Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

highcampus

@highcampus

  • いいね数 291,290/295,124
  • フォロー 623 フォロワー 901 ツイート 141,799
  • 現在地 キョート殺伐都市
  • Web https://highcampus.hatenadiary.com/
  • 自己紹介 あのときのあいつです。時々文章を書くゲーマー。時々っていつやねん。 / http://twpf.jp/highcampus / “二人はいつも一緒で まるでおそろいの お茶請けのお菓子みたいに かわいかったな”
Favolog ホーム » @highcampus » 2013年02月01日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年02月01日(金)

tempel @tempel_

13年2月1日

立ち絵を使った演出が超効果的なのもステキでした。本編の90%以上が普通のエロゲ画面形式なのに、「ごく稀に・1クリック~4クリック程度で遷移する・ここぞというモノをここぞというタイミングで」、提示するからこそ超効果的!

タグ:

posted at 23:57:43

tempel @tempel_

13年2月1日

『大図書館』、なにげに声の演技がものすごくレベル高いのも良いですね。佳奈すけの本音と嘘が声の質から察せられるところとか、あの子の「はーい」が明らかに油断して素で喋っちゃってる感じの声音であるところか。

タグ:

posted at 23:53:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

13年2月1日

『ヤマノススメ』は短いからこそ美しいと思うけど、EDが流れはじめると寂しくなってしまうのはどうしたって止められないやいやいやい。

タグ:

posted at 23:42:09

勝山ペケ @katu_peke

13年2月1日

あっ、いつもより一桁多い散財をしないと解消されないタイプのストレスだ、解消されないタイプのストレスだわぁ(密林でエロゲをポチポチしながら

タグ:

posted at 23:38:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

樹原新 @itsukiharashin

13年2月1日

@highcampus 年20は月1~2なのでぜひそのペースを守ってもらえると嬉しいです。狙われた学園は子供の頃に観てちょっと恐かった記憶があります。大人になって観直したら、別のところに面白さを観つけられた作品でもあります。ってか、秒速5センチについて、熱く語る放送をしたいです。

タグ:

posted at 23:05:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tempel @tempel_

13年2月1日

てゆーか俺たちこじらせ系コミュ障の理想像のような筧くんが俺たちこじらせ系コミュ障が理想として抱くような救済を賜る夢のような御話なので、俺は死にたい。

タグ:

posted at 22:40:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tempel @tempel_

13年2月1日

『大図書館』はトゥルーからやばい。良すぎる。良すぎてもうこれ以上プレイしたくないと思えるくらい良すぎる。

タグ:

posted at 22:36:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

OYOYO @Oyoyoiko

13年2月1日

念仏は、宗派にもよりますが、一般的であろう法然や親鸞においてはボトムラインではなく、末法で凡夫に唯一可能な「行」であるというところから出発して、最高の行だという認定になってると思います。親鸞ならたとえば、「横超」という言い方で往生の「早さ」を扱う議論がそのあたりかなと。

タグ:

posted at 22:24:14

樹原新 @itsukiharashin

13年2月1日

エロゲユーザーの年間映画鑑賞数を知りたい。平均値てきなもの。映画館、洋画劇場、CSBS、レンタル問わず。フォロワーの人良かったら教えてくださいませ。あと、好きな作品名も2~3作ほど添えてもらえると嬉しいです。

タグ:

posted at 22:17:02

petrovich @petro_vich

13年2月1日

@highcampus ネンブツは「南無阿弥陀仏を唱えれば、どのみち阿弥陀如来が救って下さる」というスタイル。言い換えればボトムラインの設定に過ぎず、よって他のスタイルもフレキシブルかつ積極的に取り入れられる点こそ真価と言えましょう。

タグ:

posted at 22:16:55

satp @satpoo

13年2月1日

演劇だからこの世界の設定の説明がない。みんなはそこを叩いてる。でもこのゲームはそういうことやろうとしてないよ、みたいなこと書いた

タグ:

posted at 22:16:24

satp @satpoo

13年2月1日

暁の護衛の感想はやってない人に向けて書きましたね。このブランドの押しは絵であって、だから絵を食わないように文章は気配を消しているのだ、あまり掘り下げるとみんな文章にばかり注目するから、って内容を書いた。あとこの会話だけでほぼ押していくスタイルは演劇だとも書いた。

タグ:

posted at 22:15:52

petrovich @petro_vich

13年2月1日

医者「1.0。これが生まれたての赤ちゃんの数字です。1.5を超えると疾病の可能性が高まります。2.0を上回るとリスクは危険域に上昇し、2.5で致命的な疾病の可能性が警戒域に至ります。いや、秒読みと言ってもいいでしょう」
医者「あなたは3.9です」
自分「」
医者「3.9です」

タグ:

posted at 22:12:38

練炭 @r_rentan

13年2月1日

庭の更新でやっぱ瑠璃かわいいわってなったけど今更そう思わせてくんなや

タグ:

posted at 22:09:54

永倉 大 @Drexler

13年2月1日

www.cuffs.co.jp/04_Garden/ しかも何これ、まだ残りも公開する予定だから楽しみにしてね!みたいな空き枠があるんですけど。出すとしてももっとしめやかに、一度でサッと終わらせろよ…バカにしてんのか?

タグ:

posted at 22:01:34

みー♪/hortan @pyoru2_masaru

13年2月1日

CUFFSのHPに瑠璃の未使用CGが掲載されているのを見て、涼が絵里香に出会ったときに眩暈を起こした気持ちがわかった。二度と会えない大切な人のことを半強制的に思い起こさせられたら眩暈も起きるわ確かに。

タグ:

posted at 21:59:55

永倉 大 @Drexler

13年2月1日

www.cuffs.co.jp/04_Garden/ えっ、『Garden』のサイトが更新されて瑠璃のCGが出てるんだけどナニコレ。もう作らないからCGだけ見せるね!ってこと?

タグ:

posted at 21:47:03

ジャイ子 @techgian

13年2月1日

-TG3月号情報-今月の『まじこい』ファンページは、昨年末に開催されたコミックマーケット83・みなとそふとブースをレポート! さらに、イベントで販売されたグッズをぜ~んぶセットにして2名様にお贈りするお年玉プレゼント企画も開催しているぞ! q-store.jp/qs2/redirect.a...

タグ:

posted at 21:45:03

mop_modoki @mop_modoki

13年2月1日

桐谷華飼えないかなぁ

タグ:

posted at 21:13:03

Fuzisawa @fz_fuzisawa

13年2月1日

『牝教師』やってるんだけど、毎週日曜に主人公が「学園の情報屋としても牝奴隷を調教するにしても体力は必要だから」とか言って真面目に筋トレして寝てる。何これ……。

タグ:

posted at 20:33:43

canalline @canalline

13年2月1日

付箋紙の貼り過ぎでPCモニタがライオンのようになってきた。

タグ:

posted at 20:15:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

竹下けんじろう @hapido1974

13年2月1日

ガルパンやラブライブのような「自分たちの共同体を守るために自分たちが立ち上がる」というスポ魂熱血ノリも、昔は男キャラがやってたことを女の子たちにやらせている構図です。これは、戦うのが嫌になった男性が、女の子に自分の代わりに代理闘争をさせているのではないかと思います。

タグ:

posted at 19:21:15

竹下けんじろう @hapido1974

13年2月1日

AKBって昔から「男性原理を女の子にやらせている」と思ってました。グループ内で競い合わせ、蹴落とし合わせるって、男がやることとされてきたことで、女の子は基本同族内で競い合ったりしない。総選挙のスピーチアピールとかまんまプロレスのアングルだし。

タグ:

posted at 19:18:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

チャー@キョンタオ新体験版公開中 @mechanical_char

13年2月1日

ねぇ、知ってる? ノベルゲでキャラや背景が動きまくると、だんだん作ってる側の人間が動かなくなっていくんだよ・・・

タグ:

posted at 17:01:23

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

13年2月1日

それから、もう一度キナコを見た。怯える彼女の髪を、もう一人のオイランが優しく撫でていた。「ボンズ様……」キナコがもう一度呟いた。アコライトはこの場で彼女を見つけ出したその時から、涙を流し続けていたのである。 76

タグ:

posted at 16:35:47

適当男 @tekitouotoko_02

13年2月1日

アイドルとかいう概念が大変キモいので全員逝ってよし

タグ:

posted at 16:01:38

ススミハジメ @susumi_hajime

13年2月1日

しかし、乙武さんはこの世の業全てと戦っているように思えてくる。36才か……すげえなあ。

タグ:

posted at 15:43:17

cydonianbanana @cydonianbanana

13年2月1日

修論の中に "ことみ" という縦読みを137箇所仕込んだ。

タグ:

posted at 15:34:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

petrovich @petro_vich

13年2月1日

「ルールを守ること」と「報われること(報われ感を感じられること)」は完全に別レイヤーの話だと思うんですけどね。全くの他人事にルールルール言うて絡みつくひとたちはそこのところと彼我の区別がついてないのでは。

タグ:

posted at 14:21:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tricken(Tw以外の居場所は固定参 @tricken

13年2月1日

ただ、大学院でdisciplineを受けるということは、「ここに居る限りは、大陸から離れた知識の呈示の仕方は、貢献にあたらないし、その種の訓練を授けたいわけではない」というメッセージを、明に暗に受け取らざるを得ないですよね。

タグ:

posted at 12:58:01

tricken(Tw以外の居場所は固定参 @tricken

13年2月1日

人類の知識宇宙に対して大陸を践み固める方向で貢献するか、群島でもいいからとにかく今自分の視座から見えてる新しい領域について遊撃的に知識の新領域を作るかは、好き好きで、さらに二者択一なわけでもない。

タグ:

posted at 12:55:37

tricken(Tw以外の居場所は固定参 @tricken

13年2月1日

要するに、人類の知識に関与・貢献するだけなら、何もアカデミックな作法を固守する必要なんてどこにもないんですよ。でも、ある領域知識について、“ひとつながりの大陸”としていつでも見なせるような種類の知識編纂をした方が人類にとって得だ、という判断があるなら、アカデミックしかないわけ。

タグ:

posted at 12:53:09

tricken(Tw以外の居場所は固定参 @tricken

13年2月1日

「既知と未知を天秤に掛ける精密作業(しかしそれ自体は知識生産の本丸ではない)」にどれだけの価値を置けるかが、少なくとも21世紀前半時点での学術的要求水準の肝になってて、そこに価値を置かないならもっと身軽な思想・エッセイの方法があるなと思う。

タグ:

posted at 12:50:38

tricken(Tw以外の居場所は固定参 @tricken

13年2月1日

知的刺激のあるエッセイと論文の違いって、たぶん三点目に価値を置くかどうかの違いでしかないと思うんですよね。労力はそこに思い切り「もってかれたァ!」な感じするけど、少なくとも知識宇宙に離れ小島を作ることは防げる。

タグ:

posted at 12:46:49

tricken(Tw以外の居場所は固定参 @tricken

13年2月1日

「よくわからない現象があります」「よくわかるようになる切り口があります」「切ってみたら、今までよくわかってたと思われた側の知識にこんな貢献ができました」の三点セットが必要で、どれもそれなりに手間がかかるんですよ。で、最初の二つに手間を掛けるには、三つ目への見込みがないといけない。

タグ:

posted at 12:44:41

月音 @tukinonk

13年2月1日

らくがき枢。です twitpic.com/bzwms6

タグ:

posted at 12:34:03

ゆとりのT-10 @arabaki

13年2月1日

「フフ、無駄じゃ無駄じゃ………この縄はAKB48峯岸みなみのお泊りデートで剃り落とされた髪の毛を集めて結った逸品……簡単にちぎれると思うなよ……」

タグ:

posted at 12:04:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤優美清春香菜 @katoyuu

13年2月1日

Twitterずっと見てると自分も何か社会問題について書かないと…!みたいな強迫観念が生まれるけどそういう時はネットから離れて溜まってるアニメを観たほうがいいです。

タグ:

posted at 11:02:56

naoya @naoya_ito

13年2月1日

小学校で親友について作文を書く授業があって書いた後一人一人朗読したのですが発表してみたら自分が言及した相手は別の誰かを言及しているという事故が多発し阿鼻叫喚と化しました。以来誰かが友人であるとはただの主観的概念であり客観的事実ではないということを学び先生にはとても感謝しています。

タグ:

posted at 10:57:04

ススミハジメ @susumi_hajime

13年2月1日

そりゃ奉仕/貢献しようというモチベがあっても、最後はみんな自分自身が大切ですので、クランみたいな血の結束までは出来上がりませんが、それでもそこそこ仕事上の連帯は望めますよ。人間はパンのみに生きるにあらずって言葉、中々深いわけでね。

タグ:

posted at 10:16:28

ススミハジメ @susumi_hajime

13年2月1日

会社の上層部は部下/非雇用者に畏敬されるよう努めて下さいませ。なめられたら終わり、憎まれると壊れ、失望すると去っていくだけです。恐怖の恐れではなく、畏敬の畏れるようなポジションが一番よい。そこには信頼や敬意があり、頑張って貢献しようという奉仕の感情/モチベも生まれるわけで。

タグ:

posted at 10:14:36

ススミハジメ @susumi_hajime

13年2月1日

外注的な関係になったら、「こりゃ迷惑がかかるから、絶対締め切り死守!」ってなるんだけど、内部がぐちゃぐちゃだと「知ったことか、上でなんとかせい(最初からこっちのオーバーワーク算段してないのが悪い)」という気持ちにしかならんぜよ。

タグ:

posted at 10:10:35

ススミハジメ @susumi_hajime

13年2月1日

まあ、ぼちぼちしますよ。辞めようと思った人間ほど、どうでもいいや感が高まって、どんな状況でものほほんと出来ます。

タグ:

posted at 10:08:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永倉 大 @Drexler

13年2月1日

「水はひび割れを見つける」ってすごい詩的な表現だな かっこいい

タグ:

posted at 07:00:59

鴫嶋の宗教へようこそ @kamozi

13年2月1日

中学生の頃、色んな地方を回ってご当地キティ集めるのが趣味だったんだけど、東京タワーで全国のご当地キティ売ってるの見て、東京ってこういう所なんだと思った。あの時の印象はあんまり間違ってないはず

タグ:

posted at 04:17:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@highcampusホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 FGO 艦これ FateGO njslyr ウマ娘 千年戦争アイギス アズールレーン pixiv ブルアカ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました