Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ひなた_sk

@hinata_sk

  • いいね数 141,623/151,362
  • フォロー 1,131 フォロワー 947 ツイート 344,082
  • Web https://toot.blue/@hinata_sk
  • 自己紹介 ゲーム(FGO、マダミス・TRPGなど)、SHT、LDH(とくにEXILE TAKAHIRO)/成人済/放送日・発売日過ぎたらネタバレ可能性あり/実況します/垢分けないのでリムーブお気軽に/いろんな差別や偏見を持ってた側なので抜け出したい/トランス差別に反対するフェミニスト(勉強中
Favolog ホーム » @hinata_sk » 2020年10月01日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年10月01日(木)

望月優大 @hirokim21

20年10月1日

「女性の蔑視を意図した発言はしていない」そうだが元々は発言自体を否定してたところからいつの間にか“意図“のレベルに話がすり替わってる。

その上で「真意が正確に伝わるよう、より丁寧に説明」せよと注意したそうだが「女性はいくらでも嘘をつける」に“真意“も何もない。www3.nhk.or.jp/news/html/2020...

タグ:

posted at 00:14:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小池 晃(日本共産党) @koike_akira

20年10月1日

今日から任期が始まる日本学術会議の新会員候補のうち数人を、菅首相が任命せず。学術会議の推薦候補が任命されなかったことは過去に例がないという。任命されなかった方の中には安保法制や共謀罪を批判した方が。
学問の自由への介入では?
本日の『しんぶん赤旗』が報道。
ぜひともお読みください!

タグ:

posted at 05:04:18

エロッチ @fukukucchi___

20年10月1日

会話中のネガティブ話は重い内容であるほど「その話を聞いた私にどうして欲しいのか」というのを明確にしておかないとお互い泥沼にハマりがち。愚痴を言う側も「話聞いてくれるだけでアドバイスとかはいらないんだけど」とか「ただ慰めてほしいんだけど」と前置きをするのは結構大事

タグ:

posted at 10:05:13

広く表現の自由を守るオタク連合 @hyougenmamoru

20年10月1日

菅首相、学術会議人事に介入/推薦候補を任命せず/安保法批判者ら数人 www.jcp.or.jp/akahata/aik20/...
「間違いではない。理由はノーコメント」に政府の態度が表れている。前例のない介入をするなら理由をはっきり述べるべき。

タグ:

posted at 10:54:25

いくはら❂future pot @r1242

20年10月1日

ごっちんの話とまゆちゃん新衣装の話が一緒に流れてくるのでまゆちゃんに赤い日記帳を歌ってほしい気持ちが再燃してる

タグ:

posted at 11:04:09

EXILE TAKAHIRO @TAKAHIRO_Staff

20年10月1日

TAKAHIROがスペシャルサポーターを務める、宝酒造「レモンサワーで日本を元気に!」プロジェクトのHPがリニューアル!! それに伴い、TAKAHIROのポスタービジュアルも公開。TAKAHIRO絶賛の宝焼酎を使ったレモンサワーレシピも掲載されております。
 
オススメレシピはこちら 
www.takarashuzo.co.jp/lemonsour-proj... pic.twitter.com/JNaMIJgsNo

タグ:

posted at 17:07:21

久保茂昭 @kuboshigeaki

20年10月1日

tokyo.whatsin.jp/608719

いよいよ明日から公開!
『小説の神様 君としか描けない物語』

大樹の映画インタビューです!
とても素敵に大事に映画や
久保と大樹の間柄を語ってくれてます!
涙が出る・・・・😂😂😂

ぜひ、読んで欲しいです!

本当にありがとう大樹!

タグ:

posted at 21:02:47

呉樹直己 @GJOshpink

20年10月1日

ねとらぼ様で書かせていただきました。

ダウナーに生きる人のためのコスメレビュー ADHDとうつを抱える私の「よりよいコスメの選び方」 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/20...

タグ:

posted at 21:08:02

津田大介 @tsuda

20年10月1日

「公金を使った芸術祭の展示は内容に介入されて当然」



「日本の科学者を代表する組織が推薦した人物が、政府にとって都合悪いから任命見送りする」

って構造はほとんど同じですからね。突発的に振ってきた話ではなく、この7年8カ月の積み重ねの結果です。

#日本学術会議への人事介入に抗議する

タグ: 日本学術会議への人事介入に抗議する

posted at 21:31:33

つく @tsuku_snt

20年10月1日

「そんなことじゃ傷付かないでしょw」ってのにめちゃくちゃ凹んで引きずってるので、なんか、あ、この人たちは傷付いた、を聞くんだなあ、と思った。

タグ:

posted at 22:15:00

つく @tsuku_snt

20年10月1日

傷付いた、を全部聞いてくれ、という話ではなく。傷付けるとしてもその表現を選ぶ瞬間はあるだろうし。

タグ:

posted at 22:15:00

望月優大 @hirokim21

20年10月1日

加藤先生のコメントが出た。

『官邸が従来通りに、推薦された会員をそのまま承認しようとしていたにもかかわらず、もし仮に、最終盤の確認段階で止めた政治的な主体がいるのだとすれば、それは「任命」に関しての裁量権の範囲を超えた対応である。念のため、付言しておく。』mainichi.jp/articles/20201...

タグ:

posted at 22:27:57

望月優大 @hirokim21

20年10月1日

『いかなる研究者の、いかなる研究内容が官邸に忌避されたのか/首相が学術会議の推薦名簿の一部を拒否するという、前例のない決定をなぜしたのか/この決定の背景を説明できる協議文書や決裁文書は存在するのだろうか。私は学問の自由という観点からだけでなく、この決定の経緯を知りたい。』

タグ:

posted at 22:32:37

@hinata_skホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

njslyr nitiasa sht precure EXILE njslyr7audio まほやく 真田丸 はじ繭 まほステ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました