Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

highcampus

@highcampus

  • いいね数 291,290/295,124
  • フォロー 623 フォロワー 901 ツイート 141,799
  • 現在地 キョート殺伐都市
  • Web https://highcampus.hatenadiary.com/
  • 自己紹介 あのときのあいつです。時々文章を書くゲーマー。時々っていつやねん。 / http://twpf.jp/highcampus / “二人はいつも一緒で まるでおそろいの お茶請けのお菓子みたいに かわいかったな”
Favolog ホーム » @highcampus » 2014年11月17日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年11月17日(月)

kazenezumi @kazenezumi

14年11月17日

ああ、あとレア城が単なる能力値の高いコモンで、艦これで言うところの戦艦/雷巡/正規空母みたいな役割分担できてないのも序盤の牽引力に欠ける感じかなぁ

タグ:

posted at 23:13:31

kazenezumi @kazenezumi

14年11月17日

城これは艦これで言う2-4を突破するまでが地味にだるい

タグ:

posted at 23:04:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ito Masahiro @mito2

14年11月17日

そういや、大図書館6話でハイキャンさんが見るも無残な姿になってた。ひどすぎる

タグ:

posted at 22:34:58

ねむねむ @kmayu

14年11月17日

東京駅にあるパン屋の制服がえろいという話を聞きつけたので「ブルディガラエクスプレス 東京駅」で画像検索したらパンの写真ばっかり出てきて、絞り込み条件に「種類:顔」を追加したらパンを食べてる幼児の写真ばっかり出てきた。

タグ:

posted at 22:32:15

頬付 @hoozuki37

14年11月17日

源氏パイを見つけたので買った。買わざるを得なかった。 pic.twitter.com/HGOqoMSAm5

タグ:

posted at 22:26:42

ヒグチ @yokoline

14年11月17日

告知:近年のヒット作『化物語』『まどマギ』『ハルヒ』『けいおん』に共通するメインスタッフの1人について書かせて頂きました。 / 文フリ19にて「音響監督 鶴岡陽太さんの音響演出」に関する文章を発表します - あにめマブタ yokoline.hatenablog.com/entry/2014/11/...

タグ:

posted at 22:17:02

なすのり @nasunori

14年11月17日

編成はこんな感じ。空母棲姫マスは第二陣形でも第三陣形でもボスで優勢取れました #nsnr_kncl pic.twitter.com/QdH97xv2aA

タグ: nsnr_kncl

posted at 21:35:45

なすのり @nasunori

14年11月17日

E-4ボス最終形態、水上部隊で航空優勢取れました。軽母は烈風キャリアですが、優勢取れないときと比べると安定感が段違い。2回支援なしでS取れました #nsnr_kncl pic.twitter.com/22Kn26VJ1q

タグ: nsnr_kncl

posted at 21:25:17

渡辺僚一 @watanaberyoichi

14年11月17日

一番好きなSF小説はなんですか? と問われたら答えられないが、一番好きなファンタジー小説はなんですかと問われたら『ベルガリアード物語』。セ・ネドラのツンデレっぷりが素晴らしいとしか言いようがない。デレてもツンがまったく消えないのがよい。あと細かな伏線が回収されていくのがいい。

タグ:

posted at 21:08:33

北出栞 siori kitade @sr_ktd

14年11月17日

漫画をあまり読まない僕だけど、「うえきの法則」と「惑星のさみだれ」はすごく好き

タグ:

posted at 20:53:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

頬付 @hoozuki37

14年11月17日

@nix_in_desertis の人、普段の圧倒的教養に裏打ちされた知的で温和なイメージがありますがオフではこんなんです。綺麗な五体投地だろ? 世界史本の著者なんだぜこれ。 pic.twitter.com/i46szzQyfc

タグ:

posted at 17:35:28

satp @satpoo

14年11月17日

SNKは完璧に設定通りにキャラを描かないと許諾を出さないところとして有名だから、後から許諾は降りないだろうな。ハイスコアガール

タグ:

posted at 17:31:14

加野瀬未友 @kanose

14年11月17日

"スルーってのはスルーしたことすら瞬時に忘れちゃうことだと思うので自分がスルーした事象を覚えてて後でべらべらしゃべっちゃうのはスルーに入らない派です" tmblr.co/Ztl7Xy1Voo4WY

タグ:

posted at 15:51:33

蝉川夏哉 @osaka_seventeen

14年11月17日

ゲンドウと出会わなかった世界線で副学長に収まってしまい、吉田、熊野の両寮と京都府警の仲裁をさせられる冬月コウゾウ教授はちょっと見てみたい。

タグ:

posted at 12:50:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

DG-Law/稲田義智 @nix_in_desertis

14年11月17日

クレーベル広場なう。五体(ry pic.twitter.com/MeMA9xxbGA

タグ:

posted at 01:45:50

DG-Law/稲田義智 @nix_in_desertis

14年11月17日

ストラスブールなう。駅前で五体投地しようとするも周囲に止められる。

タグ:

posted at 00:57:14

もりやん/豆苗わかば @catfist

14年11月17日

まあ、なんというか、こうやって説明すると全然成立していないのですが、このような仕組みが互いに補強し合ってウルトラCで成立しているのがなないろリンカネーションという作品です。巧すぎてキレそうです。

タグ:

posted at 00:48:29

もりやん/豆苗わかば @catfist

14年11月17日

そういう意味では、ものすごく矛盾した言い方になりますが、ゲームとしてのなないろリンカネーションは、「ゲーム性の欠落したミステリーノベル」であるといえます。

タグ:

posted at 00:46:11

もりやん/豆苗わかば @catfist

14年11月17日

この「加賀美家/霊能探偵事務所・結成編」という大きなストリームに対して、推進力として機能しているのが事件に対する謎解き(捜査)であるといえます。

タグ:

posted at 00:42:55

もりやん/豆苗わかば @catfist

14年11月17日

「なぜなないろリンカネーションの攻略対象はあのメンツなのか?」という点については、この観点からほぼ説明がつきます。

タグ:

posted at 00:40:57

もりやん/豆苗わかば @catfist

14年11月17日

なないろリンカネーションのストーリーは、言ってみれば「加賀美霊能探偵事務所・結成編」なのです。そして、それは「家」というものを基礎にしているがゆえに、「嫁取り物語」の性質を兼ね備えています。

タグ:

posted at 00:39:02

もりやん/豆苗わかば @catfist

14年11月17日

一方なないろリンカネーションにおいては、「(今代の)家」≒「探偵事務所」の「成立過程」を描いているという点に作劇の妙があります。

タグ:

posted at 00:36:31

もりやん/豆苗わかば @catfist

14年11月17日

当時のエロゲにおける主要課題であったトラウマ作劇を、「脛に傷持つ者達の寄り合い所帯」という形でホームコメディとして成立させた点に、家族計画という作品の革新性があったといえます。

タグ:

posted at 00:35:25

もりやん/豆苗わかば @catfist

14年11月17日

そこで家族計画という作品がブチキレてたのは、「明らかに崩壊を予感させるコミュニティ」というものを描いた点にある。そして、実際に崩壊させる。

タグ:

posted at 00:32:56

もりやん/豆苗わかば @catfist

14年11月17日

エロゲにおいてホームコメディというのは基本成立し得ない。なぜかというと、エロゲというのは女の子の尻を追いかけ回すゲームだから。そこに何らかのコミュニティが描かれるとしても、それは「恋愛(的)関係の成就」を前提としたものにならざるを得ない。

タグ:

posted at 00:32:15

もりやん/豆苗わかば @catfist

14年11月17日

一見するとわりと地味な作品に見えるし実際それはそうだが、ホームコメディエロゲという時点で実は相当攻めている。「家の中で恋愛したりセックスしたりするゲーム」ではなく、なないろリンカネーションはガチのホームコメディなのだ。

タグ:

posted at 00:30:45

もりやん/豆苗わかば @catfist

14年11月17日

なないろリンカネーションというのはですね、家族計画以来のホームコメディエロゲなのですよ。

タグ:

posted at 00:29:12

@highcampusホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 FGO 艦これ FateGO njslyr ウマ娘 千年戦争アイギス アズールレーン pixiv ブルアカ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました