO @Oyoyoiko

12年10月9日

こういう主人公のほうがよかった、と言うにしても、じゃあそうでない主人公はどういう魅力を描けていたのかは検証しないと比較ができない(フェアな比較ではない)。で、もともと作品が描こうとしていた主人公はクズかというと別にそうではないかな? というくらいの話です。

タグ:

posted at 02:57:32

OYOYO @Oyoyoiko

12年10月9日

んー。どういえば良いんだろう。クズ呼ばわりが駄目というのではないです。ただ、作品として成功しているかどうかと主人公がクズかどうかは直接は結びつかないというか。たとえば、『夜王』のホスト主人公をクズと言う人が居てもおかしくないけど、あれはああいう類型である意味が作品にあるわけで。

タグ:

posted at 02:55:02

OYOYO @Oyoyoiko

12年10月9日

少なくとも、その辺のザコ不良には好かれない。あと、不良じゃないヴァンも結構主人公が好き。でも周囲のパンピーはそこまで好きじゃない、と。その辺を上手く説明できる性質の名前を付けてあげると感想が書けそうな気はします。

タグ:

posted at 02:49:08

OYOYO @Oyoyoiko

12年10月9日

だとすると、主人公の魅力を描き損ねた失敗作か、実は別の魅力が描かれているけどそれが普通とはちょっと違うせいで伝わりにくいだけか、みたいな話になるけど、たぶん後者かな? あの主人公は何故か不良に好かれるけど、主人公を好きになるヤツは一定の傾向があるんですよね。

タグ:

posted at 02:47:23

OYOYO @Oyoyoiko

12年10月9日

主人公クズ疑惑については、ユーザー側の印象はともかく、作品の内在論理としてはそうではないんじゃないかと思いました。もし主人公=クズなら、あれはクズに不良が惚れる話になるはずですが、そういう話ではなかっただろうと。

タグ:

posted at 02:45:09

OYOYO @Oyoyoiko

12年10月9日

あ、終わりました。梓が結構重要ポジション+攻略不可は予想通りだったけど、あんな良いキャラだとは思わなかったですw くそ……。

タグ:

posted at 02:39:01

トリスメギストス @trismegistos_3

12年10月9日

まほよやってると、美少女が目当てでエロゲに興味を持った筈なのに、本当に一番に惹かれていた部分はそこでなかったと思い知らされる。いやまほよはエロゲじゃないですけど。あと二発目に遊んだエロゲから既にその願望は思い知らされたのだけど。

タグ:

posted at 01:55:16

matakimika @matakimika

12年10月9日

「事前に知ってれば、ちょっと行ってみようかなと思うようなイベントを、知らないままスルーしちゃってたよ」みたいな可能性の贅沢を通りすぎていく暮らしが東京でだけ可能なのだよ。

タグ:

posted at 01:51:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

canalline @canalline

12年10月9日

@highcampus うん、なんかその程度だったような気はします。たぶん等価。

タグ:

posted at 01:14:10

canalline @canalline

12年10月9日

選択肢がそれぞれ等価だとすればそういう解釈になります。 t.co/Wgqcm9wY この絵ではそう描いたけど、選択肢の重みが違うのだ、というふうにも言えそう。ヨスガ読み直さないとわかんないけど。

タグ:

posted at 01:05:57

おにう @oniu7B

12年10月9日

@highcampus あー、じゃあちょっと違うな。サクラ大戦は選択肢ごとに好感度が数Pずつ上下する仕様になっててさくらは上昇する選択肢が多い

タグ:

posted at 00:59:54

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

12年10月9日

リトルバスターズは原作に挿入されていたカットインであったり画面エフェクトがほとんどなく、劇空間とシームレスで露骨にゲームの様式性に強く依拠した会話の応酬や場面構成が行われていたことがよりパッチワーク感を際立たせていたというか……。

タグ:

posted at 00:41:36

雪見バーガー @H926

12年10月9日

この場合、子供を泣かせてるのは『まどマギ』じゃないわけです。

タグ:

posted at 00:30:54

雪見バーガー @H926

12年10月9日

トラウマアニメとしての『まどマギ』の是非は置いておくとして、誰かも言ってたけど、マックのJKと同じ感覚でまどマギを観た親子連れのツイートをしてネタとして笑ってるというのは悪趣味よね。

タグ:

posted at 00:28:58

B2F(地下二階) @B2F_

12年10月9日

@highcampus 『「辻堂愛が愛した長谷大」として担保できるから』には、あー…と納得。三大天特に愛とマキに可愛がられてるからこその描写が多かったですからね。でもちょっと愛にはちょっと近づき過ぎたろ!!?と思わないでもないです。

タグ:

posted at 00:21:17

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

12年10月9日

「BGMが原作と同じ」ということにこれほど恩恵が感じられなかったアニメもまた珍しい。

タグ:

posted at 00:19:58

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

12年10月9日

リトルバスターズ、AVG(というかKey作品?)の様式的ゲーム進行に則った人物たちの行動原理をそのままアニメに移し替えているため、単なる質の悪い人たちに関する散漫な記録以上のものになっていないような……。

タグ:

posted at 00:17:43

もりやん/豆苗わかば @catfist

12年10月9日

いやでもまじこい自体が大概ルー釈迦ゲーだったわけで

タグ:

posted at 00:08:57

@highcampusホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 FGO 艦これ FateGO njslyr ウマ娘 千年戦争アイギス アズールレーン pixiv ブルアカ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました