Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

highcampus

@highcampus

  • いいね数 291,290/295,124
  • フォロー 623 フォロワー 901 ツイート 141,799
  • 現在地 キョート殺伐都市
  • Web https://highcampus.hatenadiary.com/
  • 自己紹介 あのときのあいつです。時々文章を書くゲーマー。時々っていつやねん。 / http://twpf.jp/highcampus / “二人はいつも一緒で まるでおそろいの お茶請けのお菓子みたいに かわいかったな”
Favolog ホーム » @highcampus » 2012年10月12日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年10月12日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tempel @tempel_

12年10月12日

『英雄*戦姫』、何処にも攻める気が起きないし、ゲーム進まないから仕方なく攻めたらやっぱり嫌な気分になるしと、これなんかとんでもなくロックだ(ハリューばりにゲラゲラゲラ笑いながら)

タグ:

posted at 23:46:14

SCA自(すかぢ) @SCA_DI

12年10月12日

それはそうと吉田寛という方が書いた『ウィトゲンシュタインの「はしご」―『論考』における「像の理論」と「生の問題」』が好きです。もっと続きが読みたいのですが、その後、本書かれてないのですね。静岡大学におられるようですが(同姓同名おおすぎ)。

タグ:

posted at 23:42:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Palantir @Palantir_K

12年10月12日

余談ですがこれを数値的に定義したのがYU-NO(未プレイ)の事象のシュバルツシルト半径のはずです。個々の事象はそれを引き起こす引力を持っており、そこから逃れるにはそれ以上のエネルギーを加えなければならないのです。もっと余談ではひぐらしはこれを捻出するための物語。

タグ:

posted at 23:02:03

Palantir @Palantir_K

12年10月12日

過去についての矛盾はもちろんで、作中部分も選択によって客観的に起こりうる事実から簡単に逃れてはいけないとも考えています。例えば天候や病状です。しろくまベルスターズではルートによって大嵐が来たり来なかったりしており、私はこれが嫌いです。@highcampus

タグ:

posted at 22:59:06

Palantir @Palantir_K

12年10月12日

@highcampus PC=プレイヤーキャラクターです。2012年4月1日から始まる物語において、3/31に徹夜したという話と、熟睡したという話が(嘘をついていない限り)同時にでてきてはならないということです。

タグ:

posted at 22:55:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Palantir @Palantir_K

12年10月12日

だからあるルートの他ヒロインについてもなんか問題があるなら、それについて明らかにしてとりあえずの見解が必要なのですよ。あと、遡及的過去形成が本当の意味で未来によって過去が決まるならブチ壊したい。それはなんでもありになってしまう。

タグ:

posted at 22:37:02

Palantir @Palantir_K

12年10月12日

なんで、ライターの意思とか、都合とかそういったものって干渉しちゃいけないんです。矛盾しちゃいけないし、不合理な行動はとっちゃいけない。だってPCは生きてるんだから。そうじゃないとなんでもありになってつまらない。

タグ:

posted at 22:34:35

Palantir @Palantir_K

12年10月12日

実は故意の病(主にライターの)に関係すると思ってるからです。個人的にフィクションキャラクターというのは、それぞれ色んな属性を持っていて、キャラクターと舞台が存在したら勝手に動くものだと思っています。

タグ:

posted at 22:33:25

すもけ @smokeymonkey

12年10月12日

設計書_20121012.xlsx「最新だと思った?残念☆設計書_20121010_加藤課長指摘修正済t6.xlsxが最新でしたー!」

タグ:

posted at 22:23:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@someru @someru

12年10月12日

風ノ旅ビトをクリア。他プレイヤーをずっと単なる敵だと思ってたことが最後に判明した

タグ:

posted at 21:56:49

えいち @eichi1983

12年10月12日

「お前ほど人を殴る衝動に正直じゃないんだよ(CV:かわしまりのさん」を一日三回聴かないとダメな身体になっている、もうだめだ天国

タグ:

posted at 21:53:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

儀狄@パブリックエネミー @giteki

12年10月12日

この前職場で女子高生に「先生、聖闘士星矢知ってる?」と聞かれた。「うん、まぁね」と微妙な顔をしたら「そっか、先生うお座だから負け組だったんでしょー!」と言われた。悪かったな!

タグ:

posted at 21:12:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

イツカ@御旅屋&godfrey @otaya_godfrey

12年10月12日

西島大介の漫画をちょっと読んで瞬間的に「あ、アメコミだ」と思ってしまったが、導入といいオチといい間違いなく影響は受けてると思う。

タグ:

posted at 20:41:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オラトリオ @oratorio765

12年10月12日

線画とかいいからそれ散るの権利をオークションで売ってくれ。Navel持って行ってけれ夜作ってくれるように懇願するから。

タグ:

posted at 20:33:21

eastmarl @eastmarl

12年10月12日

某氏が主人公と言うとき、いつも泥と血に塗れて傷だらけで磔刑された男の姿が脳裏に浮かぶ

タグ:

posted at 20:31:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

文月そら @7th_sky

12年10月12日

弱虫ペダルに弱虫が一度も出てきたことがない件。

タグ:

posted at 19:32:51

litf @litf_tw

12年10月12日

うわあ!東京で初めて書淫目撃!74980円…w

タグ:

posted at 18:22:19

イリ @iri0846

12年10月12日

リトバスみた。目新しさはないがその方がリトバスな気がする。

タグ:

posted at 15:29:53

ultraviolet @raurublock

12年10月12日

「あいさつは 心を開く パスワード」という標語を目にして、総当たり辞書攻撃をかける図が頭に浮かんでしまった

タグ:

posted at 15:20:49

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

12年10月12日

桐島、帝国華撃団やめるってよを見てない気がする。

タグ:

posted at 14:26:40

トデス子'\ @todesking

12年10月12日

「人格改造マニュアル」「完全自殺マニュアル」の著者が今ではブログでぬるい左翼みたいな糞つまらない言説を垂れ流すようになってしまったことを考えるに、ドラッグは脳に悪い

タグ:

posted at 14:04:56

さざみ @sazami

12年10月12日

あ、ちなみに「俺のゲロを飲め!」は著作権フリーです

タグ:

posted at 14:04:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

八重ナギ @norisio

12年10月12日

今月あと1万円で生活するしって無謀な計画たててから2日でカラになった。

タグ:

posted at 12:57:27

永倉 大 @Drexler

12年10月12日

ネオサイタマ郊外のカナリーヴィル、ってつまりひばりヶ丘なのでは

タグ:

posted at 12:23:48

eastmarl @eastmarl

12年10月12日

結論ですか。誰かを助けると誰かが犠牲になるのと同じくらいの信念強度によって僕たちはあらかじめヒロインを寝取られているので、みんな現在の「リアル」のもう一端であるところのNTRゲーをやればいいとおもいます。生み出されるエモーションは同型ですよ

タグ:

posted at 11:41:47

eastmarl @eastmarl

12年10月12日

その構造に極めて自覚的で毎回エモーション抽出しまくってるのが丸戸史明という作家ではあって。パルフェ‐NG恋‐WA2。めんどくさいヒロイン、とは問題を複雑に織り込まれた箱のようなもので、展開に手間がかかるのでシナリオの長大化に寄り添ったひとつの回答ではあると思う。

タグ:

posted at 11:31:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

eastmarl @eastmarl

12年10月12日

以下はマルセル氏の記述なんかにも影響を受けているんだけど、「誰助誰犠」という「リアル」の問題圏はそこから莫大なエモーションが抽出可能だから、キモチイイから無くならないわけで

タグ:

posted at 11:13:39

eastmarl @eastmarl

12年10月12日

「鬱ゲー」って精確には「プレイヤの感情を揺り動かす頻度と振れ幅を最大化するよう試みたゲー」の一種ではあって、2000年代初頭にグロテスク・陰惨の側に寄せたそれらがそう呼ばれたのは世紀末のなごり雪に過ぎないと思うんですよね。あと当時の2ch語としての「鬱」。ナルシシズムと快感の共有

タグ:

posted at 11:10:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

砂義出雲@新作執筆中 @sunagi

12年10月12日

原稿しながらぶっ倒れるように落ちて朝になってるの、これデジャヴだと思ったらここ一、二年ずっとそんな生活してただけだった

タグ:

posted at 07:59:38

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

12年10月12日

冷静に考えればそれ町・ダンパイア・夏のあらしの新房・シャフトとブラスレイター・ファントムの虚淵とひだまりスケッチの蒼樹うめなら直近でビデオグラム一番打ったのはうめてんてーであり、蒼樹うめの新作が売れた、と考えられてしかるべきだったのではなかったか。

タグ:

posted at 04:12:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Pr.wrydread @wrydread

12年10月12日

ヘェーイwwwwアッアッオーーーウwwww!アッアッオーーウ!ヘェーイwww!アッアッオーーーウ!ヘェーイ!アッアッオーーーウ! #鳴かぬなら殺してしまえホトトギスを自分風に

タグ: 鳴かぬなら殺してしまえホトトギスを自分風に

posted at 02:19:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかれるまぐろうさぎ @miruna

12年10月12日

まどかマギカの良さは微妙に出来の悪いものや変なものやダサいものが積み重なった結果異様なオーラを孕んでしまったところなので物語がどうだとか絵柄がどうだとか要素取り出して語るのは基本的に無駄という感じ

タグ:

posted at 02:01:05

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

12年10月12日

オンエア中のウロブチのやらしいツイートの数々って、あれ完全に紙芝居のおっちゃんだね。

タグ:

posted at 02:00:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロードランナー様 @shinkai35

12年10月12日

この手の議論では戦闘美少女の精神分析が(悪い意味で)面白い。斎藤はアニメマンガでは複雑な人格は描けないというんだが、そこに、多分よく知らずにバフチンを持ち出し、作品がポリフォニーであることと、複雑な人格が描かれていることを同一視してしまう。これを敷衍すると相当変なことになる

タグ:

posted at 00:57:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

canalline @canalline

12年10月12日

SW 最終回 宮藤さんの戦場に放たれた援軍からの弾がリネットさんの狙撃弾だと判る感じになってたのは良かった。第3話でこのひとの弾筋(っていうのか?)をさんざ見せられてたので、あっ、と思えました。

タグ:

posted at 00:53:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藍沢 @i_zawa

12年10月12日

まどマギがげらげら笑う作品、と言われてちょっとスカッとした。実際私はそのように見ていたので。TL眺めつつ、みんな真面目だなあ、という感じで。

タグ:

posted at 00:23:32

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

12年10月12日

そうか、出世作というのはあくまで「世間に認知される契機となった」作品のことで、世間的評価を確立した作品ではないわけね。そして「世間的評価の確立」という胡乱な物語は、制作会社を主語化した言説が流通するにあたっての捏造された起源であるのかも知れない。

タグ:

posted at 00:20:55

頑陀羅 @FromGandhara

12年10月12日

オナホはちんこを研ぐ為の砥石。

タグ:

posted at 00:03:14

@highcampusホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 FGO 艦これ FateGO njslyr ウマ娘 千年戦争アイギス アズールレーン pixiv ブルアカ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました