Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

highcampus

@highcampus

  • いいね数 291,290/295,124
  • フォロー 623 フォロワー 901 ツイート 141,799
  • 現在地 キョート殺伐都市
  • Web https://highcampus.hatenadiary.com/
  • 自己紹介 あのときのあいつです。時々文章を書くゲーマー。時々っていつやねん。 / http://twpf.jp/highcampus / “二人はいつも一緒で まるでおそろいの お茶請けのお菓子みたいに かわいかったな”
Favolog ホーム » @highcampus » 2015年11月05日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年11月05日(木)

クロダオサフネ @kuroda_osafune

15年11月5日

shinjo-matsuri.jp/db/1979_11 "「新古演劇十種」の一つ。渡辺綱が夜道の一条戻橋で美女扇折小百合に会い同道するうち、これを愛宕山の悪鬼の化身と見破って立回りにな力その片腕を切り落す話。"

タグ:

posted at 23:56:16

クロダオサフネ @kuroda_osafune

15年11月5日

ところで安倍晴明の邸宅跡の話で思い出したけど、東方元ネタwikiに言及ないけど華扇さんの名前ってそのまんま扇折小百合からじゃろ

タグ:

posted at 23:55:52

Chig @mizcape

15年11月5日

街で見かけた夕立(に似合いそうな服の載ってる雑誌 pic.twitter.com/44FC4Jvo57

タグ:

posted at 23:47:09

クロダオサフネ @kuroda_osafune

15年11月5日

卵が先か鶏が先かだけど、(民間の)暦注やらの元になるテキストである簠簋内伝の由緒に箔をつける為の安倍晴明の神格化と(民間の)暦注の流行りは相互関係あるんじゃないかなー。 #でもって関連付けられていく土地柄が要は民間陰陽師というか修験者というか山師系の土地だと

タグ: でもって関連付けられていく土地柄が要は民間陰陽師というか修験者というか山師系の土地だと

posted at 23:43:30

遠野童司 @tonodoji

15年11月5日

そして、美しいものとして再評価された過去に比べてあまりにもくそったれな日々を送る直哉もまた、今ここを最悪で最高なものとして受け入れる。一番輝いている時だけが最高なのではないとする二人の了解は一致する。

タグ:

posted at 23:19:53

遠野童司 @tonodoji

15年11月5日

病室から過去を振り返る健一郎もまた、Ⅵの直哉と同じ地平にいる。幸福だった瞬間を病魔が蝕む現在から望遠したとき、「最高であった瞬間が何度もあった」と振り返る。大切なものはすべて後になってから気付く。だからこそ、今ここで酒を開ける。

タグ:

posted at 23:19:19

遠野童司 @tonodoji

15年11月5日

幸福な過去と喪失された現在は圭の死(とついでに『蝶を夢む』)を転換点として対比されていて、この対比が無かったら、つまりⅥが無かったらこの作品は俗的な幸福と俗的な不幸の物語で終わってしまう。その最高と最悪を弱い神によって結べるようになって初めて物語はテーマ的に完結する。

タグ:

posted at 23:19:00

遠野童司 @tonodoji

15年11月5日

ⅥにおけるⅢの意味は、直哉の過去になにがあったのかを知りそれを記憶の視野に収めることであり、ヒロインとの普通の恋愛は直哉が振り返る過去に属さない……のだけど、ユーザーはⅢ(とⅣ)を実際に経験してしまっているのでヒロインとの幸福な日々をも回想形式の中で反芻することになる。

タグ:

posted at 23:18:37

遠野童司 @tonodoji

15年11月5日

「過去を振り返る映画にとって、長い時間は重大な意義がある。過去にどのような行動が、愛が、悲しみがあって、今という結果になったのか。それを表現するためには時間が必要なのである」
リチャード・シッケル

タグ:

posted at 23:17:58

遠野童司 @tonodoji

15年11月5日

アポンの作風を目指した、というのはこういうことかな。大きな仕掛けやどんでん返しはないということなので、阿片窟のヌードルスのように夢物語を見ているということはなさそうだけど。

タグ:

posted at 23:17:28

遠野童司 @tonodoji

15年11月5日

Ⅵを終えた後に周回してみると、初見では現在のものとして受け取られていた日常が、Ⅵの地点から過去を回想しているという形式の上での認識になる。あの頃はすべてがきらきらと輝いていた、という直哉の独白とともに、みんながいる日常を振り返っている。

タグ:

posted at 23:17:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

下倉バイオ @shimokura_vio

15年11月5日

キャラクターの音声は我々がある程度テンプレを用意して、あとは好きにやってくれって感じで。ホントに欲しい。欲しいんだよ!

タグ:

posted at 22:57:57

下倉バイオ @shimokura_vio

15年11月5日

で、プレイヤーが監督になって、どのカットとどのカットをどの順番で繋ぐか、そのカットの繋ぎをまとめて行くわけですよ。で、1本の流れを創ったら、「モーション&カメラ」データを配信する。後は各自それぞれプレイヤーがお好きなキャラを創ってハメ撮り楽しんでくれって感じで。

タグ:

posted at 22:56:16

下倉バイオ @shimokura_vio

15年11月5日

いや、オレが欲しいんですよ3DAVツクール。ホテルの密室でのハメ撮りはきっとカメラ位置に制約があって、体位とアングルがある程度まとめられると思うんですよ。その最大公約数をとっていくつかを、カットごとにまとめておくんですよ。

タグ:

posted at 22:54:28

東出祐一郎 @Higashide_Yu

15年11月5日

@plala1212  設定製作者も俺なんだ……すまない……。

タグ:

posted at 22:38:26

雑君(雑君保プ)@BUPPAなビッチーズ @zkpp

15年11月5日

ぼくのティーチは描くのがとても面倒くさいです pic.twitter.com/hUu5ftP8Z7

タグ:

posted at 22:36:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

イチゴ @156480

15年11月5日

艦これワンドロまと⑭+α | 苺6480 #pixiv www.pixiv.net/member_illust....

タグ: pixiv

posted at 22:23:29

永倉 大 @Drexler

15年11月5日

【アイギス】テティス、大英雄+聖女ブースト(+出撃バフ色々)するとLv50でも防御1110 攻撃は自分自身のスキルで伸ばせるしスキル覚醒でリジェネ付加できるしHP高いからヒーラー増やせば耐えられる攻撃多いし実際優等生な(なお言動は) pic.twitter.com/xVstKkwwSa

タグ:

posted at 22:23:01

東出祐一郎 @Higashide_Yu

15年11月5日

あ、ちなみに第三章「オケアノス」は東出祐一郎担当です。が、ドレイクの台詞回りはほぼ奈須さんの全面監修……というかほぼ完全な改修……というか、ほとんど全部新築状態という感じです。黒髭? ほぼ全部通った。うん……通った。 #FateGO

タグ: FateGO

posted at 22:20:20

田亀源五郎 Gengoroh Tagam @tagagen

15年11月5日

たまにコンビニとかを例に「エロ雑誌が子供の目にも触れる場所で堂々と売られているのは日本だけ」という言説が目に入るけど、パリの路上のキオスクのショーウィンドウにも、こーゆーエッチげな雑誌は並べてある。 pic.twitter.com/m3PbO5SpaU

タグ:

posted at 22:11:35

かーこーいー @syu_kakkoi

15年11月5日

・・・っは!そうか!ツイッターで使われなくなってあまった大量のfav starたちが人理の危機を聞きつけて一路オケアノスへ旅だったんだな!!?

タグ:

posted at 22:02:13

永倉 大 @Drexler

15年11月5日

【アイギス】ドラゴリッチ周回用に状態異常無効のテティスを投入 南瓜王が出てきたら上からスキル点火すれば範囲魔法まとめ焼きダメージも充分賄える… サーリアのエリアクイックヒール便利すぎてすぐ頼ってしまうな pic.twitter.com/jZYBZ7458d

タグ:

posted at 21:57:07

まんがライフWIN編集部 @life_win

15年11月5日

ちなみにこういうことばっかり描いてると打ち切りになるので、漫画家を目指すみなさんは参考にしてみてください! pic.twitter.com/uFu67fPTW8

タグ:

posted at 21:53:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

杏仁無双 @annninnmusou

15年11月5日

崖をも恐れぬスーパー北上様だよ~ pic.twitter.com/g5QuprDaj3

タグ:

posted at 21:42:28

サテー@C102土曜日西あ33ab【OA @syatey_12

15年11月5日

魔性のマシュ「新章~出発準備」 pic.twitter.com/Qu9Gyzkbz8

タグ:

posted at 21:32:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆずり @storyholic

15年11月5日

新章のシナリオの方はあれですね。ぐだーずのヤクい度がだんだん上がってきてる感じなのがすてきです

タグ:

posted at 21:17:33

うゆ @shirouYu

15年11月5日

たっかおスーツ pic.twitter.com/ErnISXKocD

タグ:

posted at 20:33:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大槍葦人 @oyariashito

15年11月5日

タツマキちゃん。こんなことしてる場合じゃないけど pic.twitter.com/0gzr1x23fV

タグ:

posted at 19:56:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

カルメン @carmen_i

15年11月5日

オケアノス実装やりました!拙者の出番ですぞ~~~!!!!
#FGO #FateGO pic.twitter.com/QIsrFCxnaY

タグ: FateGO FGO

posted at 19:24:41

なすのり @nasunori

15年11月5日

パンプキングは前でブロックするとよさそう。ということで周回用に。エレニア置いてブロックしたのを確認した後にカミラ(とフラメル)を置くのじゃ #nsnr_aigis pic.twitter.com/5ZizFgksrU

タグ: nsnr_aigis

posted at 18:59:07

なすのり @nasunori

15年11月5日

悪霊を統べるもの☆3。ドラコリッチは早めにブロックしないと危険だわ。こわい #nsnr_aigis pic.twitter.com/XAyxM4scO3

タグ: nsnr_aigis

posted at 18:48:45

りくぜん @rikzen_zero

15年11月5日

プロ野球の優勝チームの監督がどんな性格だったかというのは結構世の中に影響があるもので、来年阪神が優勝してしまったら「アニキのスパルタ育成塾 ~放任主義で人は育たない~」みたいな本が出版されて、世のおじさんたちの部下指導の参考にされてしまわないか今から恐怖してる。

タグ:

posted at 18:39:41

浜田遊歩 @youho

15年11月5日

『千年戦争アイギス』新たに描かせていただいてアーチャー二人実装された様でございマッチョ。 #千年戦争アイギス pic.twitter.com/ROyHmIHRjA

タグ: 千年戦争アイギス

posted at 18:34:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

み:つ時々ぽこみ @pokomitsu

15年11月5日

犬吠埼姉妹をらくがきす。 pic.twitter.com/Lpo09ROGBe

タグ:

posted at 14:49:34

EIKI_F7@SkebOpen @EIKI_F7

15年11月5日

叢雲さんと龍驤さん pic.twitter.com/OoLqwX15bD

タグ:

posted at 14:09:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

15年11月5日

◆忍◆
ニンジャ名鑑#492
【サーヴィター】
アマクダリ・セクトのきわめて強力なニンジャ。物体の遠隔操作にまつわる「クグツ・ジツ」によって、マグロツェッペリンのような巨大な質量すらも手足のごとく操る。
◆殺◆

タグ:

posted at 10:38:01

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

15年11月5日

◆忍◆
ニンジャ名鑑#491
【マーズ】
アマクダリ・セクトのきわめて強力なニンジャ。2つの円形カラテシールドを自己の周囲に浮かべて攻撃を防御しつつ戦闘する。
◆殺◆

タグ:

posted at 10:27:58

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

15年11月5日

◆忍◆
ニンジャ名鑑#490
【ファーストブラッド】
アマクダリ・セクトのきわめて強力なニンジャ。特徴的な歩法「トビ・タテ」の使い手。
◆殺◆

タグ:

posted at 10:18:35

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

15年11月5日

◆忍◆
ニンジャ名鑑#489
【ノブザメE】
無骨な外骨格をもつ人型ロボニンジャ。人体由来の要素をいっさい持たない完全なロボットだが、カラテが強く、知能も高い。ニンジャソウルの有無は不明。「俺には人間の感情はよくわからねえ。だがテメェみたいな外道は許さねえ」。
◆殺◆

タグ:

posted at 10:03:53

白犬 @yakigasimauma

15年11月5日

島風ちゃんおへそ出てるから夕張とくっつくとおへそ同士がくっつくことも可能なんですね

タグ:

posted at 09:31:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白江幸司 @ttt_cellule

15年11月5日

@skezy H2oラストは末期の眼でヒロインたちを回想して終わるんだけど、あれを最期の瞬間性にするのではなく日常の持続性にもとで敷き直したのが、すば日々ラストを受けた新展開なんじゃないかな。

タグ:

posted at 07:32:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元長柾木 @motonaga_masaki

15年11月5日

徳を高めなきゃといってるだけでは徳は高まらないのでちゃんと徳を高めよう

タグ:

posted at 02:06:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧川新惟 @atakigawa_lw

15年11月5日

村上春樹が麻枝准に与えた影響は散々語られ尽くしているけど、「風の歌を聴け」が「終末の過ごし方」に与えた影響はあんまり聞かないなあ。リスペクトなのが明確すぎるからかな。

タグ:

posted at 01:43:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

15年11月5日

あと! このへんの話全部枕も枕であって、本編は翔くんのインタビューでありノベルスフィアの構想についてみんな触れてあげような!
とりあえず収益性が気になりますの。

タグ:

posted at 01:34:41

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

15年11月5日

あと同人ノベルゲームの代表作がひぐらしになってて月姫に言及されてないのにFateに言及されてるの、ちょっち気持ち悪いかなあ。月姫とFate並べたらどんなけ月厨だよって感じになってしまうから避けた、というのもわかるけれども。

タグ:

posted at 01:22:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねむねむ @kmayu

15年11月5日

田村ゆかりさんには人間関係がいっぱいあってほしいよ。

タグ:

posted at 01:13:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

15年11月5日

まーでもFate(とマブラヴ)は現役の商材だけどおねかのとかはみんなの想い出の中にだけあるなにかだからな。「LVNとかおねかのとかゆってんのおっさんだけだろ?」が彼の一貫した立場かとは思うので。

タグ:

posted at 01:07:15

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

15年11月5日

うーん、ひとまず『Fate/stay night』がエロゲノベルゲーの始祖と書いているわけではない(「はじめとして」とは「主たるものとして」の意味だろう)のでは。LVNからおねかのまで90年代なので「2000年代には」と言われると、うーん、と思うけれど。

タグ:

posted at 01:01:27

元長柾木 @motonaga_masaki

15年11月5日

補足しておきますと、「何がセカイ系と呼ばれたか」ということでいえば前島説が正しいです ただ、ぼくは「セカイ系はどのような射程をもつか」にしか興味がないというだけの話です、はい

タグ:

posted at 00:58:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

クロダオサフネ @kuroda_osafune

15年11月5日

描く→見せる→反応がある、の時点で『特別上手くはない』はないという噂もままある #闇

タグ:

posted at 00:41:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元長柾木 @motonaga_masaki

15年11月5日

あえてどっちかというと俗説(君僕世界直結)の方に近かったりして

タグ:

posted at 00:34:33

クロダオサフネ @kuroda_osafune

15年11月5日

「難しいからやらない」は「難しさを克服したいと思うほどの魅力を感じない」と言ってるのと大体同じだから難易度下げてもその人にとって魅力感じないのは同じなんやな・・・

タグ:

posted at 00:33:10

元長柾木 @motonaga_masaki

15年11月5日

ぼくのセカイ系は俗説にも前島説にも与するものではないのでこたえられない

タグ:

posted at 00:30:42

砂義出雲@新作執筆中 @sunagi

15年11月5日

そんな中(出版不況)でも作家はがんばって作品を作ってる状況で、そこから個人的に宣伝する人、しない人、たくさんいるってことでいいじゃないですか。色々ながんばり方があって、納得できたら初動で買うなり応援していただければって感じで。とにかく作家はがんばりますんで。よろしくお願いします。

タグ:

posted at 00:25:34

砂義出雲@新作執筆中 @sunagi

15年11月5日

あのですね、出版社の初動重視問題はですね。限られている「書店の棚」、10本の小ヒットより1本の大ヒットを求める体質、取次への借金を発行物で返す構造、編集と営業の不均衡、などいくつもの要因で結構根深いことになってんすね。なので早々システムは変わらんだろうなあというのが僕の見立てで。

タグ:

posted at 00:25:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@highcampusホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 FGO 艦これ FateGO njslyr ウマ娘 千年戦争アイギス アズールレーン pixiv ブルアカ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました