Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

highcampus

@highcampus

  • いいね数 291,290/295,124
  • フォロー 623 フォロワー 901 ツイート 141,799
  • 現在地 キョート殺伐都市
  • Web https://highcampus.hatenadiary.com/
  • 自己紹介 あのときのあいつです。時々文章を書くゲーマー。時々っていつやねん。 / http://twpf.jp/highcampus / “二人はいつも一緒で まるでおそろいの お茶請けのお菓子みたいに かわいかったな”
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年04月06日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぷるーすと @kkkmurata

11年4月6日

おれ哲学大好きだわーやべーわー哲学科行けばよかったわーって思って熊野『西洋哲学史』岩波新書読もうとしたら、知らない人ばっかってだけで閉じたおれはもう哲学好きとか言えない

タグ:

posted at 03:58:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Anal Shimarazu(アナルシマ @shimarazu

11年4月6日

QT: "バイト先のパートさんのひとこと
「若いうちは体の傷は治りが早いけど、心の傷は治りが遅い。
年取ると、それが逆になるんだよね。」

このパートさん、とてもスーパーで働くような人材とは思えない"

タグ:

posted at 14:08:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

わたなべごう @wtnbgo

11年4月6日

えろげはもっとインタラクティブになるべき(インデックス&検索&ジャンプ機能的な意味で)

タグ:

posted at 16:52:41

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

11年4月6日

これは「想像力」というものがフィクションを基盤にしている以上無理のない部分もあるのだけど、ネタがかぶったときだけ神妙顏で「現実がフィクションを〜」とか言うのは虫が良すぎるし、空気読みすぎでしょう。想像力は所与のものではなく構成されたもの。目は見るのではなく、「見える」のです。

タグ:

posted at 20:32:16

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

11年4月6日

フィクションという言葉を都合よく持ち出さないでくれよ。こちらはベケットやラファティを念頭に置いているんだけど。で、どの辺が追いついたって、え!? いいから早くその現実とやらを取り出して見せてみてくださいよーなどと言いたい気持ちにもなるね。考えるのが面倒くさいだけだろ。

タグ:

posted at 20:48:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ツエ丸 @Tue

11年4月6日

『Dies irae』では、正田崇自身がデバッグ時に「これSEクソ五月蠅ェな!」とdisっていたものだが、『神咒神威神楽』WEB体験版では静かすぎてどうも調子狂うというかぶっちゃけショボく感じる。

タグ:

posted at 21:46:48

ツエ丸 @Tue

11年4月6日

まぁ、僕の短いエロゲ歴で一番SEがクソ五月蠅かったのは間違いなく『あやかしびと』でしたが。あれで耳痛くなって以来、イヤホンでエロゲするのやめました。

タグ:

posted at 21:53:35

イシケン118433 @ishiken12

11年4月6日

今日課長に課長って言うと笑いそうになって危なかったw

タグ:

posted at 22:04:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

強面納豆 @kowamotenatto

11年4月6日

ワン子たんの犬デレ可愛いよおおおおおおお顎なでなでしたいよおおおおおおおおお

タグ:

posted at 23:14:23

2011年04月07日(木)

雪見バーガー @H926

11年4月7日

「やる気あんのか?」「ねえよ! 一個も!!」 大泉洋のやる気は一個二個で数える。

タグ:

posted at 00:37:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

11年4月7日

「モリタ=サン」サブロは呟いた。「モリタ=サン。これは、わしの人生に下された罰であろうか……インガオホー……」ニンジャスレイヤーはしばし無言であったが、やがて答えた。「オムラ・インダストリというシステムが暴力をおこない、貴方の息子はその犠牲になった。ただそれだけだ」

タグ:

posted at 13:44:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きゅうのすけ@日曜ル06b @lactis09

11年4月7日

第1話「夢の中で取った、ような…」第2話「それはとても欲しいなって」第3話「もう不可も怖くない」第4話「テストも、課題も、あるんだよ」第5話「落第なんて、あるわけない」第6話「こんなの絶対おかしいよ」第7話「本当の実力と向き合えますか?」第8話「あたしって、ほんとバカ」

タグ:

posted at 16:56:43

雪見バーガー @H926

11年4月7日

無敵の呪文「なんとかなるよ、ぜったい大丈夫だよ」に関しては、今も思うところがいっぱいありますが、基本的にはあれは自分に言い聞かせる言葉なのですよね。

タグ:

posted at 17:08:27

雪見バーガー @H926

11年4月7日

一方で自分に言い聞かせる「大丈夫」の呪文。それを誰かに向かって唱えるのは契約に等しい。その意味では永遠の盟約とも一緒だ。「永遠はあるよ」続く言葉は「わたしがずっと一緒にいてあげるよ、これからは」

タグ:

posted at 17:14:52

DG-Law/稲田義智 @nix_in_desertis

11年4月7日

中学校剣道部時代は文字通り中二だったので,「友人の技に皆で勝手に中二ネームをつける」という鬼畜的所業が流行していた。一番記憶に残っているのは「ブラッディトルネード」(笑)。なお,竹刀に水平に保ったまま半円を描く歩法で胴を打つ大技でござる。

タグ:

posted at 19:45:26

1日目Ⅰ32a手 @nanashiki7

11年4月7日

手コキの素晴らしさはね、その難易度の低さなんですよ。フェラや本番は抵抗があるけど、手で触るくらいなら…、と女の子に思わせてしまう、その手軽さ。男側は女の子に触られて激しい興奮を覚えるが、女の子は手を動かしてるだけ、なのに凄い喜ばれる。この温度差、ギャップこそ手コキの素晴らしい所。

タグ:

posted at 20:49:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

11年4月7日

「手口は同じだ」ニンジャスレイヤーはアスファルトに方膝をつき、そのうち3頭の死体に特徴的な傷痕を発見した。この3頭だけは腹がさばかれ内臓が抜かれている。血は一滴も残されていない。「狂ったイタマエの仕業だろうか? とてもそうは思えない。こんな事ができるのは……ニンジャだけだ」。

タグ:

posted at 22:10:10

山像 @i_yamagata

11年4月7日

自意識を通貨にした経済活動が行なわれる国があった。この国では持てる者と持たざる者が生まれながらに分かれ、持てる者はより持てる者へ、自意識=資本を蓄えていく。紛う方無き格差社会であったが、それでも自意識を持て余した富裕層は貧民層と比べても遥かに不幸であったと、そう語り継がれている

タグ:

posted at 22:26:17

ニンジャスレイヤー / Ninja Sl @NJSLYR

11年4月7日

ニンジャスレイヤーとナンシーは目を合わせ、同時に呟く。「「チュパカブラ……」」と。チュパカブラとは、メキシコの伝説的な獣の名だ。そしてそれは、タマチャン・ジャングル界隈で水牛ミューティレーション行為を繰り返す正体不明のニンジャに対して、二人が与えたコードネームでもあった。

タグ:

posted at 22:57:49

タシカニ・タシカニ @sa10ru020

11年4月7日

ふん!お前らに「テスタロッサ」や「ストラトス」とイメージ検索して魔法少女やATしか出なくて、肝心の車の画像が出てこなくて悲しい思いした気持ちなんてわかるものか!

タグ:

posted at 23:25:11

@highcampusホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 FGO 艦これ FateGO njslyr ウマ娘 千年戦争アイギス アズールレーン pixiv ブルアカ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました