Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

highcampus

@highcampus

  • いいね数 291,290/295,124
  • フォロー 623 フォロワー 901 ツイート 141,799
  • 現在地 キョート殺伐都市
  • Web https://highcampus.hatenadiary.com/
  • 自己紹介 あのときのあいつです。時々文章を書くゲーマー。時々っていつやねん。 / http://twpf.jp/highcampus / “二人はいつも一緒で まるでおそろいの お茶請けのお菓子みたいに かわいかったな”
Favolog ホーム » @highcampus » 2019年10月15日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年10月15日(火)

飛鳥ひな @hina__asuka

19年10月15日

舞元おじさんYouTubeチャンネル10万人おめでとう🐤 pic.twitter.com/6DjHmVkE71

タグ:

posted at 23:31:21

つきおさん @tanoko_3

19年10月15日

国立民族学博物館「驚異と怪異」が面白くて興味深くてたまらなかった。
大人は楽しそうに見ている中、そこかしこから子ども達のギャン泣き声が響いていた。 pic.twitter.com/QmMPwnrNJL

タグ:

posted at 22:42:34

山石18 @yamaishi18

19年10月15日

お尻っていいよね pic.twitter.com/HkITqMSZrA

タグ:

posted at 22:40:28

たびがらす @tabykarasu

19年10月15日

関西圏で富野監督に何らかの思い入れがある方は是非 pic.twitter.com/hWu6k7Rvfc

タグ:

posted at 22:39:20

さめ72 @SAMEX_1u2y

19年10月15日

ベバルの第一印象って正直「思ったよりロリじゃないな……」なんですよね。それも当然で、彼らが描こうとしていたのは『第二次成長期』であって決してロリとショタじゃないんですよ。成長過程の思春期の子供達が持つ一瞬の奇跡のバランスを3Dという媒体で完全に捉えようとしている。本当に気持ち悪い

タグ:

posted at 22:08:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すいぇら @suyera

19年10月15日

人生で一番尊いことはゲームの単純なレベル上げだという確信がある。ゲーム性とか物語とか絵とか音楽とかすべておまけにすぎない。

タグ:

posted at 21:41:23

川科 @kahasina9

19年10月15日

擬人化、逆に「安易に人の形を取っているだけ」の方が世界が歪んでいて良さがある場合もある

タグ:

posted at 21:15:38

にせもの@えり天 @PerfectNISEMONO

19年10月15日

犯罪者が一人もいない状態で天皇が即位すると恩赦バグが起きて国民全員が死刑になる。

タグ:

posted at 21:13:04

ぺんでゅらむ@大阪 @pendulumknock

19年10月15日

メギド、そもそもからして「年若い世界であるヴァイガルドにこそ希望がある」って話なので、かなり根っこの部分に子供好きがある

タグ:

posted at 21:09:54

本を読むマン @book_read4488

19年10月15日

昔は女性が交際相手や結婚相手に求める「尊敬できる人」という抽象的な文言の意味がよくわからなかったが、今なら「上昇婚したい」という事の婉曲表現だというのが痛い程にわかるな。

タグ:

posted at 21:07:34

わたらいミノル @mi_manu1950

19年10月15日

いやいやいやいやいやいやいやいやプリティ&プリティか??????????????????????????????????????????きっと神様は後悔していると思うんだよ、あまりに君を可憐に作りすぎてしまったってね pic.twitter.com/Y9tXJSuR9N

タグ:

posted at 20:53:55

得能 @tokutaro

19年10月15日

ヌーゲーム売れ出してから態度を急変させた編集者が何人かいて本当に気持ち悪かった。売れる前から今も昔も態度が変わらない今の担当はやはり信頼できる(ゴマすり

タグ:

posted at 20:48:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

サードニクス(猫背) @SARD_ONYX

19年10月15日

オススメされた喫茶店へ寄ったのだけれど、大きな声で電話する男性の隣になってしまった。交際相手を風俗店へ沈める段取りを進めており、飯とコーヒーを楽しむことが難しい

タグ:

posted at 20:18:58

白潟(入渠中) @_imaki

19年10月15日

いや、「明日はわが身」という理屈での相互扶助を否定するわけではないけれど、明日がリアルである必要はなくていっそ「来世はわが身」くらいのノリで人助けくらいしてもいいんじゃね? というか人助けに理屈はいらなくね? と思う。

タグ:

posted at 19:57:46

白潟(入渠中) @_imaki

19年10月15日

そうでなくては、我々にはなんのために想像力が備わっているのか、私にはわからない。

タグ:

posted at 19:52:00

白潟(入渠中) @_imaki

19年10月15日

なんというかね、いつか自分もそうなる(かもしれない)式の論法には限界があると思うのだ。人は年取れば誰しも障害者となる、という式の。それは、今自分がそうではないから知った事ではない、と帰結する。そうではなく、いま自分がどうであるかとは無関係に他者に益することを考えるべきなのだ。

タグ:

posted at 19:50:59

カラフルパンツ @colorful_pantz

19年10月15日

空の青さを知る人よ公開したので言います。作品の中に出てくる鳥居は僕の家の敷地を通らないと行けません。何人か聖地巡礼に来たときには許可しましたが今後は一切立ち入らないでください。市の方とも話し合い出した結果です。駐車禁止、立ち入り禁止の看板も出ています。どうかマナーの良い聖地巡礼を pic.twitter.com/O4kFZldMiS

タグ:

posted at 19:49:54

れいゆ デレSoL day2 @reiyu_P

19年10月15日

私にデレマスを勧めてくれた友人が言ってた、
「デレマスのアイドルは3種類しかいない。好きか、大好きか、ママか、だ。」
は珠玉の名言なので後世まで伝えて行きたい。

タグ:

posted at 19:49:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ankrmoch @Ankrmoch

19年10月15日

育ちよい界隈の「女が憎いを公言してはならない」規範、僕が思ってるよりずっと強いっぽい

タグ:

posted at 19:32:54

ろょにろょに @_nyro2

19年10月15日

台風被害からの避難所でのホームレス排除みたいな文脈で「臭い」を排除の基準とすると、溢れた下水に塗れながら避難所に来た非ホームレスの人々も排除すべき対象に含まれてしまう(そこで個別の洗体の余裕がないことを排除の理由として挙げてたのよね)し、初手から全部間違ってる気がするが……

タグ:

posted at 19:29:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umi @umi_zenbiraki

19年10月15日

高校時代は鎧塚さんが照れてたのに月日が流れ今度は逆に傘木さんが照れるようになると可愛いねのらくがき pic.twitter.com/fUeQxE9eIK

タグ:

posted at 19:06:28

ほあし @hoasissimo

19年10月15日

アバラムのモーション解説、
>少年とは何か。これをテーマに考えていきました。
>健康的な脚を存分に生かす
>無邪気さと、カッコつけても最後は決まらないような子供らしさ
>最後の最後で決まらない所に成熟していない少年らしさを感じてほしい
など、"本物の強者"の言葉が並んでいる。

タグ:

posted at 19:00:03

もつれら @mtmtsf

19年10月15日

それにしても熟年夫婦感がすごい pic.twitter.com/48iblyHwJn

タグ:

posted at 18:56:24

イチロヲ @ichirowo

19年10月15日

技術出身の課長に面談で「早く出世しろ(マネジメントしろ)」と急かされたので「出世してなんか良いことあるんですか??課長は課長になって良かったと思う事、あるんですか??」と聞いたら、ぐぬぬという顔をしながら「オカネ フエル.. カゾク ヨロコブ….」と言語野の稼働率が低いお言葉が出てきた

タグ:

posted at 18:25:17

デイリーポータルZ @dailyportalz

19年10月15日

昭和の時代に大ブレイクして現在も絶賛販売中。「あのマット」としか言いようのないあのマット、正式名称は「コンビマット」でした……!
dailyportalz.jp/kiji/how-to-ma... pic.twitter.com/0vcDC5Kc24

タグ:

posted at 18:16:12

canalline @canalline

19年10月15日

私の英語力で聞き取れるかねぇ。やってみます。 computerhistory.org/ivan-sutherlan...

タグ:

posted at 17:48:45

canalline @canalline

19年10月15日

主記憶に対する仮想記憶(virtual memory)の仕組みは1960年代に広まります。現在の VR-HMD の生みの親は CG の大家サザランド、現代の CG に関する多くのことの始祖でして、1968年にリリースした HMD 論文の中で virtual の語を使いました(VRとは言わない)。なるほど、サザランドに聞けばいいのか。

タグ:

posted at 17:45:55

リンドウ @rindoh

19年10月15日

恩赦制度、いつ聞いても「どういう理屈でそんな無法が……?」って思ってしまうんだよな(法で定められてるんですけど)

タグ:

posted at 17:29:42

canalline @canalline

19年10月15日

かつての光学や存在論に立ち返る意義はありますが、それはそうとして、海外と国内で VR における virtual の捉え方が異なるとすればだけど、それは辞書的な意味だけでは近道に過ぎて、英語の辞書がどうのという話ではなさそうです。

タグ:

posted at 17:06:51

canalline @canalline

19年10月15日

いや、舘先生はこうおっしゃってるけど、現在のVR研究のポジションを示すものであって、名付けの解釈として後付けではないかと。 vrsj.org/about/virtualr...

タグ:

posted at 17:04:37

canalline @canalline

19年10月15日

洋の東西を問わず virtual はそれまでの光学・哲学における用法が忘れられ、デジタル的な存在と同一視される日常語になった、という論があって(フリードバーグ「ヴァーチャル・ウィンドウ」)、コンピュータ屋さんの私としても、じっさいVRって仮想記憶の延長という程度の名付けだったろうなと思う。

タグ:

posted at 17:02:39

Joe @xuzijian629

19年10月15日

Gmailの自動返信、口調が軽すぎて使い物にならないことで有名だけど、「○○時に来てください」に対する「そんな早起き出来ないよ」はこれまで見た中で一番おもろいかもしれない

タグ:

posted at 17:01:04

canalline @canalline

19年10月15日

その潮目の変わるのが、20世紀の半ば、コンピュータ科学がメモリや言語といった隠喩の一員として、物理的な存在をもたないデジタル物や体験を仮想と呼び始めたことです。例えば、仮想記憶(virtual memory)ね。VRもそうしたコンピュータ科学の文脈で作られた言葉と思われます。

タグ:

posted at 16:57:06

canalline @canalline

19年10月15日

野暮だけど少々交通整理をしておくと、virtual は初期において光学における実像/虚像(virtual image)という用法で英語文献に登場します(ブリュースター「光学論」1831)。これは虚と訳されてきました。その後、virtual は19世紀末には存在をめぐる哲学的な議論においても使用されてきたようです。

タグ:

posted at 16:55:50

磯貝祐司 @tnkwyuji

19年10月15日

というか、明らかに意図してだろうけどラスト付近正道とその息子2人揃って現場に行かなかったところに凄まじいキツさを感じてしまう。そうなんだ。人生を生きると大半はああなってしまう。人生(と生死)の境目でウロウロした人間だけがあの場に行けた

タグ:

posted at 16:36:13

三輪士郎/ShirowMiwa @zi38

19年10月15日

シグルドは現状発表されてる公式絵では顔以外の肌の露出が全然ないけど実は設定は一応あるんじゃよ…

タグ:

posted at 16:34:11

磯貝祐司 @tnkwyuji

19年10月15日

そしてまた自分自身も向こう見ずな若者だった頃を2時間だけ思い出す映画

タグ:

posted at 16:31:57

磯貝祐司 @tnkwyuji

19年10月15日

自分自身の背中を叩かれるのはあまりにも痛いから、物語のキャラから間接的に叩かれることでようやく佇まいがピシッとする、そんな弱い人間だから。

タグ:

posted at 16:31:19

磯貝祐司 @tnkwyuji

19年10月15日

アニメの視聴感想に世代観を持ち込むべきではないけど、今背中が丸まってる人は見た方がいいですねって感じ。。。

タグ:

posted at 16:29:47

磯貝祐司 @tnkwyuji

19年10月15日

今年の夏シーズンアニメ映画、向こう見ずでガムシャラな若者に大人が気付かされるシーンが、須賀・慎之介世代視聴者の丸まった背中をバシバシ叩いてくる。

タグ:

posted at 16:28:56

磯貝祐司 @tnkwyuji

19年10月15日

空の青さを知る人よ…100点満点中5000点。

タグ:

posted at 15:48:02

新海誠 @shinkaimakoto

19年10月15日

天門さん、これからもよろしくお願いしまーす! twitter.com/CWF_STAFF/stat...

タグ:

posted at 15:42:21

さーぬ @sa__nu

19年10月15日

おばけかわいくて正面取ろうとしたけど隠れたしめちゃくちゃ怖くなった pic.twitter.com/27SYIsVDJs

タグ:

posted at 15:24:12

コミックス・ウェーブ・フィルム @CWF_STAFF

19年10月15日

『雲のむこう』『秒速』『星を追う子ども』など多くの新海作品の音楽を担当した天門さん(⁦@tenmon2010⁩ )がCWFの所属となりました!
今後の活躍にご期待ください!

所属のお知らせ | お知らせ | コミックス・ウェーブ・フィルム www.cwfilms.jp/news/article/p...

タグ:

posted at 14:48:11

Firo @Firo2010

19年10月15日

こっちはゆにちゃん様の単体絵。教えてもらったのがほんの少し前だったけど今どっぷり眷族してる。すごい博識だし可愛いだけじゃなくて、ラジオがマンツーマンのカウンセラー受けてるような気分になる。ああ!ゆに!ゆに!
#ゆにぴく pic.twitter.com/toMEPVLGvu

タグ: ゆにぴく

posted at 14:47:51

戸田奈津子ボッツ @nattchi_bot

19年10月15日

日本での現行経営体制での
IKEAの1号店のオープンは2006年

“ファイトクラブ”の公開は1999年末よ?

それは許してちょうだい!😭😭 twitter.com/kintaro654/sta... pic.twitter.com/OKXAHlWVtM

タグ:

posted at 13:55:50

てかりん @tekarin

19年10月15日

財政難だからと単なる地名の枠を越えて文化の一部である3海岸の命名権を売り出してしまった鎌倉市
それに対して命名権を買いそのまま「材木座海岸」「由比ガ浜海岸」「腰越海岸」と命名した鳩サブレーの豊島屋さんの心意気は本当に素晴らしいので、鎌倉に行った人はぜひ鳩サブレーを買って帰って欲しい

タグ:

posted at 13:46:41

溝ロカ丸 @marumizog

19年10月15日

あらゆる青春イベントをこなした後に山田が市川を好きじゃないことが判明して1話のこれに帰ってきたら怖すぎて2度と漫画を読めなくなっちゃうな pic.twitter.com/iCc6He32WM

タグ:

posted at 13:46:08

スドー @stdaux

19年10月15日

祖父の遺品を見つけたのだが、こういうのは捨てていいのか何か史料的価値があるのか判断に困るな…… pic.twitter.com/nsMqSGlEM3

タグ:

posted at 13:39:18

青崎有吾 @AosakiYugo

19年10月15日

こんなのもう自白してるしコロンボだったら逮捕でしょ pic.twitter.com/VlpBm4SNci

タグ:

posted at 13:13:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

重石塚 竜胆 @Rinndour

19年10月15日

黒髭の『ハーレム作りたい!!』は根っこにあるのがコレなので我は好きなんだなコイツの事が pic.twitter.com/iws3tGCCQc

タグ:

posted at 12:43:17

いちよん @itiyon14aka

19年10月15日

食べ物の名前のフォロワー、店で見かけるとフォロワー…こんな姿になっちまって……って勝手に亡くならせてしまう

タグ:

posted at 12:31:23

【休止中】エロゲ更新情報(≠bot)【告 @eroge_kousin

19年10月15日

【号外】
近年では、かわうそソフト『僕らの世界に祝福を』(2017年)等、多くのエロゲ制作に関わっていた「株式会社北極星」の破産手続開始。
(令和元年10月15日付け官報より)

※ソースの官報電子版は発行日より30日間閲覧可能です。
kanpou.npb.go.jp/20191015/20191...

■参考■
twitter.com/eroge_jancode/... pic.twitter.com/eTz6k6OwcK

タグ:

posted at 11:19:30

背靄 @ber_acdc

19年10月15日

ADHD患者はなぜ約束の電車に間に合わないのか。我々はその謎に迫るためアマゾンへと向かう旅客機に乗り遅れた。

タグ:

posted at 11:14:55

下倉バイオ @shimokura_vio

19年10月15日

個人的にはゲーム体験の方が好きなんだけれども、メディア展開には圧倒的にシュタゲのストーリー性(&キャラ)が有効なんだなあ、ってのは振り返ると強烈に思います。長く愛していただけてほんとありがたいことですし、あと創り手としては関連作品を作り続けるのもすごいなーと…

タグ:

posted at 10:32:32

下倉バイオ @shimokura_vio

19年10月15日

『スマガ』のループのシステムはストーリーとのマッチングで非常にゲームらしい体験になっていて、それに比べると『シュタゲ』はオーソドックスな構造でストーリー勝負な作品だと考えておりました。その違いの認識がなければ正直シュタゲは参加するモチベがなかったと思います自分。

タグ:

posted at 10:32:31

下倉バイオ @shimokura_vio

19年10月15日

まあしかし、自分が『スマガ』でループ物をやったことで、そういったジャンルの勘所みたいなのは多少掴めていたこともあり、作品全体の方向性についてはそこそこよいディスカッション相手になれたのではないかなーと考えています。

タグ:

posted at 10:32:31

下倉バイオ @shimokura_vio

19年10月15日

自分は全体の構成の相談と一部プロットを受け持っただけで、基本的に文芸は志倉さん林さんのお仕事だなーと思っております。エゴサで時々シュタゲの自分の仕事を過剰評価してるツイートを見るけど、全然そんなことはないですはい。

タグ:

posted at 10:32:30

下倉バイオ @shimokura_vio

19年10月15日

『シュタインズ・ゲート』だけど、これは『スマガスペシャル』と同時に開発していて、自分としては正直Xboxで出るオリジナルのノベルゲームがヒットするなんて皮算用は全然しておらず、すると現実的に『スマガスペシャル』に注力しちゃうよね。メインライターやってる作品だしね。しょうがないよね。

タグ:

posted at 10:32:30

ろょにろょに @_nyro2

19年10月15日

建設業を冷遇するってのは建設業そのものの魅力を減退させるってことで、ただでさえ若者に人気のない業界で更に人が育たなくなることなんだから、必要になったときに金を注ぎ込んでも元のようには動かんのだ、みたいなことを小泉政権の頃に父がよく言っていたことをここ数年思い出す

タグ:

posted at 10:28:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

からあげのるつぼ @karaage_rutsubo

19年10月15日

人員不足で数日出張に駆り出されたあと事務所に帰ってきた中間管理職 #現場猫 pic.twitter.com/1fme4wwexL

タグ: 現場猫

posted at 10:10:52

瀬戸美夜子 @seto_miyako

19年10月15日

もう少し原形とどめてほしい 誰やお前! pic.twitter.com/umUNsrbMu5

タグ:

posted at 09:38:31

いっちー@バーチャル精神科医 @ichiipsy

19年10月15日

「聖水」を注入した3,000ドル(約30万円)のナイキスニーカーが発売後数分で売り切れてしまったそうです。

このスニーカーの靴底には、ヨルダン川の水が注入され、正式な司祭から祝福された後に販売されたそうです。

キリストのように水の上を歩く心地になれるでしょう。
robbreport.com/style/footwear... pic.twitter.com/eTuwDxMsye

タグ:

posted at 09:17:20

しおバター(連載開始) @ObscurityOnline

19年10月15日

ひとりの時だって言葉にするのは恥ずかしい

#dibujo pic.twitter.com/phSIc5O27D

タグ: dibujo

posted at 07:48:59

小田嶋隆 @tako_ashi

19年10月15日

「噺家に良識を求めてどうする(笑)」
 とか言ってる人たちは、良識を期待できない人間に情報番組のMCをやらせることについて、どう考えているんだろうか。

タグ:

posted at 07:33:56

canalline @canalline

19年10月15日

以上、大滝さんはミチンコに似てる、ってなんでわざわざあおいさんに言わすの、という話でした。

タグ:

posted at 05:04:58

canalline @canalline

19年10月15日

空の青さを知るはずのあかねの(泣くほどの)懊悩は、慎之介としんのは似ているのか、という問いとともに在ります。身近な誰と誰が似ているという気付きは、個々の悩みをこの場所での暮らしの人と人の繋がりのなかへきっと緩やかに霧散させることになります。

タグ:

posted at 05:04:02

canalline @canalline

19年10月15日

あおいは作中ではずっと地元の子であって、そこからはみ出してしまったのは慎之介とあかねであるので、あかねが、あおいとしんのが似てると言葉にした瞬間、あかねもあおいの側へ再び立つことができるようになります。似てる、と口にする、ただそれだけのお話。

タグ:

posted at 04:56:42

canalline @canalline

19年10月15日

相似によって世代の思いが綴られてくローカルな暮らしのなかで、慎之介は誰と似ているのか(しんのと似ているのか?)という課題と、誰とも似ていると言われないあかねが独自の位置を占めます。(例えばだけど、あかねは亡くなった母親に似てる云々という言葉には晒されない。)

タグ:

posted at 04:41:26

canalline @canalline

19年10月15日

身近な人と似てるという判断は物事をローカルへ引き寄せます。ツグがミチンコのミニチュアに見える(しんの談)というのはその最たる親子関係で、否応なく外見は似てしまう。あおいはしんのと似てるし(あか姉談)、大滝さんはミチンコに似てる(あおい談)。

タグ:

posted at 04:33:33

canalline @canalline

19年10月15日

空青、年齢的な話をされるとわりと困惑するほうなので(自分がアラサーでないことも含め)、あおいさんが好きなんだ、と主張してゆきたい。

タグ:

posted at 00:35:39

ふかさくえみ@「鬼桐さんの洗濯」連載中& @i_moni

19年10月15日

雑誌では実在の商品名とか気軽に入れられないけどツイートでならいいかなということで、泥汚れにはウタマロとかブルースティックとか、あとアタックさんのプロEX石けんもおすすめです。 #鬼桐さんの洗濯

タグ: 鬼桐さんの洗濯

posted at 00:30:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中原ふみ(単行本) @anntm_

19年10月15日

高校の倫理でニーチェか誰かが出てきたときに最期はトリノの広場で発狂。と書いてあって、わたしと友達は、本当にだめになったらトリノ行って発狂しようねと話し合っていた、無邪気な女子高生だった

タグ:

posted at 00:03:05

平野耕太 @hiranokohta

19年10月15日

セールスとか勧誘が来た時に
なるべく「この人にはこの家での何かの決定権は一切ありません」
という感じの引きこもりっぽい感じでインターホンで応対するとすぐ諦めてくれるのだが、
最近はその上に何かモゴモゴ食いながら応対すると効果大だという発明をした

タグ:

posted at 00:00:47

@highcampusホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 FGO 艦これ FateGO njslyr ウマ娘 千年戦争アイギス アズールレーン pixiv ブルアカ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました