highcampus
- いいね数 291,290/295,124
- フォロー 623 フォロワー 901 ツイート 141,799
- 現在地 キョート殺伐都市
- Web https://highcampus.hatenadiary.com/
- 自己紹介 あのときのあいつです。時々文章を書くゲーマー。時々っていつやねん。 / http://twpf.jp/highcampus / “二人はいつも一緒で まるでおそろいの お茶請けのお菓子みたいに かわいかったな”
2017年02月02日(木)




俺の人生が勝手にレモングラスをカウンセリングルームと紐付けているせいで、このページ見るだけでゲラゲラ笑える pic.twitter.com/AHEuKYFC89
タグ:
posted at 23:08:16

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



ネットでMP3配布してたとか(最終兵器埼玉とか好きだったな)、同人イベントでカバー曲アルバム出すとかしてたとか、そーいう活動あったよなあ。徐々に思い出してくると、やっぱあの史観おかしくねーかって。
タグ:
posted at 20:55:26

アマデウス~ 公式美形のアマデウスをよろしくお願いします~というインナーアマデウスらくがき 砂原さんリクエストありがとうごじました! pic.twitter.com/CUYFswYAKV
タグ:
posted at 20:51:24


そもそも外付け音源がないとまともな音が鳴らせないMIDIデータの直接配布は、15年以上前から進んでいた回線状況の改善でMP3などの配布に比べて優位性を失っていったわけだが……まあいいや、おれもあの頃はもう忘れた。
タグ:
posted at 20:46:46

JASRACによってDTM文化が死んだっていう史観の持ち主、2007年の初音ミク登場で突如生き返ったことにしないといけないんだけど(コピー曲がたくさん作られるのはMIDIもボカロも変わらん)、生きてて楽しそうでおれはいいと思います。
タグ:
posted at 20:44:07


某まいみーで某の流儀のパロとかされるとあんまり気持ちよくないなーと思うのだが、やはりあい某みーにはどんな素晴らしい名作にも一方的に殴り掛かることのできるパワー感があるのだから殴りやすいものを選ぶ必要ないじゃんみたいなところに尽きる
タグ:
posted at 20:19:31

naoto■C102(土)東ア-33a @naoto_moni
姉妹にやられる #ツインテールの日 pic.twitter.com/hHXlhJebre
タグ: ツインテールの日
posted at 20:12:16

次号の二次元ドリームマガジンは「淫紋特集」です。
しかも身体に貼れる「淫紋タトゥーシール」付きだ!!
www.amazon.co.jp/dp/B01N4LB483/ pic.twitter.com/F0tUoBGQgH
タグ:
posted at 19:58:48



村瀬修功監督のレイアウトやカメラワーク、ライティングに狂喜乱舞したであろうことは想像に難くありません。村瀬監督、プロデューサーの山本さん、尾崎さんはじめ、本作を完成に導いてくださったすべての方に、敬服の念とともに感謝申し上げたいと思います。ありがとうございました。
タグ:
posted at 19:04:44


明日公開の『虐殺器官』、原作からのある改変に言及されることが多いですが、そのことが、映像作品としての“虐殺の文法”を可能なかぎり強化していることは保証します。そして、原作者である以前に、重度の映画フリークであった伊藤計劃さんが本作を観たとしたら(続)
タグ:
posted at 18:55:15

いやー直接言うのはあかんじゃろう…ニコ生の時とかにちょっと言うくらいなら良いけど、ガチで運営に口出しするのはのぅ。わしはプレイヤーとしては限りなく公式に近い1ユーザーの立ち位置で楽しみたいのじゃ。もちろん役者としては別じゃがの。ファンとしては完全に授かり過ぎてるので感謝しかない🙏
タグ:
posted at 18:39:16

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961
実態がお分かりでないようですが、零細な権利者の集まりであるJASRACが、すべての課題を一度に片付けることなど、できないのです。カラオケの著作権管理を始めたのも、わずか30年前。懸案を一つ一つ片付け、やっと大規模音楽教室と交渉を始めたのが十数年前。準備を重ね、やっと今日に至った。 twitter.com/chasyan/status...
タグ:
posted at 18:22:40

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale
質問には正の外部性があってそのままでは過小供給となるからです。成績評価はそれを用いて行動の変容を促しクラスの学生の理解を促進することにも使います。理解度に対し受動的に点数を取る与えるだけが成績の役割ではありません。 twitter.com/kosukesa/statu...
タグ:
posted at 18:18:57



昔の漫画の描き方系の本に載ってるアタリのとり方って、簡易式だから顔面と後頭部をまとめて一つの球としてアタリ取る、または顔面だけで一つの球体としてアタリを取るんだよね #だから実際に描くとサイズが合わなかったりしやすい
posted at 18:07:46

絵を描く人がよくやる丸に十字アタリ描いて顔描くやつがどうしても出来なくて結局アタリ関係無い所に大きめに顔が出来上がる現象がよくあるので、この描き方難しい pic.twitter.com/3siDU2eAJe
タグ:
posted at 17:52:24


クラヴィスが暗い自宅で宅配ラーメンを食べ続けるだけの謎の動画が延々と続く2分くらいのCMをラーメン屋から出してもらって虐殺器官完結編ということにしましょう
タグ:
posted at 17:24:24

「未完のままに終わる危機もあったのですが」「原作のエピローグにあたる部分は映画にはありません」 未完ですやん……。 / “伊藤計劃・原作のアニメ『虐殺器官』世界中に憎悪と紛争をまき散らす男の恐るべき目的とは…?(紀平照幸) - …” htn.to/nmiD77
タグ:
posted at 17:13:32


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ただ、山本先生の気持ちはよく分かるわ…。俺は「賢い能書きを垂れるクソオタクはここかーっ!」みたいなナマハゲみたいな気持ちで泥沼に顔突っ込んでるけど。山本先生は優しいだろうから…、不満しか書かれていないような泥沼と分かっていても、顔を突っ込まずにはいられないんだろうなって思うわ…。
タグ:
posted at 16:41:31


あらゆる法的存在の沈黙の時間を「4分33秒」の高速圧縮演奏とみなして無限の著作権使用料を徴収する全自動ハイパーJASRACワールドマシンが通貨経済もろとも人類文明を滅ぼす
タグ:
posted at 15:58:47

「TACOXさんのレビューを見ると悲しくなります…カルチャーブレーンのゲームが可哀想だとは思わないんですか?」という話なら、おそらく賞賛を浴びていたと思う。
タグ:
posted at 15:54:24

正しい、主張はとても正しいと思うけど、違うとも思う。二つの意味で違うと思う。まず一つ目は、貶すのを諌めるのなら、開発者より前にゲームが可哀想だから諌められるべきだと思う。二つ目は、これを言われるべきはまず、クロスレビューでぶった切り続けてきたファミ通自身だと思う。
タグ:
posted at 15:52:54


ファミ通最新号に掲載されている、山本さほ先生の『無慈悲な8bit』が、あまりにもグッときたので、先生に許可いただいて、ここで全部お見せします。ふだん、こんなこと絶対しないのですが、今回だけは特別。やっぱり、基本的に、ゲームの話は笑いながら楽しくしたいですよね! pic.twitter.com/ZH2hg7cC1N
タグ:
posted at 13:35:42

あらゆる層が混在している統計データだとかネットの意見から「熱心なファン」を抽出するのは非常に難しいわけで、そういう意味ではリアルイベントやアンケートで直接ファンの生の声を運営に届けられるというのは、極めて貴重かつ重要だからね。
タグ:
posted at 13:07:03

マキオ◆C102土曜東A-50a @nekodaisukimko
浦波は実家が和菓子屋とか似合いそう pic.twitter.com/zZ7d998ZMI
タグ:
posted at 12:58:28



twitter.com/akoya/status/8...
即売会当日の朝にスペースに急ぐ秋雲先生に親しげに声かけたら「誰でしたっけ?」みたいに対応された勘違いオタク視点をお送りします
タグ:
posted at 12:36:07


推し(弟)の名前が館長に呼ばれた2周年 @nabiki0000
同人誌でコピー本作るときにオススメしたいというか、個人的に好きでここしばらくやってるのが、「糸綴じ」
ミシンでガーッと直線縫いして端を結んでます。表紙と文字色と糸色の配色考えるのが楽しいです。ただし時間ないときはできない…… pic.twitter.com/K15KZpOKx8
タグ:
posted at 12:01:04

hamashun@C102はサークル参加 @hamashun
戦艦大和時代の着物を着た艦これ大和を戦艦大和くらいの時代のレンズで撮る企画
👧 ゆなまるさん @xxyunamaruxx
📷 Leica M9 / Summar 50mm F2
このカットはズマールだからもうちょい古いレンズだけど😜 pic.twitter.com/SxvYg7zdTm
タグ:
posted at 10:45:30

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

恐らくは零式防衛術の元ネタになったのではないかと…いや、違うかな。皇化神肉弾必殺體武體道形twitter.com/inuchochin/sta...というものもある。
タグ:
posted at 10:27:47

昭和前半の日本武道界には、こういうなんか色々と面倒くさいものが掘り起こせばでてくるのだった。
クリスチャンで戦後剣道界の大物になった、国会議員で小野派一刀流宗家の笹森順造師の創始になる『米鬼必殺剣』とかな。
タグ:
posted at 10:24:54

プロレタリア的な表現、サイバーパンク的な表現やオカルトパンク的な表現に極めて近いよね…… #ひとつの原理で全ての事象を捉えて再表現するところというか・・・
タグ: ひとつの原理で全ての事象を捉えて再表現するところというか
posted at 10:15:27

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

映画『帰ってきたヒトラー』のウィキペディアの項目に書いてあった、撮影中のエピソードがいちばんヤバかった pic.twitter.com/m5NoldfRc0
タグ:
posted at 08:00:24

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



不自然に若い、年齢不相応に幼い、びっくりするほど未熟といった評価を甘んじて受け入れましょう。知ったことか。苦労はしたい奴がしろ。苦労が顔に刻んだ傷跡を誇るのは勝手だけどこっちは真似しないからな。
タグ:
posted at 02:15:42

あまり関係ないがプロレタリア武道twitter.com/shikaiu/status...というのがあるのだが、戦前の共産主義者の中にはカラテの達人とかいたらしい。
タグ:
posted at 02:12:52

確か元一水会の鈴木邦男先生の昔の著書に、内ゲバとか激しかった頃は路上で後ろから襲いかかって一分で殺して立ち去ることができる殺し屋みたいなのがいた――とか、胡乱なこと書いてたよーな記憶がある。
タグ:
posted at 02:11:47

若人の皆さんに私から言えることは、せっかく実世界の属性と人格とを切り離せるインターネットというツールを手に入れたのだから、自分が何者だったか忘れてしまうぐらいに切って切って切り離しましょう、年相応なんて言葉はゴミ箱に叩き込みましょう、という話ですね。
タグ:
posted at 02:11:47

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
