Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

highcampus

@highcampus

  • いいね数 291,290/295,124
  • フォロー 623 フォロワー 901 ツイート 141,799
  • 現在地 キョート殺伐都市
  • Web https://highcampus.hatenadiary.com/
  • 自己紹介 あのときのあいつです。時々文章を書くゲーマー。時々っていつやねん。 / http://twpf.jp/highcampus / “二人はいつも一緒で まるでおそろいの お茶請けのお菓子みたいに かわいかったな”
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年02月24日(月)

適当男 @tekitouotoko_02

14年2月24日

佐倉綾音が中1までボクっ娘だった事実、かなりジャスティス感ある

タグ:

posted at 23:52:43

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年2月24日

ウクライナの報道写真について、「高レベルだけど撮影後のRAW編集が顕著」と書いたけど、2chのRAW動画スレに「ウクライナの独立広場の写真見て思ったけどフィルム風にしないと、ゲーム風?になってしまう」という卓見があり、これなんかそう blog-imgs-53.fc2.com/n/e/w/news020/...

タグ:

posted at 23:08:48

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

14年2月24日

2chもまとめブログも無くなっても惜しくないのでどうでもいいんだけど、さっきの記事を読む限り、アクセス数の回復のために何か方針を打ち出したってわけじゃないので、ますます2chの斜陽は加速していくのだろうなと

タグ:

posted at 23:00:50

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年2月24日

秋葉原殺傷事件の加藤が拘置所内で書いた本のタイトルがアレというので確認したら、かろうじて表紙フォントが違うくらいしか救いがない →  東拘永夜抄www.amazon.co.jp/gp/product/482...

タグ:

posted at 22:45:43

かんぶれ(cannedbread) @_cannedbread

14年2月24日

ブログやSNSや動画サイトの隆盛で「誰それの意見」という形での情報公開/情報収集はしやすくなったけど、「その場の空気」という形での情報公開/情報収集という面では、まだ国内のwebサービスでは2chに勝るものは無いと言えるし、だからこそ2chはここまで生き長らえたのではと思う。

タグ:

posted at 22:20:41

かんぶれ(cannedbread) @_cannedbread

14年2月24日

勿論、2chにも一部コテハンという存在はいるけど、あくまでもごく少数で大抵はウザがられる存在だし、それどころか同一IDの人間の連投すら嫌がられる場合が多い。それも多分、2chが「その場の空気の発信」ではなく「誰それの意見の発信」になることを住人達が嫌がっているからだろうと感じる。

タグ:

posted at 22:16:26

宇古木 蒼@C102 1日目東エ47b @a_park

14年2月24日

「中学生エアガン開封、紹介bot」 なんでそんなもん作ろうと思ったんだよ  そっとしておいてやれよ……

タグ:

posted at 22:14:02

DG-Law/稲田義智 @nix_in_desertis

14年2月24日

そういえば,今年の早稲田の社学の現代文,宇野常寛だったわ。びっくりした。

タグ:

posted at 21:42:55

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

14年2月24日

福祉作業所で月収1万程度の仕事しか障がい者に対して作れない現実に激怒し、自ら起業して障がい者を雇い、月収10万円~最低賃金額まで引き上げようと頑張ってる福祉起業家は増えてる。生活保護の受給を決める役人は、そうした福祉起業家から学び、受給者に対して仕事を作れる人材に育つ必要がある。

タグ:

posted at 21:12:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

bamboo @bamboo_milktub

14年2月24日

昔海外ファン向けにエロゲのシステム使った日本向けのガイドブックみたいなゲームを作りまして、それをsteamで売ってみた所2日間ですんげえ数が売れたと報告が来て驚いてる。あえてオフィシャルで報告してないのだが、ちょっと驚く数だったのでここに記す。セール中で5ドルで買えました。

タグ:

posted at 19:36:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡辺零 @ReiWatanabe144

14年2月24日

【あらすじ】なりきりbotとして幾度となく同じキャラクターの思考をシミュレートし続けた男は、いつしか自我とキャラクターの境界線を見失ってゆく……。

タグ:

posted at 18:12:02

天才博士bot @uso_tuki

14年2月24日

AB型の人は性格があるんじゃ

タグ:

posted at 18:09:42

天才博士bot @uso_tuki

14年2月24日

(任意のアルファベット)型のお前は普段は常識人だけれど実は変人という側面があり、人付き合いが好きだけれどちょっぴりナイーブなところもある臆病者だ。新しいものに飛びつくことが多いけれど、その実頑固さを発揮する場面もあるぞい。

タグ:

posted at 18:07:33

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

14年2月24日

@kaolu4s キャラ格操作と言えば、淡がカンしてしまったことが転落のきっかけになるのとか、ちょーすごいよー。だってカンとか宮永咲のテリトリーなんだもの。そこで「あ、こいつ咲にはかなわんな」とみんなが思った瞬間もう一人の怪物に食われる。

タグ:

posted at 16:56:35

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

14年2月24日

@kaolu4s 『咲』は頭のおかしい漫画なんだけど、同時に非常によく練られた漫画でもあって、細かいキャラ格操作とか、あと展開のダイナミズムとか、意外なほど無駄がない。二チーム抜けとゆう設定になっているなら主人公は一度負けられる、なら負ける。まあそれも阿知賀編でやったけどね。

タグ:

posted at 16:47:18

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

14年2月24日

@kaolu4s 死んでない。
もう一人のボスとしてユキがいるわけですが、準決勝清澄二位抜けはあるんじゃないかなと思います。主人公、相性最悪の穏乃、咲に勝った実績のあるユキ(ネリーの可能性もなくはない)、そして照の稼ぎ吐きだしマシーンという大将戦だと二チーム抜けの意味が出てくる。

タグ:

posted at 16:41:52

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

14年2月24日

@kaolu4s という意味では、大星淡は最初っからラスボスではなかったということになるんですねえ。阿知賀編が白糸台sageの話というのもその通りで、あれは高鴨穏乃という新たなラスボスを大星淡の死骸の上に立たせる物語なのである。

タグ:

posted at 16:27:47

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

14年2月24日

@kaolu4s そして合同合宿では既に世界と国民麻雀大会が視野に入っており、さらにムロマホの登場で咲3年次までの大会参加が保証されることに。全国団体戦決勝大将戦で姉妹が激突して終わる構想はつまりたぶん衣と戦っている間に放棄されたものかと思われる。

タグ:

posted at 16:19:48

ますたあ陽太郎4s @kaolu4s

14年2月24日

咲、個人戦決勝で咲と照が直接対決とゆうクライマックスになりそうなのは目に見えているんだけど、いつそのような構想になったのかは不思議である。白糸台が全国を決めたとき既に大将が淡なのでこの時にはもうそうなってるのよね。

タグ:

posted at 16:07:11

litf @litf_tw

14年2月24日

徹底が難しいのを言い訳にしてただ好き勝手に書けばいいってのも美しくないなとは。

タグ:

posted at 12:58:17

litf @litf_tw

14年2月24日

twitter.com/kp_a0ikuma/sta... 読んできた。何かを主張し強弁するなら確かに最低限心掛けないといけないですね。好きに言わせろという欲求や、共感してもらえるだろうという甘えが見えることの方が多いとは思いますが。徹底するのは大変でしょうしね。

タグ:

posted at 12:57:13

satp @satpoo

14年2月24日

記憶に向いてる若いうちは、自分に新しい刺激を与えてる時以外はあんまり睡眠を削らんほうがいい気がする

タグ:

posted at 10:12:13

平間ひろかず @haisui

14年2月24日

ぬいぬいは競泳水着がいい pic.twitter.com/QAJDeTrwAv

タグ:

posted at 06:30:28

ネット上の情報検証まとめ @jishin_dema

14年2月24日

@null ファンアートが本人に届いてるのはガチだった vk.com/album69994512_...

タグ:

posted at 01:25:08

RPM @RPM99

14年2月24日

「何だこの記事は中途半端な知識で書いてるんじゃねえよ死ね!」という場合は、ダイレクトにTwitterやはてブで「死ね!」と言って終わるのではなく、その知識でより正しい記事を書いて文末に「死ね」と書くようにすればネットの総幸福量が増えますね。

タグ:

posted at 01:20:22

設定変えたらHappy Come! @echizen_tm

14年2月24日

ネットに愚痴を書くのって、そうしないと発狂して死ぬ寸前になってるってことなので「ネットに愚痴を書いても状況は良くならないですよ」って言われても発狂死を回避できるという時点で大幅に状況は良くなっていると言わざるをえない、みたいなのはよくある話。

タグ:

posted at 01:03:09

ネット上の情報検証まとめ @jishin_dema

14年2月24日

ていうか「リプニツカヤ」の綴りも違いますね。どっちの表記もある事はあるんだけど本人が使ってる物ではない

タグ:

posted at 00:21:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

サテー@C102土曜日西あ33ab【OA @syatey_12

14年2月24日

木曽さんとこの姉妹は変な子ばっかりなので、上の子の背中を見て結果一番まともというか、社会的な子に育つ末っ子シンパシーを感じずにはいられない。 pic.twitter.com/OgR6MhsxFJ

タグ:

posted at 00:15:45

ネット上の情報検証まとめ @jishin_dema

14年2月24日

あと「ユリア」のアルファベット綴りはYuliaとJuliaの2種類あるんだけど、本人vk(ロシアのSMS)ではYulia表記なのにTwitterアカウント名のイニシャルはJってのもちょっと不自然 vk.com/id69994512

タグ:

posted at 00:10:55

ネット上の情報検証まとめ @jishin_dema

14年2月24日

これで調べるとJ_Lipnitskaiaのアカウントは2013年3月26日に登録されてるので最近名前を変えたっぽいですね www.midnight2d.com/itsukara/

タグ:

posted at 00:04:26

@highcampusホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 FGO 艦これ FateGO njslyr ウマ娘 千年戦争アイギス アズールレーン pixiv ブルアカ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました