Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

highcampus

@highcampus

  • いいね数 291,290/295,124
  • フォロー 623 フォロワー 901 ツイート 141,799
  • 現在地 キョート殺伐都市
  • Web https://highcampus.hatenadiary.com/
  • 自己紹介 あのときのあいつです。時々文章を書くゲーマー。時々っていつやねん。 / http://twpf.jp/highcampus / “二人はいつも一緒で まるでおそろいの お茶請けのお菓子みたいに かわいかったな”
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年06月10日(金)

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

11年6月10日

AVGは選択肢があり、マルチストーリーであるがゆえにいっそうパッケージを作品単位とすることに抵抗がある。選択肢は選ばれるのを待っているんじゃない、ある選択肢を選ぶということは他の選択肢を選ばないということではあるけど、「その先」はない。あるかも知れないけど、その時点では「ない」。

タグ:

posted at 00:26:18

canalline @canalline

11年6月10日

ローマって僕にとっての京都?とか思うと超こわいですね. →bit.ly/iC6Kfp #bookmeter

タグ: bookmeter

posted at 00:56:44

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

11年6月10日

高橋龍也といえばかつて麻枝准との対談でちょっと触れられていた『リアライズ』の視点。ジュネット的な語り手と視点の位相差がインターフェイス上で明確化されるAVGの(システムであったり、物語の権力であったりの)様式にきわめて意識的であるように思える。PS2版手に入らんかな……。

タグ:

posted at 01:27:11

petrovich @petro_vich

11年6月10日

AKB総選挙が怖すぎる。二位の人は開口一番「第三者は色々言います。一人で何票も投票して選挙なのか。一人一票じゃないのかと。でも、私たちにとって、票は愛です。」とか聞かれてもないこと言い出すし、

タグ:

posted at 01:29:06

petrovich @petro_vich

11年6月10日

一位の人は発表前から泣きじゃくって、やっと落ち着いて喋り出したと思ったら「私のことが嫌いな人もいると思います。ですが、私が嫌いでも、AKB48を嫌いにならないでください」とか言っちゃうし、もうこれ中の人追い詰められすぎでしょ。

タグ:

posted at 01:32:33

宇古木 蒼@C102 1日目東エ47b @a_park

11年6月10日

BugBug7月号のインタビューを読んでいて思ったのは、早狩武志の恋愛観や創作活動に対する考えなんかがそのまま濃縮されて「恋ではなく」の物語の軸になってるのだということ キャリアを積んでそこそこ名前が売れたから出せた作品だと思う #koidehanaku

タグ: koidehanaku

posted at 01:55:19

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

11年6月10日

【表表紙と裏表紙からそれぞれ読み進めて真ん中のページで出会う】 これはミロラド・パヴィチの『風の裏側』ですねー。このひとは書物というメディアを使っていろいろ面白いものを書いてる。『ハザール事典』はまさにどこから読みはじめても、どこで読み終わってもかまわない小説。

タグ:

posted at 02:58:21

向日葵風 @himawarifu

11年6月10日

@highcampus ワンチャンありだな

タグ:

posted at 04:47:03

泉信行 @izumino

11年6月10日

今年も今月で半分すぎるけど、「今年の漢字」は震災を反映せざるをえないんだろうなあ。でも「震」も「災」も「変」もすでに使われているから、安直には決まらなそうだな 今年の漢字 - Wikipedia bit.ly/j6OSLf

タグ:

posted at 04:59:39

泉信行 @izumino

11年6月10日

かえって「義(援)」とか「復(興)」みたいな字が選ばれるといいのかもしれないな。「波」の応募が多いんだろうけど…

タグ:

posted at 05:07:07

ルイ @rui178

11年6月10日

【あの花】とタカヒロ作品(つよきす・マジこい)の比較論を書くなら「タカヒロ作品は成人近くまで幼年期コミュニティが維持される」という切り口に。岡田麿里さんはそれが信じられないから、めんまを使い邂逅の時期を生み出したと。そしてまた10年後、と。 #majikoi #anohana

タグ: anohana majikoi

posted at 06:46:14

柿崎俊道@聖地会議 @Syundow

11年6月10日

東方ノベルシステム for iPhone/Android的な何か bit.ly/iMGo9o 時代が先を行き過ぎていて、なんだかもうわからない・・・。なに、もう、自分で作ってアップして、みんなで遊べるっていうのか。すげえなあ・・・

タグ:

posted at 07:33:33

nop @nop_exe

11年6月10日

早狩作品はまぁある種の説教みたいなものだと思ってます

タグ:

posted at 08:46:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおいひと @bmbmbl

11年6月10日

@nop_exe 猫撫絡みの話題で、エロゲは高校までの知識レベルでわかる程度の内容に統一してほしいという、画一的な教養って絵に描いた餅じゃね?と思わされる発言してた人がいたのを思い出しましたよ。

タグ:

posted at 10:43:18

宇古木 蒼@C102 1日目東エ47b @a_park

11年6月10日

@f7jxg 早刈的恋愛観とか創作観に個人的にかなり共感するところがあるんで、作者の顔が作品から透けて見えてもあまり気にならないですね

タグ:

posted at 12:21:45

しの(77.0kg) @raf00

11年6月10日

もし 高校野球の女子マネージャーが「女医が教える本当に気持ちのいいセックス」を読んだら

タグ:

posted at 13:53:32

新堂エル @Shindo_L

11年6月10日

リアルで女子の間に子宮の位置あたりの下腹部にハート型のタトゥーが流行らないかなぁ…

タグ:

posted at 17:10:11

名もなきシビュラ @ 西大聖廟空域 @masaki_square

11年6月10日

「世界を革命する力を!」よりも「あなたは世界を革命するしかないでしょう」の方が、より今の気持ちに染み込んできますね。

タグ:

posted at 17:12:08

太田克史 @FAUST_editor_J

11年6月10日

唐辺葉介さんの新作『ドッペルゲンガーの恋人』(装画/シライシユウコ)、Twitter上での皆さんの反応がすばらしく大きいので、『最前線』で7月半ばくらいから期間無期限・全文公開をスタートすることにしました。期待していてください!

タグ:

posted at 18:04:31

⚡️樋上いたる⚡️FANBOXやってます @hinoueitaru

11年6月10日

川上とも子さんはkanonでとても素敵に倉田佐祐理を演じていただき、AIRのキャストを決めるときに観鈴は川上さんしかいない!と話したのを覚えてます。ご本人様とお会いしたときにすごく明るくてキラキラしている人だと思いました。ご冥福をお祈りいたします…。

タグ:

posted at 18:13:20

おにう @oniu7B

11年6月10日

例のインタビューの記事に○○していいのは~ってあるけどこれ言ったらダメだよね。殺していいのは~って、どんな理由があっても殺したらダメっしょ

タグ:

posted at 19:19:17

五蟻(いつあり) @abysmalhypogeum

11年6月10日

さて、某神主が2001年に挙げた好きな小説家は「荒俣宏、藤木稟、菊池秀行、小野不由美、竹河聖」だったが、2003年のピュアガールの記事では「森博嗣、京極夏彦、藤木稟、荒俣宏」になっている。加わった森博嗣、京極夏彦はともかく、菊池秀行、小野不由美、竹河聖はどうなったかという話。

タグ:

posted at 19:46:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

11年6月10日

@jiishiki_burst たしかに「邪教」というのは超訳ですよね。ただキリスト教はキリストが作り発展させたわけではないので、ニュアンスを損なってはいるものの不当というほどではないか、と。伝えるものと伝わるものを区別しえない宗教(言語)批判ではあると思います。

タグ:

posted at 20:56:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

へなへな@抱き枕被ラー @henahena

11年6月10日

@highcampus これは不謹慎でも笑うw

タグ:

posted at 22:23:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

11年6月10日

あの日見た花の第八話、そよ風として秘密基地に入ってきためんまを見て、なぜ彼女に物理的接触が許されているのかようやく腑に落ちた。めんまは世界の法則が凝集され、具現化した存在だったわけだ。

タグ:

posted at 22:56:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

canalline @canalline

11年6月10日

弾いてみるとこういう音の動きをしていたのか,と改めて思うところがあります.指が届かないような落差が不意に交じる.落ちてすぐまた元のところへ戻るのだけど,また遠いから戻れなくて迷ったような拍が空く.観鈴というひとはこういう呼吸をしていたのかもと思う.

タグ:

posted at 23:48:18

@highcampusホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 FGO 艦これ FateGO njslyr ウマ娘 千年戦争アイギス アズールレーン pixiv ブルアカ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました