Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

highcampus

@highcampus

  • いいね数 291,290/295,124
  • フォロー 623 フォロワー 901 ツイート 141,799
  • 現在地 キョート殺伐都市
  • Web https://highcampus.hatenadiary.com/
  • 自己紹介 あのときのあいつです。時々文章を書くゲーマー。時々っていつやねん。 / http://twpf.jp/highcampus / “二人はいつも一緒で まるでおそろいの お茶請けのお菓子みたいに かわいかったな”
Favolog ホーム » @highcampus » 2013年12月07日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年12月07日(土)

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

13年12月7日

1.少女が担ぎ込まれる
2.狂犬病っぽいので検査出したら、翌日確定
3.治療法考えるため論文収集
4.狂犬病は脳や神経細胞を冒すのではなく、神経伝達を冒す病だと医師が理解する
5.患者を麻酔で昏睡させて、その間に抗ウィルス剤漬け
6.治った
という発見プロセス、地味にスゴイと思う

タグ:

posted at 22:58:01

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

13年12月7日

発症後の狂犬病治療法であるミルウォーキー・プロトコル。狂犬病発症して担ぎ込まれてから、特に狂犬病研究していた訳でもない医師が、関連論文文献調べまくって、こうすりゃいいんじゃねと治療したら、世界で初めて治療に成功した感があって、なにそれしゅごい

タグ:

posted at 22:52:51

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

13年12月7日

世界で初めて、狂犬病発症後に治療で完治した少女、今は大学卒業して、YouTubeで自分のチャンネル持ってて、狂犬病予防を訴えてた →  Jeanna Giese Rabies Survivor Intro Video: youtu.be/VT7yoyKbYu0

タグ:

posted at 22:48:19

petrovich @petro_vich

13年12月7日

@a_park どうもどうも。とりあえずまあ日本酒一升+日本酒(超甘)2合+果実酒(ゆず▪もも)適量、あと猪肉と鹿肉の缶詰いくつかはバ会用に用意してます。人数考えるとそれでは足りないのて、酒と肴、特にビールとか飲みたければ各自千円ぐらい~好きなだけ持ち込んでくださいというノリで。

タグ:

posted at 22:44:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

eastmarl @eastmarl

13年12月7日

【C85再版】艦これ小説合同誌『Collecitive』サンプル | 新條津村 #pixiv www.pixiv.net/novel/show.php...

タグ: pixiv

posted at 22:33:37

宇古木 蒼@C102 1日目東エ47b @a_park

13年12月7日

生涯で二番目エモかった読書体験をこっそり教えてください — 病院の待合室で「AURA 〜魔竜院光牙最後の闘い〜」を読了して隣を見たら周りの風景と全くそぐわないゴスロリちゃんが座ってたとき、かな ask.fm/a/a0dmk714

タグ:

posted at 22:32:04

くろでこ@お仕事募集中 @ymtm28

13年12月7日

鈴谷に疑問形で呼ばれたい pic.twitter.com/kqZZIs8XoC

タグ:

posted at 22:10:13

世界史ネタ @sekaishi_neta

13年12月7日

無敵艦隊「(敵に)負けないこと」
シュリーマン「(夢を)投げ出さないこと」
ルイ16世「(ヴァレンヌまで)逃げ出さないこと」
ガンディー「(非暴力・不服従を)信じ抜くこと」
崇禎帝「(明朝も朕の命も)ダメになりそうな時」
ジョン王「土地が一番大事」

タグ:

posted at 21:34:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宇古木 蒼@C102 1日目東エ47b @a_park

13年12月7日

商品説明「バーストリンカー最大の禁忌であるリアル割れ必至の一枚!
」 おい……おい!! / www.amazon.co.jp/gp/product/B00...

タグ:

posted at 21:17:51

canalline @canalline

13年12月7日

鴨川の水平線に勝利を刻んでください。

タグ:

posted at 21:08:00

ノブタ @Nobuta_Sa

13年12月7日

ドーモ、ベアッガイです。 pic.twitter.com/vlqhaoQnys

タグ:

posted at 21:00:40

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

13年12月7日

すっごい些細な話なんだけど、征途で藤堂進が乗った疎開船が撃沈されて、漂流する母親同士が1つの救命胴衣奪い合って死んでいく描写があったけど、実際に撃沈されて漂流した経験のある大叔父によれば、一つの救命胴衣に数名掴まっても浮くそうな。人間の比重考えれば、そりゃそうだよな

タグ:

posted at 20:28:45

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

13年12月7日

大抵の戦争は前の悪い戦争とは違ういい戦争をするからってロジックで始まって結局おんなじような泥沼にハマるものなんじゃないかしらね。よほどカジュアルに戦争をやる時代のよほど強い軍隊以外予定通りの手早い戦争なんて遂行できないでしょ。

タグ:

posted at 19:55:09

はばキツ @foxnumber6

13年12月7日

WHITE ALBUM2、この21世紀にこのような適当なビニール袋をテレビの放送波に乗せて全国に発信しても良いのかという不信感をおれに植え付けた。 pic.twitter.com/gzs0sROkX6

タグ:

posted at 18:54:20

王雀孫 @Toshi_Ikebukuro

13年12月7日

告知はしないが自慢はするぜ 息するように平然と ギンギラギンにさりげなく そいつが俺のやり方 黒柳さァーん! アゲッチュベイベェ アニッジュベイベエ アウォンチュベイベェ らいおん!(×2)

タグ:

posted at 15:43:37

王雀孫 @Toshi_Ikebukuro

13年12月7日

今更ですが次世代の小学館を背負って立つハイパーメディアコンテンツ、やはり俺のなんたらはなんたらている。が、このラノベごいすー的な賞に輝いてたらしいですよ! そして作者のワタなんたら先生が心の師として王なんたらの名を挙げてるらしいですよ! おめでとう王さん! あとワタなんたら!

タグ:

posted at 15:42:39

芹沢文書 @DocSeri

13年12月7日

投票という選挙システムが多数決で、議会に於ける結論もまた多数決で処理されることにより、「数の差」は「数の二乗の差」となって影響力に現れる

タグ:

posted at 14:04:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

13年12月7日

昨日、おすすめ頂いた「やる夫がウヰスキーを造るようです」 oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-category-... を読んでいるよ。すさまじい労作としか言いようがない。ニッカの社史のみならず明治からの日本の酒税の変遷など、興味深い点も多い。ここまで史料が集約されてるのもちょっとないのでは

タグ:

posted at 13:42:38

海法 紀光 @nk12

13年12月7日

おおおおおお(fallout4のティザーだと呼ばれてたthesurvivor2299.comが、やっぱし、フェイクだった件に打ちのめされつつ)。向こうのイタズラは金かかってんな! 根性あるな!

タグ:

posted at 13:25:20

canalline @canalline

13年12月7日

鴨が泳いでも後ろにVの字の波が綺麗にできるな。

タグ:

posted at 13:10:22

canalline @canalline

13年12月7日

波に対して鴨は不動であった。

タグ:

posted at 13:03:02

ススミハジメ @susumi_hajime

13年12月7日

@susumi_hajime すとんと泣きに落とすんじゃないんだよなー。ずっと「鎮守府は平和です」系と「泣ける艦これ」系が並行しているような(それが世界の実相なんだけれども)、そういう空気がある。どっちにも等しく針が振れている感じだ。そのバランスがいい。

タグ:

posted at 12:40:42

ススミハジメ @susumi_hajime

13年12月7日

まだあんまり言語化出来ていないのだが、小学生bot先生の楽しそうな雰囲気で始まって今回の絵に至る流れが、いわゆる「泣ける艦これ」とはまた違うビターさがあってよい。でも、それは一見同じ「泣ける艦これ」系に見える。でも違う。この微妙な差異がまだなんとも表現できないな。

タグ:

posted at 12:37:59

リリングミスト @RelyingMist

13年12月7日

「お前は重症を超えて瀕死なので俺らがしてやれることはなにもない」ってのそりゃそうだし、そもそも他人に元気付けてもらおう、治してもらおうって意味不明な考えだよな

タグ:

posted at 11:36:38

リリングミスト @RelyingMist

13年12月7日

「完全に絶望した人は救えないから比較的マシな人が元気になる内容にしよう」という考えはトリアージみたいなもので間違いではないと思うし、精神的な理由でも黒いタグを付けられてしまった人は他人からの救済諦めるしかないのだな

タグ:

posted at 11:32:54

リリングミスト @RelyingMist

13年12月7日

「津波で奥さんが死んで男手ひとつで子供を育てる」というドラマやるらしく「みんな頑張ろう」みたいな内容なんだろうけど、前にやってた震災のドキュメンタリーでは親も子供も津波で死んで、しかも子供は自分が手を離したから流れて行ってしまったみたいな人が出てたよ。「頑張ろう」とはなにかね?

タグ:

posted at 11:25:06

Judge @Judge_

13年12月7日

いいサッカーをしたチームが優勝すればいい。それはどこでもいい。そう思っているのだけど、人口と経済力が全く平等でないカテゴリー区分でそれを競うのは元から理不尽なのではないかという気はしている。

タグ:

posted at 10:14:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

糸畑要 @boreford

13年12月7日

作家出身の政治家、石原・田中以下、松崎だの宮崎だの、良い意味でも悪い意味でも集団行動向いてない人多すぎ。

タグ:

posted at 05:11:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kazenezumi @kazenezumi

13年12月7日

(特にヒロイン視点を描きたがるライターはその環境を楽しんでしまうヒロインを描きがちで、しかもそれが複数人となればニンジンハーレムが御主人様共有システムにシフトしてしまうのもある意味必然。

タグ:

posted at 04:29:20

kazenezumi @kazenezumi

13年12月7日

あの手のニンジンハーレムは数を増やすと途端に頂点捕食者である主人公がヒロインたちに奉仕する話になりがちで、(意図的にオチに使うライターも多いし)、支配―被支配の(精神的な)逆転をどこまで自覚的に組み込むかもライターの思想と方向性が見えて楽しい。

タグ:

posted at 04:27:12

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

13年12月7日

香山リカは実は顔で売っていた。
これ、今の高校生が聞いたらコーラ吹き出しそうだけど、ガチなのよね。

タグ:

posted at 04:08:20

kazenezumi @kazenezumi

13年12月7日

まぁステーキ複数枚盛りのようなもので、(無限の)所有欲と体力と性欲への信仰心のあらわれでもあると思うんですよね。黒箱はその幻想を持ちあげることで成立してきた面があるので今後も頑張っていただきたいw

タグ:

posted at 03:57:42

kazenezumi @kazenezumi

13年12月7日

ニンジンハーレムは黒箱のお約束みたいなものなので結構好きだなぁw でも最近は並べるヒロインの数が多ければ多いほど「主人公大変ね…」と気分になってしまうw 5人とかもうギャグだしなぁ。

タグ:

posted at 03:42:28

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

13年12月7日

だとすると、僕の欲望は完璧に「女性的」ということになるよなぁ。
でも最近は音声作品の囁きエッチとか流行っているし、その関係するエッチが流行っているとかぁ、とかいろいろ妄想できるね。あ、先の本は「それ以外はw」別にトンデモ本じゃなくて、基本的には良い本だと思うのでお奨め。

タグ:

posted at 03:41:28

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

13年12月7日

斎藤さんによると、先の僕の定義によれば男のハーレム欲望は「所有すること」にあるから「一本でもニンジンえっち」になって、女のハーレム欲望は「囲まれる」ことにあるから、女性用のエロ音声が流行るんじゃないか、みたいなことを言っていた気がする。間違ってなければ良いが。

タグ:

posted at 03:39:43

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

13年12月7日

そういえば、斎藤環さんの「関係する女所有する男」っていう本で、まぁずいぶんむかしに読んだ本だから、結構怪しいところもあるとは思うが、男のハーレム欲望と女のハーレム欲望の違いについて、ずいぶんと踏み込んだことを書いていて、納得するかどうかはさておき、ずいぶんと刺激になった。

タグ:

posted at 03:37:59

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

13年12月7日

@modernclothes24 エロ助で、その手の作品のレビューでやりたいなぁと思います。最近の例で言えば「イマコイ」の3P受けシチュは、そういう「マッスにエロいヒロインたちのエロCGと複数責め」が実現されていて良かったですが。ここらへんは音声作品との比較も面白そう。以上。

タグ:

posted at 03:14:59

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

13年12月7日

@modernclothes24 「2人のヒロインが(抽象的な意味で)重なり合うようなCG」だったり「複数のヒロインが此方を見つめ返す」ようなエロCGや、それに応じたエロテキストを書けば良いんじゃないかなーとは思います。これはあくまで抽象レベルの議論ですけど、まぁ具体的議論は

タグ:

posted at 03:14:06

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

13年12月7日

@modernclothes24 たとえばWパイズリなら「2人のヒロインのふたつのおっぱい」というなんだかとてもエロイオブジェクトがこちらを「見つめ返してくる」。つまり、あくまでエロCGのレベルだけで謂えば「一人一人のヒロインを均等に見つめるようなオブジェクト」でははなくて、

タグ:

posted at 03:13:24

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

13年12月7日

@modernclothes24 個人的に3Pエロで好きなのって「Wパイズリ」とかあるいは複数のヒロインからの「受けシチュ」はいいなぁと思うんです。この場合、先の補助線を使えば、プレイヤーが画面のヒロインの「ひとりひとり」を均等に「見つめている」のではなくて、画面内のヒロインが、

タグ:

posted at 03:11:30

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

13年12月7日

@modernclothes24 それはCGの構図でも、エロテキストの構成でもそうでしょう。3Pやハーレムは「ひとりひとりのキャラとのH」を「足した」ものではなく「かけた」ものではなくてならない! ひとりのヒロインとの順次エチではなく、全てのヒロインとの 交響曲えっちでなくては!

タグ:

posted at 03:10:25

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

13年12月7日

確か@highcampusさんそういう「一本でもニンジンハーレムエッチ」が好き
だったんだっけ……やはり、噂に違わず恐ろしい御仁じゃ!

タグ:

posted at 03:04:50

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

13年12月7日

@modernclothes24 僕はそういうCGもエロシーンもあまり好きじゃなくて。マイ触手の複数ナメノコハーレムエッチも似たようなもので、エロCGの構図云々と言うよりも「順番に一体一のセックスを繰り返していく」というのが、なーんかマヌケじゃねぇかwって感じがするのでしょう。

タグ:

posted at 03:02:48

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

13年12月7日

@modernclothes24 個人的に僕も3Pのエロシーンで「上手くいっているなぁ」と思うことは少ないんですよ。人によっては「ヒロインのケツをずらーっと並べてそこに主人公が順次アレを入れていく」(僕は「一本でもニンジンプレイ」と呼んでいますがw)がイイ!と言う人もいますが、

タグ:

posted at 03:01:47

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

13年12月7日

@modernclothes24 それはそれで別のお約束にうつるだけの話です。ただ、ここらへんはあまり気にしてもしょうが無いんですよね。水は低いところに流れてエントロピーが徐々に死滅するといういつもの話ですから、そのなかでちゃんとした作品やメーカーを根気よく支援するほかなくて。

タグ:

posted at 02:58:03

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

13年12月7日

@modernclothes24 まぁむろん、エロゲにおいては、少なからず「エロゲというのはこういうものだ」みたいな「最低限のお約束」は良くも悪くも存在してしまうので、それを一概に「悪い」と決めつけだけでは、たぶん問題は解決しないでしょう。たぶん、残響さんの言うように、

タグ:

posted at 02:57:04

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

13年12月7日

@modernclothes24 ただ「単にアンチテーゼを出している」のを「この作品は弁証法的に結合している」というのはやめて欲しいとか、アンチテーゼを出せば自動的に結合する!みたいな安易さはやめて欲しいなぁと思うわけで。アンチテーゼの段階は、単にアンチに過ぎないわけですからね。

タグ:

posted at 02:52:29

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

13年12月7日

@modernclothes24 もうちと細かく言うと、別にアンチだけやりたいんだったらやりゃ良いと思うし、アンチテーゼを出したい人は出せば良いと思うんですよ。別に一人で「弁証法的に絶対に結合しなくてはならない」なーんて言うつもりは特にないし、生産的云々と主張したいわけではなく。

タグ:

posted at 02:51:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

9月 @A4_25pockets

13年12月7日

長兄より下、次兄より上、今年28歳になるくらいのお姉ちゃんがいる生活を22年分妄想していたら、お姉ちゃんがいないことが諸悪の根源の気がしてきた。お姉ちゃんにはちゃんと名前もある。ショートカットで歌がうまい。公民館で働いてる。ヒールは履かない。お姉ちゃんがほしい。

タグ:

posted at 02:21:50

ばん @vande1021

13年12月7日

なんかゲームだったら不如帰のショドーのある場所はセーブポイントということにしたい #NJSLYR

タグ: NJSLYR

posted at 02:06:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

13年12月7日

@modernclothes24 またさらに言えば、その「乗り越えること」が目的化すると、その「乗り越えた先でなにをするか?」は永遠にスルーすることができ「既存のフィクションを乗り越える」を「永遠に繰り返し乗り越える続ける」ことにもなる。そのマッチポンプがくだらんなーと思います。

タグ:

posted at 01:56:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

13年12月7日

@modernclothes24 まぁ、一言で言えば一般的に言われる「批判的に乗り越えた作品」というのは、僕から見るに「乗り越えタカもしれないけど、その乗り越えた先で暮らしていないよね」とは思うわけです。乗り越えたことが目的になっていて、乗り越えた先の場所のことは考えていない。

タグ:

posted at 01:53:54

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

13年12月7日

@modernclothes24 関係を「前提」にその3人の物語を語っているというよりは、普通の一夫多妻を前提として、その「逸脱」形式の3P関係をたぶん(一夫多妻の常識を前提としながら)コメディタッチに語りつつ、最後のオチとして「妾関係」を持ち出しているだけじゃないかと思います。

タグ:

posted at 01:51:18

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

13年12月7日

@modernclothes24 そのようなシナリオが、まぁ実際にどういうものになるかは解らないとしても、それが「最後のオチ」に語られるようなシナリオは、先ほどの「メッセージ内容としては批判的でも、物語内容はその形式内容に依存している」としか言いようがないでしょう。それは3Pの…

タグ:

posted at 01:48:49

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

13年12月7日

@modernclothes24 だけで転がしているだけでつまらんなーってことです。「幸せ」にしても、多少はそういうことが言えて、例えば3Pシナリオで、最後に「妾でも良いじゃないか!」という、それこそ「既存のエロゲフィクションを批判」しているようなシナリオがあったとしましょうか。

タグ:

posted at 01:46:58

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

13年12月7日

@modernclothes24 しておきながら、尚かつエロゲというフィクション性を批判するのって、まぁマッチポンプ云々という話はさておくとしても、それは単に「形式を(単純に)ハックして得られる」効果(だけ)に過ぎず、作品物語の完成度と弱いんじゃないの?って話で、要は「小手先」

タグ:

posted at 01:45:23

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

13年12月7日

@modernclothes24 良く言われる「選ばれなかったヒロインが可哀想だ」と言う奴ですけど、それは基本的に「エロゲというフィクションにおいてヒロインは選ばれるべき存在である」という「エロゲフィクション」を前提とした上での「不幸」なわけですよね。そのフィクション性を利用……

タグ:

posted at 01:43:25

渡辺零 @ReiWatanabe144

13年12月7日

馬券の払い戻し金でtrue tearsのDVD全巻買った男だぞ僕は

タグ:

posted at 01:31:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さざみ @sazami

13年12月7日

何なの?このゴム手喧嘩売ってるの? twitpic.com/dns5qk

タグ:

posted at 01:01:37

eastmarl @eastmarl

13年12月7日

機械/那珂、頭をよくしてあげよう | 新條津村 #pixiv www.pixiv.net/novel/show.php... 那珂ちゃんが解体されないSSを書きました

タグ: pixiv

posted at 00:38:41

えいち @eichi1983

13年12月7日

フランスとか、Barに行ってラルクアンシエル!って言えば結構お酒奢ってもらえるよ #奇跡の実体験

タグ: 奇跡の実体験

posted at 00:37:11

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

13年12月7日

まぁ無論そうした矛盾を抱えつつも生きるのが「人間的だ」みたいな話に持っていくのが、その手の「セコイ」フィクションの特徴なわけで、フィクション性を批判しつつ現実やら社会に帰れとか良いながらも、結局自分だけはそんな「ヒューマニズムの安全圏」から一歩も出ないところが嫌なんだろうな僕は。

タグ:

posted at 00:35:45

EXCEL @EXCEL__

13年12月7日

で、(元)勇者は魔王政府の喧嘩売れる所を毎日探して歩くような生活になってて、ルイーダの酒場みたいな所で活動家とたむろして、ちょっとした失策を見つける度に「魔王が本性表したぞ!討伐だ!」って叫んでひのきのゲバ棒持って出かけるの。

タグ:

posted at 00:33:01

EXCEL @EXCEL__

13年12月7日

あー。学生運動的なやつ、勇者モノでやったら面白そう。
若き勇者が、かつて必死に魔王の占領軍に抵抗してたけど、あえなく人間サイドは魔物が占領。
で、魔王の統治政策も割と融和的で、人間側も結構経済発展して、「意外と悪くないってか、昔より良いね」みたいな感じになってるの。

タグ:

posted at 00:31:13

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

13年12月7日

フィクションで書く必要はなく、社会や何らかの共同体について「ノンフィクション」で描くなり、また虚構的な構成を取らずに、演説やら思想やらエッセイやらでその「メッセージ性」を伝えれば良いと思う。フィクション性を批判しておいて、そのフィクションでしかそれを伝えられないのって矛盾してね?

タグ:

posted at 00:31:07

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

13年12月7日

なんかねー。フィクションやユートピアを批判的に描くよりも、そのフィクションやらユートピアを徹底的に追い詰めるのがフィクションやユートピア作品の「現実的な役目」なんじゃないのかなーと逆に思うわけだ。逆に、そういうものに訴えかけているフィクションは「セコイ」というか、そんなの別に……

タグ:

posted at 00:27:55

SUKEBENINGEN @sukebeningen

13年12月7日

HENTAIは欲望の肯定なのでハリウッドやジャンクフードが人の心を掴むように当然HENTAIも世界中の人の心を掴む。/欲望というのは近視眼的刹那的なのでジュブナイルの自制心やアカデミズムの理性など邪魔っけでしか無い。トレードオフ。「鳴子ハナハルはぬけない」まで繋がる。

タグ:

posted at 00:20:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

canalline @canalline

13年12月7日

ファンタジスタドールのカードの組合わせ効果ルール、どう表現したものかと思いつつ言葉にできなかったのだけど、監督の斉藤さんが「ビヨンド・ローズ・トゥ・ロード」とそのまんま仰っていたのでもうそれでよい感じになっています。Web小説のほうは特にそうでしたよね。(コンプリートブックより)

タグ:

posted at 00:00:08

@highcampusホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 FGO 艦これ FateGO njslyr ウマ娘 千年戦争アイギス アズールレーン pixiv ブルアカ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました