Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

jabrafcu

@ja_bra_af_cu

  • いいね数 40,607/41,399
  • フォロー 743 フォロワー 630 ツイート 56,427
  • Web http://ja-bra-af-cu.hatenablog.com/
  • 自己紹介 人文系レフト寄りオタク。人権を尊重できる方歓迎。アフロ・アメリカンな音楽が好き。読書メーター: http://bookmeter.com/users/515329
Favolog ホーム » @ja_bra_af_cu » 2012年06月04日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年06月04日(月)

オラシオ@書籍「図書館ウォーカー 旅のつ @poljazzwriter

12年6月4日

もはやジャズにおいては、インプロやアドリブを語ることに重要性はなくなっているのではないでしょうか。この音楽をこれから解く鍵となるのは「コンポジション」や「アレンジ」だと思う。何だかんだ言って「ジャズだなあ」というコンポーズのプラットフォームがあるわけで。

タグ:

posted at 00:10:22

オラシオ@書籍「図書館ウォーカー 旅のつ @poljazzwriter

12年6月4日

そのプラットフォーム上のコンポジションは、他のジャンルのリスナーやあるいはもっと一般の人々にもじゅうぶん訴えかける力が「ジャズ」としてあるのではないか。しかもジャズにはコンポジションの再現中にアドリブ的に演奏を操作できるという素晴らしい独自性もあるし。

タグ:

posted at 00:15:56

吉田隆一/SF音楽家 @hi_doi

12年6月4日

@poljazzwriter @kazz16 横から失礼します「ドルフィーのあのアドリブの壊れぶり」だと誤解招きそうですね。内容はパーカーフレーズの解体/再構築で、緻密な構成力がないとあのソロは組み立てられません。故に「コンポジションと密接な関係がある」というのは正解だと思います

タグ:

posted at 00:47:47

吉田隆一/SF音楽家 @hi_doi

12年6月4日

@poljazzwriter @kazz16 (奏法の話の続き)戦前の奏法とパーカー以降からコルトレーンまでのグレーゾーンに奏法の断層があるのですが、ドルフィーはいわばホッジス的な音色の作り方にパーカーの息の速度を加えるという、あの時代ならではのアイデアを用いていたように思います

タグ:

posted at 00:58:34

吉田隆一/SF音楽家 @hi_doi

12年6月4日

@poljazzwriter @kazz16 「別世界感」を引き出すシステムが即ち解体/再構築の部分で、詩的な言い方をすれば、「時間の解体・再構築」いわば因果律の逆転やサンプリング/カットアウトが起きて、いわば聞き手の時間を操っているように思います。阿部薫が反応したのはそこではと

タグ:

posted at 01:02:30

吉田隆一/SF音楽家 @hi_doi

12年6月4日

@poljazzwriter @kazz16 (続き)それと、音色とフレイジングとは不可分なものなのです(あのフレイズを別の音色で行なっても同じ感覚は得られないでしょう)音色にも必ずヤられているはずです。肉体を介して演奏する人間にとって自分の意思を託すのはまず音色と言えましょう。

タグ:

posted at 01:07:04

よしひら@福岡 @ryoshihira

12年6月4日

というか、古い時代の劇作品では、観客の反応を見て脚本を修正していくってことはままあったみたいだけどw いや、専門家じゃないから詳しくは知らないけどさw

タグ:

posted at 02:13:53

tieckP(ティークP) @tieckP

12年6月4日

@ja_bra_af_cu 近代でも、新聞連載が文学の中心だった頃は、読者の反応が組み込まれてたと思います。

タグ:

posted at 02:26:21

しゅらぴばー @shurabaP

12年6月4日

てかキレ音源が想像以上に受けてぐぎぎぎぎしてる俺がいるので頑張りますよ.

タグ:

posted at 02:37:10

tieckP(ティークP) @tieckP

12年6月4日

@ja_bra_af_cu あ、近代全体のうちで、新聞小説は一部です。18世紀までは基本的に小説で食ってる人はいないですし、19世紀にはいると、大衆的な読み物が文学の正典と一致することはだんだん減っていきます。

タグ:

posted at 02:49:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

妄走特急 @mousou_express

12年6月4日

@nekotoraichi ちなみに、MMDには剛体という物理計算に必須の骨組みみたいなのがありまして、動きに従って揺れる剛体(赤い線)と揺れない剛体(緑の線)がございます。右のアペミクさんの胸と左の麗華様の胸にご注目ください。 t.co/MLaKEZz1

タグ:

posted at 16:09:03

@ja_bra_af_cuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

批評 音楽 桃井あずき imas_cg literature デレステ VOCALOID 社会 綾瀬穂乃香 工藤忍

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました