highcampus
- いいね数 291,290/295,124
- フォロー 623 フォロワー 901 ツイート 141,799
- 現在地 キョート殺伐都市
- Web https://highcampus.hatenadiary.com/
- 自己紹介 あのときのあいつです。時々文章を書くゲーマー。時々っていつやねん。 / http://twpf.jp/highcampus / “二人はいつも一緒で まるでおそろいの お茶請けのお菓子みたいに かわいかったな”
2017年12月25日(月)

しろくまベルスターズ、かなり純粋な自己言及(創作論)でもあるなあと思っていたけど、今となっては働くもの全てが誰かのトナカイでありサンタなんだ…という気持ちでいっぱいだ #そうでないならもう立ってもいられないのだ
posted at 23:58:38


しろくまベルスターズ、最近プレイした某氏が言ってた「志が高すぎる」ってのが面白かったな ベタ足の物語でもってそこから見える幸せの形について語り切ろうとするスタイル、たしかに志の高さに属する感じだ 当時はそんな表現思いつきもしなかったけど…
タグ:
posted at 23:18:06

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


マキオ◆C102土曜東A-50a @nekodaisukimko
くまりんこ、近代化改修は裸にならないとできないから仕方ないんだ pic.twitter.com/oRtS18ihZ1
タグ:
posted at 21:17:37




そんなことよりむかしはクリスマスがおわればシャンメリーは半額になっていたのにさいきんは「お正月にも」とかゆう展開のせいでやすくならないのでよのなかはどんどんかなしい世界になっていっているきがしますね
タグ:
posted at 18:26:09

今回のしらびさん(@shirabii )の同人誌ゲスト用に描き下ろさせていただいたインフェルノちゃんです~ オン・アロリキヤ・ソワカ!太陽万歳!! #FateGO #FGO pic.twitter.com/OBTl9s4iCx
posted at 18:13:26


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

言ったら止められると思ってたら、結婚報告なんかしないし、止められてあんな顔しないよね、友奈。お前自分で東郷さん引き摺り戻しておいて、なんで自分は止められないと思ったんだって話ではあるんだけど。あるんだけれど。
タグ:
posted at 16:37:45

友奈的にはこれ、自分が泥被ったり犠牲になっても、というか犠牲になることによって、風先輩達に問題解決を猫の命を託せる、託せたってことだから。友奈が5話の部室で風先輩や皆に無意識に期待してたの、多分あの「友奈ナイス!」なんだよね。問題のレベルが違い過ぎるから無理に決まってたんだけど。
タグ:
posted at 16:32:39

友奈が相手の為に勇んで行動した結果、怖がられてしまった、という4話の猫探しのエピソードの示唆的な部分というのは、その後に風先輩が「友奈ナイス!」つって猫捕まえて問題解決してるとこなのよな。
タグ:
posted at 16:21:26



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

そういえばすごくどうでもいい話なんですけど、この季節になるとしろくまベルスターズの収録時に「響けジングルベル」って歌うところを「響けシングルベル」って歌ってしまった記憶を不意に思い出します。濁点が消えただけでまったく意味が変わってしまう……
タグ:
posted at 14:33:57

【公式】Fate/Grand Order @fgoproject
【カルデア広報局より】
公式Twitterのハッシュタグを「#fgo」に変更する旨をお知らせいたしましたが、ハッシュタグの表記は大文字の「#FGO」に変更させていただきます。お知らせ直後での変更となり申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。 #FGO
タグ: FGO
posted at 13:24:02

「SN●WとRAW現像の違いもわかんねーガキが ぼ…僕の写真をけなしやがってよ~~ッ!!」
今年一番笑ったセリフだ twitter.com/suzuhane/statu...
タグ:
posted at 13:06:20

【???】
「クリスマスが終わっちゃうか…結局サラトガちゃんを撮れなかったわー」
「グリッドレイちゃん!」
「サンディエゴちゃん!?そ、それは!?」
「この間はスピーカーの調整を間違えたから音痴だの馬鹿だの言われただけよ!今度はこれでリベンジだ!」
「えええええ!?」
#アズールレーン pic.twitter.com/YmJdGDaFgZ
タグ: アズールレーン
posted at 12:40:24

セイレム友達 #FateGO #FGO pic.twitter.com/H0Zo2LH005
posted at 12:27:04

漫画版『ポケットモンスター』作者の穴久保幸作が語る“ギエピー"誕生秘話「5匹しかポケモンの資料がない中で連載がスタートしたんです」 #ポケモン #穴久保 #ギエピー
originalnews.nico/69577 pic.twitter.com/udzQHYMVVv
posted at 12:01:03

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

【予告】
愛宕・冬の風物詩
「あら、雪が降っているわ。指揮官、どこか静かな場所で雪見でもどうかしら?…この子は触っても大丈夫よ?なんか指揮官にも懐いちゃって。うふふ」
#アズールレーン pic.twitter.com/p6Rh3SR4if
タグ: アズールレーン
posted at 11:32:54

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


寒さの厳しいインターネットのクリスマス。ここに生きる住人達は、互いに暖をとるために薪を燃やします。中でも代表的な画像はちゆAVの画像。「実際の健さんはヲタクとは呼べず、侍魂はリア充による初期ヲタクコミュの黒船だったわけですが(血涙)」と分析し、体温を高める生活の知恵なのです。 pic.twitter.com/hN6UtiGK3J
タグ:
posted at 10:02:33







最近は欠片のせたエジソンと刑部姫に適当にアタッカー、みたいなやつですかね
#質問箱 #peing_kuroda_osafune peing.net/q/cb889c05-eeb... pic.twitter.com/wxrD0KnNw2
posted at 06:34:28

これはるくちねこという偉大なねこで、その偉大さにあやかっています
#質問箱 #peing_kuroda_osafune peing.net/q/5a0a3171-734... pic.twitter.com/m2bvK3CLln
posted at 03:24:22

このゲームはプレイ内容を人に言いたくなるからナラティブだよね、は分かってもこのゲームはプレイ内容を人に言いたくならないからナラティブではないよねは分かるわけにはいかんのだ
タグ:
posted at 02:50:36

まぁこれは要するナラティブ(を重視するデザイン)というカッコつきの意味合いなんだろうけど、それはやっぱりナラティブについて混乱を招くだけの表現にしかならんだろうと
タグ:
posted at 02:48:06

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ストーリーよりもナラティブのが遥かに実在性が高い #真実よりも解釈の方が遥かに実在性が高いように
posted at 02:41:27


売れたゲームは多くの人に語られ(narrate)る、語られた経験はそれ自体が物語/ナラティブ(Narrative)であり、それらのナラティブはより多くの人を呼びゲームはより売れる
タグ:
posted at 02:37:43




[CEDEC 2013]海外で盛り上がる「ナラティブ」とは何だ? 明確に定義されてこなかった“ナラティブなゲーム”の正体を探るセッションをレポート www.4gamer.net/games/999/G999... 何度読み返してもひどい
タグ:
posted at 02:20:58

多分それは4gamerがナラティブとは何かみたいな意味不明な記事をこねくり回してた時のやつですね。
あんなんじゃなくて普通にナラティブという言葉を使うぶんにはいいんじゃないでしょうか、という立場。
#質問箱 #peing_kuroda_osafune peing.net/q/b4044bce-9a7... pic.twitter.com/4ZFMJbmHwE
posted at 02:20:09

高野文子さんが「漫画のこと考えすぎてストーリーや登場人物に興味がなくなってきた」というの本当に面白いと思うし、今まで興味を持っていてくださってありがとうございましたという気持ちしかない。
タグ:
posted at 02:08:15


おそらく春希の書いた記事って稚拙だったんですよ。ベテラン記者なら、先ほど私が指摘したような点はきっちり押さえる。それが記事の客観性・具体性を担保し、第三者である一般読者への説得力になるから。でも春希の記事はたぶん客観的ではない。そしてそれで通じてしまう読者がここにいたのですよ。 pic.twitter.com/CcDsHdi3bf
タグ:
posted at 00:58:36


「へっへ、殺生院キアラもこれじゃただのドスケベ牛女だなぁ……オラッ家畜にお似合いの相手を用意してやったぞっ」と発情したアステリオスくんを連れてくるというネタを考えたけれどそんなんアステリオスくん可哀想じゃん……アステリオスくんは牛じゃないよ人間だよ、幼児虐待だよ……と思ってやめる
タグ:
posted at 00:51:00


とはいえ、あえてこのように中途半端な文章にしたのは、作者の計算があるとしか思えないんですよ。春希の未熟さの演出、読者としては既に知っている情報の再確認にすぎない。そして何より、このような抽象的描写の方が、雪菜の心的ダメージを強く印象づけられる。#WHITE_ALBUM2
タグ: WHITE_ALBUM2
posted at 00:26:03

春希が雑誌に載せたかずさの評伝。悪い、オレならガッツリ朱を入れる。「何度も衝突し」←実際の回数は不明にせよ、いくつかの衝突の具体的経緯・内容。「激しさや冷たさ」←抽象語ではなく、かずさの言動で具体的に表現を。「周囲から孤立」←ここも音楽科の生徒の台詞を使いたい。 pic.twitter.com/FJ9lm3PGR5
タグ:
posted at 00:20:58