Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

highcampus

@highcampus

  • いいね数 291,290/295,124
  • フォロー 623 フォロワー 901 ツイート 141,799
  • 現在地 キョート殺伐都市
  • Web https://highcampus.hatenadiary.com/
  • 自己紹介 あのときのあいつです。時々文章を書くゲーマー。時々っていつやねん。 / http://twpf.jp/highcampus / “二人はいつも一緒で まるでおそろいの お茶請けのお菓子みたいに かわいかったな”
Favolog ホーム » @highcampus » 2014年05月28日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年05月28日(水)

@Yotsura

14年5月28日

3時間以内に3RTされたら暁に響が真剣に瞼に憧憬のキスをするところを描き(書き)ます shindanmaker.com/257927
描いたよ!! #艦これ pic.twitter.com/tdG454xVTY

タグ: 艦これ

posted at 23:58:25

ろょにろょに @_nyro2

14年5月28日

無論、バッドエンド症候群については虚淵玄本人の自己認識にあたう限り寄り添って考えるべきであり、実際の作品がバッドエンドかどうかなんて話よりも彼が何に苦悩し何をバッドだと考えていたか考えることの方が重要だろう、とは思うのだが、少なくともあれらの作品をバッド呼ばわりされると、こう。

タグ:

posted at 23:31:21

ろょにろょに @_nyro2

14年5月28日

ゲームシナリオではPHANTOMと鬼哭街と沙耶の唄にしか触れてないけど、虚淵シナリオをバッドエンドに魅入られているみたいに感じたことは特になくて、当初から印象としては爽やかでちょっと悲しい、でも前向きな話を綴る人だなあ、というものではあって。

タグ:

posted at 23:29:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えぐぞせ @Exocet4

14年5月28日

浦風ちゃんと大和さん pic.twitter.com/50cJWc2YNn

タグ:

posted at 22:33:14

中田吉法 @ynakata

14年5月28日

なんにしても同一性の保持などという概念は、万物をコピーしては改変するための装置であるコンピューターの前には馬鹿げた概念なのでなんかどうにかしたほうがいい(無茶苦茶言ってる

タグ:

posted at 21:34:21

星野リリィ @hoshino_lily

14年5月28日

だいたいこんな感じ。金属の舵は使ってない。リプライでもいただいたけどドライフラワーは恐るべき気泡制作マシンだったよ…。 pic.twitter.com/TWdHIFhPlW

タグ:

posted at 21:15:46

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

14年5月28日

「二機のガンダムが揃って楯突くか、人の創意の器であるこの私に……!」
CM視ていてあまりに楽しそうだったんで聞き書きしてしまった。

タグ:

posted at 20:30:45

星野リリィ @hoshino_lily

14年5月28日

昨日の反省を踏まえてレジンクラフト2回目のチャレンジをしたよ。 pic.twitter.com/aUYoUL7Q7L

タグ:

posted at 20:27:06

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

14年5月28日

作者に対応するのが作品で、テクストに対応するのが読者。だから読者がテクストを精緻に読み込んで「作者の意図」を見出すのもご勝手に、ということに、最終的にはなるのだと思う。

タグ:

posted at 20:19:16

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年5月28日

島風や天津風のケツ出しミニスカートについて、どうしても既視感があったんだが、娘TYPE表紙の島風・天津風見てようやく思い出した。欧州の路上売春婦の格好がまさにそれなんだよ。 比較→  livedoor.blogimg.jp/artevita/imgs/...  www.amazon.co.jp/gp/product/B00...

タグ:

posted at 19:59:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すかい「文章」ギオン @FtrongTheDebudo

14年5月28日

格ゲーにおける『ボコられるのも大事』は受験でいう『悪い点取ってもそれは次に活きるから模試受けろ』であり、『問題文の意味もわからないのに受けまくって0点取りまくれ』でも『模試で0点を取らなくてはならない』でもないし、問題の意味が分からないレベルなら模試受けるより自習した方がいい

タグ:

posted at 17:32:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

るくしお @lsxilo

14年5月28日

あと頭が取れたんでパッと手を伸ばして掴んで、とか。SEED系で繰り返し映された「一番カッコ良いポーズとアングル」は無いけれど、何が起きても0コンマ何秒で「一番有効な初めての動き」を提示してくるターンエーの働き者感が素晴らしい。アレはつまり「出来るメイド」だ。

タグ:

posted at 11:26:28

るくしお @lsxilo

14年5月28日

ターンエーのカッコよさというのは、イレギュラーな状況に対する(ロボットの)反応の速さだった。敵の射線を躱して接近しなきゃいけないから中腰のまますっ飛んでって前方に射出したサーベルを掴んで、とか、船を守る為にサーベル回転させて敵の弾を弾き飛ばして、とか。

タグ:

posted at 11:22:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

京都府広報監まゆまろ【公式】 @kyotomayumaro

14年5月28日

京都府立植物園で「月下美人」が開花しましたです〜♪
通常は夜間にしか観ることのできない月下美人を、観覧温室内の昼夜逆転室にて開花調整し、昼間に花が鑑賞できるようになりましたです〜
本日も開花する見込みです〜ぜひ足をお運び下さいまし〜 pic.twitter.com/cZSNed1n5D

タグ:

posted at 10:33:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

内田弘樹 日曜日 東“Q” 56ab @uchidahiroki

14年5月28日

【RT】いやまぁ綺麗事をいうとすれば、歴史に興味をもってもらったほうが平和のありがたさがわかるし、どうやって平和を続けていけばいいか、その理想に対して現状はどうなのか、本当に今の政治は正しいのか、などなどの「今を振り返る意識」が出てくると思うんですよね。だから、という感じかなぁ。

タグ:

posted at 08:31:07

名無しの東北県人@C102 2日目(8/ @913555

14年5月28日

萌えミリの件、その恩恵に預かっている作家さんが「未来の食い矜持を増やしたいだけです」と冗談半分で言ってるのを見たけど変に綺麗事を並べ立てられるよりそれぐらいハッキリと言ってもらった方が逆に好感持てる。

タグ:

posted at 08:24:02

kazenezumi @kazenezumi

14年5月28日

kiya2xxxさん扱いしてブロック神拳発動するのは仕方がないんじゃない?とも。 フレとかTLで知っているくらいのことを相手は知らないわけだし、相手に合わせてあげる筋もないわけだし。 ついうっかり人格非難をしないようにしよう、というのはモラルであってルールではない、かな…。

タグ:

posted at 07:46:46

kazenezumi @kazenezumi

14年5月28日

動ポモ関連については…うん、殴られた時に身内ガードしないというのは大事だよなーとは傍から見てて思った。あれは醜悪。 でも、見も知らずの相手からわけのわからない議論を吹っ掛けられたり不誠実な返答に終始されたりすると、それが実際はどんな人間であっても

タグ:

posted at 07:44:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kazenezumi @kazenezumi

14年5月28日

つまり、①あかべぇは(真実がミマスの話の通りなら)話の持って行き方を間違えた。 ②流通とかあかべぇを守るため、パッチ製作などを持ちだして損を被る姿勢を見せて本当にやばい部分は隠す。 のいずれか、という話になっちゃうんですよね。

タグ:

posted at 07:15:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kazenezumi @kazenezumi

14年5月28日

どうでもよくて、結局流通と小売りに頭下げてるだけじゃね?ということについてもだんまりであると。

タグ:

posted at 07:04:22

kazenezumi @kazenezumi

14年5月28日

これに対してはダンマリで、詳細ははっきりしない。(これも疑惑を呼ぶ一因である)。 更に今回の内部告発風カキコで少し出てきたけど、やっぱり流通が絡んでる説で、あかべぇは結局流通+小売りへの対応としてパッチ製作を掲げたんじゃないかという疑惑があり、そもそもユーザー返金できないとかは

タグ:

posted at 07:02:53

kazenezumi @kazenezumi

14年5月28日

ミマスの発言を全て信用しないものとして(エフォ=あかべぇであった。銃騎士の状態を知っていて発売に踏み切った)考えると、エフォ、安田、はぐれに責任を被せつつ、実被害は彼らに及ばないように抱え込みをし、自分は白馬の騎士として名誉を保つという絵があからさまに見えるわけですが、

タグ:

posted at 06:58:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kazenezumi @kazenezumi

14年5月28日

親子親戚関係もないのに、他人の負債を抱えるかぁ?っていう疑惑を向けられるのは当然で、それに対しあかべぇは「関係ないっすよ!でもパッチ作りますよ」 まぁ正直寸借詐欺の発言にしか見えませんわなw

タグ:

posted at 06:53:15

kazenezumi @kazenezumi

14年5月28日

更にあかべぇ自体の立ち位置も不透明で、エフォルダムの独自性が本当にあったならば、それを証明してエフォ=安田=るーすにケツを拭かせるべきであって、結果パッチどころか売り逃げ解散、あかべぇは関係ありませんで押し切るのが普通でしょう。そうしないとあかべぇが負担を丸抱えになる。

タグ:

posted at 06:49:27

kazenezumi @kazenezumi

14年5月28日

第一目標の返金が叶わない以上、次善として)パッチ製作をしてお客様に少しでも償いを果たす、というのがエフォルダムではなく、あかべぇの独断で目標として掲げられたのがやっぱり筋通ってないんじゃない?と思われるところ。

タグ:

posted at 06:38:48

kazenezumi @kazenezumi

14年5月28日

これはまぁあかべぇ側からすると一貫した話…のように見える。が、問題は「パッチでなんとかしてユーザーは納得するの?」っていう部分にコンセンサスが得られてないことで、(参照 tinyurl.com/m25mzlo

タグ:

posted at 06:35:54

kazenezumi @kazenezumi

14年5月28日

@highcampus お疲れさまでしま。&ありがとうございました。

タグ:

posted at 06:09:07

御田鍬; @mitasuki

14年5月28日

一般人にはこれらの妖怪の区別がつかないらしい pic.twitter.com/e2H6xiROin

タグ:

posted at 05:54:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

14年5月28日

あとデリダのハイデガー批判のことを忘れてはいけないよ。

タグ:

posted at 03:10:30

白潟(入渠中) @_imaki

14年5月28日

@_imaki こういう人々を「しんかいさんの取り巻き」とか「なれ合いじみた感想戦をしたがる連中」呼ばわりするのは厳に慎みたいと思いました。

タグ:

posted at 03:08:52

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

14年5月28日

浅田彰があのとき問うたのは批評する者の欲望だったんだろうな。少なくともデリダ論での自己言及はほとんど「構造オチ」にすぎなかったわけで。

タグ:

posted at 03:02:51

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

14年5月28日

しかし結構良いことを言ったつもりなのに、なにかしっくりこないなぁと思ってトイレに行って小便を済ませていたら……あ、そっか。先の論理は基本的にトノイケダイスケの……いや、これでるーす氏もトノと同じ伝説の反省文ライターに昇格できると思えば!

タグ:

posted at 02:55:39

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

14年5月28日

全く嫌味や皮肉ではなく割とマジで言うけど、たすく氏が何やらもの凄い使命感で代替作品の企画書を出したらしいが、この際るーす氏も超反省しますたんでその代替策は俺が超傑作を書いて今までの負債を全部返済します宣言すればいいのにね。本当に、いまここで求められているのはそういう大きな物語だ。

タグ:

posted at 02:42:25

petrovich @petro_vich

14年5月28日

舞の海の排外主義発言、週刊金曜日の悪質な捏造編集だったことが判明し大問題に 嫌儲また負けた
fox.2ch.net/test/read.cgi/...
DGさんソースじゃねーの

タグ:

posted at 02:40:55

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

14年5月28日

まぁ好意的に解釈しない普通の解釈ならば、ミマスさんサイドとるーす氏サイドで何やら葛藤やら裏取引があって、なんかその一部始終のやり取りをここで見せられている……という気がするけど。本当にるーす氏を守る気があるなら、基本的にはしらばっくれるわけだし、ここで真実を言いだすのもなんか変。

タグ:

posted at 02:33:18

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

14年5月28日

なにかこの調子だと、あと2~3回前提がひっくり返るようなびっくりネタが隠されているような気もしないのだ。この「誰も状況をコントロールできていない感」っていうのは、フィクションだとサイコーに面白いんだが、だんだん僕としては薄気味が悪くなってきているのを告白しておこう。

タグ:

posted at 02:28:07

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

14年5月28日

おそらくミマスさんは、そういう秩序をなんとか回復させようとしているんじゃないかと思うんだけど、それが裏目に全部出てしまっているところが相当にツライと感じる。まぁもう「るーす氏=エフォの社長説」が半ば明らかになってしまった以上は、るーす氏にボールを渡したと解釈すべきなんだろうが……

タグ:

posted at 02:26:17

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

14年5月28日

うーん、今回の内部告発の県は、どうせ半分くらいガセだろと思っていただけに、別にあかべぇやメーカに対する信頼があったわけじゃ無いんだが、もっとそれ以上にエロゲ業界の秩序のようなものを自分は結構信じていたんだなぁと思わせるところがキツイなぁ。最大限に好意的に解釈しようとすれば……

タグ:

posted at 02:22:34

もりやん/豆苗わかば @catfist

14年5月28日

Twitterで萌えキャラとかの話をするときは、めどさとの兼ね合いもありつつ、興味持ってくれた人がぐぐったら辿り着けるような表記を心がけている

タグ:

posted at 02:12:41

petrovich @petro_vich

14年5月28日

銃騎士ってのはよく知らないが、どう控えめに見積もっても吐溜~TRUSH~の255倍くらいはよくできたゲームのはずで、それなのに関係者が出来の悪さに対して誠意を見せようとしてるってのは、業界が15年でいかに成熟したかって証拠ですわよね

タグ:

posted at 01:25:53

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

14年5月28日

なんかその「水面下でなんとかしよう」ってところが、僕の見たところ全部おじゃんになってしまっているところが、嫌味や皮肉で謂っているんじゃ無くて「なんでそんなことが起こっているんだ?」とは興味深く思えてしまう。僕は最初のミマスさんのニコ生で何となく収まるんじゃ無いかと思っていたので。

タグ:

posted at 01:17:39

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

14年5月28日

今回の件については、僕は銃騎士を買ってないし、あかべぇファンでもないし、また別にるーす氏のファンでもないギャラリーの一人なので、わりとミマスさんには否定的な感情は持ってないのよね。目的は正しいし、その目的の結果るーす云々を隠すっていうのも手法としてはありえるとは思うんだけど……

タグ:

posted at 01:15:24

kazenezumi @kazenezumi

14年5月28日

「あかべぇ05/27ニコ生」 2chの内部告発風カキコ2件に対して、社員一丸となって頑張っているところであるし、書き込み者はミマス&Insiderに不満があってそのような行為に及んだようではあるが、犯人捜しをするつもりはない。

タグ:

posted at 00:57:13

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

14年5月28日

東浩紀は浅田彰に「じゃあ君はなんでデリダのように書かなかったの」と訊かれても結局ちゃんと答えていなくて、それは本当に読んでいて苛々した。

タグ:

posted at 00:55:31

白潟(入渠中) @_imaki

14年5月28日

動ポモばかりが書店に並んでいるのがそもそもの問題だ,という話は私も以前しましたが。あれが最初に読む/もっとも広く読まれている東浩紀である,というのは望ましくない

タグ:

posted at 00:42:38

白潟(入渠中) @_imaki

14年5月28日

動ポモを読み直す必要はないし,いま読む必要がとくにあるとも思えないけど

タグ:

posted at 00:38:06

白潟(入渠中) @_imaki

14年5月28日

まあ,そんな気もしてきました

タグ:

posted at 00:34:45

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

14年5月28日

つまり、動ポモ1は未完成または未熟な作品または試論な作品だから、動ポモ2を読んでから、その枠で動ポモ1を読み直せってことを言いたいのかねぇ。それはそれで良いんだけど、だったら動ポモ1に対する(矛盾の理由を除いた)山川さんの指摘はほぼ当たっているってことになるんだけど。

タグ:

posted at 00:31:00

白潟(入渠中) @_imaki

14年5月28日

わたしは「注釈」こそ至上であり「論」など下の下,という風に習いましたので,特定のテクストを外部参照抜きに読み込めば理解できる,みたいなことがあるとは知りませんでしたね。

タグ:

posted at 00:22:27

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

14年5月28日

チバは、俄にはウェイダの真意を汲み取れなかった。(((仕事中にラリっているような奴が、ニンジャスレイヤーに爆弾を装着できるとでも思っているのか……?)))グンバイで口元を隠したまま、戦略チャブの斜め前にいるアガメムノンを見やる。参謀も判断を保留し、硬い表情で首を横に振った。 49

タグ:

posted at 00:16:23

@highcampusホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 FGO 艦これ FateGO njslyr ウマ娘 千年戦争アイギス アズールレーン pixiv ブルアカ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました