highcampus
- いいね数 291,290/295,124
- フォロー 623 フォロワー 901 ツイート 141,799
- 現在地 キョート殺伐都市
- Web https://highcampus.hatenadiary.com/
- 自己紹介 あのときのあいつです。時々文章を書くゲーマー。時々っていつやねん。 / http://twpf.jp/highcampus / “二人はいつも一緒で まるでおそろいの お茶請けのお菓子みたいに かわいかったな”
2020年06月24日(水)

保育園に持っていく七夕の短冊を作った。息子(4)の将来の夢は「仮面ライダーになること」。短冊には「キラメイジャーを描いてほしい」とのリクエストだったので、合わせて書いたらキラメイジャーの叶わぬ願いを記した短冊になってしまった。 pic.twitter.com/p20L52sCry
タグ:
posted at 22:37:07

コンテンツの視聴者数と面白度の関係性の現実(赤線)
完全に僕のイメージですが、合格点(70点)くらいを出さないと絶望的に視聴されなくて、合格点を一度超えてしまえば結構視聴される。
さらなる次の段階として、著しく面白度が高いコンテンツ半端ない視聴を集める。
といった感じで2段階になる。 pic.twitter.com/79TDgit9dI
タグ:
posted at 22:34:27

こういうことを自分で言うべきじゃないのは百も承知なんだけど、週2回程度の買い物で揃える食糧からやりくりして、毎日適当な食材セレクトして1時間半程度でちゃんと3品作る私ってめちゃくちゃ偉いのでは……偉すぎなのでは……という気がしてきた。誰も褒めてくれないから自分から言いましたが。
タグ:
posted at 22:04:45


自衛隊の訓練施設から脱走する事を「脱柵」といいますが、今週号のサンデーに脱柵のやり方と捕まるパターンが乗ってて草。 pic.twitter.com/YyzQzyEroH
タグ:
posted at 21:47:03

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



カルト www.amazon.co.jp/gp/video/detai... 白石監督の持ち味のひとつ「キャラ立ちし過ぎの霊能力者」の中でもとりわけとりわけ最強の、三浦涼介さん演じるNEO様が活躍する名作ホラー「カルト」がamazonプライムで見放題になってる!!!今月SHFアンク(人間態)も発売するし粋な計らいだ pic.twitter.com/nvN3If6kUH
タグ:
posted at 20:37:28

私設図書館カフェ シャッツキステ
閉店のお知らせ
今までご来館下さった方にできるだけ多くお伝えしたく、リツイートのご協力を賜れますと幸いです。
遠方の方におかれましては、オンライン(通販)のご利用もご検討頂けますと甚だ幸いです。
schatzkiste.stores.jp
#akiba pic.twitter.com/ATFAqsVntM
タグ: akiba
posted at 20:00:21

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

二十歳くらいの風俗嬢を指名しつづけて前とかわったなと思うのは、リスカ跡のある子が減ったのと、パイパンが増えた(脱毛も多い)ということ。ケガとケのないクレンジングな社会になりつつある。このままだとリスカは年食ったメンヘラの象徴になりそう
タグ:
posted at 19:38:51


私が半同棲中の彼氏ヅラしとることでおなじみ健公式ライン、ささやかなやりとりを重ねてすれ違いながらも良い関係築けてるな“俺”、と思ってたんですが今日まさかの”俺”はノブだということが発覚し、私はノブのなりきりしてたにすぎなくて、”俺“と健の思い出も全てノブとのもので私は、”俺“は... pic.twitter.com/YrN9pqPYFl
タグ:
posted at 19:02:30


「Pが結婚も考えてた彼女にATM扱いされてるのを知って、樋口円香が伝えようか葛藤しているうちに浮気と托卵が発覚してP捨てられて鬱って、ああもっと早く伝えてあげればって後悔している隙に弱ったPを懐柔して既成事実作って樋口を二重に曇らすアイドルと言えば」
「雛菜」
「ですが」
「おっとお」
タグ:
posted at 18:19:52


いち古書店主が「業界的忖度」なしに書物とその周辺への愛情だけで書き上げた、「天才編集者」についての現在までで最もまとまった考察。
この「縁故主義」は、現在の社会状況までも抉り出す。
書籍愛のある全てのかたに。
「天才編集者」が生み出すスペクタクルと縁故主義 live.millionyearsbookstore.com/post-sabukaru/...
タグ:
posted at 18:07:42


テュケが幸運を配るみたいな話も「運がいい人は神様に愛されてる」みたいな素朴な観念の話っぽいな
#稀男はそんなこと信じてないので拾った石を投げつける容量で事象を引き起こす
タグ: 稀男はそんなこと信じてないので拾った石を投げつける容量で事象を引き起こす
posted at 17:16:41





社会人になって暫く経つと、地獄のミサワのmasaは結構上のポジションである可能性が見えてくる
jigokuno.com pic.twitter.com/d2ZNFUQfco
タグ:
posted at 15:57:44

私を最近知って下さった方もいると思うので改めて。
私は
ブリドカットが姓で、
セーラが名前、
恵美がミドルネームです。
よくどこで区切ったら良いか分からないと言われますが、
ブリドカット/セーラ/恵美
と3つに分かれます。
苗字ならブリドカット、名前ならセーラと認識していただけましたら!
タグ:
posted at 15:55:57

「アカーシャ球体の方から勝手に物理的に干渉することは無いから、それがあったときは司神かたましいの関与によるもの」である、というのを理屈づけると「アカーシャ球体は時空間的に静止している」という説明になってしまうのはわかる。
わかるが難解。
タグ:
posted at 15:38:25



アカーシャ球体、実際のところは「アカーシャ球体仮説」でしかないのに、下手に球体使いなんてものがいるせいで極めて実在っぽく取り扱われるのが嫌らしい #球体使いが今一番生成世界でイキってる奴らなのもあってみんなアカーシャ球体仮説ばっかり使いやがる
タグ: 球体使いが今一番生成世界でイキってる奴らなのもあってみんなアカーシャ球体仮説ばっかり使いやがる
posted at 15:27:01

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


蝉丸P@「住職という生き方」「つれづれ仏 @semimaruP
だいたいのマンガ家の人やら執筆業の人がビクッとなりそうな大麻栽培通報ポスターw pic.twitter.com/vktT7oaeOs
タグ:
posted at 12:41:15

パワー・アントワネットの流れ、
ラノベ作家さんがパワー・アントワネットという悪役令嬢ものプロットネタをツイートする→それのネタツイがバズる→更に拡散されてネタにされる→トレンド入り→原案者「わかったよ!書くよもう!」←イマココってかんじ
タグ:
posted at 12:40:08

ぶんすけ(シエテのアミバ) @bun_suke_be_627
(゜д゜)(゜д゜)(゜д゜)……!!
イチロー先生……!! pic.twitter.com/BlweMGOvmm
タグ:
posted at 12:32:07



パワー・アントワネットが幼い頃、宮殿の柱が倒壊して下敷きになりそうだったモーツァルトを「お怪我はありまして?」と柱を片手で支えて救った結果プロポーズされたことは有名な話。
タグ:
posted at 12:12:47





だんだん麻婆豆腐の系統が解ってきたけど、解像度が上がるにつれチェーン店なのに舌が痺れる(しかし水飲むと超美味い)ような花椒バリバリの麻婆豆腐出してた近所の陳麻屋はおかしかったんじゃないかという気がするな……(いや、大好きな店だったんだけど潰れたんだ)
タグ:
posted at 12:00:29


本物は本物なんだから説明せんでもわかるやろ、そうでないと本物の定義とズレるやろ、逆にいえば本物を見ても本物とわからんなら説明してもわからんやろ、という感じの態度
タグ:
posted at 11:57:14




殺技軍団が「ピュアにデュラハンが精神崩壊されたらしいぜ」「そうなるとピュアの精神系の攻防力はヤバいぜ」みたいな感じになってるの面白過ぎるんだよな #そういう話だったっけ!?
タグ: そういう話だったっけ
posted at 11:33:58

カズヤ☆アーマードコアの新作が☆出ます! @Kazzforze
>RT
パワー・アントワネットがどういう存在かは知らないし、多分一生調べる事もないんだろうけどさ。
その名前を聞いて頭に浮かんでくるのはコレしかないし、旦那がこうなら嫁もこうでなんもおかしくないよなぁってなるよね。 pic.twitter.com/tKmXkKsDp2
タグ:
posted at 11:30:11




もっというとハオウしかピュアを信じる人間(レイミアデュラハンは人間じゃないのでまぁ)をださなかったあたりに尾籠先生の正気さがある #あんなの信じられるやつなんてまずいないよねという目線があって安心できる
タグ: あんなの信じられるやつなんてまずいないよねという目線があって安心できる
posted at 10:47:48

ピュアを信じられたハオウ、普通にヤバいんだよな #話は理解できても信じることなんて出来んでしょあんなの
タグ: 話は理解できても信じることなんて出来んでしょあんなの
posted at 10:44:39

真実なんていらんとちゃいますか?僕もみんなもいくらでもそんなものなくても耐えられてますしというルーサーの質疑に対し
それはつまらなくてもみんなでやれば耐えられるからねと批判してくるピュア様、煽りがキレッキレすぎて笑う
タグ:
posted at 10:41:24

これまでの作中の描写からピュアの主張の正しさが証明されてるような「気分」になり、読者は完全にコレになる pic.twitter.com/XbKt2gIXjP
タグ:
posted at 10:39:22



ピュアの冴えてるところは作中で各々が適当に弄んでる「本物」という概念についてピュアなりの明確な定義を提示して見せたこと(これがあるからピュアの言ってることがシャッキリするわけね)
タグ:
posted at 10:33:43


歴史上に数多くいた本物の人間たちですら主流に触れられたのは一瞬だけですぐに傍流に飲まれていったし主流に沿い続けることは出来なかったというピュアの主張、普通にウルトラ傲慢なので困る(まぁでもピュアには世界がそういう風に見えているので・・・)
タグ:
posted at 10:27:09

独立した小さな山の群れという世界モデルを採用しているレックス、主流による連続した流れという世界モデルを採用しているピュアからすればそれは当然批判の対象でしょうねという感じだ
タグ:
posted at 10:24:22

レックスの穴掘り、レックスの思想に基づけば無為無策ではなく「無駄とまがい物の繰り返し『だからこそ』その頂きには本物があるはず」という思想様式が根底にあるということなんじゃないのかな
タグ:
posted at 10:20:16

例えばレックスには主流と傍流の観念が無いので、胎界主はすべて本物の人間だと思ってるし、ムダとまがい物の繰り返しの中に本物が出現すると思っている pic.twitter.com/Um0w2a8jtx
タグ:
posted at 10:18:27

ピュア定義の真の胎界主は明白で、真の胎界主=本物の人間=胎界主の中でも主流に沿っている人間ということだからね(ピュアが真の胎界主という言葉を使っているのは没台詞だけど尾籠先生が内容は本編と一緒といってるのでそういう定義)
タグ:
posted at 10:13:49

プロットがうまれるTL ~パワー・アントワネット~ - Togetter togetter.com/li/1548028 @togetter_jpより
パワー・アントワネット、またイヌー界隈(というか肉の話する人たち)がキン肉マン再開前に興奮して与太り始めたと思ったら震源地は全然別のところでラノベ作家先生方のプロット大喜利なのか…
タグ:
posted at 10:04:12

おはようございます(´・ω・)ノシ昨日は畑の影響で疲れが出て完全に寝てしまった自分ですwなのであまり描いてないです(゚ω゚;)今日の朝の絵はロックマンX4のあのシーン(゚ω゚)
アイリス&ゼロの会話を思い出して描いてた落書きです。
それではお仕事してきます! pic.twitter.com/pPC3C112mU
タグ:
posted at 07:57:33

そういえば定額給付金、紙に身分証のコピーと口座の写し書くだけというイージーモードを通り越してビギナーモードくらいの難易度なんですがこれでも申請のハードルが高いと思う人がいるということが、貧困の救済が行き届かずに全てを救うことの難しさなのですのだ
タグ:
posted at 07:43:03

つまるところ、この事業仕分けで文科省が言うべきだったのは「たとえ結果的に2位になったとしても、世界トップクラスのスパコンは我が国に絶対に必要だし、世界一を目指した開発自体にも意義がある」という説明だったのに、「世界一にならないとダメなんです」という説明に固執してしまった。
タグ:
posted at 05:49:52

つまり、この事業仕分けは「世界一になれなかった場合、税金は無駄になるのか」という質問に対して、理研も文科省も「がんばります」としか答えなかったので「一旦止めて仕切り直し」という結論になってる。
タグ:
posted at 05:31:20

理研は一貫して「科学は世界一でないとダメなんです」とだけ言っていて、仕分け側は「でも2位になりそうなんでしょう、その場合どうなるんですか」と質問するという禅問答になってる。で、仕分け後に「科学は世界一でないとダメなんです」と記者会見したわけで、理研はずっと一貫してる。
タグ:
posted at 05:28:50

ちなみに、散々使われてる「2位じゃダメなんですか」の前後はこう。「世界一のスパコンで国民に夢を与えたいってのは否定しないけど、現にアメリカに遅れてるでしょう。2位じゃダメなんですか」と。で、理研が「世界一でないと」と答えたので「さっきからそれしか答えてない」と怒られてる。 pic.twitter.com/8T7N6inySd
タグ:
posted at 05:26:24

で、せっかく「2位になるかもしれなくても、計画を続ける意義はある」という方向に話を進めてるのに、また文科省は「でも、1位じゃないとダメなんです」と話を戻してしまう。 pic.twitter.com/LC9pYxCjtH
タグ:
posted at 05:14:02

このあと、蓮舫氏は「世界一を取ることと、スパコンの研究をすることと、どちらが重要なのか」と質問して、文科省から「研究です」という回答を引き出してる。つまり「たとえ2位でも続ける必要がある」と答えを出してる。 pic.twitter.com/RMBLhOclom
タグ:
posted at 05:08:35


つまり、このままでは2位になりそうだけど、2位になった場合の事業の価値について全然説明してない。「だったら、計画を一旦止めて、1位になれる計画に仕切り直すべきじゃないのか。それとも2位でも続ける価値があるのか」といくら聞いても、文科省は具体的に答えてない。
タグ:
posted at 05:01:38

「世界一のスパコンが絶対に必要だと説明しているが、開発は混乱しているし、同時期にアメリカのスパコンも計画されている。2位になった場合、この計画の意義はなくなるのか。2位になった場合の、税金の使い途としてのリスクヘッジはどうなるのか」
タグ:
posted at 04:56:08



YouTubeで1.9億再生もされてるアナ雪のケーキ作りの動画見つけたから「マジパンとか髪は飴細工とかで作ってるのかな?すごそ〜」と思って視聴してみたら、ただのスポンジケーキにケミカルなクリーム塗ってフィギュアを直でぶっ刺すと言う衝撃映像でアメリカの広大さを知った pic.twitter.com/0o4yNa84xp
タグ:
posted at 00:43:13