Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

highcampus

@highcampus

  • いいね数 291,290/295,124
  • フォロー 623 フォロワー 901 ツイート 141,799
  • 現在地 キョート殺伐都市
  • Web https://highcampus.hatenadiary.com/
  • 自己紹介 あのときのあいつです。時々文章を書くゲーマー。時々っていつやねん。 / http://twpf.jp/highcampus / “二人はいつも一緒で まるでおそろいの お茶請けのお菓子みたいに かわいかったな”
Favolog ホーム » @highcampus » 2021年12月28日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年12月28日(火)

さめ72 @SAMEX_1u2y

21年12月28日

でも確かに感電のPVの米津玄師は「ねぇ露伴先生……『喧嘩』しましょうよ……洒落になんないくらいのを『お試し』で……」「貴様何者だァーーーッヘブンズ・ドアーーーッ!!」しそうなレベルの空間掌握能力持ちの格がある

タグ:

posted at 23:21:55

すっぱ @hagakuresuppa

21年12月28日

XX嬢、3本目の槍を前に逡巡す。 pic.twitter.com/B7rtcGkoCZ

タグ:

posted at 22:38:00

ゲームやりこみ学会 @game_yarikomi

21年12月28日

スーパーマリオ64目隠しRTAまとめ #RTAinJapan
・人力マクロ(アドリブリカバリー有り)
・マリオ64は目隠しに優しいゲーム
・ポールの声を聴きます
・クリボーの声を聴きます
・火の音が聴こえました
・ステージ床とBGMのタイミングを覚えています
・マリオ64の声に詳しくなるRTA pic.twitter.com/iyTcL1czNU

タグ: RTAinJapan

posted at 22:00:54

キヨミ屋@c102(土)西せ17a @B4Paramore

21年12月28日

ツングースカ、オベロンがいるデア。 #FGO pic.twitter.com/PyfWKIBm5U

タグ: FGO

posted at 21:59:31

Tokita Syunsuke @Syun_Toki

21年12月28日

「非霊長生存圏 ツングースカ・サンクチュアリ」の各節のタイトル、第6節でちょっとひっかかり、第9節で確信はした。
何って、タイトルの元ネタがSF小説であること。
が、全部そうだとは調べるまで分からなかった。
すべてジェイムズ・ティプトリー・ジュニア。
具体的には以下の通り。

#FGO pic.twitter.com/a51IbeiWkx

タグ: FGO

posted at 21:40:00

砂水槽 @Just0862

21年12月28日

個人的にはコヤンスカヤが和解の手を取ったの復讐の末に本来の自分すら見失ったムリアンを見届けたのもあるかなぁとは思ってる

タグ:

posted at 20:34:35

@ohmiya_you

21年12月28日

藤「冠位クラスで…」

マーリン(私だ…)

太公望((今回は違うけど)僕だ…)

藤「顔が良くて…」

マ(私だ…)

太(僕だ…)

藤「声も良くて…」

マ(私だ…)

太(僕だ…)

藤「胡散臭すぎてフォウ君から敵視されている」

マ(太公望くんだ…)

太(マーリン殿だ…)

タグ:

posted at 20:15:27

銀月マダオくん@土曜日西さ-06b @silver_moon_M

21年12月28日

オベロン「つまり全部僕のおかげって事かな?」
ムリアン&コヤンスカヤ「……」 pic.twitter.com/9HeQubAic4

タグ:

posted at 19:53:10

ショーキ @jeroninjachaos

21年12月28日

太公望が別の誰かの為に考えていた敵をソラに打ち上げるプランとか、ニキチッチが小さなヤースカヤに叱った言葉とか、コヤンスカヤが自我無き生命が溢れる場所を設けた事がカタチは違えど全て"""愛"""ということに気づいてしまった。

タグ:

posted at 19:45:05

さすらいのヒモ @7WJp_Ebou

21年12月28日

そこでこれはひとつの仮説なんですが……もしかしたら“コヤンスカヤ”は“ヤースカヤ”と呼ばれていたのではないでしょうか? pic.twitter.com/5N1ZOwDRts

タグ:

posted at 19:35:13

ぶんぶん @mercuryneet

21年12月28日

光のコヤンスカヤが謎のヒロインXやスペイシュみたいな変なナマモノである可能性が浮上しているのがめちゃくちゃ面白い

タグ:

posted at 19:17:28

森川ジョージ @WANPOWANWAN

21年12月28日

つまり〇周年だからとかのカッコいい名目があるわけではなく、ただのなし崩しだニ。 pic.twitter.com/RMdtiHfq4L

タグ:

posted at 19:16:50

森川ジョージ @WANPOWANWAN

21年12月28日

→出版社も不安を抱えていました。
企業努力で黒字転換し、ある程度の余裕をもって対話してくれたのが電子解禁につながったのだと思っています。

作家の権利を含め読者様には関係のない我田引水の話なので公にする必要ないと思っていました。
長い文章になり申し訳ありませんでした。

タグ:

posted at 19:16:45

森川ジョージ @WANPOWANWAN

21年12月28日

→しかし評判が良かったのか講談社が僕に丁寧かつ真摯なプレゼンをしてくれました。
何年かの間に僕が持って行った条件も実現努力してくれていたのを見ていたのでそこで承知したわけです。
出版不況とされていた時代、これからの新人はどうなると僕は不安を抱えていて理不尽を感じていました。→

タグ:

posted at 19:16:45

森川ジョージ @WANPOWANWAN

21年12月28日

→待たされた勢いで、じゃあもう100巻無料やっちゃおうよ、と2021年の年始に期間限定で始めたのです。
ステイホームが長引いたので期間限定もそれに準ずる形になりました。
この時点では期間が終わったらまた元通り電子無しのつもりでした。→

タグ:

posted at 19:16:44

森川ジョージ @WANPOWANWAN

21年12月28日

→それを無料公開できないか?と提案しました。
しかしその頃は編集部も製版所も通常出勤している人が少なく対応できないとのことでした。
ため息をついていたら「体制整いましたので、あの話まだ生きていましたらいかがでしょうか?」と編集部から打診がありました。→

タグ:

posted at 19:16:44

森川ジョージ @WANPOWANWAN

21年12月28日

→講談社はとてもよくしてくれました。
自分が納得できなかっただけです。
そんなこんなで何年か経ちコロナが発生しました。
ステイホームで外に出られない。
漫画を買いに行って病気になる。
そんな読者がいたら嫌だなと思って2020年の春に「確か60巻分電子にしたのがあったはず」→

タグ:

posted at 19:16:44

森川ジョージ @WANPOWANWAN

21年12月28日

→そもそも企業と対話できる個人は少なく、自分もその器ではなかったということです。
個人の契約相談なら対応しますと言われましたが全体の底上げをしに行ったのに自分だけ上げてホクホクして帰るのはカッコ悪すぎるだろ、と思い保留したわけです。これが電子化拒否の真相です。→

タグ:

posted at 19:16:43

森川ジョージ @WANPOWANWAN

21年12月28日

→約10年前に遡り、講談社と電子契約の話し合いをしたのです。黎明期で契約書すら曖昧だったので漫画家(特に新人)が納得できる形になればいいな、くらいのノリです。
七つの項目を持って行きました。
主にお金の話なので割愛します。
しかしまあこれがうまくいきませんでした。→

タグ:

posted at 19:16:43

森川ジョージ @WANPOWANWAN

21年12月28日

どうして電子解禁にしたのか聞きたいと言われたので、浦沢さんに便乗して自分も理由を話したいと思います。
かなり単純で[コロナ]です。
わりと勘違いされていたと思いますが僕は紙大好き人間ですが読み手の選択肢は多い方がいいという考えです。
どうして電子を拒んだかというと→

タグ:

posted at 19:16:42

もず @Moz_impale

21年12月28日

100年記念館が使われてるの珍しいなと思って見てみたら誰か大岡山を見下ろしている強そうな人いた
俺もあれやりたい pic.twitter.com/s8Bm3V9s2A

タグ:

posted at 19:15:19

RAITA 夏コミ/2日目/東/スー88 @raita_z

21年12月28日

冬コミ、サークル「絶対少女」場所は1日目/木曜日/東地区(クー82a)今回の新刊に会場本も付きます~。 pic.twitter.com/dHPdaEIu4z

タグ:

posted at 19:13:17

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

21年12月28日

twitter.com/ms06r1a/status...
知らないことが恥になるのではなく、調べる習慣がないことが恥になる時代になったんだ、という話をしているんだが、あんまり伝わらないっぽい。

タグ:

posted at 19:09:25

クロダオサフネ @kuroda_osafune

21年12月28日

水面をピョンピョンして生き延びたエイオータさんの心が折れたの、アドニス達不老不死者と好対照

タグ:

posted at 19:02:49

銀月マダオくん@土曜日西さ-06b @silver_moon_M

21年12月28日

コヤンスカヤ、コヤンスカヤという名を得た時点でこの結末は約束されていたとしたら「抑止力くん、相変わらず性格悪いっすね」となる

タグ:

posted at 18:59:03

クロダオサフネ @kuroda_osafune

21年12月28日

そして「足場」の別名がどうやら「責任」であるらしい

タグ:

posted at 18:58:11

のいれぐねいゔ @Noikaisyu_gts

21年12月28日

不老不死者が「足場を持たない」でレックスは「積み上げた犠牲を足場とする」で対比っぽいんだよな

タグ:

posted at 18:56:42

クロダオサフネ @kuroda_osafune

21年12月28日

レックスを本当の意味で地獄に落とすには、地獄の上に立つレックスを支えている『足場』を崩すしかないんじゃないかねー(多分これの再話が行われるんじゃないかと思ってるんだが……) pic.twitter.com/gFB5oBZq1M

タグ:

posted at 18:51:32

のいれぐねいゔ @Noikaisyu_gts

21年12月28日

ヒュラスがピョンピョンはねてたこと自体は何も間違ってなかったので困る

タグ:

posted at 18:50:30

クロダオサフネ @kuroda_osafune

21年12月28日

レックスは、地獄の上に立って(大いなる責任を果たして)いて、地獄に縛られていない(何をしてもいい権利があると思っている)。
そういう話じゃないかなー。

タグ:

posted at 18:48:08

胃ノ中 @jitsuni_ii_i

21年12月28日

この水の飲み方スタァライトで見た pic.twitter.com/SBkbY9j1Az

タグ:

posted at 18:40:12

クロダオサフネ @kuroda_osafune

21年12月28日

鬼を足蹴にして地獄から帰ってくるレックス、多分あれ「地獄に足をつけてない」の意でもあるのかな…… pic.twitter.com/jLuq7XDMX7

タグ:

posted at 18:28:26

クロダオサフネ @kuroda_osafune

21年12月28日

ベテラン作家のいわゆる老害化みたいなやつ、原因が読者の方にもあったりする可能性はいつだってある(読む側だって初心を忘れて惰性で読むようになったら、何が描かれていても真面目に読むことをしなくなるからね) #もちろん面白く感じないモノを真面目に読む義理は読者にはないという筋もある

タグ: もちろん面白く感じないモノを真面目に読む義理は読者にはないという筋もある

posted at 18:18:07

山本五郎左衛門 @sanmotogoroo

21年12月28日

弊カルデアのMVPわえちゃん
レイド戦お疲れさま🙏
#FGO #FateGO pic.twitter.com/2qF7OAglHx

タグ: FateGO FGO

posted at 18:00:00

里村邦彦 @SaTMRa

21年12月28日

「本物を汚してしまった人間が、そのことを(主に罪悪感から)隠そうとして“本物がそこにある”という嘘をつく」ってパターンの繰り返しで、際限なく話が膨らんでいくじゃないですか。その手段は嘘を言うだけから殺人、テロ、独裁、超能力と様々ですが…

タグ:

posted at 17:52:59

小林竜太 @CH1H160

21年12月28日

引越し先の部屋が狭くて工作スペースに悩んでいたのだけれど、パンチングボードをカーテンレールに装着すると便利な事に気づいてしまった! pic.twitter.com/bJiFUEhBBh

タグ:

posted at 17:46:21

福岡太朗 @foktr

21年12月28日

漫画描いてると辛いけど漫画描く理由 pic.twitter.com/67tVDbOUbw

タグ:

posted at 17:44:18

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

21年12月28日

民明書房のアレ、ナニがマズいって、自分らに対して批判的なアカウントが引用した「民明書房」について、知らなかったことを(インターネットを使って投稿しているのに)google様の御神託を仰がず、「初めて知りました」としているところな。"知る"ということをどのように捉えてるかが出ているのでは。

タグ:

posted at 16:16:21

よー清水 @you629

21年12月28日

来年の予想と炎上忌避の空気 - 水城正太郎の道楽生活 s-mizuki.hatenablog.com/entry/2021/12/...

これは来年に向けて読んでおくべき記事だと思いました。。。

タグ:

posted at 16:08:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

カワヅ @necobut

21年12月28日

いいか、ひなびた温泉宿に絶対に持って行ったほうがいいもの、それは電源タップだ。忘れるな。 pic.twitter.com/v0y7VXH5Mh

タグ:

posted at 15:23:11

petrovich @petro_vich

21年12月28日

【しりとりのルールが厳格に適用された『クッキングパパ』主題歌】
かぼちゃ→チャーシューメン(終)

【しりとりのルールが厳格に適用された『クッキングパパ』主題歌・2番から再開】
チャーハン(完)

タグ:

posted at 15:09:23

eselsfest @eselsfest

21年12月28日

「そこに無ければ無いですね」ってインターネットの民の心性を言い表すのにこそ相応しい台詞じゃないかな。

タグ:

posted at 14:16:48

らすみ @aphextrax

21年12月28日

投資してるのは資本主義が続くシナリオにベットしてるからだけど、全体最適としては(全世界的に)社会主義にした方が良いと思ってるから完全に自己矛盾してる。

タグ:

posted at 12:07:42

AUTOMATON(オートマトン) @AUTOMATONJapan

21年12月28日

【ニュース】ディライトワークスの後継新会社の名前は「ラセングル」に。『Fate/Grand Order』運営・開発の強化も表明
automaton-media.com/articles/newsj... pic.twitter.com/tvT5wcm1gK

タグ:

posted at 11:16:35

模範的工作員同志/赤野工作 @KgPravda

21年12月28日

巻き込まんでくれ!マイナーゲームが選ばれたランキングがリアル、いやメジャーなゲームが選ばれたランキングがリアルみたいな、オタクの究極至高対決に!俺はそもそも創立100周年記念事業で究極至高対決なんかやめてくれ派だよ!!!

タグ:

posted at 08:46:58

すみやお|デルタブレード @_smiyao

21年12月28日

サラダせんべい系のせんべいを食べやすくするために殴るわけなんだけど二重の極みの和尚の気持ちで殴ると気持ちが良い

タグ:

posted at 05:21:26

ニド @2ewsHQJgnvkGNPr

21年12月28日

太公望、バフ量自体はそこそこ高そうなんだけど、伊吹は素で攻防有利無敵貫通持ちの上にバフで弱体無効のゴリゴリのBアタッカーだから……その……比べ物に……

タグ:

posted at 00:34:50

発光体 @dokusho_cycle

21年12月28日

ライネスの宝具もそうなんだけど、相性不利を打ち消すんじゃなくて相性有利になるようにしてくんない?

タグ:

posted at 00:29:25

トイアンナ/ライター @10anj10

21年12月28日

フォロワーさんの知見により「高級車乗ってるのにETCゲート使わず高速乗るやつも隠れ既婚者」とわかりました

タグ:

posted at 00:29:23

ごえモン@ファミ通 @goemon_84

21年12月28日

ビーストIVとの決戦のクリア編成はこんな感じでした。

手順などは後ほど記事にする予定です。

#FGO
www.famitsu.com/news/202112/28... pic.twitter.com/ZFktyeFwYW

タグ: FGO

posted at 00:25:30

トロ之助 @toro_chann

21年12月28日

ビースト決戦、ノー令呪ノーコンテやっと…めっちゃ時間かかった…太公望より伊吹さん連れてった方が安定やった…😭 最後の取り巻きはルーラーだけじゃなくてランサーも倒した方がぜったい良い…特殊耐性でコヤンかちかちなので…😭😭 ほんまに疲れた…😭 pic.twitter.com/7opU3dCAJ2

タグ:

posted at 00:08:01

Nawata, Kengo @nawaken

21年12月28日

これがあるために/これが必要な環境では,社会・文化レベルで,やられたらやりかえすタフで粗暴な「名誉の文化」が根付く,
っていうのが,社会心理学や文化心理学で研究されています。 twitter.com/kashima_hr/sta...

タグ:

posted at 00:06:33

tomnir @tomnir

21年12月28日

確か、ティアマト戦のときのマーリンの援護はほぼティアマトのギミックを相殺してなかったっけか、そのくらいでいいんだよ

タグ:

posted at 00:03:08

スト燃シアver.6.31 @sia_kikyou428

21年12月28日

相性不利を打ち消すバフ、相性有利になるわけではないのであんまりありがたみない

タグ:

posted at 00:00:10

@highcampusホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 FGO 艦これ FateGO njslyr ウマ娘 千年戦争アイギス アズールレーン pixiv ブルアカ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました