Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

highcampus

@highcampus

  • いいね数 291,290/295,124
  • フォロー 623 フォロワー 901 ツイート 141,799
  • 現在地 キョート殺伐都市
  • Web https://highcampus.hatenadiary.com/
  • 自己紹介 あのときのあいつです。時々文章を書くゲーマー。時々っていつやねん。 / http://twpf.jp/highcampus / “二人はいつも一緒で まるでおそろいの お茶請けのお菓子みたいに かわいかったな”
Favolog ホーム » @highcampus » 2013年06月09日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年06月09日(日)

永倉 大 @Drexler

13年6月9日

かーず先生の「京介の一人称の物語なのに京介の気持ちが一番わからない」というのはなんかアレの本質をよく表しているような気がした 彼が語るという行為の中に、みたいな

タグ:

posted at 21:29:46

松竜 @matsuryun

13年6月9日

【再掲】ナコルル先輩2Pカラー pic.twitter.com/NnRZXton5f

タグ:

posted at 21:01:32

笹島 かほる @sasa_kaorun

13年6月9日

隠してた訳では無かったのですが、特に発表する場も無く(笑)、歌い手は誰!?みたいな感じで10年!電波ソングとして世に広まり(主にニコニコ?w)静かにほくそ笑みながら見守らせていただきました(笑)
また、機会がありましたら宜しくです☆ pic.twitter.com/HyfS0ExFmR

タグ:

posted at 18:35:01

笹島 かほる @sasa_kaorun

13年6月9日

と!言うわけで!?行ってまいりました!大阪ー!!今回「EEE」さんで「巫女みこナース10周年」と言う事で「巫女巫女ナース・愛のテーマ」を歌わせてもらってきましたー!…と言う事で、私が「chu☆」でございますたー!
( ̄^ ̄)ゞ(笑) pic.twitter.com/9yRreUPBJk

タグ:

posted at 18:28:32

さざみ @sazami

13年6月9日

勢いで作りました。後悔はしていない… pic.twitter.com/v3MmN9kAbX

タグ:

posted at 17:40:41

satp @satpoo

13年6月9日

服は形だから、上半身は裾が余らないような長さ、下半身は少し余るような長さで足を長く見せる方がいい。で、その「長さの印象」を邪魔しないように、大抵の飾りは無い方がいい。たくさんのポケットとか、変な金具とか。

タグ:

posted at 17:01:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

希 @mareni14

13年6月9日

【レイルソフトキャラ設定あれこれ】「星継駅年代史」で、瑛がお零れに与かろうとしていた富籤は、香山滋「ソロモンの桃」に登場していたものに乗せてもらった。

タグ:

posted at 02:22:28

希 @mareni14

13年6月9日

【レイルソフトキャラ設定あれこれ】「紅殻町」前半で白子が智久に高棚から下ろしてもらった「陰獣トリステサ」は、彼の池上遼一氏が漫画化していたりする。なかなか美事なコミカライズであり、橘外男氏の原作の、美事な言霊ともども、双方鑑賞して損はない。

タグ:

posted at 02:14:28

希 @mareni14

13年6月9日

【レイルソフトキャラ設定あれこれ】「信天翁」のクロのネーミングは、エミール・クストリッツァ監督の「アンダーグラウンド」を見ている時に思い付いた。

タグ:

posted at 02:06:06

宇古木 蒼@C102 1日目東エ47b @a_park

13年6月9日

就職した途端にブログ更新しなくなるタイプの人、努力に対するリターン&コミニュティへの所属の欲求が仕事を通じて満たされちゃったからインターネット要らなくなったんじゃないかこの人、というのがある程度居る     多忙だけがブログを殺すのではない

タグ:

posted at 01:54:50

petrovich @petro_vich

13年6月9日

お菓子は絶対の禁忌があってな。手作りはNG、本当にNGなんだな。何入ってるかわかんねぇからな。精一杯の気持ちと原材料しか入ってなくてもな、事務所としてはタリウムとか亜砒酸が入ってるものとして扱うわけだな。即ゴミ箱行きだな。悲しいな。悲劇を避けるためにも店屋モンを用意すべきだな。

タグ:

posted at 01:34:33

petrovich @petro_vich

13年6月9日

酒はこれくらいにして、お菓子な。お菓子は楽屋とか本人とかに食べられてシュッとなくなる特性がよくもあり悪くもありなわけだな。お菓子でインパクト残そうと思ったら事あるごとに同じものを贈り続ける一手しかないわけだな。生八ツ橋の話はやめたまえ、な。

タグ:

posted at 01:30:30

petrovich @petro_vich

13年6月9日

でも地酒を贈るならちゃんと自分の舌で確かめてからにしてほしいな。まあプレゼントなんだし、その時点で喜んではくれるだろうけどな。でも、差し入れに及ぶからにはやはりより喜んでほしいという気持ちがないとな。折角の貫通チャンスなのにそこを抜かると惜しいよな。酒屋と仲良くなっとくべきだな。

タグ:

posted at 01:26:09

宇古木 蒼@C102 1日目東エ47b @a_park

13年6月9日

DMM.com の各種コンテンツの中でひときわ異彩を放つDMMソーラーパネル

タグ:

posted at 01:25:30

petrovich @petro_vich

13年6月9日

酒はまあ、ホントに酒好きでかつ日本酒いける人ならライブ会場近くだとか自分の出身地だとかの地酒を贈るといいな。間違っても朝日酒造の久保田を贈ってはいけないな。理由は言わんがな。あと「本醸造」は論外だな。そこは純米大吟醸だな。一升瓶はイカツ過ぎるから四合瓶の方がいい気がするな。

タグ:

posted at 01:20:41

petrovich @petro_vich

13年6月9日

まあ1~3万のレンジで見とけばいいんじゃないかな。ドンペリは有名だけど毎年作られてるわけじゃないってのはキモな。例えば2001年のドンペリとかこの世に存在しないからな。その点シャトーカロンセギュールとか便利だな。ラベルがハートだし、安くてそこそこうまいしな。

タグ:

posted at 01:15:46

petrovich @petro_vich

13年6月9日

まあ酒関連で鉄板があるとしたらアレ、デビュー年のワイン。これは本当に刺さる。無茶苦茶刺さる。カイリューにおけるふぶき、ハッサムにおけるだいもんじみたいなもんだね。(突然のポケモン!)あー、でもまー、「n年後も熟成して飲めるワインか」は確かめてくれな。安モンはそのへんあかんからな。

タグ:

posted at 01:05:32

petrovich @petro_vich

13年6月9日

しかも持っていくとき関係者と間違えられてO-Eastの楽屋直通エレベーターに乗せられたな。すんでのところでストップ入ったけどな。まあ思い出話はさておき、競合がいないと花は刺さる。そのあたりは相手の規模を熟考してやってくれたまへ。

タグ:

posted at 00:52:48

petrovich @petro_vich

13年6月9日

実際自分は某A子先生のファーストライブに、まあフラワースタンドともいえない花籠、フラワーアレンジメントか。持ってたわけだな。風習もわかってない時分だったから実名付きの札さして。何故か競合がいなかったから物販スペース横にデテーンと置いてあったな。恥ずかしすぎたな。

タグ:

posted at 00:50:53

petrovich @petro_vich

13年6月9日

それに花はすぐに枯れるんだ。終了後の移動期間の荷物になるしな。輸送で痛むとか、下手すりゃ持っていけないからその場でゴミ箱行きもありうる。これは悲しい。身銭切ってそれは辛いわけだ。ただ、もし競合がいなければこれは刺さる。クリティカルに刺さる。ナーガに対するジオンガみたいなもんだな。

タグ:

posted at 00:47:49

petrovich @petro_vich

13年6月9日

例えばフラワースタンドな。これはまあ喜ばれるよ。鉄板と言っていい。間違いない。間違いないけど競合がいるとな、霞むわけだ。I'veならGeneonとか馬場社長の出してくるスタンドに勝てねえ。よしんば勝ってもワンオブゼムだ。ソロプレイなら費用対効果が悪すぎる。

タグ:

posted at 00:44:12

petrovich @petro_vich

13年6月9日

差し入れは相手が何が好きで嫌いで、イベントならそれはどういう性格のもので、相手はどういう状態で、どんなものが"縁"があるものなのか。そこは最低押さえた上で、そのうえでいかに相手の感情の励起を最大化するか、無尽蔵ではない懐具合も考えつつそこの費用対効果を最大化するもんだろうがと。

タグ:

posted at 00:41:13

petrovich @petro_vich

13年6月9日

そんなところに午後の紅茶のレモンティーだぁ?コンビニで157円の代物をよく出せるなと。もうね、差し入れの神様に謝れとかどうでもいいから、人修羅に地母の晩餐されてこいっつー話ですよ。アボイドスリープ無しでな!

タグ:

posted at 00:33:10

petrovich @petro_vich

13年6月9日

差し入れってのはアレですよ。真3ノクターンマニアクスにおける貫通ですよ。これだけは耐性無視でダメージを通せるスキル、閣下相手にはこれないとやってられない。まあ田村ゆかりはいいよ、素晴らしい人だとは思うけど別にファンじゃないし。そこじゃなくて差し入れに対するスタンスを俺は問いたい。

タグ:

posted at 00:29:26

petrovich @petro_vich

13年6月9日

去年の8月だったか、あの夏で待ってるのイベントがあって、プレゼントボックスが用意されてたんですね。で、まあ田村ゆかりの人が檸檬先輩だからって、午後の紅茶のレモンティー、とか入ってるわけですよ。アホかと。差し入れを何だと思っているのかと。

タグ:

posted at 00:26:50

petrovich @petro_vich

13年6月9日

飲酒しつつRayさんのRAYVE聴いてたら「差し入れ」とか「プレゼント」とかいう行為についてどうしてもアカシックレコードに刻んでおくべき思考モジュールが励起してきたのでアキャシャギャルバの名の下に記すことにする。なお誰かがtogetherにまとめたらその時点で全消しする所存。

タグ:

posted at 00:24:27

@highcampusホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 FGO 艦これ FateGO njslyr ウマ娘 千年戦争アイギス アズールレーン pixiv ブルアカ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました