Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

highcampus

@highcampus

  • いいね数 291,290/295,124
  • フォロー 623 フォロワー 901 ツイート 141,799
  • 現在地 キョート殺伐都市
  • Web https://highcampus.hatenadiary.com/
  • 自己紹介 あのときのあいつです。時々文章を書くゲーマー。時々っていつやねん。 / http://twpf.jp/highcampus / “二人はいつも一緒で まるでおそろいの お茶請けのお菓子みたいに かわいかったな”
Favolog ホーム » @highcampus » 2016年05月30日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年05月30日(月)

HAN @han64

16年5月30日

湯上がり千代美お姉ちゃん pic.twitter.com/vOaNsJ8kkz

タグ:

posted at 23:54:54

Chimoon @Chi317tw

16年5月30日

志希にゃんお誕生日おめでとう🌺
愛してるるる。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。

#一ノ瀬志希生誕祭2016 pic.twitter.com/SNVhE8bPlb

タグ: 一ノ瀬志希生誕祭2016

posted at 23:49:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

頬付 @hoozuki37

16年5月30日

一ノ瀬志希さんの天才性を惜しみながらも自身の学位論文執筆(3度目のリジェクト)を言い訳にフォローする余裕もなくポストが空いたことにどこか安堵している自分の矮小さをバーボンで押しつぶしている時にSNSのkawaiicosplay系情報でLiPPSのURLを踏む研究員になりたかった。

タグ:

posted at 22:24:35

頬付 @hoozuki37

16年5月30日

最高の設備環境もその程度のものでしかなかったと失望して日本へ帰った彼女が無味無臭の時間を送っていた中でふと感じたもの、それは……

タグ:

posted at 22:24:23

頬付 @hoozuki37

16年5月30日

新しい刺激を求めて手当たり次第調香していく彼女に対して流行りで結果の出やすい再生医療系や認知神経系のテーマを与えようとする大学側。自身の興味と周囲の要望の乖離から次第に研究室に顔を出さなくなり、やがて奨学金審査から外されてしまう。

タグ:

posted at 22:24:06

頬付 @hoozuki37

16年5月30日

一ノ瀬志希さんがアイビー・リーグ(そんな設定はない)をつまらないと辞めるまでの物語を空想していたら休日が終わってた。

タグ:

posted at 22:23:39

里村邦彦 @SaTMRa

16年5月30日

で、何故か現実と結びつけるスタイルになったのにも理由がある。いわく彼らは「イソニアン」と名乗っており、そもそものこの学会、ロンドンのシャーロキアンを規範に結成されたものだったという。つまり「研究」のスタイルとして、作品が現実と地続きであることを前提としていたらしい。

タグ:

posted at 22:22:36

里村邦彦 @SaTMRa

16年5月30日

ああそうそう。謎本が原典からの引用を明らかにするスタイルになったのはたぶんちゃんと理由があって、元祖とも言える本を出した東京サザエさん学会のトップが慶応の教授。

タグ:

posted at 22:18:21

izm @izm

16年5月30日

ちなみにアンリミテドハンド持ってますがまじで痛い…

タグ:

posted at 22:12:24

izm @izm

16年5月30日

MindWire V5ではないですが、普通のプログラマブルEMSパッドデバイスであるUnlimited Handは買えるので、遊び放題です!

jp.techcrunch.com/2015/09/22/201...
twitter.com/KgPravda/statu...

タグ:

posted at 21:46:12

アミーゴ内藤 @amigos_n

16年5月30日

何かを目撃してしまい珍しく焦る継続高校のミカさん
ぶっこく余裕もない感じになってほしい #tegaki_dt pic.twitter.com/VK2zYty6qA

タグ: tegaki_dt

posted at 21:17:00

丹沢こりす @Pant_sel

16年5月30日

『ギャラリーフェイク』復活を記念して名前とアイコンを変えた pic.twitter.com/XaYfxxflPZ

タグ:

posted at 21:08:20

クロダオサフネ @kuroda_osafune

16年5月30日

面白いアニメが実在の地方を舞台にしていることやアニメが実在の地方を面白く描いている事はあっても、面白い地方を舞台にしたアニメなどというものは(#面白い地方など存在しないので)存在しない

タグ:

posted at 20:58:57

クロダオサフネ @kuroda_osafune

16年5月30日

『ここでいう魅力ある地域はネオ・ヴェネツィアぐらいの魅力のこと』と釘を刺しとかないと勘違いする地方自治体がたくさん出てくるぞい

タグ:

posted at 20:56:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

糸畑要 @boreford

16年5月30日

「壁サークルならレイヤー食える」などという都市伝説、割と普通人に流布しているの納得いかねぇ。原稿、会場内での営業回り、物販管理、打ち上げ宴会セッティングとフルマラソンしてるような状態で、全部しっかりやってセックスまでできる島耕作みたいな人、絵を描かなくても普通にモテるでしょ。

タグ:

posted at 20:44:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ityou @ityou

16年5月30日

明石さんは小破艦をゆっくり直すから普段が地味に勤務長くて、バケツ連打のイベ時は逆に仕事減る。一方大淀はイベ時には立案・説明・対拠点軽巡としての実戦と、八方の活躍…これはもう温泉不可避…今夜はわたしだけを修理して… twitter.com/yuyaaozaki/sta...

タグ:

posted at 20:26:02

クロダオサフネ @kuroda_osafune

16年5月30日

そもそも批評に間違いがあったとして、それで実際的に「どんな問題が起こるのか?」って言われたら、「細々したトラブルを除いては『何も起きません』」としか言えんのだ。 #だから論破と言われる状態が発生しても相手が問題にしなければ何も起こらないんだよなぁ

タグ: だから論破と言われる状態が発生しても相手が問題にしなければ何も起こらないんだよなぁ

posted at 20:23:50

クロダオサフネ @kuroda_osafune

16年5月30日

『緻密に積み上げた材料、豊富かつ広範な実例を持ち、そのうえで今までにない新しく強力な解釈枠組みを提示すれば、あなたがたが苛立っているゼロ年代批評は一気にフッ飛ぶ』 そもそもこれが幻想だよね #ゼロ年代批評ウォッチしてきた皆様方には敢えて言うまでもないと思われるが

タグ: ゼロ年代批評ウォッチしてきた皆様方には敢えて言うまでもないと思われるが

posted at 20:18:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コミズミコ@C102両日参加/土曜東A7 @p1zm

16年5月30日

提督とのお出かけに着ていくワンピースのリボンを結んでもらいたい大井っち pic.twitter.com/y1BQbqBDnb

タグ:

posted at 20:15:34

前Q(前田久) @maeQ

16年5月30日

それは簡単にはできないのだから、少しずつ協力してデータを揃えるところから始めましょう……みたいな話を地味にやっている人たちを無視して、いきなり雑な議論をする人たちばかりが悪目立ちしているのが現状なのでは? twitter.com/goito/status/7...

タグ:

posted at 20:03:46

satp @satpoo

16年5月30日

最近わかったのだが「他人と一緒にいることを良しとする人は他人を自分の計画に勝手に組み込むことがあり、しかし断られるのが怖いからかその方法が全部段取り踏んでから根回しでそれ以外の選択肢なくしてくる」「勝手に組み込む事を良しと出来ない人は一人でやろうとする」みたいなのがある

タグ:

posted at 17:34:12

あまがえる @HylaTheWet

16年5月30日

ZZに出てくるファンネルってどれもかっこいいよねらくがき pic.twitter.com/VQ7bIOedld

タグ:

posted at 17:28:18

本郷 @hayato_itimonzi

16年5月30日

ポニョに関しては宮さん本人が死の物語、ワーグナー聞きながらコンテきった、死んだ母親に会いたいという思いで作ったとか、ある種のネタバラシしてるからね
ポニョの本名ブリュンヒルデだから、つまりテケテケ女

タグ:

posted at 17:18:43

六羽田トモエ @6thbody

16年5月30日

ダー様
戦車乗るときもタイツ履いたままでおねがいできませんか pic.twitter.com/h3yIOxVi7N

タグ:

posted at 17:18:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

satp @satpoo

16年5月30日

まあ、艦これキャラの背中側がフィギュアで初めて設定が明かされるまで推測で書くしかない

タグ:

posted at 17:13:28

satp @satpoo

16年5月30日

ある一定量の証拠があると「ほぼ確かに裏設定があるであろう」というところまでは積み上げられると思うけど、謎本みたいな奴ってその一定量の閾値が低すぎて「その程度の証拠で確信できる人」しか周りにいなくなり妄想が激しくなっていくみたいな話ですか

タグ:

posted at 17:09:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本郷 @hayato_itimonzi

16年5月30日

キン肉マン、甲子園の蔦はあれ世界樹のもので、甲子園で高校野球が行われるのはそこがかつて世界樹に見守られた若い超人が巣立つ場所だから
キン肉族の名前が野球選手なのも偶然ではない
ネメシスの本名はキン肉バース
ここまで思いついたし覚悟完了した

タグ:

posted at 17:05:52

クロダオサフネ @kuroda_osafune

16年5月30日

あのトトロのどうのこうので公式が「解釈」を否定したの、マジでなってねぇなと思った当時 #する理由も分かるけどなってねぇよね

タグ: する理由も分かるけどなってねぇよね

posted at 17:01:15

悪刀残党 @bad_blade

16年5月30日

トトロの後半が死後の世界ならポニョなんて生者が登場してるかどうかすら怪しくない?

タグ:

posted at 17:00:41

クロダオサフネ @kuroda_osafune

16年5月30日

それこそトトロの後半は実は死後の世界云々みたいな話でもいいんだけど。それは明確に描かれちゃいないんだから別に「隠された事実」ですらないでしょって話で、これが真実だと喧伝するから公式がそれは妄想だって否定する始末になるわけで。

タグ:

posted at 16:59:05

DICTATOR @SPQR_RomeFan

16年5月30日

仮に「事実そのものを取り扱う」なんて恐ろしくナイーブなことが可能だとしても、「何故その事実を、そのように重視したのか」という曖昧さが残る

タグ:

posted at 16:58:16

クロダオサフネ @kuroda_osafune

16年5月30日

この書かれてない部分の推測(どちらかというと妄想・空想寄り)が所謂謎本でよくやってやつで、謎本は売り文句としてこれを『隠された事実』であるかのように喧伝するという悲劇があるよね。

タグ:

posted at 16:56:47

DICTATOR @SPQR_RomeFan

16年5月30日

作品を見るという行為そのものが解釈の塊なので、別にそれは考察に限らないというか

タグ:

posted at 16:56:37

悪刀残党 @bad_blade

16年5月30日

先日も言いましたけど最近は原作者監修で制作された謎本などという謎物体も

タグ:

posted at 16:56:02

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

16年5月30日

でも、たぶん「データー不足の断片」を並べる行為は、いや自分でもそう思うけどやっていて面白くないし、書いている方も楽しくないと思うので「考察」と呼ばれるものは、多かれ少なかれ「データー不足を推測で結びつける行為」に近づくんじゃ無いのかなぁっていうのが僕の感想かなぁ。

タグ:

posted at 16:53:11

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

16年5月30日

を構築しようとする。それはまぁ「推測行為」としては面白いと思うし、別にそれを否定するつもりはないけど、それを「エヴァ世界の世界政治はどうこう」でというのを推測を「事実」といったらそりゃ違うだろとは思うことはあったなぁ。「データー不足」の断片を並べることを「事実」と言うなら良いが。

タグ:

posted at 16:50:31

どみゅ @domyu

16年5月30日

で、与太話のように見える文脈がどうか、となると、「こいつは与太話メーカーであるので、多分これも与太だろう」という狼少年的評価を別にすると、(マグロ目)(棒)とかに頼ることになることもしばしばであり、ネット駄文書きの本質は(核爆)から一歩も進んじゃいないのかもしれぬ。

タグ:

posted at 16:50:14

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

16年5月30日

僕からみると「それは単純にその作中では明確に語られていない」例えばエヴァで言えば「エヴァ世界の世界政治はどうなっているのか?」みたいな話は、基本的には「データ不足なのでわからないことが多い」というのが「事実」でしょ。でも考察系の人は、その「データ不足」の断片から「事実らしきもの」

タグ:

posted at 16:48:21

クロダオサフネ @kuroda_osafune

16年5月30日

『俺は本気で言ってるが、だからって真に受ける馬鹿がおるか』ぐらいの気持ちで与太話してること結構ある

タグ:

posted at 16:45:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

16年5月30日

割りと本人が「考察ネタを楽しんでいる系」の人は、この「推測する楽しさ」を前面に出していた気はするけど「自分は事実だけを確認してます」系の人は、少なくとも僕がみた感じだと「絶対確実の事実と自分の推測が妙に混じり合っている」ようなところがあったもので。

タグ:

posted at 16:42:15

里村邦彦 @SaTMRa

16年5月30日

ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1...
嚆矢が『ウルトラマン研究序説』なら、謎本ブームの火付け役になったのはこちらの団体でしょう。で、成書出したのが1992年。ご覧のとおり後発団体と揉めつつ1995年まで、雨後の筍は生え続けていたわけで。それで例の作品がオンエアと。

タグ:

posted at 16:42:12

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

16年5月30日

その頃の考察サイト(って言葉ももう死語っぽいよなぁ)って、その作中の「事実を整理する」という側面と、その「事実から推測」して「アニメの中では語れなかったことを物語る」という側面があって、僕のイメージではこの二つは不即不離なのよね。前者だけ!っていうのはあんま見なかった気はする。

タグ:

posted at 16:39:02

里村邦彦 @SaTMRa

16年5月30日

「謎本で耕された土壌」があり、それが「O氏のエッセーを下敷きにA氏がぶちあげた一連のブツ」と「いきなりある作品を見て興奮したあまりそのジャンルに触れてこなかったアカデミックな人」の流入経路になった結果起こった化学反応ってのはかなりありそうなセンに見えるんですよね……。

タグ:

posted at 16:38:29

青猫あずき @MAME_NYA

16年5月30日

与太話するぶんには「自分の中のその作品」さえ見てればいいけど、考察するには「事実として提示されてるその作品」を見る必要があるから疲れる twitter.com/kuroda_osafune...

タグ:

posted at 16:38:13

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

16年5月30日

最近あまりアニメの考察をみていなくて、それこそエヴァとか2000年前後の「考察サイト」を前提に語るとは断っておくけども……

タグ:

posted at 16:36:16

クロダオサフネ @kuroda_osafune

16年5月30日

考察を評論に置き換えてもいい

タグ:

posted at 16:35:03

クロダオサフネ @kuroda_osafune

16年5月30日

感想とか駄弁りなら「ちゃんと調べてないけどこれって○○っぽいよねー」的な話でも許されるけど考察でそれやったらヤバいからね

タグ:

posted at 16:34:35

里村邦彦 @SaTMRa

16年5月30日

殺すべきはA氏じゃなくO氏の方ですよ!(これも大概偏ってるが遡ってくとあの名前にばっかり行き着く)

タグ:

posted at 16:34:00

カルメン @carmen_i

16年5月30日

わりともう若オタ(アラサー下くらい)にはあずまんが謎本の諸悪の根源とかみたいになってて偽史が成立しつつあるぞ!

タグ:

posted at 16:28:37

DICTATOR @SPQR_RomeFan

16年5月30日

「作中のこの部分はその観点に相反しているように見えるが、それをどう処理しているか知りたい」とかもあるので、できるだけ否定意見も出していきたい

タグ:

posted at 16:28:05

里村邦彦 @SaTMRa

16年5月30日

この両者の境界領域に来るのが「作中人物の精神分析を行う」という方法を用いた書籍群ではないかと、僕は考えています。 #ぐるぐる目で

タグ: ぐるぐる目で

posted at 16:25:02

クロダオサフネ @kuroda_osafune

16年5月30日

事実関係で勝負する時は考察って言葉使う気にもなるけどもな………

タグ:

posted at 16:24:25

DICTATOR @SPQR_RomeFan

16年5月30日

考察がガチでも与太でもどっちでもいいけど、他人が考察に使うパーツから作品の魅力に関して新しい気づきがあったりするので、みんなどんどん自分の考えを述べていこうな。

タグ:

posted at 16:23:37

里村邦彦 @SaTMRa

16年5月30日

で、謎本というフックで、今挙げたみたいな「作品内で起きてる現象についてトンデモな仮説を開陳し、無理やりオチをつける芸」と「作品の制作側の意図と視聴者の精神性に踏み込んだ分析をぶちあげる文書」が繋がっちゃったのが、禍根になって今の今まで尾を引いてるように見えるんですよね……。

タグ:

posted at 16:23:05

里村邦彦 @SaTMRa

16年5月30日

で、逆に「糞真面目な考察芸を振るなら原作読み込め(一部設定伏せて面白おかしいのを捏造するのはやめえ)や」という方向での批判は某先生が読本系列に対してやってたですね。これもまあ古い。 #その意図マジでやるのかみたいな話は置いといて

タグ: その意図マジでやるのかみたいな話は置いといて

posted at 16:19:58

里村邦彦 @SaTMRa

16年5月30日

何度も触れますがおそらくこういうモノとして出た嚆矢は『ウルトラマン研究序説』のはずで、当時からたとえばこういう感じの批判が出ている。(空想科学読本にはじまる話ではない)
www002.upp.so-net.ne.jp/stegosaurus/hi...

タグ:

posted at 16:16:50

里村邦彦 @SaTMRa

16年5月30日

「その芸自体が気に入らない」とか「精度が低いから気に入らない」という方向ではなくて、「そのように定義しようとしている」という理由で空想科学読本がぶった切られる時代を呼んだもの、そは何者ぞ。何者ぞ。

タグ:

posted at 16:13:58

クロダオサフネ @kuroda_osafune

16年5月30日

いやまぁ無責任に何でも言っていいわけじゃないのもわかるけど、考察自認してないのに外から考察扱いされて考察として読まれるの、相当にキツいよね

タグ:

posted at 16:13:31

里村邦彦 @SaTMRa

16年5月30日

もともと「与太でしかないものをアカデミックな態度で糞真面目に評論してみせる芸」として出た(だから名義もカタくなければならなかった)ものが、いつの間にか、というかごくごく初期の段階で主客転倒する構図。

タグ:

posted at 16:12:18

クロダオサフネ @kuroda_osafune

16年5月30日

考察勢扱いされることで発生する責任、面倒くさすぎる

タグ:

posted at 16:09:31

不見湍 @futsumi_tan

16年5月30日

「考察」って単語を、アカデミックな場でないならすべて「与太」に自動的に変換するシステム、誰か作ってくれへんか…

タグ:

posted at 16:04:07

にじよめちゃん @nijiyomechan

16年5月30日

「ロリババアでメンテ延長告知するなら『ぬしらにとっては永かろうが千年を生きるわらわにとっては瞬きにも等しき時間よ』くらい徹底して開き直れや分かってねえな」などという声が社内から出ていて戦慄なのじゃ

タグ:

posted at 14:50:49

舞田敏彦 @tmaita77

16年5月30日

首都圏の市区町村別の就学援助受給率 tmaita77.blogspot.com/2012/09/blog-p...「貧困家庭の救済という,本来の機能が全うされているなら,貧困指標と就学援助受給率との間には明瞭な正の相関関係がみられるはずです。しかし現実はそうではなく・・・」。

タグ:

posted at 14:14:59

舞田敏彦 @tmaita77

16年5月30日

困窮家庭の「就学援助」に地域格差3倍 所得基準、九州で120万-383万円 全235教委調査(西日本新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160530-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 14:13:50

よーま@コミケ91 土曜西や-11b @k_youma

16年5月30日

定食屋でおじーちゃん四人がガルパンの話をしてる。パンツァー部分は詳しく、ガール部分は曖昧(四号の車長など)だったんだけど、秋山殿だけ、「秋山殿」と話してるのは最高だった。

タグ:

posted at 13:17:31

おおいしげん @genoishi

16年5月30日

たまこまーけっとに寄ってから釧路へ帰ります。 pic.twitter.com/2WZeSa3Fjh

タグ:

posted at 10:56:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

市七二ノ @1i2no

16年5月30日

@1i2no 最近twitterの画像圧縮率高くないか?と思ってテストしてみたら、まさかの「tweetの時間経過と共に圧縮率が高くなる」という現象にぶちあたって驚愕したんだが 物理的に鮮度が落ちるとかマジかよ pic.twitter.com/C9eLDDfHkK

タグ:

posted at 00:22:07

みやびあきの @Mi_akino

16年5月30日

ちょっと前のらくがき。しきにゃん誕生日おめでとうっ!! pic.twitter.com/Wkyb7igB02

タグ:

posted at 00:03:49

ビリー @biri_EX

16年5月30日

アイオワ着任漫画 pic.twitter.com/RRwLTxaIFA

タグ:

posted at 00:02:37

@highcampusホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 FGO 艦これ FateGO njslyr ウマ娘 千年戦争アイギス アズールレーン pixiv ブルアカ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました