Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

jabrafcu

@ja_bra_af_cu

  • いいね数 40,607/41,399
  • フォロー 743 フォロワー 630 ツイート 56,427
  • Web http://ja-bra-af-cu.hatenablog.com/
  • 自己紹介 人文系レフト寄りオタク。人権を尊重できる方歓迎。アフロ・アメリカンな音楽が好き。読書メーター: http://bookmeter.com/users/515329
Favolog ホーム » @ja_bra_af_cu » 2012年06月13日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年06月13日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

c_evo @c_evo

12年6月13日

感謝 / 代理人 さんのイラスト #nicoseiga #im2138374 t.co/lnXlLYqe なんかもう…言葉に出来ない…本当に嬉しい;;

タグ: im2138374 nicoseiga

posted at 00:20:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tieckP(ティークP) @tieckP

12年6月13日

128x128に3人どう収めるかを考える作業。

タグ:

posted at 00:37:43

吉田隆一/SF音楽家 @hi_doi

12年6月13日

(続き)この二つを併せて読むと面白いのは、以前、たまごまご氏の文章を紹介したときに「あの たまごまご氏もドラマー目線になってしまうジャズの力」みたいなことを書きましたが、元々たまごまご氏の文章は「研究と批評」のバランスが絶妙なのですよね。それが「研究」により傾く演奏家視点(続く)

タグ:

posted at 01:01:22

神楽坂ぱんだ @MEIKOsineitai

12年6月13日

だからA7からG7の間でどう手が動いてるのかを詳しく!

タグ:

posted at 01:02:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

吉田隆一/SF音楽家 @hi_doi

12年6月13日

(続々)先日、一連のドルフィー話でツイートした t.co/1l7Mp21A 「演奏家は批評ではなく研究をする」の話に通じているように思えたのです。一方、柳樂氏の文章はしっかりと「批評」である。先ほどある方へのリプライにも書いたのですが、批評とは書き手の印象を(続く)

タグ:

posted at 01:06:01

吉田隆一/SF音楽家 @hi_doi

12年6月13日

(続々続)面白い文章で書くことが主眼であり、あくまで中心は書き手の考えである。極端なコトを言えば内容が実際とずれていても良いわけです。実演者に対する批評家のアドバンテージは文章の面白さであり、それが読者の共感を呼ぶのです。そして柳樂氏の文章はイイと思うのです。共感できます(続く)

タグ:

posted at 01:09:29

吉田隆一/SF音楽家 @hi_doi

12年6月13日

(終)というわけで『アポロンの坂道』という作品で交錯する「視点」だけでも個人的にわくわくしてしまうのです。柳樂氏とたまごまご氏という素晴らしい評論家の文章が交錯したのを観て、興奮してしまいつい長文となってしまいました。以上、長々と失礼しました。

タグ:

posted at 01:13:08

オラシオ@書籍「図書館ウォーカー 旅のつ @poljazzwriter

12年6月13日

レヴューやライナーは確かに面白い文章であることが大切で、音楽の本質のようなものからの距離感は問われないところがあるけれど、邪魔をしない、のが最低限のラインであるように個人的には考えている。その意味で大山さんの文章は私にはザッパの世界に入るのに邪魔でした。あの文は誰にも書けないけど

タグ:

posted at 01:14:23

オラシオ@書籍「図書館ウォーカー 旅のつ @poljazzwriter

12年6月13日

そして、そのことは先ほどまでツイートしていた音楽の「歴史」に関わって来る。大山さんは確かに面白い文章の書き手ではあると思ったけれど、ザッパの音楽へのいい導き手であったかと言うとそれは違うと思うし、氏にザッパ系の仕事が集中したのは「歴史」の上である意味不運だったとも思う。

タグ:

posted at 01:16:33

吉田隆一/SF音楽家 @hi_doi

12年6月13日

@poljazzwriter そのあたり人にもよるでしょうね。例えば間章氏の文章とか私にとって壮絶に邪魔なくせに面白いのでたちが悪い。音楽にとって邪魔な「呪い」という力があるのはそれだけで「読み物」としては面白いと思ってます。

タグ:

posted at 01:19:30

粟岳高弘・C102日曜西そ05a・単行本 @AwatakeTakahiro

12年6月13日

“母親と他人の狭間 -赤ちゃんが示す「不気味の谷」現象を発見- — 京都大学” t.co/R11bCKEa

タグ:

posted at 15:04:19

シノハラユウキ @sakstyle

12年6月13日

こういうのも不気味の谷と呼ぶだろうか……?>RT 「半分お母さん」ってちょっと面白い

タグ:

posted at 15:30:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@ja_bra_af_cuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

批評 音楽 桃井あずき imas_cg literature デレステ VOCALOID 社会 綾瀬穂乃香 工藤忍

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました