Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

highcampus

@highcampus

  • いいね数 291,290/295,124
  • フォロー 623 フォロワー 901 ツイート 141,799
  • 現在地 キョート殺伐都市
  • Web https://highcampus.hatenadiary.com/
  • 自己紹介 あのときのあいつです。時々文章を書くゲーマー。時々っていつやねん。 / http://twpf.jp/highcampus / “二人はいつも一緒で まるでおそろいの お茶請けのお菓子みたいに かわいかったな”
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年08月03日(土)

中町 日名子 @cof_a20n

13年8月3日

王子様と花嫁の物語をぶちこわすということを明確に示した作品で、だから「革命」なのだと思います @cof_a20n

タグ:

posted at 23:48:35

中町 日名子 @cof_a20n

13年8月3日

王子様になろうとした主人公の女の子のもつ傲慢さ、無神経さも作中できわめて苛烈な批判をうける、けれど一方で彼女の愚直なまでのまっすぐさは作中で彼女の「気高さ」とも称される 彼女はそういう「気高い」人で、だからこそボロボロになりながらも大きな何事かを成し遂げた @cof_a20n

タグ:

posted at 23:46:40

中町 日名子 @cof_a20n

13年8月3日

男女問わず「王子様になろうとする」ということはいきすぎた理想主義と自分がだれかを救えるという傲慢さの表れとして作中では痛烈に批判されていることだと思います @cof_a20n

タグ:

posted at 23:42:55

中町 日名子 @cof_a20n

13年8月3日

→「それは、王子様であろうと愚直にひたむきに努力し続けたひとりの女の子の存在ゆえであった、彼女は王子様にはなれなかった(王子様になろうとした男の子が挫折したように)けれどひとりの女の子の初めての友達になることをたしかに成し遂げた」という話だと思います @cof_a20n

タグ:

posted at 23:41:15

中町 日名子 @cof_a20n

13年8月3日

twitter.com/aconitine_NEO/... これ某少女革命のことだとしたら誤読で、あれは「男の子も女の子も王子様にはなれなかった」「しかし最後にはかつて花嫁として囚われていた、いまは花嫁ではないただのひとりの女の子が自分の足で歩き始めることができた」→

タグ:

posted at 23:39:00

JA Favstar 50★'s @favstar50_ja2

13年8月3日

@highcampus ツイート 50★おめでとうございます!

ja.favstar.fm/t/363615578012...

タグ:

posted at 22:28:41

petrovich @petro_vich

13年8月3日

@highcampus 突然変異で凶暴化した山崎パンみたいなナリで「パンチくん」はねーよ、と**警察署には言いたいですね

タグ:

posted at 22:03:27

ぱぶ @pub99

13年8月3日

女の子がオナニーするアニメは傑作なので、lainは傑作

タグ:

posted at 21:55:43

あおいひと @bmbmbl

13年8月3日

@highcampus そのテの女の子が降ってくるアニメをたくさん集めないとですねw lainは機会があればぜひ!

タグ:

posted at 21:38:30

petrovich @petro_vich

13年8月3日

メロン日本酒、前回は白玉メロン(高知県産/完熟以上の熟れすぎクラス)/梅乃宿の特別純米(ただし保管状態が悪し)で、今回は赤玉メロン(北海道浦臼町産/完熟のちょい前)/玉乃光の純米吟醸(保管状態は良いものと思われる)で試した結果、前回の方がメロン日本酒としては美味しかったですね。

タグ:

posted at 21:35:59

vostok/daktil @vozduhan

13年8月3日

@gannbattemasenn マルセルさんのレビューは脱線したりジャンル論に話が広がるのが勉強になります。フィクションとの付き合い方がうまいなあと感心することしきりです。自分などやった作品のことをしばらくすると忘れてしまうバカなので、メモ代わりの感想ばかりで脈絡が怪しい。

タグ:

posted at 21:32:27

vostok/daktil @vozduhan

13年8月3日

@gannbattemasenn Clover Heart'sにブロークの詩が出てくるんですか!?それは1905年以前の前期のブロークですか?(錯乱) 急にブロークの名前が出て驚きました。音楽好きな方はマニアックですね。エロゲーと外人の相性は難しいですが希望は持ちたいです。

タグ:

posted at 21:26:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アオタイ @aoitile

13年8月3日

@a_park
全ての計算力をフル動員して、知識を小出しにしながら北上様の趣味を分析して話を合わせていきたい

タグ:

posted at 21:06:21

みずしー @oshiruko_mizsee

13年8月3日

僕は入学してすぐの時期に移動教室で理科室とかに忘れられてた大井の教科書を届けてその後秋だか冬だかまで特に話す事もなく二人とも別々に仲のいい友達が出来てるんだけどなんとなく大井のこと見てて後に鎮守府で会った時にようやく二度目のまともな会話をする北上の妄想とかしてるんだけど

タグ:

posted at 21:03:17

アオタイ @aoitile

13年8月3日

北上様、ナチュラルに話しかけてくれる上にサブカル入っててしかも男兄弟がいて会話のノリを男子のそれに合わせるのに慣れているタイプだから、オタク方面の男子にクッッッッッソモテる

タグ:

posted at 20:57:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

saber @seiba___

13年8月3日

@highcampus 北上さん大好きなメンヘラ大井さん可愛い

タグ:

posted at 20:54:43

saber @seiba___

13年8月3日

@highcampus そしてそれを恨みがましく見つめる大井、その手には20.7mm砲が…

タグ:

posted at 20:51:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

petrovich @petro_vich

13年8月3日

@highcampus a-park砲はその規模の他のアカウントとはまた質が違うんですよね、上手く言えないんですけど、当たれば二段三段とクラスタ貫通してRTされ続ける率が高いというか。

タグ:

posted at 20:45:42

葬儀屋@魔王系槌サー殿 @sougiya_K

13年8月3日

@highcampus @shirayuki_loli そして諦めようと悟るも、結局後悔に枕を濡らすのであった
スーパー北上様可愛いもんな

タグ:

posted at 20:32:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しちE / 織本寿々音 @shichi_14

13年8月3日

ワン子(159cm)より伊予ちゃん(158cm)の方が背が低いのか

タグ:

posted at 20:25:19

アオタイ @aoitile

13年8月3日

twitter.com/highcampus/sta...
伝わりすぎて泡吹いて倒れている

タグ:

posted at 20:24:09

M. Kawasaki @kymd23

13年8月3日

それ自体はその通りだろうけど、そもそもこれまでずっとこちらが漸減邀撃されてる、という事実も重要だと思う>RT

タグ:

posted at 20:08:22

ふうじん (風刃) @foojin000

13年8月3日

@highcampus 伝わりました… あのなんとも言えない感じ…

タグ:

posted at 20:05:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

highcampus @highcampus

13年8月3日

【艦これ】北上はあれやね、クラスメイトとして認識はしてたけど異性として意識はしていなかったところ、ある日話してみたら意外と気が合い、時折見せる愛らしさにクラっときてしまったが時は三年生も二学期半ばを過ぎ、今から関係を深めるにはあまりにも短すぎて……という感じ(伝われ) #艦これ

タグ: 艦これ

posted at 20:01:24

tempel @tempel_

13年8月3日

家の中の冷蔵庫とか棚とか、道歩いてる時にある看板とかで148cmにあたりを付けてちょっと歩いてから振り返って「あそこに、あの場所に佳奈すけがいる…!」って思うのドキドキするし佳奈すけと一緒の世界に生きてる気持ちになれてかなり楽しいですしオススメできます

タグ:

posted at 19:58:44

宇古木 蒼@C102 1日目東エ47b @a_park

13年8月3日

twitter.com/NAVY_ICHIHO/st... 艦これのゲームシステムは「漸減要撃作戦の夢をいまここに」 で一貫してるよね  大日本帝国海軍艦艇を活躍させようとするとそこに収束してくというのもあるが

タグ:

posted at 19:51:10

ユキカゼ@C102 二日目東ア14b @NAVY_ICHIHO

13年8月3日

空母航空隊による長長距離先制攻撃と、待ち伏せしていた潜水艦及び甲標的の雷撃によって敵艦隊の漸減を行った後、主力艦隊と支援艦隊の大型艦砲による艦隊決戦を実施、最後は軽巡洋艦と駆逐艦からなる水雷部隊が魚雷と夜襲によってとどめを刺す……

完璧に漸減要撃作戦だこれ

#艦これ

タグ: 艦これ

posted at 19:43:20

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

13年8月3日

@highcampus や、計4スロットです。伊勢と日向で2スロットずつでも伊勢日向扶桑山城1スロットずつでも。1隻に満載は砲撃威力の観点からやめたほうがよいかと。

タグ:

posted at 18:18:37

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

13年8月3日

@highcampus そんなときこそ航空戦艦ですよ! 瑞雲4スロットもあれば支援砲撃とあわせて水上艦は全滅させられます。

タグ:

posted at 18:12:00

ナギりゃん @nagiryan

13年8月3日

完全勝利したナギりゃんUC twitpic.com/d67xt4

タグ:

posted at 18:11:50

霧柳/AL @Phydiel

13年8月3日

@highcampus 爆雷とソナーのセット効果によるダメージUPと、戦艦による2周目砲撃で6回前後の攻撃が出来ればだいたい沈みますよ。確実に行きたいなら8回(軽空母は数えない)くらいにしたいですが

タグ:

posted at 18:06:44

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

13年8月3日

#艦これ の数少ないソーシャル要素で最も強烈なのは「同時接続数が多すぎてしばしば猫襲来」ではなかろうか。

タグ: 艦これ

posted at 17:45:06

重信康(公開用) @k_shigenobu

13年8月3日

ウテナ黒薔薇編で犠牲者が決闘覚えてないのは所謂「怪人にされた間の記憶はない」的お約束としか考えてなかったけど、思春期のショックな出来事って案外普通に忘却しちゃってたりするんだよな、と大人になった今その生々しさに実感が湧いて身震いする。見返すたび発見のある名作です。

タグ:

posted at 17:26:54

petrovich @petro_vich

13年8月3日

家に帰ったら鍵忘れてて締め出し喰らってて室外機の電源で充電したノートパソコンのUSBから電源とってツイッターやってるマン 実家に帰るとこれだよ!

タグ:

posted at 16:50:52

petrovich @petro_vich

13年8月3日

『ちっちゃな雪使いシュガー』全話マラソン in 北海道各地のホテル、「これが神アニメに対する礼法!」とか言いながら男二人全裸で正座してやってたからね。あの頃は若かったというより完全に頭おかしかった。

タグ:

posted at 16:23:31

petrovich @petro_vich

13年8月3日

アリオ八尾ーッ!俺だーッ!来年はLSPとRayを呼んでくれーッ!(お前誰やねん)

タグ:

posted at 16:20:56

petrovich @petro_vich

13年8月3日

でもその時代の『Sugar Baby Love』(The Rubettesの曲をカバーしたWinkの曲のカバー)が一番好きですよ

タグ:

posted at 15:37:22

petrovich @petro_vich

13年8月3日

「橋本みゆきさんデビュー10周年おめでとうございまーす」からの「そして石田燿子さんは20周年ということで、どうでしたか10周年の頃は?」の振りに「10周年の頃は…お仕事に波があるとすると…こんな感じで…(少しかがんで踝の下あたりを指さす)」という返し、涙を禁じ得ない吉宗であった

タグ:

posted at 15:33:43

練炭 @r_rentan

13年8月3日

練炭さんの大好きな曲(´・_・`)
大好きなみゆき(´・_・`)

タグ:

posted at 15:14:53

petrovich @petro_vich

13年8月3日

あ、ありのままに今起こったことを話すと大阪府八尾のショッピングモールの無料ステージで石田燿子さんと橋本みゆきさんが『乙女のポリシー』デュエットしてましたね

タグ:

posted at 15:11:54

下倉バイオ @shimokura_vio

13年8月3日

(ちょっとちがうか…)

タグ:

posted at 15:00:26

下倉バイオ @shimokura_vio

13年8月3日

ととの。もオトシマエつける話だからね!

タグ:

posted at 15:00:15

下倉バイオ @shimokura_vio

13年8月3日

アイン! 最近「虚淵玄はずっとオトシマエを付ける話を書き続けてきたんだよ!」と言われて納得した。 / 「君と彼女と彼女と彼女の恋」/「なまにくATK(あったかい)」のイラスト [pixiv] bit.ly/14pAl9B

タグ:

posted at 14:58:10

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

13年8月3日

伊藤計劃が残した最も美しい言葉である「信じる心があれば航空支援は時空を飛び越えてやってくるんだよ!」d.hatena.ne.jp/Projectitoh/20... を重視した伊藤計劃以降、という偽史は誰か作ってないんですかね

タグ:

posted at 14:51:13

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

13年8月3日

そういやととの感想でアンスコしようとするとCドライブをフォーマットするみずいろの話をしている人はいたのかな

タグ:

posted at 14:06:39

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

13年8月3日

上坂すみれと大坪由佳は蒼龍と北上さまがエロい。 #艦これ 蒼龍はすごい、奇跡的なエロさだと思う。

タグ: 艦これ

posted at 13:52:38

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

13年8月3日

#艦これ の地味な美点として種田梨沙の声のいろんなパターンが聞けるので新世界よりとゆゆ式の架橋という声ヲタミレニアム問題解決の糸口がつかめる、とゆうのがあるます。

タグ: 艦これ

posted at 13:41:55

Twitter Japan @TwitterJP

13年8月3日

昨日の「バルス」の記録がでました。ツイート数のピークは主人公が「バルス」と発したのとほぼ同じタイミングで日本時間の午後11時21分50秒、ツイート数は143,199TPSで、これまでの最高である今年の「あけおめ」の33,388TPSを大幅に上回っています。

タグ:

posted at 12:01:14

canalline @canalline

13年8月3日

プリティーリズム、はじめて見たけどオープニング曲だけでMAX盛り上がる。

タグ:

posted at 11:39:16

petrovich @petro_vich

13年8月3日

自戒を込めて敵を殴る

タグ:

posted at 10:17:53

F.T.T.H. @FTTH

13年8月3日

スノーデン スノーデン スノーデンデンデデンデン \レッツゴー!/

スノーデン「アメリカ政府の手口をバラす」
オバマ「すごい! 政府がお前をバラす」

タグ:

posted at 08:35:56

サードニクス(猫背) @SARD_ONYX

13年8月3日

@susumi_hajime 個人的にはお金のかかった広告だなくらいに思っています。

タグ:

posted at 01:54:41

ススミハジメ @susumi_hajime

13年8月3日

艦これ運営がやってはいけないこと、それは課金専用の艦娘、武器、アイテムの導入。ソレン・ジョンソンがGDCコラムで指摘している通り、市場原理を利用したリアルマネーとゲーム内マネー(家具コイン)のバランス取りに傾注すべき。

タグ:

posted at 01:47:58

ススミハジメ @susumi_hajime

13年8月3日

あとは……これはまだあやふやな思索段階だが、艦これやってる方々に聞きたいのだが「艦これメディア経済圏」ってかなりプライステイカーな市場だよなーって思うのだけれど、みなさんどんな手触り肌触りしてます? モバマスは完全に運営側がプライスメイカーだからこそ課金廃人が出るわけで。

タグ:

posted at 01:35:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ススミハジメ @susumi_hajime

13年8月3日

アーケードのレベルデザインは課金のためのものだし、現在のソシャゲにおいてプレイ持続(パズドラであれば石に相当etc)に相当するけれど、あの百円玉なり五十円玉なり十円玉の積み上げられた塔を、自分のスキル不足を補うゲーム外的システム=セーフティだとすると経済学へ完全に両足を突っ込む。

タグ:

posted at 01:18:14

ススミハジメ @susumi_hajime

13年8月3日

ちょっと視点をずらすと、たとえば無課金で遊べる! ってゲームに課金アイテムが用意されてるってのは、課金ガチャぶん回しではなくて、これセーフティネットのほうじゃね? とも考えられるし論じる点として面白いかもしれない。

タグ:

posted at 01:14:50

UMA-k @UMA_k_

13年8月3日

あと笑ったのは、軽井沢のホテルでドイツ人のテーブルに鉢植えが運ばれてきたと思ったらドイツ人がそれを美味そうにムシャムシャ食い始めて、え?あいつ何食ってるの?と思ったら実はクレソンだったという。緑一色で記号化されて描かれてるから、ほんとにどっちかわからんかった。え?植木?サラダ?と

タグ:

posted at 01:13:15

ススミハジメ @susumi_hajime

13年8月3日

ちょっと忘れてしまい申し訳ないが、誰かが艦これをリソース分配の繰り返しという指摘していたのを見かけたけれど、そうであればなおさら艦これのゲームシステム的なものを批評すると同時に、経済学的な視点も生かされていく気がする。むしろ、必要不可欠ではなかろうか?

タグ:

posted at 01:12:27

ススミハジメ @susumi_hajime

13年8月3日

予算制約って、あの選好の無差別曲線のことですわ。ただ、ネットでの更新やサーバーの強化が運営に組み込まれたゲームにおける、限界費用ってどう考えるべきなんだろうか? 確かにWorld of Warcraftと比べるのは間違いであるが、しかし両者の限界費用の大元は結構似てる気が。

タグ:

posted at 01:06:20

ススミハジメ @susumi_hajime

13年8月3日

あ、長々と書いてしまうけど、先ほどメモしたリンク先の方々はお気づきだと思われるが、この艦これの課金云々の姿勢について思索を突き詰めていくと、そもそも課金ぶん回しを想定しない時点で、論じるべきは市場における予算制約だと思う。で、その余剰がタニマチとしての行動にあてがわれてる。

タグ:

posted at 00:58:39

UMA-k @UMA_k_

13年8月3日

主人公は、最初は新人声優・庵野の声に慣れなかったけど、性格や古典文学の主人公なんだという認識を受け入れると割りとすぐ慣れた。ぶっちゃけ庵野さんがあの髭面であの声の若さって方が違和感ある。主人公よりも庵野さん自身のほうが、CV:庵野が不自然、的なw まぁ地声は違うのかもしれんが。

タグ:

posted at 00:55:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ススミハジメ @susumi_hajime

13年8月3日

有象無象のサービスに対して金を出させる、というのは信者化/タニマチ化が一番手っ取り早いので、偶像(フィギュア)や法具(湯呑、なのです掛け軸etc)の初期攻勢も、手順としては間違ってない(アイテムとしての質はともかく)。

タグ:

posted at 00:48:42

UMA-k @UMA_k_

13年8月3日

やっぱ今回はスピルバーグばりに非生物の唸り声が入ってるのが最大の特徴なのかなぁ。宮崎駿のアイディアなのかはわからんけど。

タグ:

posted at 00:47:35

UMA-k @UMA_k_

13年8月3日

序盤の機関車とかも生物的だったが、やはり主人公の作った飛行機が一番生物していた。エンジン音だか、エンジンかける音だかが、たぶんだけど、人間の声で録られてたし、主線の曲線やたわみやその変形具合がいつもながらか、いつも以上にか、とにかく有機的だったのが印象に残っている。

タグ:

posted at 00:45:42

ススミハジメ @susumi_hajime

13年8月3日

なんで、4亀の稲元さんが「現状では,ドックや母港を最大まで拡張しても家庭用ゲームを1本買う程度の金額で済み,あとは一切課金しなくても快適に遊べます」と指摘に対して、角川の安田さんが「システム的にそういう仕組みになっていますからね」と答えるところは、かなり重要だろうな。

タグ:

posted at 00:42:50

UMA-k @UMA_k_

13年8月3日

また、これまでも宮崎映画では、自然や機械が活き活きと描写されていたが、『風立ちぬ』では完全に「いきもの」として描かれていると思った。アニメーションの語源であるアニミズムの感覚を、子供の頃に感じたあの感覚を今回はかなり強調していると思う。

タグ:

posted at 00:41:35

ススミハジメ @susumi_hajime

13年8月3日

まあ、長々と書くとあれだし今朝方にも触れたので、改めて簡単に書くと、艦これは「ソシャゲみたいな雰囲気をしたブラウザ仕様のコンシューマゲーム」なんだろうなあと。そこからマーチャンダイズ展開っつっても、よく考えれば極めて伝統的日本産ゲームの情宣展開だなあと。

タグ:

posted at 00:40:06

UMA-k @UMA_k_

13年8月3日

あと映画の日に『風立ちぬ』観た。とりあえず関東大震災の描写は良かった。あのシーンを見ると日本が怪獣映画の国だってのは誰でも納得できる。というか、劇中の不気味な遠鳴りや天を衝く黒煙とかを考えると、宮崎駿は関東大震災や東京大空襲を正しく怪獣として描いているのだと思う。

タグ:

posted at 00:36:32

ススミハジメ @susumi_hajime

13年8月3日

でも、無課金でも楽しめる云々のあたりは、ハイプ気味の状況を招いた一要因でもあるので、ある種のバランス感覚であるのは確か。ぶっちゃけ課金部分はお飾りっぽいシステム状況で、ソシャゲ界隈からの多く指摘された姿勢は、4亀のインタビューでも明らかになっとる。

タグ:

posted at 00:35:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@highcampusホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 FGO 艦これ FateGO njslyr ウマ娘 千年戦争アイギス アズールレーン pixiv ブルアカ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました