Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

jabrafcu

@ja_bra_af_cu

  • いいね数 40,607/41,399
  • フォロー 743 フォロワー 630 ツイート 56,427
  • Web http://ja-bra-af-cu.hatenablog.com/
  • 自己紹介 人文系レフト寄りオタク。人権を尊重できる方歓迎。アフロ・アメリカンな音楽が好き。読書メーター: http://bookmeter.com/users/515329
Favolog ホーム » @ja_bra_af_cu » 2011年01月18日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年01月18日(火)

*死に舞/shinimai @shinimai

11年1月18日

要するにゲートリバーブの音ってキャラ性が高いっていうか、「スネアです!」っていう音がぴょこっとのっかているというか、そのへんがかなりゲームっぽい、漫画っぽい

タグ: DTM 批評 音楽

posted at 00:22:53

*死に舞/shinimai @shinimai

11年1月18日

こういうミクロな例を持ってくると吉田アミさんが言っていた「音響系も萌えなんですよー」とかいう発言は飲み込める。というかそういう例をちゃんとだすのが重要

タグ: DTM 批評 音楽

posted at 00:23:54

*死に舞/shinimai @shinimai

11年1月18日

概ねシンセでエミュレートされた他の楽器音ってキャラ化されてる感じはするが、スネアは萌えるけど、ギターはあんまり萌えないというかww

タグ: DTM 批評 音楽

posted at 00:24:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いーえるP/ボカロP・辺境VTuber @ELPTinySymphony

11年1月18日

一般受けしない曲調でも物語+動画ならある程度訴求できるという事を理解。コメにもあったけど、ギターサウンドもっと使わないと第一印象クリア出来ないのだろうなー。マイリス率もお客さん層も今までとかなり違う印象だった。そんなデータを取れた新曲! → t.co/PS89TZy

タグ: 批評 音楽

posted at 12:24:45

@ja_bra_af_cuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

批評 音楽 桃井あずき imas_cg literature デレステ VOCALOID 社会 綾瀬穂乃香 工藤忍

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました