Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

highcampus

@highcampus

  • いいね数 291,290/295,124
  • フォロー 623 フォロワー 901 ツイート 141,799
  • 現在地 キョート殺伐都市
  • Web https://highcampus.hatenadiary.com/
  • 自己紹介 あのときのあいつです。時々文章を書くゲーマー。時々っていつやねん。 / http://twpf.jp/highcampus / “二人はいつも一緒で まるでおそろいの お茶請けのお菓子みたいに かわいかったな”
Favolog ホーム » @highcampus » 2013年02月22日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年02月22日(金)

吉岡 平 巻き込みリプは即刻ブロックしま @torinakisa

13年2月22日

早稲田のアバコスタジオで 本多知恵子さんの「パコパコ!」を 聞いたとき 正直 もういつ死んでもいいと思った そのとき一緒にいた女房も 既にこの世の人ではない なんで俺だけが 生かされている 二人とも 俺より若い

タグ:

posted at 23:57:00

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

13年2月22日

イブ バーストエラーの桂木弥生が好きでした。本多知恵子さんのご冥福を祈ります。

タグ:

posted at 23:49:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

AoiMoe a.k.aしお兄P @AoiMoe

13年2月22日

これから新規プロジェクトを立ち上げる場合、分かりやすくてなおかつググラビリティの高い造語をでっちあげることが肝要

タグ:

posted at 21:40:46

eastmarl @eastmarl

13年2月22日

俺修羅のOP、ボーカルの心地よさもあって基調としてのかわいらしさに目眩ましくらってたけどひっそりと気持ち悪さがあるなあ。最後のベッドのカットとか露骨だけど。

タグ:

posted at 21:37:18

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

13年2月22日

なんで「救済」で性欲を免罪してもらおうとしたがるんだろうか。

タグ:

posted at 21:33:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ao @kp_a0ikuma

13年2月22日

大学、卒業確定しました。

タグ:

posted at 20:58:29

な @wideangle

13年2月22日

たとえこれから稼いでクルマ買えるくらいになったとしても、乗用車なんか月に2回も乗ればいいくらいになるのが目に見えるのでそれだとほんとバカバカしいしどうにもならないよな。

タグ:

posted at 20:57:12

ブクログ 【公式】アカウント @booklogjp

13年2月22日

ダウンタウンDXの前説ってダウンタウン自らやっているんですね。これまで公開されることのなかったその貴重な映像がダウンタウン30周年記念で発売!「『ダウンタウンの前説 vol.1』これは気になります。 bit.ly/Zm88cy

タグ:

posted at 20:53:00

tricken(Tw以外の居場所は固定参 @tricken

13年2月22日

何についても言えることだけど、“お話”のレベルでしか語られないのは残念。題材として聾唖者のいじめを扱っているとして、それが“表現として”どの程度巧く行ってるかどうかを考慮してから語って貰わないと、“漫画として”呈示されたことの意味がないんじゃないかしら。

タグ:

posted at 20:50:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

OYOYO @Oyoyoiko

13年2月22日

先程pomさんと話してたのですが、エロゲー楽しむのに体調や気分って割と大事で、気乗りしない時やったせいで楽しみきれなかったとか少なからずあると思います。逆に言えば、自分の心に残る名作があるということは、充実した状態で作品と巡り会えたわけで、それは感謝すべき幸運なのかも知れません。

タグ:

posted at 19:16:24

雪見バーガー @H926

13年2月22日

【緩募】
「わたし、あなたの弾くモーツァルトが好き
でも、あなたの声はもっと好き
モーツァルトって優しいよね
でも、モーツァルトはあなたじゃない
わたしは、もっと、あなたの声がききたい」
ーーというこちらの言葉の出典元。
www.geocities.jp/sinobu_yuki_o/...

タグ:

posted at 19:10:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆずり @storyholic

13年2月22日

弟「ねーちゃんの読んでたあのグロ漫画がツタヤのおすすめコーナーにあったんだけど…」やっぱあれがおすすめされてたらビビるよな。ちなみに弟くんはグロ無理なので読んでない

タグ:

posted at 15:59:41

ask @whirlpool

13年2月22日

漫画のいじめの描写だと殴る、金品を奪う、身の回りの物を壊す、無視、というのはよくあるが、今回のマガジンのは「口真似してみせて周囲がゲラゲラ笑う」というのがあって良かった。あれいじめの基本だがTVで芸人さんがよくやるので、いじめに入ると思ってない人多いよな。多分。

タグ:

posted at 13:41:28

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

13年2月22日

◇「一人のニンジャに対して一人一人が違ったウキヨエを描くのと同様、ニンジャスレイヤー原作をもとに、二頭身の教導アニメであるとか、オープンワールドアクションRPGであるとか、ヤング漫画、大人向け漫画、全ての可能性想定を翻訳チームは排除しない。それらが原作読者を増やすのだからね」◇

タグ:

posted at 13:27:52

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

13年2月22日

◇「こうしたアングザイエティは多方面展開において常に起こる。彼らはそれを理解している」エルフのせんしはボブの肩にやさしく手を置きました。「なにしろ、最初の時点からハリウッド化を想定しているのだから。だが、それらはひろがる刺激だ。勿論、ツイッター更新はふつうに続くのだからね」◇

タグ:

posted at 13:21:01

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

13年2月22日

◇「クローンヤクザとかも!」「そうとも、ザッケンナコラーでスッゾオラー重点だ。今気づいたがクローンヤクザはベイン・オブ・サーペントには出ないね。だが、後日発表となる他のエピソードで登場している」「……ワーオ……」ボブは全身の力が抜け、膝から崩れ落ちました。「ワーオ……」◇

タグ:

posted at 13:15:05

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

13年2月22日

◇「そんな事言って!アトモスフィア……地の文のグルーヴが……」「まず君は、地の文がオーディオドラマで失われる前提で話しているのかね?」「だって!……エッ?あるんですか?」「あるとも」「エーッ!ワ、ワーオ!」「地の文は不可欠だ」「イヤーッ!グワーッ!も無くなって……」「あるとも」◇

タグ:

posted at 13:08:22

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

13年2月22日

◇「アジトの事はいい。これは実際、翻訳チームが原作者の監修をあおぎつつ、コントロール下で行っている。脚本は無慈悲なチェックで直接手を入れている。マルナゲ・インシデントが発生していない事を私はしっている。なにより、君たちもよく知っているベテラーン実力派声優の人々が、揃ったようだ」◇

タグ:

posted at 13:04:20

中田吉法 @ynakata

13年2月22日

「金くれ」生活はぎりぎりのラインを下回っているリアルな演出によって、一見ありあまるコンテンツ力を発生させるのですが、首尾よく金を得て「生きていける」ようになったら面白くなくなるのでコンテンツ力は低下して再びジリ貧に陥り、生きていけなくなることでまたコンテンツ力は回復するのです。

タグ:

posted at 12:52:38

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

13年2月22日

◇エルフのせんしはモニタの向こうから、液晶画面をのりこえてボブ部屋にエントリーしたのだ!「またしても邪魔をするか!」ボブ部屋に渦巻くじゃあくな声が叫びました。エルフの戦士はつるぎを抜き放ち、そして叫びました。「○○○○○(※君の知っている高貴な存在の名前を好きに入れよう)!」◇

タグ:

posted at 12:51:29

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

13年2月22日

◇ボブはモニタを見ました。なんとその画面には先程までの ninjaslayer.jp 画面ではなく、光り輝くエルフのせんしのバストショット映像が映っているではありませんか!「アーッ!」ボブは椅子から転げ落ちました。「閉暗所にずっといたからスゴイまぶしい!」モニタが更に光る!◇

タグ:

posted at 12:47:10

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

13年2月22日

◇そこで、入り切らなかったので、入り切らなかったベイン・オブ・サーペントを、4巻の特典に足す事にしました。これにより先行的にアトモスフィアを感じてほしい◇

タグ:

posted at 12:14:14

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

13年2月22日

◇今この時、さらにニンジャ真実の一端に到達するべき時が来ました。オーディオドラマCDの存在が来ようとしている。それは、やや後日である。話は当初、三話入れる予定だった。そして脚本を書いたらボリューム感がスゴイだから、三話は入りきらなかった。ここまではわかるね?◇はい、わかります◇

タグ:

posted at 12:08:44

ススミハジメ @susumi_hajime

13年2月22日

なんのかんのと言われたが、つまるところ頭良かった人だったなあ。凄い開発者の一人だと思います>飯野賢治さん。

タグ:

posted at 10:58:15

永倉 大 @Drexler

13年2月22日

わしクラスになると線路の真ん中でペロっても余裕やから pic.twitter.com/Qx7aJtHBod

タグ:

posted at 10:51:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

13年2月22日

三つのGO(眼科へ行け、耳鼻科へ行け、精神科へ行け)で世界を救え~。

タグ:

posted at 08:45:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡辺零 @ReiWatanabe144

13年2月22日

予言すると、2014年くらいの時点で、やる夫とかやらない夫とかの存在が、何か現在の時点におけるモナーとかあの辺の存在と同等の感じになる。一目見て「ワー、昔のインターネットってあんなのだったよネー」ってなるアレ。

タグ:

posted at 03:22:18

渡辺零 @ReiWatanabe144

13年2月22日

八兆年ぶりくらいにやらおん閲覧したら早くも一昔前のインターネット感出ててすごいなっておもった(感想)

タグ:

posted at 03:18:44

Electroni Kurokawa @kkshow

13年2月22日

姉に頼まれてAmazonで米を買った(そしておそらくしばらくはクロカワさんこんな米はいかがでしょうかというメールが来る)んだけど、米の状態に「コンディション: new」って書いてあって渋い

タグ:

posted at 03:05:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はしご @haxigof

13年2月22日

エロゲのOPでよくやる「花畑でカメラを左から右へグイーッと動かしてからパンして上空へ向けて花びらが画面に散る」やつ、古臭くてダサいけど、これ見ると「あーエロゲだー」という満足感もある

タグ:

posted at 00:19:31

はやたななごうめ @hayate0910

13年2月22日

水樹奈々が破壊を企んでいるもの
・鍵/エタブレ
・地球儀/アオイイロ
・止まったままの時計/ブラスト
・余計な関係/サドンリ
・優しい微笑み/夢幻
・無惨な愛/理想論
・曖昧/プラグロ
・現実/ジャスビリ
・世界/ブリオン

取り乱し 想いをぶつけて すべてを壊したい/アンカバ

タグ:

posted at 00:16:26

petrovich @petro_vich

13年2月22日

@i_zawa @bmbmbl まあでも、薬丸さんの画像の目と口にあのマーク貼るという発想自体は、バー(隠)とか現代アートとかそういう次元ではなく、もはやアウトサイダーアートの域の代物ですけどね。

タグ:

posted at 00:14:05

canalline @canalline

13年2月22日

@yukimura_anzu "彼が生き生きとバッド・デザインを暴き立てていくのを読み進んでいくと、これはバッド・デザイン批判の本なのではなく、むしろバッド・デザイン礼賛の本なのではないかとすら思えてくる。" 9年後に執筆されるエモーショナルデザインの姿が既に見えてるのだ。わお。

タグ:

posted at 00:05:30

canalline @canalline

13年2月22日

”ノーマンの「誰のためのデザイン」は、いわば、バッド・デザインを反面教師として良きデザインについて考えた本としても読める。しかし、ノーマンの考えが爽快なのは、じつはそうしたお行儀のよさからはみ出した点だ。" (細馬宏通,ur No.8,p.157, 1993.)

タグ:

posted at 00:02:39

@highcampusホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 FGO 艦これ FateGO njslyr ウマ娘 千年戦争アイギス アズールレーン pixiv ブルアカ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました