Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

highcampus

@highcampus

  • いいね数 291,290/295,124
  • フォロー 623 フォロワー 901 ツイート 141,799
  • 現在地 キョート殺伐都市
  • Web https://highcampus.hatenadiary.com/
  • 自己紹介 あのときのあいつです。時々文章を書くゲーマー。時々っていつやねん。 / http://twpf.jp/highcampus / “二人はいつも一緒で まるでおそろいの お茶請けのお菓子みたいに かわいかったな”
Favolog ホーム » @highcampus » 2012年10月16日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年10月16日(火)

砂義出雲@新作執筆中 @sunagi

12年10月16日

ハツクルさんを見てると結局作家はどれだけ売れたり成功したりしても幸せになどなれないのだと言うことをまざまざと見せつけられて暗澹たる気分になりますがそれでも僕は届きたい場所に届くためにがんばるんやで……

タグ:

posted at 23:34:43

基4 @moto4_koinu

12年10月16日

「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」:胸が締め付けられます。力あふれ栄光に包まれていたものが燃え尽きる、あるいは老い朽ちる様を見るのが僕には何よりきつい。

タグ:

posted at 23:24:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おにう @oniu7B

12年10月16日

気力がなくても見れる短さと勢いがある、と思う

タグ:

posted at 22:48:34

SCA自(すかぢ) @SCA_DI

12年10月16日

「記憶は、思い出すたびに、そのときの自分の視点に応じて再構築される。その意味では、すべての記憶は、程度の差はあるものの偽の記憶であるとさえいる」『ひとはどこまで記憶できるか』技術評論社(p162)

タグ:

posted at 22:43:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

トマ村 @tmhwq

12年10月16日

これは逆だろう。アラトのチョロさは、外見だけで感情が動かされることを肯定するものだ。作品全体としてはカウンターとしてのリョウがいるので、問いを残すにとどめてある。 t.co/ey4D4EJA

タグ:

posted at 22:20:50

おにう @oniu7B

12年10月16日

@highcampus ていきゅうだけ見よう

タグ:

posted at 22:19:07

SCA自(すかぢ) @SCA_DI

12年10月16日

『証言の心理学―記憶を信じる、記憶を疑う』 (中公新書) とか『記憶はウソをつく 』 (祥伝社新書 )とか『自白の心理学 』(岩波新書)、それこそロフタスでもいいけど、それについて言及してる書籍なんてボクが読んだだけでも数え切れない数だよ。

タグ:

posted at 22:15:39

SCA自(すかぢ) @SCA_DI

12年10月16日

自白やら目撃証言で立証出来るという考えに無理というのはわかりきってると思うのだけど、綺譚奇譚でもあつかったけど、記憶の変容する可能性はどの心理学の本でも書いてるでしょうに。

タグ:

posted at 22:12:50

雪見バーガー @H926

12年10月16日

理想の「美少女ゲーム」となるとまた違ってくるわけですが。

タグ:

posted at 22:03:25

雪見バーガー @H926

12年10月16日

僕の理想のエロゲって『バルドフォース』なんですよ。凄く個人的な体験と感覚からのものなのですが、エロゲというものを知って触れてなんとなくイメージしてた概念の全てが理想的な形で組み上がってた作品でした。萌えはないんだけど、それも含めて自分の中にあった「エロゲ」ってこうだったなって。

タグ:

posted at 22:03:02

MIZUKI @waterperiod

12年10月16日

赤十字の報告書に“Fukushima”とはあっても「フクシマ」とは書かれていないと思うんだ。福島をカタカナにしてイコン化するのが嫌いな者としては、折角報告書には真っ当な事が書かれていそうなのに見出しが残念な記事。 / “朝日新聞デジタ…” t.co/uF8Obw8U

タグ:

posted at 22:00:09

加藤優美清春香菜 @katoyuu

12年10月16日

弟がTwitterがどうとかFacebookで友人作りまくりとか言ってて意識高い人みたいなことになってるので距離を置きたい所存。

タグ:

posted at 21:43:45

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

12年10月16日

旧ドラのうすら怖さを煽るいくつかのBGMはいまだに頭の中で唐突に鳴ることがある。アニメ版のSF感の何割かを支えていると思いますよ。

タグ:

posted at 21:04:55

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

12年10月16日

いちばん怖いのは「パラレル西遊記」のママだろうと思うのだけど、自分のコアな部分に最も深い爪痕を残しているのは「大魔境」で出木杉くんが「ヘビースモーカーズフォレスト(煙草好きの森)」の解説をする短い場面だろう。怖いというのとは少し違うが、憧憬と恐怖が表裏一体になったワンダー。

タグ:

posted at 20:59:17

efemeral @efemeral

12年10月16日

矢野(経済研究所)さんのデータをちょっと弄ってみた。このまま市場規模減少が続いた場合、約10年後にエロゲがなくなってしまうっぽい。

タグ:

posted at 20:49:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

poroLogue (っ'ヮ'c) @poroLogue

12年10月16日

お釣りを受け取る際に零れ落ちたことに気付かれず、さまざまな人々の手を渡って紆余曲折の挙句の果てにシンガポールの溶鉱炉でとかされて銅として抽出される10円玉(※日本円)のモノマネしまーすww

タグ:

posted at 20:27:46

夜想亭@C102欠 @yasoutei

12年10月16日

ガルパン2話で、歴史研究会の少女が「Ⅲ突が活躍したのは冬戦争」と言っていて、スタッフが間違えたかと思ってたら、「10代のミリオタが間違えそうなミスを再現」とのスタッフの発言見て、二重包囲作戦喰らった時のような顔してます #garupan

タグ: garupan

posted at 20:21:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野耕太 @hiranokohta

12年10月16日

画力とか運とか人脈とか色々な例が出てて、全てなるほどとうなずいたので、ここは一つ、漫画家になるには絶対必要じゃないけどブーストになる事を挙げたい。実家。特に東京近辺の実家。コレ。

タグ:

posted at 20:02:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐藤葵 @srpglove

12年10月16日

正直、ラノベはそう呼ばれる以前から常にエンターテイメントであったし、ひところのラノベが(特に)「文学」的な空気をまとっていたのだとしても、それは読者をエンターテインするために適した武器として選択されただけなのだと思っている。

タグ:

posted at 19:05:26

igi@深淵 @igi

12年10月16日

そいつの得意ジャンルじゃない事を無理やり語ってんだろうなーって時のWeb言論をみた時のイラつき加減は異常。たぶん1,000円で殴れるなら何発か殴ってるレベル。

タグ:

posted at 19:03:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

快適な生活 @kaiteki

12年10月16日

おおお〜これが安物買いの銭失いか!!!興奮する

タグ:

posted at 18:52:29

あおいひと @bmbmbl

12年10月16日

帰り道のあちこちで金木犀の香りが。

タグ:

posted at 18:49:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐藤葵 @srpglove

12年10月16日

「ラノベからは文学的雰囲気が失われた。小説に重視すべき言葉の大切さ。小説を尊敬する気持ち。それらは消えてしまった」かつてのラノベを代表していたあかほり大先生は、最近のラノベは小難しくなってしまったとほぼ真逆のことを仰ってますが、さてどちらが正しいのか。

タグ:

posted at 18:35:34

ココロ社 @kokorosha

12年10月16日

佐々木希が「アシュラ」のファンであると聞いて、「プログレ好きの彼氏でもできたかー。きっかけはなんでもいいが、Ash Ra Tempelをどんな顔で聞いてるのか見てみたい」と思ったが、マンガで「アシュラ」っていうのがあったのか…サブカルの固有名詞についていけてへん…

タグ:

posted at 18:30:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KOIZUKA Akihiko @koizuka

12年10月16日

「異性のTwitterの理想的なつぶやき回数」という写真が話題だが、女性から見た男性の3位「ほぼ見る専門でつぶやかない」ってそれ視界に入るなっていってるけど理想って・・?

タグ:

posted at 18:28:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナギりゃん @nagiryan

12年10月16日

定食屋で前食べてすげえ微妙だったメニューを忘れててまた頼んじまった、糞が

タグ:

posted at 17:58:20

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

12年10月16日

でも卒業の歌詞って一番のAメロBメロの解像度に比して二番のそれがすごい抽象的でちょい台無し感あって、なんていうか、出来の悪いアニソンみたいなんだよな……。二番通俗過ぎ、という逆ベクトルではあるけど輪舞revolutionとか、そういう感じの。

タグ:

posted at 17:29:08

夏 @haru067

12年10月16日

俺はShootingStar for iOSの開発をやめるぞーーーーー!!!!!ジョジョーーーーーーッ!!!

タグ:

posted at 17:01:28

ケソウソ @ken_un

12年10月16日

南米に行った柔道はグレイシー柔術になったが茶道の場合はいきなり首投げかましてから「ルチャでございますが……」ってなってるハズ

タグ:

posted at 16:48:30

ススミハジメ @susumi_hajime

12年10月16日

しかし、納刀は鯉口へ鍔から引き入れるのではなく、切っ先から大体三分の一あたりでやるのが古法というか、正しいやり方である(小うるさいツッコミ)。なお、血振りや柄頭の向きなどは流派によって異なる(自分のところは、血振い三度に柄頭を相手に向けて納刀であった)。

タグ:

posted at 16:38:27

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

12年10月16日

尾崎豊というのはまず不世出のボーカリストであり物真似しながら歌った時の気持ち良さが天井知らずである、ということをね、もっと伝えていった方がいい、人々は。

タグ:

posted at 16:34:26

ススミハジメ @susumi_hajime

12年10月16日

メモ。キャラクターといいアクションの類といい、完璧じゃないか(リアルなヤジロベーというか……)。『次々とペットボトルをぶった斬る太った男がカッコイイと話題に』。t.co/icc82jmd

タグ:

posted at 16:32:20

@someru @someru

12年10月16日

そういえば『僕たちのゲーム史』で参考文献に挙げた、まつもとあつし『ソーシャルゲームのすごい仕組み』はおもしろかった。僕が本で描こうとしていたゲーム史の流れときれいにリンクしていて、納得しながら読めた

タグ:

posted at 15:10:11

petrovich @petro_vich

12年10月16日

【悲報】コンビニ店長直々に「練乳オレ、もう少ししたらカットになるので…申し訳ない」とのお達しが

タグ:

posted at 13:24:01

R子ちゃん @rdreamcom

12年10月16日

ゲイの為の恋愛PCゲーム『炎多留』シリーズ3作が一本に! 「炎多留 -愛蔵版-」2012年12月14日発売予定 好評予約受付中 t.co/qKjzqOrW

タグ:

posted at 13:02:45

藍沢 @i_zawa

12年10月16日

悠木碧さんのサイト、シャレオツ同人サイト感が半端ない。コメントがかわいらしい顔文字と絵文字ばんばん使うファンで埋まってる系(そして律儀に返事する管理人さんという)の…

タグ:

posted at 12:46:54

卯城ライチ @false800

12年10月16日

俺が昔思い描いていた庵野監督なら、「劇場版の冒頭部分を放映します」と言って映画泥棒の映像を流すぐらいのことはやってくれる。

タグ:

posted at 12:15:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

めぐる @meguriru

12年10月16日

妹が唐突に「『生き字引』って言うけどさー、今の時代なら『生きペディア』って呼んでもいいんじゃない?」って言い出して私の腹筋が家出した

タグ:

posted at 07:11:15

satp @satpoo

12年10月16日

ゲームのキャラデザにスタイリストつけろっての見たんだけど、多分多くの人は劣等感を刺激されるのでやめた方が売れる

タグ:

posted at 06:38:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

eselsfest @eselsfest

12年10月16日

碧ちゃんのサイト2000年代前半の個人サイト感溢れてていつ見ても胸がキュンてなる。

タグ:

posted at 02:50:29

canalline @canalline

12年10月16日

同じ画題でミクさんもう一枚。腰回りを反省しました。おへそは描くかどうか迷った。PS版lainよろしくミクさんのまわりでくるくるしてるのは立体シーケンサー。上下方向にも時間軸が広がっていて、人間にはかなり判りません。 t.co/M2IT9bNJ

タグ:

posted at 02:04:47

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

12年10月16日

アニメはまず真に受けた方がいいし、批評はまず疑ってかかった方がいい。アニメはしばしば嘘くさいし、批評はしばしばもっともらしいからだ。

タグ:

posted at 01:57:12

m.tokuoka @goodhuntstalker

12年10月16日

最近「劇場版ニンジャスレイヤー(字幕:戸田奈津子)」という言霊の強さに怯えている #njslyr

タグ: njslyr

posted at 01:27:45

efemeral @efemeral

12年10月16日

ふむ。矢野経済研究所の「オタク市場の徹底研究 2012」が出ましたか。2011年度のアダルトゲーム市場規模は243億円。昨年の予測値だと252億円だったので、9億円下方修正された。予想より下落率が多かった模様っすな。

タグ:

posted at 00:34:14

ないしょ @Naisy0

12年10月16日

森崎氏のシナリオはキャラクター同士の掛け合いが面白いと思うのだけど、それはTRPGのGMをやっていたことが関係するのかなぁ・・・などと思うと同時に、地の文の人称や主語に混乱が見られるのはその弊害なのかな、とも。

タグ:

posted at 00:30:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アオイ模型 土-東エ38b @aoi_mokei

12年10月16日

ゆるゆりって、街中もビックサイトの大群衆にも一切男が描かれてないので「もしかしてこの世界、単性生殖なんだろうか?」とSF的な妄想を広げようとしたら、あかり姉が「お父さんが」とか言い出したので、きっと母体になる側では無い女性配偶者の通称が「お父さん」なんだと思う事で妄想を貫徹した

タグ:

posted at 00:05:37

@highcampusホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 FGO 艦これ FateGO njslyr ウマ娘 千年戦争アイギス アズールレーン pixiv ブルアカ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました