Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

いろは

@iroha17

  • いいね数 16,399/15,511
  • フォロー 121 フォロワー 51 ツイート 20,785
Favolog ホーム » @iroha17 » 2012年04月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年04月01日(日)

HIRONOX @hironox_

12年4月1日

グーグルマップすげぇw t.co/XZl8NBCW

タグ:

posted at 00:09:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

魔王の小姓 @mori1582oran

12年4月1日

まあ簡単に自己紹介でもしておこうか。俺は森三左衛門可成。元は美濃の土岐氏に仕えておったが、縁あって織田に仕えることになってな。まあそれからは殿と幾田の戦場を共にした。関兼定の十文字槍が俺の武器だ。宇佐山の攻防で朝倉・浅井軍と交戦中、討ち死に…したようだな。

タグ:

posted at 08:41:38

魔王の小姓 @mori1582oran

12年4月1日

長一はあのままDQNになったのか…。勝三郎殿の娘なら、お転婆でも仕方があるまい RT @tsuneoki1536: 息子のDQN振りと娘のお転婆振りを肴に…否なんでも(´艸`*) RT @俺: 俺が生きておったら、子供らを酒の肴に酌をし合えたものをなあ

タグ:

posted at 08:52:19

魔王の小姓 @mori1582oran

12年4月1日

森家の祖先は叡山の悪僧に殺されておる。そして俺もまた、叡山が朝倉・浅井軍に加勢した事で苦戦を強いられ果てた。まあ、因縁があるようだ、比叡山には。

タグ:

posted at 09:20:52

魔王の小姓 @mori1582oran

12年4月1日

槍ならば得意だ---------∈☆))Д´#)グサリ RT @yukinkojyou: mori1582oran いつも息子さんにはお世話になってます。素晴らしく面倒見のいい好青年で、ゆきはおらんちゃんのビンタが大好きです。ぱぱはビンタ得意ですか?ワクワク。

タグ:

posted at 09:52:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

魔王の小姓 @mori1582oran

12年4月1日

落ち着け(笑)。お前、DQN四天王とやらの一員らしいな。 RT @mori_nagayoshi …!!!!????ち、父上が居る、だと?

タグ:

posted at 12:04:59

魔王の小姓 @mori1582oran

12年4月1日

お前の素行に問題があるのではないのか?まさか殿にご迷惑をかけているのではあるまいな?RT @mori_nagayoshi 何故それを!いや、俺も知りたいのですよ。何故四天王にされねばならんのかと RT

タグ:

posted at 12:17:14

魔王の小姓 @mori1582oran

12年4月1日

この、たわけが!殿に何とお詫び申し上げれば良いのか!! RT @mori_nagayoshi mori1582oran そんなことは…ん?いや、まあ、少しばかりお叱りは頂いておりますが。

タグ:

posted at 12:26:35

魔王の小姓 @mori1582oran

12年4月1日

乱、か!?大きく育ったものだな RT @moriran_jikkyo mori1582oran 父上!父上!何故私のあかうんとで呟いていらっしゃるのですか!というか、あの、父上ですか…?

タグ:

posted at 13:12:45

2012年04月02日(月)

細川の御隠居 @yuusai1534

12年4月2日

三刀屋殿ばっかりかっこいいのは悔しいから、身内の話もしちゃうんだから!
身内では、妙庵という僧だったがなんか出来がいいんで、やっぱ還俗させた三男、幸隆が防衛の要となりよく戦ったぞ。さらに長束殿のご子息も、儂の孫娘である妻を連れて田辺城入りした。

タグ:

posted at 23:07:56

細川の御隠居 @yuusai1534

12年4月2日

忠興に斬りかかった儂の娘、伊也ちゃんが再嫁したのが兼見んの息子での、そこで生まれた娘が長束殿のご子息に嫁いだんじゃ。儂と長束殿は親戚同士なの(*´∀`) そして親戚同士と言えば、あの三淵藤英の末子、三淵光行も田辺城にいた。兄の切腹後、儂が預かりそのまま細川家に仕えていたんだの。

タグ:

posted at 23:13:29

細川の御隠居 @yuusai1534

12年4月2日

光行は田辺城籠城戦において、儂をよく助けてくれた。その功績を後に徳川様に高く評価されて旗本として召しだされることになる。
藤英のあの実直なまでの忠義の心は、確かに受け継がれていたのだ、と、この時は儂も感慨深かったのう。

タグ:

posted at 23:17:17

細川の御隠居 @yuusai1534

12年4月2日

細川家には稲富はじめ、鉄砲の名手が多くいた。癇癪玉、大砲などを駆使したが敵も竹束という、文字通り竹を束にしたものを鉄砲避けに使い、城を囲もうとした。そこで稲富の弟子で北村という鉄砲使いが、射貫き弾という球を作る。この弾がまた文字通り竹束を貫き、敵を後退させた。

タグ:

posted at 23:33:36

細川の御隠居 @yuusai1534

12年4月2日

儂は籠城を続けながら、雲龍斎という僧をこっそり忠興の使いに出した。この時、儂はわざと書状などを一切持たせなかった。雲龍斎は敵の手に捕らえられたが、何の証拠もないので釈放され、無事、忠興に戦況を口頭で伝えたというぞ。

タグ:

posted at 23:42:11

細川の御隠居 @yuusai1534

12年4月2日

せめて麝香の話を……(*ノ▽ノ) 具足をつけて夜、見回りして皆の士気を高めてくれた話はもうしたよの?
麝香は他にも、紅と白粉で敵の持ち場や旗指物を記した絵図を作った。そして空鉄砲のたにーこと谷衛友のように、儂に密かに心を寄せてくれる者の持ち場は、手加減をするように指示したらしい。

タグ:

posted at 23:54:16

2012年04月03日(火)

細川の御隠居 @yuusai1534

12年4月3日

だから余計にたにー達は感動しちゃって空鉄砲撃ちまくりーので、多分もうこんな感じだったんじゃないかな↓

田辺城∥*・_・)"チラッ \ワー!麝香サマー!/ \具足姿、マジカワイイ!/\萌えー!!/\マイハニー!!!/←(これは儂)

タグ:

posted at 00:00:13

葵 @aoi_YKM

12年4月3日

「傘が吹き飛ばされた…この嵐もぜんぶ市のせい…グスグス」「めそめそと泣くな市ィ!貴様がしっかり持たぬから吹き飛ばされるのだ!!さっさと私の傘に入れ!!」 #BASARAで暴風雨

タグ: BASARAで暴風雨

posted at 16:33:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

明智光秀@おもてなし謀叛隊 @AKC55_analog

12年4月3日

おい!! RT @kyokucho84: へ(;・∀・)ノ≡≡≡<カラダを 夏にして カゲキに さあ行こう 夏を制する者だけが 恋…うわあああ! 【失敗!】明智光秀の鬘は風に飛ばされました t.co/geXhKKts あー

タグ:

posted at 17:45:45

明智光秀@おもてなし謀叛隊 @AKC55_analog

12年4月3日

ナマ足ぃぃぃい!!! RT @kyokucho84: へ(;゚∀゚)ノ≡≡≡<YO! SAY! 夏が 胸を刺激する ナマ足…うわあああ! 【失敗!】明智光秀の下穿きは風に飛ばされました t.co/geXhKKts あー(二回目

タグ:

posted at 17:51:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

細川の御隠居 @yuusai1534

12年4月3日

褌→「褌」の漢字は「衣」偏に「軍」と書くように、 戦闘服に由来する。昔は布が高価であったことから、戦国時代では戦死者の身分は褌の有無で見分けを行っていた。当時は麻が主流であったが、江戸時 代に入り木綿に代り、武士の他に一般庶民にも普及 するようになった。

タグ:

posted at 19:37:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

明智光秀@おもてなし謀叛隊 @AKC55_analog

12年4月3日

仕分けをされた皆さんには、明智印の純すてっかー t.co/14cCb3yd と 明智印の不純すてっかー t.co/q8lHiWZT を差し上げます。

タグ:

posted at 22:32:57

明智光秀@おもてなし謀叛隊 @AKC55_analog

12年4月3日

でも、信澄君とか忠興君とか村次君とか、とか、とか、寧ろ「御義父さんと呼んでください!!!」と思う子たちなので、光忠とか秀満辺りに言っておこうと思う。

タグ:

posted at 23:10:58

«< 前のページ1234567のページ >»
@iroha17ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

高校野球 ウマ娘 さんぱず 熱闘 BUMPOFCHICKEN 甲子園 三国志パズル大戦 決戦田辺城 センバツ moto_meigen

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました